docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(1021件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
226

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 Mak2007さん
クチコミ投稿数:28件

現在はPを使用しているのですが、
以前使用していたSHでは当たり前だった【クイック】
(ex)数字を入力して、そこから電卓に切り替えたり…)が
使えず、不便を感じています。
この【クイック】はSHだけの機能なのでしょうか?

また、Pでは送信失敗メールがあると、送信トレイに【×】が付いたメールが残り、
それを再送信しても【×】メールが消えず、送信メールフォルダに
【!】アイコンが付いたままで不便なのですが、SHはいかがでしょうか??

教えて下さい!

書込番号:10781377

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/01/14 09:46(1年以上前)

クイックはSHだけですね。似た様なのはFに有る、数字長押しでの機能等の起動を自由に設定出来る機能かな?僕のブログにも記載していますが…。
SHの一部機種や、N-01Bと02Bには圏外時自動送信機能みたいなのが有って、圏外での送信や、送信失敗時に後で自動的に再送信してくれる機能が有りますが、P-01Bには付いていません。

書込番号:10781981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:10件

2010/01/14 10:50(1年以上前)

>(ex)数字を入力して、そこから電卓に切り替えたり…)が使えず、不便を感じています。
ちょっと視点がずれるかも知れません。

 私は以前Pを使っていて現在SHを使用していますがSHのクイックは1〜3までには数字長押しでクイック起動する機能を割り当てられますがその他は数字キーと設定キーの組合せです。Pでは15個までデスクトップアイコンに機能をフリーに割り当てられ、電卓とか特定の電話番号、特定のメールとかワンタッチで起動できて非常に重宝していました。待ち受け画面にアイコンが貼り付くのでアイコンを設定するのは嫌いな方もいるでしょうが・・・。

書込番号:10782177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/01/14 12:37(1年以上前)

クイックはSHだけだと思います。

送信メールの件も送れなくて×がついても再送すれば×のような印は消えます。

書込番号:10782544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

N-01Bと・・・

2010/01/13 06:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:10件

N-01Bに買い替えようかSH-01Bに買い替えようか悩んでいます。

2つを比べて機能などはどうでしょうか?

ご意見お願いしますニ

書込番号:10776776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/01/13 09:13(1年以上前)

デザインやイルミはSHでしょうね。

しかし、メールや使い勝手はNでしょうか。

カメラがキレイなのはSHですが、早いのはNでしょうか。

具体的に何を知りたいのか詳しく書いたら皆様答えやすいのでは?

書込番号:10777078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/13 09:34(1年以上前)


プライムシリーズとスタイルシリーズなので機能の差はそれほど無いみたいですねニ

N-01Bは女性向けに作られた機種でしょうか?

書込番号:10777140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/01/13 12:52(1年以上前)

SH-01BとN-01Bは、両方とも「フル装備」のケータイですが
強いて言えば、SH-01Bのほうが少しいいかな?という感じですね。

SH-01Bの強み
・カメラが1210万画素CCD採用
 (ISO12800相当の高感度モードで暗所での撮影も十分に可能。)
・タッチパネル搭載
・名刺リーダ搭載

N-01Bの強み
・高機能なのにもかかわらず、約110gの軽量・スリムボディ
・Samantha Thavasaとのコラボレーション機種がある
・イルミネーションがキレイ

…こんなとこですか。

参考サイト(ケータイからアクセス可)
http://wapedia.mobi/ja/N-01B
http://wapedia.mobi/ja/SH-01B

あとスレ主さんへ。
ケータイ絵文字は使わないで下さい。
パソコンから表示できないので。

書込番号:10777717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2010/01/13 13:01(1年以上前)

STYLEシリーズの、N-01BはPRIMEシリーズと同等な性能です。旧型番でいうとN90Xiμにあたります。PRIMEシリーズのN-02Bと比べるとカメラが810万画素、Wi-Fi非対応、タッチパネル非対応となっています。毎回サマンサコラボ色を取り入れていて、女性を意識したモデルですね。
また、マイセレクトモデルとして、(オーダーメード)4つのテイストからパーツを選んだり、ハートなど好きなイルミネーションを選べたりと自分好みにカスタマイズできます。オンラインショップで明日から販売開始だったと思います。来月には数量限定のリミテッドモデルの販売もあります。
機能的には、ほとんど変わりありませんが、SH-01Bはタッチパネル対応の3.4インチ液晶搭載、1220万画素のCCDセンサー搭載(CCDセンサーはシャープのみ搭載していて、暗い場所や動きに強い)、PRIMEシリーズで一番軽いなどの特長があります。
タッチパネルとカメラにこだわらなければ、N-01Bでもいいと思います。

書込番号:10777761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/13 13:03(1年以上前)

アジシオコーラさん

いろいろ意見ありがとうございます

でもSHって直ぐに折り畳み式の折れる部分がパカパカしてきちゃうイメージがあるんですがどうですかね?
頭でっかちと言うか・・・
デザインてきにもなんかパッとしない

書込番号:10777768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/01/13 13:10(1年以上前)

まっちゃん2009さん詳しくありがとうございます。

N-01Bは女性向けってところが引っ掛かるんですよね・・・

買うなら黒を買おうと思うんですが黒と白にしようと思うんですが白はなんか女性っぽくて・・・


いろいろすいません

書込番号:10777791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2010/01/13 13:28(1年以上前)

今回は好みが別れるデザインとカラーになっています。前モデルまでのほうがデザインもカラーもよかった気がします。マイセレクトモデルも基本がホワイトです。
売れ筋は、キャリア別、キャリア総合のどちらでもSH-01Bがトップです。シャープのハイスペックモデルは重たいというユーザーの思いを払拭しましたし(他のPRIMEシリーズが重たいというのもあると思います)、デザインやシンプルなカラー、イルミネーションで選ばれているようです。
N-01Bがいいのでしたら、マイセレクトモデルを購入されてもいいと思います。通常価格より高いですが、お好みにカスタマイズできます。オンラインショップも、各種割引が適用されますし、端末購入代金の分割払いも可能です。

書込番号:10777862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/01/14 22:28(1年以上前)

私もN-01Bとも迷いに迷って、SH-01Bを購入しました。

店に両方の実機が置いてあり、候補の機種を一通り操作して
SH-01Bに決めました。

前の機種がN-01Bの先輩機(!?)にあたるN-02Aでしたが、
Nのほうが良いなぁと思うところもあります。
N-02Aはレスポンスが悪く、機種変の最大の理由でした。

一長一短はありますが、SH-01Bでも後悔はしないと思います。
実機を操作した感じでは、N-01Bは前機種よりはレスポンスが改善されているものの、
まだちょっと重い感じがしました。

SH-01Bはボタンを押した感覚が軽いです。
でも操作はキビキビしていてストレスを感じません。

メール機能はNのほうが細かい配慮があるなという印象です。


書込番号:10785464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 SMSについて

2010/01/11 21:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:21件

ソフトバンクからこの機種に変えました。

一つ質問があるのですがドコモの携番でソフトバンクの携番にメールを送ることはできないのでしょうか?

やってみたのですが、送信できませんでしたとなります。

わかる方がいたらお願いします。

書込番号:10769871

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/01/11 22:54(1年以上前)

今はキャリア間の壁を越えてSMSを送ることはできません。近い将来それができるようになると言うことで各社検討をしていますが、実現の時期については明言されていません。参考までに下記のURLは昨年9月に発表された各社合意のプレスリリースです。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090901_01/index.html

書込番号:10770343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/01/11 23:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。

できないんですね・・・。

勉強になりました。

書込番号:10770544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GSMエリアでの通話について

2010/01/11 05:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:31件

直近としましては、N905i から SH-04A に機種変更して使用しているのですが、
 @着信時にボタンが押しにくい。
 A相手から声が小さく聞こえにくいと言われる。
 B海外での発着信ともに、会話ができないレベルで小刻みに通話が途切れる。
  あるいは、相手の声は聞こえるが相手には聞こえない。

といった感じで、実使用上において困っており、機種変更を考えている次第です。

以前の携帯を使用する限りではBのような状況は起こっておりませんでした。
(同じ場所でFOMAカードを差し替えて N905i で通話した場合には問題はありません。)

SH-04A で初めてシャープ製を使用したのですが、@とAは機種特有の問題かと思いますが、
Bについて同様の問題がシャープ製ではよく発生している問題なのかを教えていただければ
と考えています。

この機種あるいは他のシャープ製携帯では問題なく使えているとのことであれば、この機種に
変更したいと考えておりますので、宜しくお願いいたします。



書込番号:10765565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/01/14 12:46(1年以上前)

@とAに関しては、SH-04Aだからではないのでしょうか?

以前SH-01Aや06Aを使っていましたが、@とAのような事はありませんでした。

Bに関しては、年に一度家族で海外旅行に行き、実家の母に電話をかけますが聞こえにくいと思ったことはありません。
途切れた事も一度もないです。

Nではそのような事がなかったとの事なので、やはりSH-04Aだからではないでしょうか。

SH-04Aを使用してる方から書き込みがもらえたらいいですね。

書込番号:10782589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/01/14 22:04(1年以上前)

たっくん&だいくんのママさん ありがとうございます。

SH-04A についてはもうすでに見切りをつけておりますので、
こだわるつもりはないのですが、シャープ製の携帯で同様の
症状が発生する傾向があるかどうかが分かればOKです。

他機種では問題ないとのことですので、この機種も交換する
際の選択肢に入れて検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10785271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音量調節

2010/01/09 16:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 ないらさん
クチコミ投稿数:121件

お世話になります
フルブラウザでyoutubeの動画を見ているときに
音量調節はどのようにするのでしょう?
よろしくお願いします

書込番号:10756705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/09 19:22(1年以上前)

機種不明

自分のSH-04A↑参考に

やり方ですが
携帯電話の設定方法が異なりますが
SH-01Bだと
待ち受け→メニュー→iモード→iモード設定→フルブラウザ設定→サウンドでインジケーター0〜10変更
これが携帯本体の限界だと
あとはPC側は説明大変なのでご勘弁ねがいますw

そんな感じで
楽しんでね
^と(^^)/hi

書込番号:10757574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/10 15:27(1年以上前)

そ〜ちゃんさんの説明に付け加えます
重い場合は少しコツがいりますが、
プレイヤーの下のスピーカーのようなアイコンにポインターを合わせると音量調整バーがでてきますので
それをクリックしたりドラッグしたりしてもできます
頻繁にFlashVideoを見られるのなら、本体の設定とプレイヤーの設定を上手に使いこなすとよいです

書込番号:10761726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/10 15:31(1年以上前)

自分が使っているSH-06Aを参考にもう1つ付け加えると、ブラウザを使っているときに、
サブメニュー→表示/設定→サウンド設定のようにしてできるはずです

書込番号:10761743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 結パパさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは&こんばんは☆
SBからdocomoに引っ越しして操作にとまどっています。ご存知の方ご教示お願いします!



メモリ番号発信とメール学習機能についてですが、


Q1・メモリ番号発信を解除したいのですが可能でしょうか?また、アドレス帳を開いた時にも煩わしいので表示したくないのですが(>_<)


Q2・メールの学習機能はOffに出来ますか?
ある程度の学習したらそこからOffに出来たらベストなのですが・・・



乱筆 乱文 すみません(>_<)

よろしくお願いします!

書込番号:10755975

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 結パパさん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/11 10:18(1年以上前)

ココでもわからない事もあるんですね・・・残念・・・

書込番号:10766220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/01/14 12:50(1年以上前)

メールの学習履歴はOFFにできます。
説明書をご覧になりましたか?

書込番号:10782598

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング