
このページのスレッド一覧(全226スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年1月14日 12:37 |
![]() |
0 | 1 | 2010年1月13日 14:02 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月12日 15:49 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2010年1月11日 23:20 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月10日 15:31 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年1月10日 10:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
現在はPを使用しているのですが、
以前使用していたSHでは当たり前だった【クイック】
(ex)数字を入力して、そこから電卓に切り替えたり…)が
使えず、不便を感じています。
この【クイック】はSHだけの機能なのでしょうか?
また、Pでは送信失敗メールがあると、送信トレイに【×】が付いたメールが残り、
それを再送信しても【×】メールが消えず、送信メールフォルダに
【!】アイコンが付いたままで不便なのですが、SHはいかがでしょうか??
教えて下さい!
0点

クイックはSHだけですね。似た様なのはFに有る、数字長押しでの機能等の起動を自由に設定出来る機能かな?僕のブログにも記載していますが…。
SHの一部機種や、N-01Bと02Bには圏外時自動送信機能みたいなのが有って、圏外での送信や、送信失敗時に後で自動的に再送信してくれる機能が有りますが、P-01Bには付いていません。
書込番号:10781981
0点

>(ex)数字を入力して、そこから電卓に切り替えたり…)が使えず、不便を感じています。
ちょっと視点がずれるかも知れません。
私は以前Pを使っていて現在SHを使用していますがSHのクイックは1〜3までには数字長押しでクイック起動する機能を割り当てられますがその他は数字キーと設定キーの組合せです。Pでは15個までデスクトップアイコンに機能をフリーに割り当てられ、電卓とか特定の電話番号、特定のメールとかワンタッチで起動できて非常に重宝していました。待ち受け画面にアイコンが貼り付くのでアイコンを設定するのは嫌いな方もいるでしょうが・・・。
書込番号:10782177
0点

クイックはSHだけだと思います。
送信メールの件も送れなくて×がついても再送すれば×のような印は消えます。
書込番号:10782544
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
SH-02Bは音楽を聴く時は音質を色々変えれると思うのですが、自分の好きな着うたやアラーム音を設定した時も音質は自分の思い通りになるのでしょうか?
今使ってるN906iは音楽を聴くには音質が色々いじれるのに着うたやアラーム音は全てノーマル音にしか設定出来なくてガッカリしました
しょうもない質問ですが教えて下さい
0点

SH-01Bはモノラルですから、音質をいじる以前の問題かと思います。
SH-1Aと比べると高級感はありますが、
スピーカーに関しては酷いくらいに悪くなってますよ。
期待するだけ無駄かと。
書込番号:10777971
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

私の端末もヒンジ部分やリアカバー部分がキシキシと軋んでいたので修理に出しました。
メーカーでは異常なしという事で念のため無償で外装交換してくれましたが
それでも多少の軋みはしますね。
まぁ操作などには何も支障はないので、
この端末はそういうもんだと割り切る事にしました。
書込番号:10757660
0点

どうしても気になりDSへ持って行きました。
DSの人も同じ機種を持っておられたので点検してもらったところDSの人のは軋み音がしませんでしたので新品と交換していただきました。
交換品は軋み音は鳴りません。
そちら様もDSへ行くことをお進めします。
ありがとうございました。
書込番号:10766749
0点

そりゃ、多少のギシギシ音は出るのは仕方ないと思います
自分の端末もたまにギシギシなる時あります。
蝶つがいの部分だから多少擦れ合う所なので
だからと言ってグリスさす訳にもいきませんしね
あまりひどく無ければ気にする必要もないと思います。
書込番号:10773112
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
ソフトバンクからこの機種に変えました。
一つ質問があるのですがドコモの携番でソフトバンクの携番にメールを送ることはできないのでしょうか?
やってみたのですが、送信できませんでしたとなります。
わかる方がいたらお願いします。
0点

今はキャリア間の壁を越えてSMSを送ることはできません。近い将来それができるようになると言うことで各社検討をしていますが、実現の時期については明言されていません。参考までに下記のURLは昨年9月に発表された各社合意のプレスリリースです。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090901_01/index.html
書込番号:10770343
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

やり方ですが
携帯電話の設定方法が異なりますが
SH-01Bだと
待ち受け→メニュー→iモード→iモード設定→フルブラウザ設定→サウンドでインジケーター0〜10変更
これが携帯本体の限界だと
あとはPC側は説明大変なのでご勘弁ねがいますw
そんな感じで
楽しんでね
^と(^^)/hi
書込番号:10757574
0点

そ〜ちゃんさんの説明に付け加えます
重い場合は少しコツがいりますが、
プレイヤーの下のスピーカーのようなアイコンにポインターを合わせると音量調整バーがでてきますので
それをクリックしたりドラッグしたりしてもできます
頻繁にFlashVideoを見られるのなら、本体の設定とプレイヤーの設定を上手に使いこなすとよいです
書込番号:10761726
0点

自分が使っているSH-06Aを参考にもう1つ付け加えると、ブラウザを使っているときに、
サブメニュー→表示/設定→サウンド設定のようにしてできるはずです
書込番号:10761743
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
12月の初旬に新規でSH-01Bを購入しました。
この現象に気付いたのは1月の為、窓口も休みで現在不可思議な現象中です。
職場の休憩時間バックルームで動画を撮影し再生すると、ラジオのチューニング音のような異音が録画時間ずっとなります。
それまでにも動画撮影してこのような異音は起こらなかったので故障と思いつつ、何気なく違う場所で撮影すると異音がしなかったのです。
?ってな事になり、もう一度再生時に異音がした場所に戻り試してみるとチューニング音の異音がしました。
つまり職場のバックルームでのみ異音がすると答えが出たのですが、前に使っていたAUのINFOBAR2でも同じ場所で数え切れない程使っていましたが異音はしていませんでした。
この時点で当方のSH-01Bがおかしい?と答えは出たのですが、友人のNECの携帯と、少し前のSHの機種で同じ場所で動画撮影してもらい、再生すると普通に再生され、当方のSH-01Bの端末でのみ起こる現象だと必要以上に確信できました。
どこで撮影しても異音がするのであれば故障と判断できるのですが、固定された場所で他の端末では問題なく当方のSH-01Bのみ異音がするとなると不思議感で満ちてしまい書き込みさせていただきました。
同じような現象を体験された方いましたらコメントお願いいたします。
0点

そのバックルームでは何か機械が置いてありますか?
他の場所で撮影した動画に音がしないとなると
端末の故障ではなさそうなので
そのバックルームで01Bが何か機械の動作音を拾ってるのかもしれませんね。
例えばエアコンとか。
マイク感度は端末によって差があり
01Bは比較的感度がいい方なので
何か小さな音でも拾ってしまっているのでは。
書込番号:10736678
0点

ドコモで端末交換しますと言われダメ元でしたが手間がかかるのを我慢して質問の受け答えなど約2時間かけて交換しましたが駄目でした。
バックルームには防犯カメラなどはありますが特に特殊な備品はありません。
エアコンはない場所です。
最初の1台目は会話が聞き取れないくらいの異音で交換後は静かに異音がします。
シャープの人が調査させていただきたいとドコモの人から教えられ事が大きくなり難儀してます。
正直疲れてしまいました。
書込番号:10760628
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
