docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(1308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
249

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

sh905itvと比較 液晶黄ばみについて

2009/12/02 22:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:35件
当機種
当機種

上sh905itv 下01b  輝度6

左01b 右905itv 最大輝度(16)

sh905itvから買い増ししました。

一週間ほど使うものの画面に違和感。

白1色の画面を表示させ比較すると写真のようになりました。

交換できるレベルなのか、リフレクトバリアじゃないからそういうものなのか・・・

ご意見お聞かせください。

書込番号:10568787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/03 02:55(1年以上前)

SH905iTVと比較して黄色い事は写真で分かりますが、問題は他のSH-01Bと比較してどうかでしょう。
SH-01Bと比較して明らかに黄ばんでいる場合は交換してくれる場合もあります。
勿論、通常使用に支障はない訳ですから交換してくれない可能性もあります。docomoショップの判断に因ると思います。

書込番号:10570250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/03 06:09(1年以上前)

写真を掲載することができないのですが、
白一色にしてみましたが、同じように若干黄色く表示されます。

ただ、明るさがMAXだと白く(若干黄色い)見えますが、
明るさが一段落暗くなると同じように黄色く見えます。
あまり気にしていませんでしたが、仕様なのかもしれませんね。

書込番号:10570402

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/03 08:54(1年以上前)

最近の高精細液晶パネルは固体差や機種別差ありますよね
ちなみに自分の01Bは真っ白です斜めから見ると黄色です。
サブ回線の06Aは青みがかった白で発色はこっちの方が綺麗ですね…
富士通の液晶パネルに黄バミパネルが多いようです
しかしこれは仕様として我慢するしかないようです

書込番号:10570702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/12/03 22:05(1年以上前)

みなさん有難う御座います。

今日、近くの電器店でSH-01B同士で条件を同じにして比べて来ました。

明らかに黄色かったです・・・

実は昨日、クイックサイレントの不具合(ひっくり返すと音が止まる)も有る端末で・・・
昨日、ドコモショップでSIM抜いて再起動、直ったと思いきや今日2回再現。。。
ショップのお姉さんも「再現したら交換ですね」と言われてたので、明日交換してきます。。。


買って

書込番号:10573777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/12/04 18:36(1年以上前)

自分のsh-01bでもやってみたいのですが、白一色にどうすればできるのですか?
プリインストールになかったので・・・。
宜しくお願いします。

書込番号:10577694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/04 19:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

白854*480

黒854*480

PCで白一色の画像を作っているんじゃないでしょうか。
私も液晶のドット点検用に白一色と黒一色の画像はmicroSDHCにいつでも入れています。

良ければお使いください。

書込番号:10577797

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/04 23:01(1年以上前)

友里奈のパパさん
いつも液晶の確認用にmicroSDに画像を入れているなんて凄いですね^^
自分も作り方が分からず、カメラで明るい場所の長時間露光などと変なことをしていました。
あれ、だから黄色かったのかな(笑)

この黄ばみは仕様なのか欠陥なのか、一先ず結論が出ればいいですね。
もう一度確認してみたいと思います。

書込番号:10579041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/04 23:42(1年以上前)

ドット抜けと常時点灯ドットの両方を確認するためには白黒必要なんです。
フラッ〜と携帯買う時に急に必要になるのでいつも入れっぱなしです。
(傷等の確認を求められた時に液晶も確認します)

書込番号:10579306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通常のiモードのメニューに設定

2009/12/04 20:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

「iモードボタンを押すとiMenuに繋がりますが、通常のiモードのメニューにも設定できます。」
と、レビューに書いてありましたが、設定方法を教えていただけますか?

書込番号:10578264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/04 21:19(1年以上前)

待受画面→決定キーでMENU呼出→iモードを選択
→7 iモード設定→3 共通設定→4 iモードボタン設定→2 iモードメニュー表示 です。

夏モデル以降ドコモの初期設定おかしいですよねぇ・・・

書込番号:10578450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

2009/12/04 23:33(1年以上前)

設定できました。
親指ですぐ押してしまい、接続されるので困っていました。
マニュアルでは分かりにくく、教えてもらい感謝いたします。

書込番号:10579241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックサイレント不具合?

2009/12/02 01:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 be@r be@rさん
クチコミ投稿数:8件

アラームなどが鳴っている時に本体を裏返すと音が止まるとのことですが、
設定をONにしていますが止まりません。
そのような症状がある方いらっしゃいますか?

書込番号:10564848

ナイスクチコミ!0


返信する
Studio Kさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:19件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/02 10:21(1年以上前)

同じような質問が過去に出てますが、私も同じ症状で151へ問い合わせの後、
ショップで交換してもらいました。購入して1週間しか使用していないので
修理と言われたら困りますが、即交換していただけました。
交換の際に私の失敗談ですが、SDカードへの全データバックアップを過信してまして
iモーション(着うた)データを大量に失い、復旧に半日掛かりました。
iモーションはSDに保存するようにするか、iモーションからSDへバックアップを
しないとだめでした。

書込番号:10565841

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/12/02 13:17(1年以上前)

当機種

僕もこの件で旧知の店員のいるdocomoショップへ行くと
「実は発売日翌日から結構報告が上がってますが、11月の末に対処方法が関西では報告されています。まず、電源OffしてFOMAカードの金色部分を清掃してください。そのあと端末のFOMAカードを刺す部分の奥へエアダスター(高圧の空気(ノンフロン)を噴射して清掃するスプレーでホームセンターやPC売り場で買えます。)で埃を飛ばして下さい。それで現状9割が治っています。」僕のもこれで治りました。ジャイロセンサーが静電気に弱く、汚れたFOMAカードの接触部の帯電・漏電・静電気が原因だそうです。

それでダメな場合は添付した画像の様に右側の旧ロゴFOMAカードの場合は新しいものへ交換してください。見てわかるようにICの金色の部分のう大きさが変わっていて、SH-01B側の端子と合致しやすいそうです。

書込番号:10566425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/12/02 14:05(1年以上前)

今、連絡が来ましたが、先ほどの方法でも再発する場合が有ったそうで、現状ソフトウェアの問題が上げられているそうですので、前述の方法で一時シノギするようになるそうです。
そのお店では、販売前の物を含めてお客様の分とで12台中8台再発しているそうです。残念です。あんまり使わない機能とは言え…(:_;)

書込番号:10566565

ナイスクチコミ!0


スレ主 be@r be@rさん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/02 23:03(1年以上前)

FOMAカードの端子を磨いたところ、止まるようになりました。
しかし一時しのぎなんですね(-。-;
ソフトウェアで治るものなのか疑問ですが、早く改善されることを願います。

書込番号:10569049

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/02 23:12(1年以上前)

 カードソケットの部品が悪いんでしょうね。ソフトによる対策というと接点によるバウンスを許容するようなプログラム(例えば多数決、あるいはソフト的LPFなど)などが考えられますけど、本当にいいのって感じもします。

書込番号:10569133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/12/03 00:48(1年以上前)

製品の品質問題だと思いますが、ソフトウェアで対処するのは私もどうかと思います。

書込番号:10569848

ナイスクチコミ!0


Mayday!さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/03 11:11(1年以上前)

私も購入した翌日アラームで起きる際、ひっくり返しても止まらず、設定もやり直ししましたが、やはり止まらず。

諦めようかとも思ったのですが、やはり安くはない金額を出して購入したものですし、「ちゃんと使えるものがいい!」と思い夜勤明けでDS寄ろうと思っていたのですが……。
ふと思い立って、電源の入れなおしを試したところ………ひっくり返しで止まりました(笑)


でもこれも再発の可能性高いんでしょうかねぇ??

同じように電源入れなおしでなおった方おられますか??
なおったけど再発した方、おられますか??

今までサイドボタンで止めていたのが、ひっくり返すだけで止まるだなんて♪と思っていたのに、その機能が満足に使えないのは切ないです…(~_~;)

書込番号:10571080

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2009/12/03 12:08(1年以上前)

やはり再発がかなり増えてきて、関西の一部のdocomoショップでは預託機(リフレッシュ品)への交換を一時見合わせる動きも出てきていると前出の旧知のdocomoショップ店員から追加報告が来ました。
交換しても一時シノギにしかならず、どうも一定数のメール受信や着信が有った後に不具合が起こっている可能性が高くなってきているので、ハードの不具合の可能性が薄れてきているためだそうです。2回から3回目の交換者も出てきているのも有って、ハードではなくソフトウェアの不具合の可能性が大との判断をしたようです。
通常のインフォメーションセンターと違いhttp://www.nttdocomo.co.jp/support/cs/inquiry_phone/kansai/index.htmlの方へ僕が電話して相談したところ、シャープ側へ問い合わせをしたところ至急調査するとの回答ですが、やはりソフトウェアの可能性が高く、現状の回復方法は『電源OFF→電池・FOMAカードを抜く→20秒後に再起動』で98%は一定期間戻っているとのことでした。しかし、再発は必至なので、ソフトウェアの更新を待った方が良いと回答を受けましたよ。

書込番号:10571266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2009/12/04 14:30(1年以上前)

Mayday!さん
私もその機能があるを知って、試して見たらなりませんでした。
電源OFF ON FOMAカード抜いて暫くして試したらなりましたよ
それが、いつまで続くか不安ですが、朝のアラームには、大変便利です

書込番号:10576921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグについて

2009/12/03 12:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:9件

Fー03を使っています。室内でのワンセグは非常に悪いです。01Bのワンセグはどうでうですか?購入された方教えて下さい。

書込番号:10571423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/03 14:41(1年以上前)

こんにちは。

SH-01BはP機種の次に感度がいい気がします。

私の家では基本的にどこでも見れます。

脱衣所やトイレやキッチンなどでいつも見てます。

書込番号:10571772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/03 19:31(1年以上前)

SH905iからSHー01Bに機種変しました。
SH905iで映らなかった場所でもワンセグが映るようになり、SHー01Bは感度がよくなった感じです。

書込番号:10572879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/03 21:27(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。

書込番号:10573517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/04 02:52(1年以上前)

アンテナが有り伸ばすと感度が上がります。買ってからしばらく気づきませんでした。

書込番号:10575367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/04 12:29(1年以上前)

SHしか分かりませんが、コンクリートのマンション内は感度が悪いと言われ状況で使用していますが、
アンテナは常に3本立っており受信が悪いということはありませんよ^^

書込番号:10576526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽

2009/11/22 11:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

パソコンに入っているWMAデータ(全部で6GB)をこの携帯で鳴らしたいのです。それで、マイクロSDカード8GB(対応OK)を購入し、WMAデータを適当なフォルダに入れてみたのですが鳴りません。知り合いから、USB通信ケーブルで直接データを移さないといけないと聞きました。この方法しかないのでしょうか。ちなみに通信ケーブル持っていないです。。

パソコンの音楽データを携帯で鳴らしている方、鳴らし方を教えてください。

書込番号:10513589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2009/11/22 12:10(1年以上前)

まず、FOMA用USB接続ケーブルで端末とパソコンを接続します。

待受画面→メニュー→LifeKit→microSD→USBモード設定→MTPモードに設定にします。

Windows Media Player10または11を起動させて、端末に入れたい曲を選択して同期させ転送します。

これで、端末に曲が入ります。転送が終わったらどれでもいいので端末のキーを押します。終了するか聞いてくるのではいを選択して終了です。

同期させた端末限定で再生できます。他端末にmicroSDを入れ替えたら再生できません。
この方法でした曲の転送はできません。全メーカー共通です。
たぶんドコモ以外のauやソフトバンクモバイルの対応モデルも同じ仕様です。

たしか、FOMA用USB接続ケーブルは、百均にもあったと思います(2〜300円程度だったかな)。
まあ、電気屋さんで買っても高い品ではありません。

書込番号:10513838

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件

2009/11/22 13:52(1年以上前)

ありがとうございます。通信ケーブルの値段も大変参考になりました。購入後、チャレンジしたいと思います。やっぱりこの不便なやりかたは、著作権の絡みがあるのかなーと感じました。

書込番号:10514279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/22 15:41(1年以上前)

>著作権の絡みがあるのかなーと感じました
勿論絡みがあります。WMPの場合は同じSH-01Bであれば他人の端末(FOMAカードが違っても)でも再生できます。(チェックしてるのは機種名のみかと思います)
ただ曲数制限があると思うので6GB分も入るのかなぁ。
曲数制限は機種によって違ったかと。Pだと600曲だったと思うので普通の楽曲だと3.5GB〜4GBくらいで終わってしまう。SHは何曲入るんだろ?

書込番号:10514722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 15:28(1年以上前)

SH03AでSDカードへ入れていた音楽SH01Bへカード差し替えたらちゃんと認識しましたし再生も出来ましたよ。
メモリーカードへ直接書き込むのは著作権に対応したカードリライタを使えば出来るらしいです現在対応しているのパナソニックから発売されていると思います、カードリライタを持っていないのならそれを買うと出来るかも?USBケーブルの方が安いですし使い道がありますのでこちらをお薦めします。

書込番号:10520350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2009/11/23 16:33(1年以上前)

著作権に対応したカードリライタ

へー、勉強になります。それなら出来るかもしれないですね。

曲数制限は機種によって違ったかと

なにーーー。曲数制限があるのか。何GB入るのか、試してみます。

2人ともありがとうございました。

書込番号:10520609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/23 20:20(1年以上前)

にゃん吉00さんが書いているのは多分WMPじゃないと思いますよ。(多分ね)
SDjukeBox(パナ)かAACじゃないかな?
便利なWMPを使うならUSBケーブル接続、上に書いた制限だと。
逆にSDjukeBoxは有料だし2GB制限があったかと。

書込番号:10521731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/11/23 20:23(1年以上前)

失礼!
SH-01BはSDオーディオに対応してないですね(SDjukeBoxは使えない)

書込番号:10521744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28300件Goodアンサー獲得:4189件

2009/11/23 21:36(1年以上前)

WMAは端末とパソコンをUSB接続して、端末をmicroSD・MTPモードにして同期させないとダメなようです。90Xi、70Xi世代は端末が変わったら再生できないと表示されていました。
SH906iでmicroSDに転送した楽曲をSH-01Aに入れたらこちらも再生できませんでした。
型番ルールが変わってからは、他の方の回答のように端末が同じなら他のFOMAカードが挿入されていても再生できるかもしれません。
カードリーダライターを利用しても正しいフォルダには転送されないようです。パナソニックから発売されているのは、SD-Jukebox用でWMAには対応していません。
パナソニックの端末でさえ、SD-AudioはSD-Jukeboxと、WMAはWMPと同期させるようにとあります。
同期が必要なのは、ソフトバンク、auのWMA対応端末も同様です。

書込番号:10522242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2009/11/29 20:47(1年以上前)

通信・充電ケーブル(1000円)を購入して、携帯で音楽を聴くことができました。気づいた点を箇条書きにして書きます。

○MP3も聴けます。

○データを初めて入れる際、携帯電話にPCで同期をとって指定するデータを移す、という事を想像していました。実際は、PCのWMP画面の同期ボタン(右下)を押すと勝手に全部のデータが移されていました。

○携帯電話の音楽の音ですが、最大音量は少し大きい。音質は、良いと思います。

○操作性ですが、普通です。ただ、携帯閉じた状態でできるのは、再生と一時停止だけ。スキップ機能がないのが残念です。

○携帯電話からは、曲名を書き換えることはできません。


また気づいた点を書き込みたいと思います。

書込番号:10553496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2009/12/04 02:48(1年以上前)

○曲名は、携帯電話でつけることはできません。ですから、曲名のないのはないままで表示します。PC側で名前付ければ大丈夫。
 自宅PCにネットをつないでいない人は、曲名が表示しないわけです(俺のこと)。携帯電話で曲名が自動で表示されれば非常にいいので出来るようにして欲しい。

○個人的な意見だが、音楽聴きたいのでワンボタンでプレーヤーが出て欲しい。3回ボタン選択がめんどくさい。

○バッテリーの持ちは、悪くないと思います。

書込番号:10575365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽再生について

2009/12/03 20:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

PC上でMP3をWMAに変換後、microSDに入れて再生しようとしても表示すらされません。
どこか音楽専用のフォルダに入れないと再生できないのでしょうか??

書込番号:10573321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/12/03 21:06(1年以上前)

WMAを直接micoSDにコピーしてもだめみたいでした。

書込番号:10573398

ナイスクチコミ!0


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/03 23:11(1年以上前)

どうも

 解決済みたいですが、microSDカードのルートフォルダにフォルダを作成する、作成したフォルダに音楽をコピーするとあるのでフォルダ作成がミソかも?

またWMAの(8)も関係してますかね。

書込番号:10574263

ナイスクチコミ!0


Paf-gyさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/03 23:17(1年以上前)

すいません、別の機種と間違いました。

書込番号:10574329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/03 23:47(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング