docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(1308件)
RSS

このページのスレッド一覧(全249スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
249

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

指定着信イルミネーション

2009/11/22 22:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:56件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度5

いままでF-01Aをつかっていました。相手によってイルミネーションを変える設定をしていたのですが、この機種に変えてからいろいろいじっているものの、いまだわかりません。ご存知のかたがいらしたら教えてくださいメ

書込番号:10516845

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2009/11/22 23:06(1年以上前)

この機種ではありませんが、電話帳で設定出来ると思いますよ。(04Aでは出来る)
設定したい人を選んで、サブメニュー→データー編集で項目出るから
下の方に進んでいくと多分あると思うんですが〜変わっていたら済みません。

書込番号:10517120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 01:52(1年以上前)

F904i→SH-01Bへ機種変しました♪

イルミを設定したい相手を電話帳より呼び出し→サブメニュー→
データ編集→修正

下の方に指定ランプ色を設定する箇所が有ります。

書込番号:10518132

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/11/23 03:26(1年以上前)

あくまでもカタログ写真イルミネーションです、実際は思ったよりも……ん。
(゚o゚)

あくまでも個人的な意見です参考にしないように。

書込番号:10518367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/11/24 00:05(1年以上前)

みなさまありがとうございました。言われたとおりにやったら出来ました。F-01Aのときは、電話帳で該当者を表示して、メニューボタンを押すと指定別着信設定というところがあったんです。データー編集→修正から入れるとは想像も付きませんでした。修正を開いたことはあったのですが、下のほうまで項目が続いてるとも気づかず…。
ようやくすっきりしました。

書込番号:10523515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル

2009/11/23 16:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 日奈久さん
クチコミ投稿数:20件

SH-01Bはメールなどもタッチパネルで入力できるのでしょうか?
あとタッチパネルでできることを教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10520643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/23 17:06(1年以上前)

手書きでメモは作成することは出来ます!
ただ、メールで送れるかどうかは。。

あとは、画面を回転すると1通りのことはタッチで出来ると思いますよ^^

書込番号:10520760

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2009/11/23 21:19(1年以上前)

ビュアーポジションなら、一通りの操作がタッチで可能です。
手書き文字も対応しています。デコメ扱いで手書き文字でメール送信ということもできます。
要としては、手書き文字がデコメピクチャ同様に添付ファイル扱いになり本部欄に貼付けるという形です。

書込番号:10522125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 日奈久さん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/23 21:52(1年以上前)

masa-masa☆さん、まっちゃん2009さんありがとうございます。
メールの本文などはタッチパネルでは入力できないのでしょうか?

書込番号:10522372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2009/11/23 22:12(1年以上前)

フルタッチパネルのSH-03Bは、タッチテンキー入力に対応しているんですが、SH-01Bは対応していないはずです。

書込番号:10522537

ナイスクチコミ!0


スレ主 日奈久さん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/23 22:20(1年以上前)

まっちゃん2009さんありがとうございます。
F-01BかSH-01Bにしようか悩んでいるんですが参考になりました。

書込番号:10522610

ナイスクチコミ!0


bucha♪さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/23 22:26(1年以上前)

メール本文(あて先も題名も添付操作も全て)も問題なくタッチ入力出来ます。
ipodtouchみたいな入力ですよ。
縦でも横でも可能です。
質問の意味が違っていたらごめんなさい。

書込番号:10522674

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 日奈久さん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/23 22:42(1年以上前)

bucha♪さんipodtouchを持っているのでどんな感じかよくわかりました。SH-01Bにしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:10522799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラズームの仕方

2009/11/23 17:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:2件

携帯の画面側をひっくり返して、たたんでデジカメのように撮影する場合のズームの仕方がわかりません。どなたか解る方教えてもらえないでしょいか?

書込番号:10520908

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/23 18:27(1年以上前)

撮影画面上を指で右にスライドするとズームしますよ♪

書込番号:10521146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/23 18:35(1年以上前)

単純だったんですね

ありがとうございました。

書込番号:10521194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マクロ撮影について

2009/11/23 08:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:86件

この機種を購入いたしました。はじめてのSHです。
スナップ写真的なものは、ほぼ満足に撮影できるのですが
マクロ撮影がピンボケになります。以前AUの61Sを使っていたことがあるのですが
マクロ撮影が素晴らしく、この機種もカメラに特化したものなので
期待していたのですが・・・何か設定の仕方やコツがあるのでしょうか?
またキー操作の場合、3のキーにマクロへの切り替えが割り当てられていることは
解ったのですが、タッチ操作での場合、マクロ撮影の設定はどこからするのでしょうか?
よろしくご教授ください。

書込番号:10518695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/23 09:21(1年以上前)

私も以前W61Sを使用しておりました。

確かにマクロ撮影(カメラ機能)は絶品でしたよね♪♪
W61Sはスーパーマクロ撮影可能が売りの携帯で接写3cmまで可能でした。
今はdocomoに変えてしまいましたが、納得のいくマクロ機能搭載の機種には出会えていませんね。。。(泣)

あまり参考にならなくてすいません!

書込番号:10518872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/11/23 09:44(1年以上前)

まりん(*・・*) さんも61S、お使いだったのですね。
スーパーマクロ素晴らしかったですよね。
この機種にマクロは求められないんでしょうか。
私の設定の仕方や腕が悪いのかしら?と試行錯誤してます。
レスありがとうございました。

書込番号:10518958

ナイスクチコミ!0


kiwi1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/11/23 13:08(1年以上前)

フォーカス設定→接写 という設定がありますが、試してみましたか? 

書込番号:10519835

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2009/11/23 17:28(1年以上前)

kiwi1さん、↓これのことですよね?試しました。私の撮り方が下手なだけでしょうか(^^;)

>キー操作の場合、3のキーにマクロへの切り替えが割り当てられていること

それからタッチ操作での接写の設定の仕方ご存知ですか?
もしご存知でしたらご教授ください。

書込番号:10520875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件

2009/11/23 18:34(1年以上前)

>タッチ操作での接写の設定の仕方ご存知ですか

自己解決いたしました。
設定のAFアイコンからの選択でした。

書込番号:10521187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタン音

2009/11/23 09:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

常時、ボタン音を消す方法はありますか?
マナーモードを解除すると、「ピッ ピッ」と鳴ります。
今までの機種は、ボタン音の設定が機能していましたので、消していました。
この機種はどうなのでしょうか?

書込番号:10518941

ナイスクチコミ!0


返信する
kiwi1さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/11/23 09:47(1年以上前)

設定→音・バイブ→音量選択→ボタン/タッチ音 でサイレント設定できます

書込番号:10518975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

2009/11/23 09:50(1年以上前)

ありがとうございます。
音を消すことが出来ました。
けっこう気になっていたので助かりました。

書込番号:10518995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳とbookmark

2009/11/22 11:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:35件

SH-01Bを購入された皆さんに質問させて頂きます。
@SHは電話帳のグループ検索等で一覧表示をすると1人の番号が3番号(携帯、家、会社)有る場合その番号全てが表示された様に思うのですが、この機種はどうでしょうか?
(Nは1人に何番号有っても名前のみ表示されるので、検索(ページ送り)が早い。)
AbookmarkをmicroSDに移動した場合、u→bookmarkからmicroSDフォルダを選択しアクセス出来るのでしょうか?
もしくは、lifekit→microSDからしかアクセス出来ないのでしょうか?
(Nはu→bookmarkの中にmicroSDフォルダが有り、直接アクセス出来ます)

判りにくい表現で、又どうでもいい様な質問ですが、Nの機能に慣れてしまっているので大変気になります…。
今回の新モデルの中でデザイン、機能共に一番優れていると思うこの機種に変えたいと考えていますので、御回答の程宜しくお願いします。

書込番号:10513580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2009/11/22 11:54(1年以上前)

iモードメニュー(iモード中はサブメニューから)→ブックマーク→サブメニュー→microSDデータ参照を選択すると一覧表示されます。決定を押すと対象サイトにアクセスできます。

電話帳一覧は同一メモリ番号に複数の電話番号登録がある場合代表の電話番号1が表示されます。同一メモリ番号の電話番号2、電話番号3を見るには、そのメモリ番号で決定を押すと詳細表示(電話番号2、電話番号3、メアド、誕生日、住所など)されます。

電話帳一覧で番号すべて表示されていたのは、自社OS時代です(901i世代、701i世代まで)。
今は、富士通や撤退した三菱と同じで基本OSはシンビアンを採用しています。

書込番号:10513778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2009/11/22 15:03(1年以上前)

まっちゃん2009さん

早速のご回答有難うございます。
大変判りやすいご説明で助かります。
操作的にはNからでもさほど問題は無さそうですね!
追加でお聞きしたいのですが、microSDのbookmarkはフォルダごとに管理出来ますか? (フォルダの追加)
又、画面メモの入力可能文字数はどの位でしょうか?
(Nは半角で512文字です。)
質問ばかりで申し訳有りませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:10514570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28307件Goodアンサー獲得:4189件

2009/11/22 16:38(1年以上前)

microSD内のブックマークは、一覧のみでフォルダ管理はできません。
ミュージックについても同様に、昨年末から型番にルール変更がありましたが、型番ルール変更後は本体、microSD共にフォルダ管理ができません(906iまではできていました)。
その他は、本体でフォルダ管理できますが、microSD内はフォルダ管理できません。

メモは、半角128文字までと他メーカーに比べると少ないです。最大10件まで登録できます。

とりあえずこれらにこだわらなければ、SHを購入されてもいいと思います。
唯一カメラにCCDセンサーを採用しているため、同じ1200万画素でもN-02B、F-01B、F-03BのCMOSセンサーに比べ画質がいいです。

また、昨年からの新型番ルールになってからは、メーカーが違っても使いやすいように、ドコモ仕様で全メーカーがキー配列と割り当てを統一していて、メニュー構成も統一しています。

書込番号:10514944

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2009/11/22 18:38(1年以上前)

まっちゃん2009さん

大変丁寧且つ的確な回答を頂きまして、有難うございます。
フォルダと画面メモについては少し気になりますが、前向きに検討させて頂きます。

書込番号:10515491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング