
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2010年11月2日 18:36 |
![]() |
3 | 3 | 2010年10月17日 21:58 |
![]() |
0 | 4 | 2010年9月24日 18:26 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月6日 17:36 |
![]() |
1 | 2 | 2010年9月13日 10:03 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年8月7日 18:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

Bluetoothヘッドセットですか?
有線ヘッドフォンですか?
書込番号:12154057
0点

Bluetoothなら
SonyEricsson MW600(FMラジオ、有機ELディスプレイ付)
http://www.sonyericsson.co.jp/product/accessories/mw600/
SONY DRC-BT60
http://www.sony.jp/headphone/lineup/bluetooth.html
docomo純正 ワイヤレスイヤホンセット02(パナ製)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/index.html#p06
※BT-60Tはヘッドフォンが付属していません。別途購入する必要があります。
※あとの2機種はヘッドフォンが付属しています。
※3機種ともヘッドフォンは好みの物に変更出来ます。
Bluetoothヘッドセットに接続する場合も、有線ヘッドフォンの場合も音の好みがあると思いますので、大型店などで視聴されて決める方がいいと思います。
※有線の場合はマイク付きを選ばないと着信があった際そのまま通話が出来なくなります。
書込番号:12154140
0点

友里奈のパパさん感謝です。
ご親切に詳細に教えていただきありがとうございます。
しばらく勉強してから購入を検討したいと思います。
書込番号:12154169
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
F−03Bを購入して半年くらいになりますが、この機種についている
ワンセグ昨日に満足できていません。
屋内や電車の中はもちろん屋外にいても、ほとんど電波を受信してくれません。
ただ、昨日がくっついてるだけの状況です。
しかし、皆さんの評価ではワンセグの悪い評価は出ていないので、私の携帯は
故障しているのかと疑問に思いました?
これまでドコモで最初にワンセグつけたPの機種から3台目ですが、一番ワンセグ
機能が使えない機種だと感じている次第です。
また、別件ですが、iモードなどを使用しながらデスクトップを開くことはできる
のでしょうか?
ご回答いただけましたら幸いです。
0点

F-03Bは使っていませんが、Fはワンセグの受信感度が悪くて有名です。
対してPは受信が良くて有名です。
docomoのワンセグ機では両極端なメーカーで比較されているからではないでしょうか。
恐らくですが故障ではないと思います。
私のF-06Bも最悪の受信感度です。
書込番号:12075207
2点

Pはワンセグの感度良いです。また、良いことでも有名です。
Fはダメですね。私のF03Bも映りません。自宅でカミさんの
P10Aはワンセグ観れますがF03Bは全く映りません。機能が
付いているだけと思っています。
書込番号:12075335
1点

友里奈のパパさん
cowboy077さん
ご回答いただきありがとうございます。
富士通はワンセグが使えないメーカーなのですね・・・
それに比してパナソニックはワンセグが良いということで。
両極端なメーカーだったということですね。
5年位前の機種でワンセグが機能していたので、最新機種で
これだけ使えないのは不具合じゃないかと思っていました。
たまにワンセグ使いたかったので、残念です。しかし、
お二人のおかげでドコモショップに行って恥ずかしい思い
しなくてすみました。ありがとうございます。
書込番号:12075858
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
受信メールの自動振り分けをしています。@からのメールなら@のフォルダーに、AからのメールならAのフォルダーへと…でも数日経つとそれが勝手に解除されてしまいます。何かそうならない設定あるんでしょうか?それとも不具合でしょうか?
0点

初めまして。
この機種で「ケータイデータお預かりサービス)は使用されていますか?
書込番号:11951065
0点

うーん、以前同じような症状があった時にケータイデータお預かりサービスの設定を変える
事で直りましたので安易に考えておりましたが、自動振り分け設定時の題目もしくはメールアドレス
等での設定はそのままで残っているのでしょうか?
書込番号:11951865
0点

「自動振り分けが解除」とはどういう状態ですか?
「受信BOX」に収められてしまうのでしょうか?
書込番号:11962460
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
i-modeをしている時、戻るボタンを押して前のページに戻るとき、いちいち再読み込み(リロード)して時間がかかってしまう症状に悩んでいます。auのときはそういうことはなく非常に快適だったのに、これはドコモの携帯ではどうしようもないのでしょうか?
MNPでドコモにして最悪です・・・2年間もこんな不便な携帯を使わないといけないなんて・・モバゲーのゲームをするとき、この再読み込みのせいでゲームがしにくくて苦痛です。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
スピーカーが背面の膨らんだ位置にあるため、例えばソファーの肘掛け部に置くとスピーカーの穴が塞がってしまい、音量MAXにしていても着信音がまったく聞こえません。
みなさんはどうですか?
1点

はじめまして。
つい最近防水とワンプッシュ、Bluetoothの機能搭載ってことで購入しました。
音量最大でも他のメーカー機種に比べるととても小さいと感じました。
以前から仕事中はベルトに付けたケースに入れていますがF-03Bでは屋外では全くといっていいほど着信音が聞こえません。
バイブ連動でないと使い物になりません。
通話時の受話音量も小さいようですが防水機能のためなのでしょうか?
うちの奥さんはパナの防水携帯P-10Aを使っていますが音量は大きいです。
故障なのか、それともこんな物なのかなぁ・・・?と思ってここの掲示板をのぞいてみました。
書込番号:11902848
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
auから、この度、docomoのこの機種しました。
ただ、auで使用してたmicroSDを入れても、データの中身が表示出来ません。
説明書見ても、記載がありません。
どなたかユーザー様で解る方教えていただけませんか?
0点

キャリアやメーカーによってmicroSDの参照フォルダの階層やネームが異なるから。
著作権保護がないものなら、パソコンを経由したり、メールを経由すれば見られるようになるけど、著作権保護があるものはダメじゃないかな。
書込番号:11731651
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
