docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(1021件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
226

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

画像について

2010/03/09 09:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:1件

SH01Bを購入しましたが、画素数の割りに写真を撮っても写りが悪いと感じます。
ぼやけると言うか・・・
設定が悪いのか機能の多すぎて、どの設定モードが良いのかわかりません。
皆さんは使用していて如何ですか?



書込番号:11057570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/03/09 14:06(1年以上前)

この機種を使っている訳ではないのですが少しだけ。
一概には言えませんが、一般的に画素数が増えれば増えるほど光量が必要になり室内や動きのあるものはブレやすくなります。(同じサイズの受光素子の場合)
携帯のオマケカメラで言えば、100万画素、200万画素のカメラの方がブレにくく携帯の液晶で見るだけなら綺麗に見えたり、多少暗くても綺麗に写ったりすることもあります。

十分な光量がある晴れた屋外でもぼやけるように感じるなら不良品の可能性もありますが。

※SH-01Bのカメラは、シーン自動と手ブレ補正が同時に設定出来ません。どちらかを犠牲にする必要があります。(他社で同機能が搭載されている機種の殆どが同時設定可能です)

書込番号:11058449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/03/09 17:58(1年以上前)

画素数が高くなると、撮影した画像のサイズが大きくなるだけで、
写りが良くなるわけではありません。
拡大して見ることができるのは嬉しいですが。

SH-01Bを使ってみた感想ですが、
・明るい部分と暗い部分が一緒に写ると、明るい部分がにじむ。
・暗所にとても強い。
・彩度が高く写る。
といった特徴があると感じました。

手ぶれ補正、シーン別撮影、ホワイトバランスなどの設定を変えてみて、
自分好みの写りを探してみてください。

書込番号:11059298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/16 06:48(1年以上前)

ズームで撮ると、確かに画質が粗く感じますね。。。
でも、広角(ズームなし)で撮れば、画素数というか、この機種の写真機能の良さを実感できますよ。
ということで、自分は、ズームは使用していません。ズームで写したければ、単焦点レンズの乗りで、自分から被写体の方に近づくようにしています。(苦笑)

書込番号:11092572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変で着うたフルの移動

2010/03/13 13:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

903iTVから機種変したいのですがマイクロSDに保存している着うたフルは移動できますか?またはできる方法はないですか?

書込番号:11078732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/14 22:31(1年以上前)

FOMAカードが同じであれば、移動できたと思いますよ。

書込番号:11086281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/16 00:43(1年以上前)

ほんとですか!!
ありがとうございます!

書込番号:11092017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これは不具合?

2010/01/28 23:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 KAKUIさん
クチコミ投稿数:32件

一週間くらい前にSH01Bを買ったんですけど、データBoxに保存したiモーションをビュアスタイルで再生中に、タッチパネルで次の曲に移行する時に、買ってから六日までは一瞬画面が真っ暗になって一秒くらいで次の曲に移行できてたのに、今日ビュアスタイルでiモーション再生中にタッチパネルで次の曲にスキップしようとすると、ワンセグをタチパネでチャンネル変更する時にちらばったような表示が出ますよね?それがiモーションの次の曲にスキップするときにも出るようになってしまいました。前は画面が一秒真っ暗になるだけで一秒くらいで移行できてたのが、そのちらばった様な表示が出るようになってから、次の曲に移行するまでに3秒くらい掛かるようになってしまいました。みなさんのSH01Bはこういう症状出ませんか?これは不具合ですかね?困ってるので宜しければレスお願いします。(泣)


書込番号:10854194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/01/29 09:18(1年以上前)

iモーション再生中に、
サブメニュー → iモーション/ムービー設定 → エフェクト設定 → OFF
で設定できます。サブメニューは2ページあるので注意してください。

書込番号:10855519

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAKUIさん
クチコミ投稿数:32件

2010/03/14 21:08(1年以上前)

ネコキューブさん

大変解りやすいご教授どうもありがとうございます

助かりましたm(__)m

書込番号:11085729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 3g2形式の動画

2010/03/10 01:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 ntatさん
クチコミ投稿数:1件

ドコモは3g2を見ることができないと聞いたりするのですが、この機種も見ることはできないのでしょうか?

書込番号:11062026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/03/10 09:43(1年以上前)

手元にあるP905i,SH-04Aの取扱い説明書を確認したところ、3g2動画は再生可能な拡張子類には載っていませんでした。

おそらく、docomo携帯では無理な気がします。
※現時点で販売されているdocomoスマートフォンに関しては分かりません。というか調べていません。スミマセン。

書込番号:11062971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

シャッター速度について

2010/03/08 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

大変満足して使っていたのですが1つ疑問が出てきました。

以前使っていた携帯電話(カメラの性能はそこまで良くありません)よりシャッター速度が遅いです。
愛犬を取ろうとしてもなかなか思うように撮れません。
取扱説明書を見たのですが、今の取説は薄っぺらいんですね。汗

そこで質問です
1.シャッター速度を変える設定はありますか?
2.手振れ補正等の機能をたくさんONにすると負荷がかかりシャッター速度は遅くなるものですか?
3.シャッター速度をなるべく早くするには!?

少しでも一部分でも良いので、分かる方ご教授ください!!!

書込番号:11051720

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/03/08 01:00(1年以上前)

質問に対してではないですが、取説でしたらdocomoのHPから通常版?をDL出来ますよ。
今は簡易版しか付いてないんですね。(結局読まないで質問する人多いしね(^_^;) )

書込番号:11051869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/08 01:07(1年以上前)

ありがとうございます!!
付属の取説はカメラのトコが3ページしかなかったんですよ。
docomoのHPからカメラの取説DLしてみましたが探している情報は書いてありませんでした。

書込番号:11051909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:31件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/03/08 09:57(1年以上前)

カメラ撮影時の「設定」から、「手ぶれ補正」を変更すると
シャッタースピードが変わります。

シャッタースピードが速い、つまり露光時間が短い順に、
オート(強)・オート・OFF
という順になります。この設定でシャッタースピードを
速くすればするほど、ノイズが多くなります。

また、明るい場所ではシャッタースピードが速く、暗い場所では遅くなります。

書込番号:11052707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/03/08 20:37(1年以上前)

こんばんは。手ぶれ補正についてはよく知りませんが、シャッター速度について知ってる事を書かせていただきます。

撮影設定にあるシーン別撮影をスポーツモードにすることでシャッター速度優先になり、その場所の明るさでだせる最速のシャッター速度になります。

もし、それでもブレがおこる場合はISO感度を〜3200にあげてやることで夜間でも手持ち撮影できるほどになります。しかし感度が高くなればなるほど、粒子が粗くなり画質は落ちていきますので、個人的オススメは〜800でスポーツモードが一番良いのではないかと思います。

なお、フラッシュを使うとシャッター速度は固定されてしまうと思うので、フラッシュOFFがいいと思います。

書込番号:11054966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/08 22:45(1年以上前)

>>ネコキューブさん
回答ありがとうございます。
手ブレ補正の話は意外ですね!
なんか普通に考えたら逆の感じがしちゃいます。笑

書込番号:11055769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/08 22:48(1年以上前)

>>モカバンさん
回答ありがとうございます。
シーン別は状況に合わせて使いこなすのが難しいと思って自動にしてました。汗
フラッシュの話も意外でした!
フラッシュとシャッター速度が関係していたとは・・・。

書込番号:11055798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ポインター

2010/03/02 14:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:14件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

この携帯はポインターを表示ありでiモードのサイトを閲覧した時、下へスクロールできないのは仕様なのでしょうか。いちいちサブメニューからポインターを表示しないにしてやらないと下へスクロールできないのでしょうか。

書込番号:11021830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/02 14:45(1年以上前)

ポインタを一番上か、一番下に持ってきた状態で、タッチクルーザーをスライドさせるとスクロールすると思うのですがしませんか?

書込番号:11021935

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/03/02 15:54(1年以上前)

もしかしてiMenuでポインタ表示にすると
スクロールできないってことではないですか?

それならば
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10830922/
のカキコミを参考にされると良いと思います。

書込番号:11022198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/03/02 20:48(1年以上前)

iMenuのフラッシュがポインター非対応な為です。
ポインターをオフにするか

一度オフの状態で
iMenu→iMenu設定→アイコンに変更すると
ポインターでも操作可能になります。

書込番号:11023401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/03/02 23:34(1年以上前)

そうです!
納得しました。参考サイトまでつけて頂いて丁寧に有難うございました。

書込番号:11024698

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング