docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(1021件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
226

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 軋み

2009/12/27 22:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:10件

開閉するたびに軋み音がするんですが、皆さんの端末はどうですか?

書込番号:10695075

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/27 22:34(1年以上前)

余り気にならない程度ですが、音はでます。バネが入っているような感じです。以前使っていた機種でジッポーのような気持ち良い感じの音が出るのもありました。

書込番号:10695220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/12/29 03:02(1年以上前)

多分カメラ部分を指で押すと軋み音がなると思います。自分はDSで交換してもらいました。

書込番号:10700991

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/29 10:01(1年以上前)

そりゃ、多少擦れ合うから音は出る場合もあるでしょうね自分のもたまに、気温や湿度の関係かキーとかなる時ありますが、あまり気にはしていません…
それが元で壊れるなら別ですが…

書込番号:10701625

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SDカードの保存先

2009/12/25 16:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 LOVE8571さん
クチコミ投稿数:5件

使用してしばらくたちますが最近気づきました。撮影直後のメールで送った写真と撮影して保存しただけの写真の保存先のフォルダが違うのですが仕様でしょうか??

書込番号:10683015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/25 23:35(1年以上前)

僕も気づいていましたが、仕様と思い諦めています。
せめてフォルダくらい指定させて欲しいですよね・・・
アップデートで改善されないかな・・・

書込番号:10684896

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOVE8571さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/26 02:17(1年以上前)

フォルダ分けの意味がないですよね...

書込番号:10685695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2009/12/28 21:52(1年以上前)

この仕様は06Aからなのですが、
フォルダを作った番号の大きい方に保存されるようになっているみたいです。

なので撮った写真を一つのフォルダに固定にしたい場合
一度、カードリーダーでパソコンからフォルダを開いて
固定にしたいフォルダ名の数字を限界の999にすると
それ以降はフォルダを幾つ作っても保存先は固定になります。

私の場合は空のカード使用時に撮影して最初に自動的に作られる
100SHARPというフォルダを999SHARPにして固定しています。
また、この機種はフォルダを前後ソートできないので
固定フォルダはどうしても1番下になってしまいます。

書込番号:10699525

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクリルパネル

2009/12/27 13:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:32件

自分もサブディスプレイ側のアクリルパネルの浮きが気になります。どなたか交換された方はいますでしょうか?ちなみに三角に切れてる部分が浮いてます。

書込番号:10692837

ナイスクチコミ!0


返信する
麗緒さん
クチコミ投稿数:568件Goodアンサー獲得:52件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2009/12/27 23:07(1年以上前)

不良品だと思いますので、即、ドコモへ持って行くべきだと思います。

書込番号:10695443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

auの有機EL(Wooo)との画質比較

2009/12/18 22:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:12件

auからのドコモPRIMEの01Bシリーズへの乗り換えを考えています。
Pの総合評価、Fのカメラと防水性、そしてSHの画質の評判、
どれも捨てがたいのですが、自分としては画質にこだわりたいと
考えています。そこで自分のようにauの有機EL(Wooo)を使った
事がある方で当機種と比較された方がいれば感想をお聞きできれば
と思います。自分の有機EL購入時、隣のアクオス携帯と比較した
ところ有機ELの鮮やかさの前にアクオスの画質は全く相手になり
ませんでした。それから1年半くらい経過していますがどの程度
液晶の画質が向上したのかと思い質問させていただきました。

書込番号:10651030

ナイスクチコミ!0


返信する
yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/21 13:42(1年以上前)

かなり向上しましたよ
確かに有機ELは鮮やかではあるのですが、屋外では見えにくくなる、パネルの寿命が短いと言った宿命的な欠点もあります
ただ、docomoのシャープ液晶パネルの発色数は1600万色以上auの有機ELパネルは26万色とdocomoのシャープAQUOSパネルの方が上です。
見た目には分かりづらいですけど…
自分も01B使ってますが綺麗ですよ

書込番号:10663496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2009/12/21 14:03(1年以上前)

「黒」の表現力(発色)からの印象では、まだ有機ELには届いていないなーと感じます。

有機ELで目が肥えてしまっていると、液晶の表現力はSH-01Bに限らずボンヤリとした発色だなと感じてしまうかも。
一度、ご自身の目で確認されたほうが良いかと思います。

書込番号:10663562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2009/12/22 23:04(1年以上前)

そもそも、有機ELは液晶ではないですからね。
ドット一つ一つが自発光しているんですから、電気信号を送って表示させる液晶と比べると
やはり鮮明さは敵いませんよ。
発色数にしてもシャープ液晶の方が上ですが
通常使っている分には殆ど差を感じないかもしれません。

しかし写真や画像を拡大表示したときに
細かい部分など発色数の多いシャープ液晶の滑らかさがわかるかもしれません。

書込番号:10670418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2009/12/26 22:15(1年以上前)

皆さん丁寧な回答ありがとうございました。まずは実物を見て自分なりに判断したいと思います。

書込番号:10689951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影の方法

2009/12/26 16:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

初めて使いましたが、失敗ばかりです。
1.撮影が5秒ほどで勝手に終了する。
2.画面のバックライトが撮影途中で暗くなり、試写体が確認できない。
その他、こんな使い方をしたほうが良いということがあれば、
アドバイスを頂きたく、よろしくお願いします。

書込番号:10688098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/26 16:35(1年以上前)

撮影が5秒ほどで勝手に終了するということについてですが、ファイルサイズ制限がメール(短)で撮影サイズが864×480になっていないでしょうか。
それだと、5秒で500KBに達してしまう可能性があるかもしれません。
REMAINの右にある時間が残りの録画時間を表しているんですが、それが何分〜何十分もあるにも関わらず、5秒で終わってしまう場合には問題ですね。
バックライトが撮影途中で暗くなることについては、被写体が確認できないということは完全に真っ黒な映像になってしまうということでしょうか。

書込番号:10688212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/26 18:13(1年以上前)

こんにちは。
すご〜く基本的な事ですが、メモリーは入れられてますよね。
入れてるとしても、保存先が「本体」のままだと、最高15秒程度の記録になるようです。

動画撮影の停止状態で、画面右下のREMAINはどのようになっていますか。
ちなみに、私のは残り1時間(1:00:00)という表示になっています。。
(動画は全く使っていないし、静止画もほとんど撮っていない状態です)

マニュアルにはメモリー2GBまで、となっていますが私は4GBのメモリーを入れています。 たまたま手元に有った物を入れているだけですが・・

画面が暗くなるのは、表示設定がECOモードになっているのではないでしょうか。

失礼あればお許し下さい。

書込番号:10688663

ナイスクチコミ!0


スレ主 beakichiさん
クチコミ投稿数:93件

2009/12/26 21:19(1年以上前)

ほとんど初期設定のままだったので、保存先の設定が本体になってました。
基本的なことでも親切に教えていただき、感謝します。
照明も、電池の持ちをよくするためにECOモードにしていたと思います。
もう少し教えてほしいことがあるんですが・・・
撮影をするとき、全画面表示にはどうするのでしょうか?
小窓のままです。
また、写真撮影は、通常どのサイズを初期設定にすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10689594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シークレット機能について

2009/12/26 14:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 sjwdaisukeさん
クチコミ投稿数:1件

この携帯のシークレットモードについてご存知の方教えてください。

今まではP905を使用してて、シークレット登録したアドレスは通常モードで
メールを受信したりしても、シークレットモードに切り替えないと、
メールが表示されない仕組みだったのですが、このsh-01bはそんな機能ないのでしょうか?

この機能がないとシークレット登録しても結局はそのアドレスからメールを受領した場合に
表示されてしまいあんまりシークレットの意味がないのかなって思ってしまって。

ご存知の方教えてください。

書込番号:10687550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/26 17:22(1年以上前)

スレ主さんのような使い方ならば、
メールのフォルダをシークレットフォルダに設定。
受信メールをシークレットフォルダに振り分けるように条件を指定。
メール設定のシークレットメール設定で、
シークレット送受信設定をオン
シークレット新着通知設定をオフと設定することで、
シークレットフォルダに振り分けられたメールの新着表示をしなくなります。

書込番号:10688411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング