docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01B

1210万画素CCDセンサーや画像処理エンジン「ProPiX」を備えたカメラ機能や3.4型タッチパネル液晶を備えた折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年11月20日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1210万画素 重量:126g docomo PRIME series SH-01Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series SH-01B のクチコミ掲示板

(2707件)
RSS

このページのスレッド一覧(全596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

カーソル

2010/09/02 01:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 帝塚山さん
クチコミ投稿数:3件

カーソルが反応?動かなくなったのですが、原因がわかりません。故障かなと思いますが。動かないときってありますか?どこか設定すれば動きますか?よろしくお願いします。

書込番号:11848511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2010/09/03 15:57(1年以上前)

タッチクルーザーのことですよね?
まず、設定からONになってることを確認。
ONになってて動かない場合は再起動。

自分のは帝塚山さんのようにタッチクルーザーが反応しなくなる
→再起動しないと動かない→また気づいたら反応しない
ということで故障対応・新品交換となりました。
頻発するようであればDSに行ってみてください。

書込番号:11854403

ナイスクチコミ!1


スレ主 帝塚山さん
クチコミ投稿数:3件

2010/09/03 20:23(1年以上前)

まじっすかさん。返信ありがとうございます。試してみます!

書込番号:11855380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

USB接続

2010/08/25 14:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

スレ主 ピヌコさん
クチコミ投稿数:15件

シャープの携帯はいっつもUSBケーブルをつないだりしていたらUSB接続機能が壊れていく。
1円とかの安い物を売ってるんじゃなく5万、6万する高いものを売ってるんだからもっとまともな製品を作ってほしい。
これじゃあシャープの携帯は見た目だけといわれても仕方がない。

書込番号:11810883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/26 08:36(1年以上前)

私ずっとSHですが、そんなことは無いですよ(^^;;
USBケーブルも100円ショップのものをずっと使っていますし。

書込番号:11814408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/30 08:06(1年以上前)

2週間ぐらいで端子の配線がはがれました。修理後それからは、1年壊れていません。

書込番号:12135787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

01Bホワイト

2010/08/25 01:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

以前から少し気になってた当機種、ホワイトの盤面変色についてですが本日ドコモショップに出向きました。
端末盤面の変色は外部からの付着が原因ではなく充電時の熱が影響しているではとの私の主張に対しSHOP側の返答は充電の熱による変色はまずありえないとの事でした。

SHOP側からdocomo側に問い合わせてもらいdocomo側の返答は実際に何軒か同じ事例が届いてるとの事でした。
ただなぜ変色するのかはdocomo側も原因が解らないとも言っていました。
ある意味、端末構造上に問題があるともとれる発言でした。
本当はdocomoもメーカーもとっくの昔に原因を把握していたのかも知れません。
なぜ01Bは短命に終わったのでしょう?
発売当初は薄い軽いスタイリッシュでユーザーから好評を博し、激戦のプライム戦線ではライバル機を蹴散らしこのサイトでも過去にはトップにも君臨しました。

そんな機種が早々とプライム戦線を去りバトンを譲り受けた形の07Bはスペック上も目立った変更点がないにも関わらずなぜ厚くなったのか、充電器差し込み口が変更になったのか私には疑問です。

変色には真実が知りたくて近日中に調査に出す事にしました。
外部からの付着と判断されれば有償でパーツ交換、内部からの変色であるならば無償になるかもしれないとの事です。
結果がわかり次第報告したいと思います。

書込番号:11809222

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/09/20 13:38(1年以上前)

私も熱による変色ではないと思います。
軟質ビニール素材ですから、皮脂や空気に触れることにより起こる材質上の特性ではないかと思いますね。黒や金も同様に変色しているはずですが、色的にわからないだけでしょう。
軟質ビニールなので熱で変色するぐらいなら同時に、縮んで剥がれてきたりもするはずです。

書込番号:11939370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/09/21 15:45(1年以上前)

SH-01Bが早々とプライム戦線を去り…とありますが、携帯はだいたいの売れる予想で生産台数を決めて生産しています。
よく次のモデルが出ても継続して販売しているのは単なる在庫です。

しかしSH-01Bは従来のSH機種より予想以上に売れてしまったため、早々にメーカー在庫がなくなったというだけの話てす。別にSH-01Bだけが早く引き上げたわけではありません。
分厚くなったのは防水とHDムービーのためです。防水だとパッキンが必要なため、パッキンの分、余計分厚くなり、全体的に着ぐるみ状態になります。

書込番号:11945634

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2010/09/21 16:28(1年以上前)

はいはいお疲れ

書込番号:11945790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度4

2010/09/21 19:34(1年以上前)

まぁ熱による変色だとかショップに言うなど、完全に自分の無知とおろかさを世間にさらした格好になりますね。

帰ったあと店員さんも笑っていたでしょうねWWW

書込番号:11946562

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 白色を使ってる方に

2010/08/23 19:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:5件

現在、白色を使っているのですが、ボタンがついてるパネル?(真ん中の丸のボタンの周りが得に)汚れてきて若干ですが茶色くなってきてるよぉな…ファンデがついたのかなぁ-とも思ったのですが、湿らしたタオルで拭いても取れません。そんなに目立たないのですが気になっちゃって…綺麗にする方法、誰か知りませんか?(涙)

書込番号:11802536

ナイスクチコミ!0


返信する
K,A,Z,Uさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/23 20:29(1年以上前)

携帯電話会社が違いますが…お許しください^^;

歯ブラシ等で取ってみてはいかがでしょうか?

私はいつも歯ブラシで綺麗に埃や汚れを取ってます。

中々 綺麗になりますよ^^

書込番号:11802773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/23 20:37(1年以上前)

K、A、Z、Uサン
返信ありがとうございます☆歯ブラシですかぁ!思いつきませんでした!歯ブラシを少し濡らして使うんですよね?早速やってみます♪

書込番号:11802817

ナイスクチコミ!0


K,A,Z,Uさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/23 20:43(1年以上前)

濡らしても効果的ですね^^
ただし、濡らし過ぎたら水濡れになるので注意してくださいね^^;

あ、それと歯ブラシで余り擦りすぎないようにしてくださいね。

さもないと、細かい傷が付いてしまう事も…^^;

もし、それで取れなければまた教えてください。

他の方法を伝授 致します^^←

書込番号:11802854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/23 21:49(1年以上前)

K、A、Z、Uサン
早速やってみました!
やる前よりはキレイになりましたが、やっぱり少しは汚れが残りますねッ(>_<)
他の方法とは、どぉいうのがあるのですか?良ければ教えてください(^_^)

書込番号:11803252

ナイスクチコミ!0


K,A,Z,Uさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/23 21:55(1年以上前)

やはり後が残りましたか^^;

多分、汚れがこびりついてる可能性がありますね…(^_^;)

そういう場合は、爪楊枝の先にウェットティッシュを巻いて、優しく擦ってみてください。

ゆっくり、傷つけないように優しくするのがコツですよ^^

書込番号:11803288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2010/08/23 23:10(1年以上前)

この素材は汚れが浸透しやすいもので、後からではなかなかとれないので、
これから先に汚れをつけないためのアドバイスをします。
日々、拭く。これで汚れが定着するのを防げます。
汚い手、油っぽい手では触らない。これが1番と思います。

また、あまり頻繁にやるのは勧められませんが、アルコール系のもの(パーツクリーナや除光液など)を微量布に含ませて拭くとけっこうとれます。くれぐれも湿る程度です。

書込番号:11803746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/08/23 23:27(1年以上前)

K、A、Z、Uサン
やってみました☆最初と比べたら、だいぶキレイになったと思います(^_^)アドバイスありがとうございました♪

書込番号:11803846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/23 23:32(1年以上前)

まじっすか?!サン
そぉなんですか(>_<)
これ以上汚れないよぉに、毎日ケアしたいと思います(v_v)
アドバイスありがとうございました☆

書込番号:11803877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/24 02:47(1年以上前)

解決済みのとこすみません。
01-Bの白を使用してますが、アレは汚れではなく充電時の熱による変色ではないのでしょうか?
自分はそう解釈してますが。

書込番号:11804479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電波の受信感度について

2010/08/22 16:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:14件

数ヶ月前にP906iから乗換えました。

最近、気付いたことなんですが、
P906iと比べると電波の受信感度が悪いんです。

今までは3本で安定してた所でアンテナマークだけだったり、
バリ3になったと思ったらアンテナマークだけになり・・・
他の携帯は皆バリ3なのに自分だけ圏外一歩手前みたいな・・・

先日は、ふと携帯を見たら圏外になっており、
移動しても電波は復活せずに電源を入れなおしたら復活しました。

表示上の問題であれば、SWアップデートを期待して諦めますが、
P906iの時は自分の生活圏内でメールの受信不可なんて無かったのですが、
これ機種変してからメール受信できずに他のメールと一緒に数時間後に受信。
といった感じで、本当に電波が悪いようです。

皆さんの携帯はどんな感じでしょうか?

書込番号:11797294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

クチコミ投稿数:104件

こんなことって有り得るのでしょうか?最近(7月下旬)白ロム専門店で、新品のSH-01Bのブラックを購入したのですが、製造ロットが去年の12月製(ほぼ初期ロット?)なのですが、この携帯はかなり売れたでしょうし、こんなことって有り得るのでしょうか?7月に購入したので、悪くとも製造ロットも5月製くらいかなと思ってたのでショックでした(>_<)何ででしょうか?また、この機種は後期ロットだと何か改良されてるとかは、あるんでしょうか?(例えば、液晶パネルが浮かなく改良されたとか)気になって夜も眠れません(>_<)ご存知の方回答お願いします

書込番号:11772302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/17 00:40(1年以上前)

十分有り得ますよ〜
どんな経路で店に流れたかは知りませんが。
まぁ、初期モデルでも異常なければ問題ないじゃないですか。

書込番号:11772566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/08/17 01:23(1年以上前)

白ロムショップに並んでる商品って基本中古買取品じゃないんでしょうか?
未使用品の転売・現金化もあるかも知れませんが。
ちなみに保証書日付とかは?
白ロムショップってオークションと同じ危うさは有りますよね。
ショップによっては赤ロム保証とかもやってますけど。
オークションとかでもよく出品前に外装交換して、
液晶保護フィルム付き未使用品とうたってたりしますしねぇ。

書込番号:11772702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2010/08/17 07:54(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。保証書は12月か1月の日付だったと思います。保証書のロット番号?と本体のロット番号が一致すれば、リフレッシュ品では無いということですよね?でもしかし…そっかぁ…外装交換品ということも考えられるのですね(>_<)外装交換品だとしても、新品未使用との見分け方は無いのですよね?疑ったらキリがないのですが、こだわって気にしてしまうのも事実です

書込番号:11773154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series SH-01Bのオーナーdocomo PRIME series SH-01Bの満足度5

2010/08/18 01:11(1年以上前)

この機種は冬モデルで一番売れてたと思うのですが、
なぜか夏モデル発表前にカタログから消えてしまいましたから、
今この機種を入手するには白ロムショップで購入するか、
オークション落札するかしかないですよね。

スレ主さんは未使用品かどうかを気にされてるようですが、
他人事ながら私は「赤ロムにならないか」の方が気になりますね。

購入されたショップは「赤ロム保証」は有りますでしょうか?
購入時に赤ロムの説明はありましたでしょうか?

私も白ロムショップで購入したことがありますが、
購入時にちゃんと赤ロムの説明があり、万が一赤ロム化した場合には、
レシートと元箱や付属品一式持ち込めば全額返金しますとの保証付きでした。

最近では家電量販店とか金券ショップとかでも白ロム売ってたりしますけど、
信頼出来るショップ、信頼出来るオークション出品者を選ぶ事が大事ですね。

書込番号:11777042

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series SH-01B」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Bを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01B
シャープ

docomo PRIME series SH-01B

発売日:2009年11月20日

docomo PRIME series SH-01Bをお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング