
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
購入を検討している者です。
昔のSHはサイドボタンで不在着信やメールを
音orバイブで知らせてくれたのですが
最近の機種はないのでしょうか?
ポケットに入れたまま確認できるので
とても便利だったのですが・・・
ぜひ、教えてください。
0点

サイドボタンでサブ液晶が点灯して、新着メールの本文が読めますが、バイブで確認する方法は有りませんね。
書込番号:10555391
0点

バイブで知らせる機能便利なのに。なんで無くしたのだろう。
ちなみにボタンは、背面液晶が写り、着信やメールを知らせます。バイブから光にシフト。
書込番号:10555560
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
電池の容量表示をパーセンテージで表示してるのですが
購入してから(21日購入)4回充電して
充電後、画面を見るといつも98%しか充電されてません。
100%とか99%表示はされないのですか?
それとも初期不良でしょうか?
どなたか同じような現象の方おられますか?
この機種個人的に見て、異常に早く電池の消耗が激しいと思います。
パーセンテージにしてると何かメニューでも開くと、1%減みたいな・・・。
次回は電池の改良を強く希望します。
0点

初期不良かどうかは判断出来ませんが、(気になるならDOCOMOへ^^;)
満充電になったら、”FULL”となります。
シャープは電池の消耗は早いです。レビューを見て頂ければと思います。
SH-06Aからちょっと容量増えたようですけど...
あと、電池残量を細かく表示するのが今のトレンドみたいです。1%減ったからって騒ぐ必要ないです^^;;
同じような症状の方が現れると良いですね^^(安心する、同意が得られると言う意味で)
書込番号:10554247
1点

電圧を検出して100%の充電制御を行う場合(100%相当の電圧になったら充電をやめる)、充電電圧にて100%を検出しますが、充電を終了し放電状態に移ると電池の多少のバラツキにより放電電圧が個別に異なることがあります。これは電池パックに存在する内部抵抗の影響なのですがこの抵抗値にバラツキが発生し、放電時の電圧が見かけ上低下するものとかあまり低下しないものなどが出てきます。
電池の残量表示はこの放電時の電圧を検出することにより表示しますのが、充電時と違って少し下がった電圧を100%と表示するようにしてあるはずです。しかしながらこの電圧の「下がり」は先ほどのバラツキの影響を受けるためどうしても100%を表示しないものが出てくるようです。とはいうものの実害はないのであまり気にしなくても良いと思いますよ。
書込番号:10554373
3点

06Aを買ったときに同じような質問をした事がありました。
充電が100%になった後、いじらなくても電源が入っているだけで電池が減るという回答をもらいました。
その時は寝る前に充電して朝はいつも95%から始まる的な質問をさせていただいたのですが。
書込番号:10556845
0点

みなさん貴重なアドバイスありがとうございます。
やはり諦めるしかないですね。
06Aから同じとは・・。
次回こそはシャープさんがんばってもらいたいです。
書込番号:10557339
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
こちら以外にも2ちゃんなどでSH-01Bのクチコミを拝見したのですが、その中で「黄ばみ液晶の個体もある」といったクチコミを見かけまして…。
購入前に比較して買う方が良いともあったので、一応比べさせてもらってから購入したのですが、比べるにしても「黄ばみ液晶」自体どの程度のものなのか分からず…。
確かに液晶を斜め横から見ると黄色っぽくなりますが、購入機種がゴールドでして、比べる際もゴールドの待ち受けだったので、黄色いのかどうなのか分かりづらくて、結局は「気持ち黄色くない方」を購入しました^^;
よく聞かれる「黄ばみ液晶」ってどんな感じなのでしょう?
また、この機種(SH-01B)にもそういう液晶はあるのでしょうか??(DSで聞いたところ、「前の機種ではそういう現象の報告ありましたけど、今回の機種では改善されています」とは言われましたが、実際はどうなのかな?と^^;)
0点

あ!
>「気持ち黄色くない方」を購入⇒「気持ち黄色くないような気がする方」を購入
です^^;
正直あまり違いがわからなくて、それなのに2台出させてしまったので、「もう1台比べてみても…?」とは言えませんでした・_・;
書込番号:10556901
0点

こんにちは。
Fの機種を使った事はありますか?
Fは白ではなく少し黄色っぽいと思います。それが黄ばみ液晶かと。
Fだけ見てる分にはキレイなんでしょうが、SHやNと比べると黄色いです。
白がちゃんと白くないというか口で説明するのは難しいです。
06Aを使ってる時、同じSHでも主人のは白くて私のは少し黄色っぽかったです。
書込番号:10556962
0点

>たっくん&だいくんのママさん
返信ありがとうございます。
Fですかぁ。902iなら使ったことがありますが…。
まだ本体あった気がするので(エコじゃないですよねw^^;)比べてみます。
ちなみに今回たっくん&だいくんのママさんが購入されたのはバッチリOKでしたか?
誰か同じ機種を購入した人が近くにいれば良いんでしょうけどね…^^;
書込番号:10557035
0点

確かに個体によって多少の色合いの違いはあるかもしれません。
また、メーカーによっても色合いの違いはあると思います。
ただ、見る人によっても変わります。
人の目は皆が同じように見えているわけではないので、
同じ白でも、見る人によって黄色っぽく見えたり、白く見えたりします。
なので、そこまで神経質にならなくてもいいと思います。
書込番号:10557059
0点

>yamatonekoさん
そうですよね、個体だけでなく、人にもよりますよね^^;
私自信今まで黄ばんだ液晶を見たことがない=黄ばみに気づいていないって可能性もありますしね(笑)
ドット欠け等もなさ気な感じでしたので、後は電源落ちが頻繁に起きないことだけ祈って、大事に使おうと思います^^
ありがとうございました♪
書込番号:10557154
0点

今回私のはバッチリでしたよ☆
いつもですが、在庫を確認させてもらい一番白い物を買わせてもらっているので。
高い物ですし、納得して買いたいですからね。
書込番号:10557169
0点

>たっくん&だいくんのママさん
私もできるなら在庫全部出してもらいたかったんですが(購入時の在庫は5台ありました)、今まで「比べて一番いいものを買う」ってことしたことが無かったので、どうも言い出せず…。(気が小さくて(T_T))
次買う機会が訪れた時はもう一声頑張ってみようと思います(笑)
書込番号:10557205
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
バッテリー残70%で、ネット検索中、電源が突然落ちました。昨日今日で各一回ずつ。こんな経験のある方アドバイス下さい。
機種はSHー01Bです。
原因、対処、修理等のアドバイス下さい!
0点

この機種に限らず最近の機種は内部エラーなどが発生すると予防的に再起動したり電源を落とすように出来ているようです。
とは言うものの、全く再起動も電源落ちもしない端末もありますし、人それぞれ使い方が違うので、原因の特定は難しいでしょう。
P-07Aを4台使いましたが、全く再起動も電源落ちもしない端末は2台でした。
予防的対策は、1日1回くらいは自ら1度電源を入れなおすことと、FOMAカードの接点を綺麗にすることくらいかな。
中のデータを疑う方もいますが余程のことがない限り可能性はかなり低いでしょう。
勿論、端末が不良品若しくは故障という可能性もありますが。
書込番号:10553136
1点

以前使用していたSHでの話ですが、再起動、電源ボタンを押さないと起動しない、電源ボタンを押しても全く反応しない(しかも半日程度)でも、故障ではありませんでした。
原因は不明ですが、早めにショップへ申告することをお勧めします。
ショップへの申告内容が履歴として残れば、同じ事象が発生した時、修理ではなく交換(預託機)してもらいやすくなります。
(非公式ですが、SHは電源周りの故障が多いと聞いたことはあります)
書込番号:10553701
0点

DS行って来ました。
テスターでは異常無しです。店員がメーカーに、問い合わせした所回答は、 @FOMAカードの不良 A繋いだサイトの容量オーバー B本体にデータが沢山入り過ぎた場合 C充電しながらの通信通話などの場合が考えられるとの事でした。 取りあえず、FOMAカードを無償で交換してもらいました。少し様子をみてみます アドバイスいただいた "友里奈のパパさん" "まーくろさん" 有り難うございました。
書込番号:10557069
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
よくYou Tubeやニコニコ動画をみるのですが、今使っている端末は長くて3分までしかストリーミング出来ません。
SH-01Bは10分くらいの長めの動画もストリーミングして見れるのでしょうか?
0点

>SH-01Bは10分くらいの長めの動画もストリーミングして見れるのでしょうか?
再生できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035535/SortID=9781493/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035584/SortID=10028402/
上記のスレッドをお読み下さい。
(両方とも私がレスしました)
書込番号:10554614
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
こちらの機種を購入しました。
カメラ性能が良いと評判だったので、この機種を選びましたが、カメラ起動時の画面が滲んだような映像になるのは仕様でしょうか?
シャッターを押して撮影をした後の画像は普通に写ります。
0点

こんにちは。
妹の機種で確認したのですが、やはり滲んだ感じになるので仕様ではないでしょうか?
カメラ性能は夏モデルのSH-06Aよりは落ちたらしいです。画素数は上がりましたけどね。
書込番号:10535492
2点

たっくん&だいくんのママさん
こんにちは!!
確認して頂いて有難うございました^^
やはり仕様なんですね。
シャッターを押した後は問題ないので、気にせずに使って行きたいと思います!
有難うございました(>人<;)
書込番号:10535681
0点

たっくん&だいくんのママさん、別にいいんですが誤解を受ける方が多くなる発言は控えた方がいいと思います。SH−06Aでは無い機能が多数SH-01Bには有ります。SH−06A Nervも使用しているので(僕のブログ見てくださいね。)比較しましたが『個人検出(登録された顔だと、フォーカス枠が変わり登録された名前が出る。)。』『スマートズーム(被写体へズームした際に倍率に応じて最適な画像サイズにし、デジタルズームながらもシャギーの出ない綺麗な状態で撮影可能』『連写(12Mでも3枚連写可能)』『手ぶれ補正の見直し』等々、まだまだ追加されている部分やSH-06Aから修正されている部分が有ります。これでカメラの性能が落ちているような発言は今後の購入者が誤解を受けるのでは??
ご指摘の滲みは、今までは起動してすぐにPropixのチップでノイズ処理を行っていたので滲みは少なかったんですが、常時Propixが使ってる状態のためPropixが常時高負荷状態で撮影後のプレビューが出るまで時間がかかりましたが、今回の機種から撮影後にPropixで処理するように変更されたからです。
だからプレビューもSH-01Bの方が半分の時間で出ますし、保存も見直されたので(常時SD(もしくは本体のデータフォルダへ)アクセスし、プレビューが出たらSD(本体へ)仮保存し、必要無ければ破棄となったため保存はSH-06Aとは比べ物にならないぐらい早いです。
一応訂正まで。
書込番号:10535776
5点

滲んだ感じになる仕様じゃないと思います
普通のデジカメだってシャッターを軽く押してAFが動いてシャッターを切る
そんな認識じゃないでしょうか
ちなみに通話ボタンにAFが割り当てられてます
使いにくいですけど、、、
書込番号:10553801
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
