
このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年9月3日 20:23 |
![]() |
6 | 4 | 2010年8月18日 01:11 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月20日 21:18 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年10月20日 19:46 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年9月5日 21:32 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月10日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

タッチクルーザーのことですよね?
まず、設定からONになってることを確認。
ONになってて動かない場合は再起動。
自分のは帝塚山さんのようにタッチクルーザーが反応しなくなる
→再起動しないと動かない→また気づいたら反応しない
ということで故障対応・新品交換となりました。
頻発するようであればDSに行ってみてください。
書込番号:11854403
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
こんなことって有り得るのでしょうか?最近(7月下旬)白ロム専門店で、新品のSH-01Bのブラックを購入したのですが、製造ロットが去年の12月製(ほぼ初期ロット?)なのですが、この携帯はかなり売れたでしょうし、こんなことって有り得るのでしょうか?7月に購入したので、悪くとも製造ロットも5月製くらいかなと思ってたのでショックでした(>_<)何ででしょうか?また、この機種は後期ロットだと何か改良されてるとかは、あるんでしょうか?(例えば、液晶パネルが浮かなく改良されたとか)気になって夜も眠れません(>_<)ご存知の方回答お願いします
0点

十分有り得ますよ〜
どんな経路で店に流れたかは知りませんが。
まぁ、初期モデルでも異常なければ問題ないじゃないですか。
書込番号:11772566
1点

白ロムショップに並んでる商品って基本中古買取品じゃないんでしょうか?
未使用品の転売・現金化もあるかも知れませんが。
ちなみに保証書日付とかは?
白ロムショップってオークションと同じ危うさは有りますよね。
ショップによっては赤ロム保証とかもやってますけど。
オークションとかでもよく出品前に外装交換して、
液晶保護フィルム付き未使用品とうたってたりしますしねぇ。
書込番号:11772702
1点

皆さん返信ありがとうございます。保証書は12月か1月の日付だったと思います。保証書のロット番号?と本体のロット番号が一致すれば、リフレッシュ品では無いということですよね?でもしかし…そっかぁ…外装交換品ということも考えられるのですね(>_<)外装交換品だとしても、新品未使用との見分け方は無いのですよね?疑ったらキリがないのですが、こだわって気にしてしまうのも事実です
書込番号:11773154
1点

この機種は冬モデルで一番売れてたと思うのですが、
なぜか夏モデル発表前にカタログから消えてしまいましたから、
今この機種を入手するには白ロムショップで購入するか、
オークション落札するかしかないですよね。
スレ主さんは未使用品かどうかを気にされてるようですが、
他人事ながら私は「赤ロムにならないか」の方が気になりますね。
購入されたショップは「赤ロム保証」は有りますでしょうか?
購入時に赤ロムの説明はありましたでしょうか?
私も白ロムショップで購入したことがありますが、
購入時にちゃんと赤ロムの説明があり、万が一赤ロム化した場合には、
レシートと元箱や付属品一式持ち込めば全額返金しますとの保証付きでした。
最近では家電量販店とか金券ショップとかでも白ロム売ってたりしますけど、
信頼出来るショップ、信頼出来るオークション出品者を選ぶ事が大事ですね。
書込番号:11777042
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
新品購入時、本体背面(ミラー部分)に最初から貼ってある、傷防止の保護シールみたいなやつは、市販タイプのような背面の角まで型どられた綺麗なシールでしたでしょうか?最近、未使用白ロムを購入したのですが、背面の保護シールが市販のものに貼り変えてあるのではないか(もしくはリフレッシュ品?)と心配になり、本来購入時に貼られている保護シールはどんなものだったのか確認したかったので、どなたか回答お願いします。
0点

そのシールが新品でついてましたよ。
私は去年の12月に購入しました。
黒は鏡面だからという理由だったかなぁ?
それで市販品のような、そのまま利用できるシールになったとかだったと記憶しています。
なかなか良いシールです。
張替えたほうがとれやすいので、出来るだけつけっぱなしがよかったと、剥がしてから後悔していますね。
書込番号:12089629
0点

回答ありがとうございます。しかし何故、黒だけ市販タイプのシールなんですかね(^_^;)あ、あと、ご存知でしたら教えて下さい。例の液晶パネルの浮きありますよね…これって初期ロット以外は改良されてるんでしょうか?
書込番号:12090106
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
この機種は購入時そのままの状態だと本体内側の画面と外側ミラー部分に保護シールが貼られていたと思いますが、外側ミラー部分に最初から貼られているシールってどんな感じでしたでしょうか?綺麗に型どってあって、そのまま使えそうな市販の物みたいなシールでしょうか?もしくは型など切り抜いてはなく無造作に貼ってあるような、すぐ剥がれる感じのシールでしたでしょうか?最初から貼ってあるシールがどんなか知りたいのでお願いします。
0点

自分は白ですが、初期のシールはびろびろはみ出てて邪魔だったのですぐとりました。
そのまま使えるようなものではないです。
書込番号:11761967
0点

回答ありがとうございます。色によって最初から貼ってある保護シールは違うんですかね?(黒はミラーになってるため??)
書込番号:11761986
0点

もうひとつにレスしましたが、こちらにもしますね。
色によって初期シールが違ったようで、黒以外は大きめのものが貼られているだけ。
という話が、発売当時話題になっていましたよ。
書込番号:12089656
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
いまさらですが、この機種のブラックの在庫をさがしています。 手放してしまいましたがやはり使いやすさで一番でしたので後悔しております。白ロムは不安な要素もあり手は付けたくないですが、やはりもう店頭には在庫は皆無でしょうか?どなたか情報お持ちの方 あるいはまだ有ったと知っておられる方 教えていただけましたら幸いです。 京都市 府内 滋賀県 内でしたら有り難いです
docomoショップ、家電量販店、ケータイショップ、後 値段は通常価格で大丈夫です。
0点

「新居動く」失礼
SH-01Bでの文字変換ですのでお許し下さい。
新京極のケータイショップを一度覗いてみたらいかがですか。
「四条通りから入って右手側の店」
新品はおそらくないですが新古なら有るかもです。
店に機種と状態が載ったファイルもありますよ♪
書込番号:11772629
1点

やはりもう白ロムしか入手は出来ないのでしょうか? 店頭で正規機種変で手に入れたいのですけどね。
書込番号:11773358
0点

もう遅いかもしれませんが。
今日、和歌山市のパームシティ内の電気屋さんで黒のモックを見かけました。
店員さんに確認したところ、黒なら1台だけ在庫があるとのことでした。
もし、近くにお住まいの方で探している方がおられれば、連絡して取り置きとかいいかもしれません。
金額は下がっていないようでした。
書込番号:11866114
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
このケータイのカメラで写真をとると、
簡単にブレてしまいます。
夜とか暗いところで撮影するとすごくブレてしまいます。
これは設定で何とかすることはできませんか?
あと動画についてです。
自分が動画をとると、音ズレしてしまいます
ゲーセンの音楽ゲームの録画をする時に、音ズレをしないような設定はありませんか?
ご教授よろしくお願いします
0点

夜の停止画撮影は一度もないので何とも言えませんが、主さんもご存知のようにこの機種の決定ボタンはペコペコしたクリック感なのでブレを防ぐために私の場合は両手で本体をしっかり持ち決定ボタンは親指の腹ではなく爪先で押します。
ケータイカメラでの設定は邪魔くさいのでいじりません。
あと動画撮影についても解りません。
すみません。
書込番号:11736271
0点

夜、暗いところなどの夜景ではどんな機種でも普通に手で持って撮ったらブレるでしょうね。
両手でしっかり持っても非常にブレやすいですよ。シャッタースピードが数分の1〜1/30秒くらいでしょうから。
携帯を固定して撮影するしかないと思います。(どこかに置くなど)
書込番号:11736386
0点

夜間撮影では、手でシャッターを押したらどうしてもぶれちゃいます。セルフタイマーを使って、本体をきちんと固定して撮影すれば比較的きれいに撮れますよ。
書込番号:11744857
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
