docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(1021件)
RSS

このページのスレッド一覧(全226スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
226

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電池持ちについて

2010/06/02 09:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:9件

朝(7時)、電池を100%に貯めて学校に行くんですけど、ケータイの状態はドライブモードで

1つも触っていないのに
10時には80%になっているのは普通ですか?

それとも電池かケータイに問題があるのですかね?

書込番号:11441182

ナイスクチコミ!0


返信する
KAKUIさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/02 22:32(1年以上前)

何も使わない状況で3時間程度で20%以上減るのなら初期不良の可能性が高い。

ま、僕はドライブモードで試したことないからわかんないけど…

一応SHOPに持ち込んで相談してみた方がいいかもね

再現できなくても当り店員なら適切な処置をしてくれる。


書込番号:11443732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/06/03 13:00(1年以上前)

iチャネル、コンシェル契約、
GPSをONにしているなら普通です。
それら全て使ってなく
満充電して一切の操作をしていないなら
不良かもしれません。

しかし、移動の際の電波検索や
開け閉めで照明やイルミを光らせるだけで
電力は消費しますので何とも言えません。

私の端末も夜、寝る前に充電させて朝起きると
大体、90〜95%ですから。
その間に交通情報コンシェルと天気予報のメール受信1通あります。
しかし私から操作は一切ありません。

それから会社に行くまで車通勤なので携帯電話の操作が出来ない環境で
会社について携帯チェックすると80〜85%まで減ってます。

私の個人的意見からすると
不良ではないかなと思います。
どうしても気になるならショップに行って診断してもらいましょう。

書込番号:11445861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/06/03 17:11(1年以上前)

朝、100%の状態で仕事に行き、殆ど弄らないで帰ってくると80%は残ってますね。(7時〜18時)

ただし、開閉イルミ、GPS、iチャネル、iコンシェルはOFF。
省電力設定で3G固定ですけどね。

弄ってたらあっという間に電池は無くなりますが、弄らなければ結構持つと思います。
電池容量が小さい為か、充電時間も早いので余り気になりません。

書込番号:11446576

ナイスクチコミ!0


KAKUIさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/03 21:43(1年以上前)

ど〜考えても普通ではない。
俺も寝る前に充電して朝起きて見ても97%位は残ってるし(睡眠時間は大体9時間位)バクフーンさんのいってる
>ただし、開閉イルミ、GPS、iチャネル、iコンシェルはOFF。
省電力設定で3G固定ですけどね。
こんな設定も全く弄ってないし、液晶精度も初期の6段階のままだし。
みんなこの機種の電池もちに散々な評価を下してるけど俺は全く悪いとは思わないし(N906からの機種変だが体感的に殆ど差はない)今時電池もちが悪いのはこの機種に限ったことじゃないし。
もし他メーカや他機種と比べ極端に電池もちが悪く感じるのなら固体差や初期不良の可能性を疑った方がいいかもね

書込番号:11447614

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

どう思われますか?

2010/05/19 18:10(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:36件

現在SH-01Bを使用しています。
今回夏モデルでSH-07Bがでるようです。
防水にはひかれますが、どうしたものでしょうか
他に優れたてんなど、ご存知の方教えて下さい。
SH-01Bのクチコミに記入しましてすみません。
よろしくお願いします。不在着信やイルミもきになります。

書込番号:11380999

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/19 19:25(1年以上前)

ボタンの色が変えれるみたいです。
でも僕はSH-01Bで十分です。
再度イルミはないみたいですね

書込番号:11381262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/19 19:28(1年以上前)

サイドです^^;

書込番号:11381272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/05/20 08:35(1年以上前)

ウミガメポー太郎さん
ありがとうございました。
結構SH−01Bで充分ですもんね。
実際見て見たい気はしますので、まあ
ゆっくりとクチコミやショップの方の意見を聞きたいと
思います。ありがとうございます。

書込番号:11383642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/05/21 13:01(1年以上前)

SH01Bと機能面で大きな変更・改善点としては、
SH07Bはまず防水機能の追加、
動画にフルHD機能の追加、
ソフトを最新のMobile-G4にした事でレスポンスが更に向上。
そして日本語入力システムをSH独自のShoinから
Fシリーズに詰んでいるものに変更(ATOKではない)、

これくらいでしょうか。
日本語入力システムが変わった事は
結構大きいと思います…。
メールやブログなどの文章作成や漢字変換が
かなり楽になるでしょうね。

書込番号:11388185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/05/21 13:53(1年以上前)

サニスミさん
ありがとうございます。
防水機能は、いいですよね
メールもしやすくなったみたいだし、考えますね
カメラはどうでしょうかね?
少し重くなったと言う点がマイナスですが…

書込番号:11388302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/05/21 14:53(1年以上前)

カメラはSH01Bと変更ないと思います。
画素数も変わってないですからね。

気になるのが、やはり重さでしょうか…
電池パック装着時の重さが149gと
150g近いですよね、これは冬春モデルで1番重いSH03Bよりも重い事になります。
また厚さも増していますので
この辺りが1番考える部分かと思います…。

書込番号:11388414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/05/21 15:46(1年以上前)

サニスミさん
ありがとうございます。
重量も重くなっているなら、6万もだして
防水だけって感じになりますね。
もう少し進化してもいいと思いますが、まずは発売してからの皆さんの反響ですね
後はデザインですね。01Bは指紋が付きやすいからですね。
その分イルミでカバーかな
でも07Bは、どうですかねぇ

書込番号:11388521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/05/22 04:01(1年以上前)

イルミネーションはどうでしょうね。
確実なのはSH01Bより派手ではないって事でしょうか。
一応、01B同様きせかえ対応でダウンロードしてパターンを変えられるみたいですが。

あと、一つだけ機能面で01Bにあったものが
07Bでは無くなっている機能があります。
それはタッチクルーザーです。
防水の為か今回の夏秋モデル全てについていないようです。

書込番号:11390799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2010/05/22 08:34(1年以上前)

サニスミさん
ありがとうございます。
タッチクルーザーも結構便利でしたもんね
写真めくる時など
秋冬モデルまで検討ですね。その頃には支払いも大分減っているでしょうからね。
求めているのは、軽さ・画素・イルミ(個人的には)ですけど
後は携帯のできばえですね

書込番号:11391131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴールドのランプは?

2010/05/14 10:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

ゴールドをお持ちの方にお聞きしますがイルミネーションの色は綺麗に光りますか?
店頭ではブラックしか置いてないので体験できません。
またこの機種でイルミネーションが映えるのは何色なのですか?

書込番号:11358609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/05/14 23:33(1年以上前)

ゴールド使用していますがイルミネーションはあまり目立たないですねモ

夜暗い所でないとわからないぐらいですメ
イルミネーション重視ならゴールドは避けた方がいいかも…

書込番号:11361118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/05/14 23:43(1年以上前)

メトレスさん

YouTubeに動画がありました。(短いですが…)

SH-01Bを閉じた時のイルミネーション
http://www.youtube.com/watch?v=Zz6VOUFo09Y
----
ツエルマさん
この掲示板ではケータイ絵文字は今後使わないで下さい。
パソコン上では表示できません。

投稿画面の下の方の注意事項をよく読んで下さい。
『※絵文字の入力には対応しておりません。』
と書いてあります。

書込番号:11361177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/05/15 16:42(1年以上前)

ツエルマさん、アジシオコーラさん、有難うございます。
やはりゴールドはイルミが映えないみたいですね。
イルミ重視なので白か黒にしたいと思います。

書込番号:11363593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/05/15 17:54(1年以上前)

私もゴールド持ちです。
ゴールドは外装そのものが、かなり派手ですからね。

イルミより外装の色がキラキラ目立ってますから…

イルミ重視ならブラック、ホワイトの順でしょう。

書込番号:11363835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/05/16 10:25(1年以上前)

サニスミさん。有難うございます。
今日、オークションでホワイトを購入しました。

書込番号:11366777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ライト

2010/05/09 16:52(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 中屋敷さん
クチコミ投稿数:1件

写真や動画撮影中のライトは
何をしても消せないのでしょうか?

書込番号:11339830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/05/09 21:46(1年以上前)

中屋敷さん、はじめまして。

>写真や動画撮影中のライトは
>何をしても消せないのでしょうか?

このライトはOFF設定しても、完全に消すことはできません。
(取り扱い説明書 223ページに掲載)

おそらく盗撮防止のためだと思われます。

--おまけ--
パソコンをお持ちであれば、取扱説明書をWEB上で見ることが出来ますョ。

SH-01B 取扱説明書のページ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01b/index.html

書込番号:11340937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

シャンパンゴールド

2010/05/02 19:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 mikky@さん
クチコミ投稿数:3件

どこもないんですが残ってる所ありますか?都内

書込番号:11309461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/02 22:15(1年以上前)

ドコモのオンラインショップでもシャンパンゴールドだけ“販売終了”になってますから
在庫もっているショップを1件ずつ当たるしかないかも。ファイトです!

書込番号:11310049

ナイスクチコミ!2


ぷげらさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:14件

2010/05/03 22:58(1年以上前)

5月のパンフからこの機種が消えているので販売終了ってことでしょう。
そのうち他の色も買えなくなるかと。
地道にショップを1件ずつ当たるしかないと思います。

書込番号:11314452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件 docomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/05/04 02:25(1年以上前)

まもなく夏モデルが発表になるので
SH-01B自体、生産終了になっていますね。
もともとゴールドは余り人気がないカラーみたいなので
在庫もってる店を探すしかないですね〜。

書込番号:11315298

ナイスクチコミ!0


gainer11さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/07 01:23(1年以上前)

ドコモオンラインショップだったら、白 黒 在庫有りましたよ。5/6現

書込番号:11328792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

夏モデル

2010/05/04 08:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 mikky@さん
クチコミ投稿数:3件

もうすぐ発売の夏モデルは今の機種よりカメラや反応は良くなるでしょうか?

書込番号:11315805

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2010/05/05 16:27(1年以上前)

今月の20日頃に発表で
下旬にプライムシリーズから発売開始だと思います
現状では、スペック関しては、わかりません
でも 2週間待てばわかります それまで待つしかありません

書込番号:11322119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:7件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/05/06 22:24(1年以上前)


DoCoMo夏モデル5月18日に発表だそうです。
それまでは楽しく待ちましょう!(笑)

書込番号:11327835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング