
このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2010年1月3日 16:36 |
![]() |
1 | 12 | 2010年1月3日 22:51 |
![]() |
0 | 2 | 2010年1月3日 16:46 |
![]() |
1 | 5 | 2010年1月3日 13:17 |
![]() |
1 | 4 | 2010年1月2日 23:26 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年1月3日 08:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
P905iから先ほどSH01Bに機種変しました。わからないことはたくさんあるのですが、現在の最大の謎がつをっに変える方法です。Pのときはつを打って、受話器のボタンを押せば小さなつに変換されていましたが、そのようなボタンはSHにはないのでしょうか?すみませんが教えてください。
0点

SHならメールの絵が書いたボタンが該当しませんか?
液晶画面の下部にもガイドが出ていると思います。
書込番号:10725401
0点

小文字は、※キーを押すと変換できます。キーにも表示されてます。
型番変更後は、ドコモ仕様で全メーカーキー割り当てが統一されてます。
書込番号:10725493
1点

※ボタンが該当しますよ〜
「つ」の場合、※ボタンを1回押すと「っ」もう1回押と「づ」になります。
書込番号:10725504
2点

皆様、ありがとうございました!!!無事変換できました。
場所違いかとも思ったのですが、助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:10725532
0点

便乗質問すみません。同じような話題だったので・・・
文字を打つとき、
「つ」のとき※を押すと「っ」になるようですが、もう1回「た」を押すと「った」になるのですか?
それとも たちつてとったち・・・ と一周したときの「た」だけになるのですか?
「つ」→「※」→「た」→「った」?
or→「た」?
書込番号:10726398
0点

「つ」の時に※ボタンで「っ」もう一回※ボタンを押すと「づ」になるだけですよ〜
「た」のボタンを押していくと、「た」→「ち」→「つ」→「て」→「と」→「っ」になります。
書込番号:10726468
0点

ちょっと解釈を間違えてました。
確かに「つ」の時に※ボタンを押すと「っ」になり、その後「た」を押と「った」になりますね〜
書込番号:10726487
0点

返信ありがとうございます。
分かりました。
いままで「っ」を打ってからいちいち右に移動してタ行を打たなければならなかったので、ちょっと使いやすくなりますねw
書込番号:10726658
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
しょうもない質問ですみません
私は1日1回夜寝る前に充電するのですが
今までは電源をつけっぱなしで充電してたんです。
それについて、もしかしてこの充電の仕方というのはバッテリーに負担がかかるのではと思い気になり質問させてもらいました。
やはり、電源を切った状態で充電した方が良いのでしょうか?
SH-01Bは電池の減りが早いということで大切に使おうと思ってまして(>_<)
0点

どっちの方法でも気にしなくてもいませんよ。電源を切って充電した方が多少充電時間が短くなるだけです。
書込番号:10724057
0点

こんばんわ。私はマルチチャージャーなるものを使ってます。
バッテリーを単体で充電するものです。
ですから予備のバッテリー持ちです。
車のシガーソケットからも充電できるタイプなので、常に使いきることができますよ。
バッテリーの蓋が開けづらいのが難点ですけど・・・
書込番号:10724480
0点

回答ありがとうございます
電源つけっぱなしだと一度満タンの状態になってからも朝私が起きてケータイをとるまでに何度も充電をしてる様なのです
充電回数が多いとバッテリーのもちがすぐ悪くなると聞いたのでそれが気にかかりました
考え過ぎですかね
書込番号:10726201
0点

横からすみません
バッテリー単体で充電できる充電器があるのですか
宜しければ詳しく教えて頂けないでしょうか
ネットで探したのですがSH-01Bに対応していそうなのが見つからなくて…
書込番号:10726696
0点

遅くなりました。夜勤なものですいません。
えー今パッケージを調べました。
プラタ製、スーパーデジタルマルチファンクションです。
画像を添付できないので、これで検索すると出てくると思います。
通販で2100円くらいでした。
これを使うと、ACアダプターも充電ホルダーも使いません。
充電しながら操作は私も以前してましたが、最近の機種は充電端子が真下に付いてるものが少ないので、操作の邪魔になりますよね。
それに最近気付いたのですが、充電端子のキャップって丈夫に作られてないですよね?
これはたぶん、ここを使って充電しないでねーってことなんじゃないかなーと思いました。
まあ電池パックのカバーも丈夫ではないかなぁ。
長くなってスイマセン
書込番号:10726981
0点

http://m.rakuten.co.jp/plata/i/10003310/?aftk=0132b407.f00da2b5.PIK6twEBH1VZEXBxcLIPoshCALlyh
一応探しました
これだと思います
これ一つあればケータイのバッテリーを単体で充電できるのですね
書込番号:10727041
0点

まさしくこれです。
まだ3日しか使っていませんが、不具合はありません。
車での充電でも、電池パックが外れたことはありません。
オススメですね。
書込番号:10727090
0点

えのえのーさん
>電源つけっぱなしだと一度満タンの状態になってからも朝私が起きてケータイをとるまでに何度も充電をしてる様なのです
そうなんですか、充電制御は一度満充電になったら、かなり使わない限り再充電を行わないシステムが普通です。ですから一晩の内に何度も充電をするというのは私の常識では考えられないことです。もしそうだとしても、リチウムイオン電池で有害なのは満充電状態を長時間保持していることです。いわゆるトリクル充電が有害なのは、充放電回数が問題になるのではなく満充電を保持していることにあります。ですから満充電付近での細かい充放電回数を気にする必要はありません。
後半で話題になっている予備電池と汎用充電器を持つということは非常時の電池切れを防ぐ目的でしょう。ただし、常に満充電状態にある電池を保存していることになるので、2個合わせてのトータルの電池寿命が2倍になることを期待することはできません。リチウムイオン電池を満充電状態にすると容量が減少し寿命が短くなることがあります。余計なお世話とは思いますけどね。
書込番号:10727805
1点

すいません私の説明不足でした。この商品は、満充電を防ぐエコモードと緊急用のFullモードがあります。
書込番号:10728027
0点

巨神兵さん丁寧な回答ありがとうございます。
おかげでモヤモヤがすっきりしました
満充電について気をつけていきバッテリーを大切に使えるよう心掛けます。
書込番号:10728053
0点

私は、SANYOのeneloop リチウムイオンバッテリー(KBC-L2AS)を使っています。AC電源とUSB電源からも充電できます。SH-01BとiPhoneとを同時に充電もできます。
http://products.jp.sanyo.com/products/kbc/KBC-L2AS/index.html
書込番号:10728478
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
最近SH-01BのFOMA→FOMA機種変更の特価情報がありませんが、どこか安いお店をご存知の方はいらっしゃいませんか?
特に東京都内と、神奈川・埼玉・千葉県の東京近郊でご存知だと嬉しいのですが…
それ以外でも書き込んでいただけたら助かります。
よろしくお願いします。
0点

埼玉のテルルというお店では、現金一括で55000円くらいで最安でしたね。
私は、Joshinという電器屋で購入したのですが
本体価格 59000円くらい。
現金一括の条件で10%P(5900P)+前機種を渡すと5000P= 計10900P
の条件で購入しました。
個人的に調べた中では最安だと思っています。
書込番号:10725071
0点

回答ありがとうございます
やはり4万円台までは下がらないのですね。
正月の土日だから安く出てるのではと思ったのですが、高性能だし最新機種だから仕方がないのかもしれません。
どうもありがとうございます。
書込番号:10726709
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
機種変更に考えてる機種ですが 店頭には お取り寄せ状態の人気機種らしく ほとんど実機が無いのですが 画面部分か背面のパネルの浮き…と言うのを目にしますが 実際このような現象は頻発なのでしょうか? どんな浮き状態か(両面テープなどで)接着してる感じなのでしょうか…たまたま運が悪ければ、そのようなパネルが浮いてしまう個体に当たる程度の発生頻度なんでしょうか。みなさん 一台づつ持たれてると思いますので他の方のは解らないのが実情かも知れませんが お解りになる方がいれば教えて下さい…
また、この機種は、ひんじ部分の ガタツキなどは 有りませんか?
0点

なんの問題もなく発売日から今日まで使用しています。
仮に欠陥が起きたところでドコモなら素早い対処してるようですよ。
書込番号:10722057
1点

発売日に黒を購入しました。
SH06Aからの機種変でした。06Aがヒンジ部分の不具合で交換2回したので心配だったのですが全く今回は問題ありませんでした。
画面の浮きは会社の同僚の端末を見たんですが三角の所が明らかに浮いてます。
電源落ちも何度かあったそうで交換したそうです。
その後一週間でまた画面浮きだそうです。
今回は電源落ちがないので交換するかは迷ってる状態のようです。
自分の端末は発売日から全く問題がないので満足ですが……
かなり個体差が激しいようですね。
書込番号:10722141
0点

お答え ありがとうございます。やはりと言いますか、個体差が結構 多そうに思いました。今 少し悩んでみようと思います…
書込番号:10722252
0点

パネルの浮き上がりカキコミした者です。
固体差はたしかにあるかも…
ただ、私のは前の01Bはメイン液晶のアクリルパネル左上隅から浮き上がり、即新品交換…で今のも同じ所が浮き上がってます…
液晶本体ではなくアクリルパネルだけです。
どの携帯もそうですが、今はアクリルパネルは両面テープなどでの接着です。
再起動にかんしては使い方にも寄るでしょうが、これもある程度固体差もあるように思います。
ただ、これ買っても損は無いと思いますよ…
万が一、不良品に当たってもdocomoの対応は素早くて交換してくれてますし
書込番号:10725850
0点

ちなみにヒンジのガタツキはありません
意外と強度高いようです
しかし、多少擦れ合う場所なんで気温などによるものかわかりませんが、キーとなる時があります
書込番号:10725876
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

外部接続端子とイヤホン端子が両方接続可能なアダプタを使えば可能です。
書込番号:10721605
0点

充電中の使用の際は、バッテリーから使用するので充電が出来ない(中断する?)と
以前見かけたことあります。ご注意を・・・・
書込番号:10722472
0点

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/42791.html
↑
ケータイWatchを見ていたら、こんなグッズの紹介がありました。
家電量販店やドン・キホーテで取り扱ってますョ。
お役に立てれば幸いです。
書込番号:10723396
1点

こんなのがあったのですね!!
アマゾンで売ってたので早速注文しようと思います。
アジシオコーラさんありがとうございます。
それと色々教えてくださった方々ありがとうございます。
書込番号:10723648
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
