
このページのスレッド一覧(全596スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
52 | 2 | 2010年5月22日 22:24 |
![]() |
0 | 9 | 2010年5月22日 08:34 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2010年5月21日 15:13 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2010年5月21日 15:06 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月20日 00:43 |
![]() |
9 | 2 | 2010年5月19日 11:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
現在この機種を使用していますが、留守番電話の代わりに
伝言メモを使っていますが内容を聞いたあと消去する方法がわかりませんので
教えて頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
29点

7を長押し→2→削除したい項目を選択→サブメニュー
を押し、表示された削除項目を選択すれば削除が完了
します。
書込番号:11393999
16点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
現在SH-01Bを使用しています。
今回夏モデルでSH-07Bがでるようです。
防水にはひかれますが、どうしたものでしょうか
他に優れたてんなど、ご存知の方教えて下さい。
SH-01Bのクチコミに記入しましてすみません。
よろしくお願いします。不在着信やイルミもきになります。
0点

ボタンの色が変えれるみたいです。
でも僕はSH-01Bで十分です。
再度イルミはないみたいですね
書込番号:11381262
0点

ウミガメポー太郎さん
ありがとうございました。
結構SH−01Bで充分ですもんね。
実際見て見たい気はしますので、まあ
ゆっくりとクチコミやショップの方の意見を聞きたいと
思います。ありがとうございます。
書込番号:11383642
0点

SH01Bと機能面で大きな変更・改善点としては、
SH07Bはまず防水機能の追加、
動画にフルHD機能の追加、
ソフトを最新のMobile-G4にした事でレスポンスが更に向上。
そして日本語入力システムをSH独自のShoinから
Fシリーズに詰んでいるものに変更(ATOKではない)、
これくらいでしょうか。
日本語入力システムが変わった事は
結構大きいと思います…。
メールやブログなどの文章作成や漢字変換が
かなり楽になるでしょうね。
書込番号:11388185
0点

サニスミさん
ありがとうございます。
防水機能は、いいですよね
メールもしやすくなったみたいだし、考えますね
カメラはどうでしょうかね?
少し重くなったと言う点がマイナスですが…
書込番号:11388302
0点

カメラはSH01Bと変更ないと思います。
画素数も変わってないですからね。
気になるのが、やはり重さでしょうか…
電池パック装着時の重さが149gと
150g近いですよね、これは冬春モデルで1番重いSH03Bよりも重い事になります。
また厚さも増していますので
この辺りが1番考える部分かと思います…。
書込番号:11388414
0点

サニスミさん
ありがとうございます。
重量も重くなっているなら、6万もだして
防水だけって感じになりますね。
もう少し進化してもいいと思いますが、まずは発売してからの皆さんの反響ですね
後はデザインですね。01Bは指紋が付きやすいからですね。
その分イルミでカバーかな
でも07Bは、どうですかねぇ
書込番号:11388521
0点

イルミネーションはどうでしょうね。
確実なのはSH01Bより派手ではないって事でしょうか。
一応、01B同様きせかえ対応でダウンロードしてパターンを変えられるみたいですが。
あと、一つだけ機能面で01Bにあったものが
07Bでは無くなっている機能があります。
それはタッチクルーザーです。
防水の為か今回の夏秋モデル全てについていないようです。
書込番号:11390799
0点

サニスミさん
ありがとうございます。
タッチクルーザーも結構便利でしたもんね
写真めくる時など
秋冬モデルまで検討ですね。その頃には支払いも大分減っているでしょうからね。
求めているのは、軽さ・画素・イルミ(個人的には)ですけど
後は携帯のできばえですね
書込番号:11391131
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B

もしかしら、もうゴールドは完売かもしれません…。
オンラインでも先月から在庫切れとなっていて
今月に入ってホワイトやブラックも品薄になっていますので。
とりあえず、手当たり次第ドコモショップや
ドコモ携帯を取り扱ってるお店に
問い合わせてみるしかないですね。
書込番号:11388438
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
今日新しい携帯が発表になりましたね☆
機能は相当進化してるけどデザインは01Bの勝ちと思いました☆
皆さんどう思いますか?
01Bは慣れてくれば決して使い勝手も悪くはないと思います☆
0点

私も実際モックも触ってきました。
一言でいうと不細工になっちゃいましたね、、、
ただ、防水防塵にフルHD動画は魅力的だと思いました。
しかし、正直F-06Bには上記に加えてトランスミッタ復活、WIFI対応等を搭載。スペックでも他社に劣っています。
サイズも大きくなりましたし、夏モデルの中ではSHはイマイチですね。
私も同じくSH-01Bにしておいて良かったと思います。
書込番号:11378340
0点

こんにちは(・∀・)
私もSH-01Bを使っております。
デザインがとても気に入り購入しました。もう数ヶ月程使っていますが飽きのこないモデルです。
01Bの後継機種だけに夏モデルが気になっていましたがdocomoサイトで07Bを見ましたが、デザインを見た感じはあまりピンときませんでした。
スペックを見ると魅力ですが…
レビュー等にも書き込みがありますが、SH−01Bは確かに細かな設定、他のモデルで出来る設定等は無い所もあります。
Fー01Bも使っていますが、比べるとやはり…と感じます。
但しSH−01Bはレスポンス、液晶発色はとても魅力的です。
欠点が有っても、このデザインで打ち消してしまう程好みです。
私個人の感想ですが、年末まで使い、冬春モデルで考えたいと今は思っています。
書込番号:11382947
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01B
十字キーの操作とドラッグの操作が混じり意図しない動作をします。
カーソルの存在意義がわかりません。
SSL/TSLのセッションの確立が非常に不得意。
チケット購入時等の受付直後(接続先サーバーの処理能力の問題もあるでしょうが)はもちろんそれ以外の通常時の説側でさえたいがいの場合一回目はタイムアウトします。
接続途中で一旦キャンセルして再度改めて接続を始めないとずっっと接続待機を強いられます。
カメラ使用時パネルを展開反転した場合、シャッター以外の操作はタッチパネルでの操作になりますがズーム等の操作性が非常に操作性が悪くこの形態ではまったく使い物になりません。
操作性を無視したカタログスペックのみの機体とおもいます。
1点

私の機体はそのようなことはありません。
チケット購入や価格コムのログイン時に頻繁にタイムアウトになったり全くありませんね。
タッチクルーザーについても私のは誤動作はありませんし、私は今はむしろないと困るぐらいです。確かに始めは慣れが必要ですが、うっとうしければオフにも出来ます。
カメラのズームについてはビューアポジションでは画面に対して水平に指をスライドするだけなので簡単かと思うのですが、、、
結局使い勝手については使う側の用途や主観が入るため何とも言えません。
次回からは購入前にホットモック等でしっかり確認してから購入すべきだと思います。
書込番号:11374912
6点

スレ主さんには合わない携帯だったみたいですね。
所謂『相性が悪かった』と言う事でしょう。
所詮、替えの利く物に過ぎません。
幸い†Lizard†さんの様に気に入って使用中の方もいらっしゃいます‥つまり需要が有る。
オークションなり古物商なりに売り払ってサヨナラし、相思相愛の『本命』を探しましょp(^^)q
書込番号:11379865
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
