docomo SMART series F-03B のクチコミ掲示板

docomo SMART series F-03B

1220万画素センサー/指紋認証などのセキュリティ機能/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月 4日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:122g docomo SMART series F-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series F-03B のクチコミ掲示板

(832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series F-03B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Bを新規書き込みdocomo SMART series F-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 撮影確定までのタイムラグ

2010/08/06 17:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:2件


子どもを撮影する事が多いのですが、
いま!っと決定ボタンを押しても、
保存画面で表示されるのは、「いま!」の1〜2秒くらいあと。

欲しいシャッターチャンス、これまで全部取れずにとても苦労しています。

もう仕方のない事なのでしょうか?

どなたか対処方法などご存知の方
教えてくださいませ。

何か出来ないかと自分でも設定を軽くしようと試み、
手ぶれ機能を外したりしましたが、
ON・OFFのどちらでも、タイムラグは無くなりませんでした。

サーチミーは未設定。
スマイルファインダーは顔検出をOFFにしています。

書込番号:11727384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/08/06 18:21(1年以上前)

F-03BはAFのロックは出来ませんか?
AFをロックしておいてシャッター押すと一般的には速くなりますね。

書込番号:11727555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/08/07 22:27(1年以上前)


早速の回答に感謝いたします^^

AFのロックを確認してみます♪

ありがとうございました

書込番号:11732514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビとのハンズフリー通話

2010/08/03 22:44(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:2件

F03Bを使っているかたで、クラリオンカーナビNX710とのBluetoothハンズフリー通話を使用できるか知っている方教えてください。クラリオンでは、まだ確認が取れていないとの事。
よろしくお願いします。

書込番号:11716103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証までのレスポンス

2010/07/18 12:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:7件


この機種をお使いの方にお聞きします。

指紋認証というセキュリティ機能に大変興味があり、買い換え検討中なんですが、実際に指紋認証のレスポンスにストレス感じる事はありますか?

F-01Bのレビューで作動までの時間が実用的ではない!との書き込みがあったもので…

わかる範囲で是非宜しくお願い致します。

書込番号:11643781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2010/07/19 00:00(1年以上前)

オープンアシストボタンで開いてから認証画面が出るまでの時間、ということでしょうか?
開いた途端に認証画面が表示されるので、ストレスは感じないと思いますよ。

書込番号:11646575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/07/19 00:05(1年以上前)

オ電子レンジさん、ありがとうございます。
指紋認証自体の精度とスピードを知りたいのですが…いかがでしょうか?

書込番号:11646613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2010/07/19 00:47(1年以上前)

指をスライドしてから認証完了して通常画面に遷移するまでは2秒かかるかかからないかくらいです。
認証成功率自体も昔の機種と比べたらかなり高くなったと思います。
キーでパスワードを入力するよりはるかに素早く認証処理ができると思いますよ。

書込番号:11646828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/07/19 00:52(1年以上前)

わかりやすく、かつ的確な回答、ありがとうございました。

書込番号:11646851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

電話帳のデータが壊れる

2010/07/15 20:59(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

スレ主 Quasi-starさん
クチコミ投稿数:3件

電話帳のデータを、ドコモケータイdatalinkを使って整理し、グループ検索できるようにして使っていますが、いくら整理しても、月に1回程度、気がつくと突然データが壊れています。具体的には、不要になって消した人の電話帳データが復活していたり、グループ分けが勝手に変わって違うグループ入ったりしてしまいます。電話番号変更でデータ修正したのに、古い電話番号のデータが復活しているので、どちらが本当かわからず困っています。今朝気がついたときは、「電話帳データを更新しました」、という表示が出てました。どうも勝手にドコモが電話帳データを書き換える、たとえばお店データにiコンシェルデータを追加するときに、個人データまで勝手に変更してしまっているように思えるのですが、どうなのでしょうか?
この機種に変更して半年ですが、もう5〜6回こうなっていますから、月1回のペースです。
どうすれば治るか、誰か教えてください。

書込番号:11632315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2010/07/15 23:48(1年以上前)

「ケータイデータお預かりサービス」が関係していそうな気がします。
これはiコンシェルに加入すると自動的に加入となるサービスです。
「電話帳データを更新しました」と表示されるのは上記サービスで電話帳の自動更新が設定されているからです。

ケータイ本体の電話帳が勝手に書き換えられる原因はよく分かりませんが、まずは下記の操作で
「自動更新設定」の内容を確認してみてください。

Menu→LifeKit→ケータイデータお預かりサービス→データ確認/更新方法等

書込番号:11633265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2010/07/16 08:12(1年以上前)

まず、下記の操作で通信履歴を確認してみれば、ケータイ本体の電話帳が書き換えられているかどうかを確認できますよ。

Menu→LifeKit→ケータイデータお預かりサービス→通信履歴表示

書込番号:11634175

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quasi-starさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/16 21:33(1年以上前)

なるほど、そうだったんですか。
i-コンシェルって、ほとんど役に立たないどころか、こんな悪さもするんですね。
ありがとうございました。

書込番号:11636618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件

2010/07/16 21:47(1年以上前)

もしiコンシェルを解約する場合は、ケータイデータお預かりサービスの解約も忘れないようにしてください。
iコンシェル契約時は自動的に追加されるくせに、解約時は別途手続きする必要があるので注意が必要です。

書込番号:11636684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/16 22:06(1年以上前)

新しいデータで古いデータを上書きする仕組みなので、お預かりサービスの問題ではないと思うのですが…
もし、それが原因だとすればそれこそ大騒ぎになると思います。

可能性として、端末のソフトウェア不具合、データリンクソフト側の問題(データリンクソフトの使い方とか)では?
現実的には、お預かりサービスを解約して、端末側だけでデータ管理すれば済むのだとは思いますが。

書込番号:11636774

ナイスクチコミ!0


スレ主 Quasi-starさん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/17 12:29(1年以上前)

いろいろ情報ありがとうございます。ようやく分かってきたのは、みなさんおっしゃるように、データお預かりサービスのせいですね。
電話帳データは端末側で追加されるだけなら問題ないのでしょうが、電話番号・メールアドレスの変更による修正や、グループ分けを変えたりすると、新旧データすべてがお預かりセンターに保管され、定期的(たとえば月1回)にそれが端末にダウンロードされるために、電話帳データが一見壊れたように見えていたようです。
会社の組織変更に伴い、データの修正がよくありますから、これからはお預かりセンターに預けずに、自分で管理するようにします。

書込番号:11639192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

テンキーのレスポンス

2010/07/01 09:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:21件 ワールド★サンテック 

FOMA900より永らくFシリーズの愛好者ですが、前機906から久々に03Bにしましたが。メール打ちなどのテンキー入力レスポンスがズイブン遅くなってて悲しいです。
レスポンスには定評のあるFの良さが出てないと、、、、。

皆さんの印象はどうですか?あるいは設定によるもので、良くなるのですかね??

書込番号:11567722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/07/03 21:01(1年以上前)

わぃわぃ♂さん

確かに文字入力時のレスポンスは、少し遅れますね。

しかし、わたしが購入時に比較したF-01Bに比べるとまだ良いと思います。

不思議なのは、F-01Bの版では、レスポンスの悪さについて指摘する人が少ない事です。

富士通のユーザーは寛容なのか、細かい事に気を使わない人が多いようです!?
わたしも最初は気になりましたが、今はノンビリ構えて操作しています。

確かに、以前と比べると多機能になった反面、キーレスポンスが悪くなっていますね。
auの最新機種はレスポンスがかなり早くなっていますので、富士通ファンとしては、富士通、東芝に頑張ってもらいたいです!

書込番号:11578606

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ワールド★サンテック 

2010/07/12 08:20(1年以上前)

設定により少しマシに?!いや、ズイブンましになりましたよ!?

結論から言うと、週に1度は電源を切って「リセット」をするんです。
よってワタシは「自動電源ON・OFF」を夜中の2時くらいに1分掛けました。

先日、近くのDSに行って、防水キャップが閉まりづらくなったので交換しにいったところ、ちょうどイベントをしていて、Fのメーカーサイドの方が見えて「リセット」をすると時計の時間補正もより正確になり、操作レスポンスも良くなるとのこと。
今回の夏モデルからは全機種「自動リセット」が有るらしく、F社員は以前から「自動電源ON・OFF」を設定してるとのこと、、、。

って、いうかソユ事は早くユーザーに情報流さんかい!!って言っときました^^b

書込番号:11616031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 自動で電源が入らない

2010/06/29 16:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

スレ主 paretaさん
クチコミ投稿数:20件

私は、自動電源ON、OFF機能を利用していますが、今までに何度も自動電源ONの機能が働かなかったことがあります。
そのたびにドコモショップに修理に持って行くのですが、いつも「症状が確認できませんでした」との理由で基盤交換になります。
しかし、それでもまた数日使うと自動電源ONの機能が働かなくなり、もう4回ほど修理に出しました。先日そのことでDSに行ったところ、DLしたデータに原因があるかもしれないとのことだったので、DSで初期化してもらい様子をみましたが、それでもまた同じ症状が現れました。また、別件ですが、たまにスイッチONボタンを押した後、バックライトのみ点灯し電源が入らないということも何度かありました。皆さんがお持ちの携帯でこんなことはないですか?

書込番号:11560709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/06/30 01:59(1年以上前)

一時的なソフトウェアの不具合ではないかと思います。
手間ですが、一日一回、電池パックの脱着をして様子を見てはどうでしょうか?
(外したら10秒ほど待ってから、電池パックを取り付けて下さい)

書込番号:11563076

ナイスクチコミ!1


スレ主 paretaさん
クチコミ投稿数:20件

2010/07/03 07:47(1年以上前)

教えていただいてありがとうございます。ドコモの電話故障相談でも同じことを言われたので、試してみましたが、2〜3日でやはり電源が入らなくなってしまいます。先日DSで電池パックのみ交換してもらいました。しばらく様子を見てみますが、こんな症状は私だけなのでしょうか。

書込番号:11575605

ナイスクチコミ!0


スレ主 paretaさん
クチコミ投稿数:20件

2010/07/04 09:11(1年以上前)

電池パックを交換してもらっても、やはりダメでした。他に報告例もないそうです。
基盤交換したら新品と同様ではないのでしょうか。どうして私のだけ何度も同じ症状が繰り返されるのでしょう?

書込番号:11580780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/07/05 02:23(1年以上前)

電池パック交換の意味がよくわかりませんが、何度も基盤交換されているのであれば、ハードには問題ないと思われますので、ソフト上の何か?でしょうかね。

あるいは設定が一般的な使い方じゃないとか?(オフオンを多用しているとか、アラーム連動の設定とか特定の設定で発生する?)

常に同じ設定で発生するのであれば、パターンを特定できるような気もしますが…

書込番号:11585268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/07 13:00(1年以上前)

ドコモショップで本体交換してもらいました。

スレ主さん同様、自動電源ONだけ機能しないことが何度かありました。

ショップで見てもらったのですが、何度か起動を試しているうちに起動しなかったのをショップの店員さんも確認してくれての交換でした。最初の機種は使用してから1月程度で、特にアプリなどダウンロードしていなかったのでソフトの影響ではなかったと思います。

本体交換後機能していましたが、今朝は電源が入っていませんでした。その後何度か設定時間を変えて起動を試してみましたが、今のところは機能していますが、再発するようなら、もう一度ショップに持ち込もうかと思っています。

書込番号:11595233

ナイスクチコミ!1


スレ主 paretaさん
クチコミ投稿数:20件

2010/07/09 21:49(1年以上前)

不謹慎な表現ですが、同じ症状の方がおられて良かったです。DSでは再現できなかったので、完全なクレーマー扱いでした。おかげで私だけでないということが証明できます。
DSだけでなく、「0120−800−000」にも電話しましたので、富士通側が認めて、ソフトの更新がされるといいですね。

書込番号:11604911

ナイスクチコミ!0


wezardさん
クチコミ投稿数:48件

2011/02/08 14:45(1年以上前)

こんにちわ
私のF-09Bも自動電源onにならない事が月に一度くらいの割合で発生しています
昨年二台交換してもらいましたが症状が改善される事は有りませんでした
交換した不具合のある二台を点検に出して症状を確認してもらいました

三ヶ月経過した後にどうなったのかと思いドコモショップへ行き伺ったところお客様の言う症状は発生しないと書面で回答してきました

明らかに試験結果を捏造したかの様子です

私もクレーマー扱いされ非常に不愉快でした
今も問題を抱えながら使っています

これから先どうすれば良いのでしょうか?

書込番号:12624372

ナイスクチコミ!0


wezardさん
クチコミ投稿数:48件

2011/02/08 14:46(1年以上前)

こんにちわ
私のF-03Bも自動電源onにならない事が月に一度くらいの割合で発生しています
昨年二台交換してもらいましたが症状が改善される事は有りませんでした
交換した不具合のある二台を点検に出して症状を確認してもらいました

三ヶ月経過した後にどうなったのかと思いドコモショップへ行き伺ったところお客様の言う症状は発生しないと書面で回答してきました

明らかに試験結果を捏造したかの様子です

私もクレーマー扱いされ非常に不愉快でした
今も問題を抱えながら使っています

これから先どうすれば良いのでしょうか?

書込番号:12624380

ナイスクチコミ!0


wezardさん
クチコミ投稿数:48件

2011/02/08 14:48(1年以上前)

訂正
F-09B--->F-03B

書込番号:12624384

ナイスクチコミ!0


スレ主 paretaさん
クチコミ投稿数:20件

2011/02/25 21:38(1年以上前)

私は完全にクレーマー扱いされているので、最近は諦めていました。先日、ドコモに久しぶりに電話したところ、やはり報告例がないということでショップで見てもらってくださいとのおきまりの回答でした。ドコモも富士通も非を認めない限り改善されないのでしょうね。
自動電源が入らないのはたまに日常で致命的なトラブルを引き起こしたりしますので、是非改善して欲しいものです。

書込番号:12706729

ナイスクチコミ!0


wezardさん
クチコミ投稿数:48件

2011/02/26 10:46(1年以上前)

こんにちわ
私はまだ諦めていないので行きつけのショップでまだ交渉中です
少なくとも私は昨年の9月以降同症状が再発する事を打ち上げています
151への連絡もしましたがお客様の言われる症状は報告例が無いの一点張りで話が進みません
点検に出してください、ショップで対応してくださいと言うばかりです
ショップも報告事例がない、点検したが症状は出ていないと言うことでここでもスタックしています
この掲示板のコピーを渡してみてもらいました、少なくとも私だけの症状ではなく他の人も同じ症状で困っている事は理解してもらいましたがそれでも未だに何も対応してもらっていません
この機種のfirm up対応可能時期はいつまでなのか判りませんがメーカー、docomoもそれをもって機種のサポートを打ち切りお茶を濁すつもりかもしれません
元国営とは思えない非常に腹立たしい対応です
firm upも結局バグ取り=お金がかかる、数例の報告のためにお金は使えない、もしかしたら最終的には適当に機種変更すりゃ納得してこれ以上打ち上げてこないかも等と考えているかもしれません
そう言う会社体質は永遠と引き継がれるのでしょう

書込番号:12708863

ナイスクチコミ!0


スレ主 paretaさん
クチコミ投稿数:20件

2011/02/27 18:32(1年以上前)

久しぶりにDSへ行って、修理をお願いしましたが、私だけ頻繁に起こるのはおかしいので、ハードをいくら取り替えても同じ結果ではと突き返されました。DS店員はDLしたソフトのせいではないかと言うのですが、DLする前から症状があるといっても理解してもらえず、一度すべてのデータをSDに回避して様子を見てくださいと言うことでした。
確かに店員の言うとおり、10回くらいは修理や取り替えをお願いしているので、店員もまたクレーマーが来たという感覚なのでしょう。でもやはり症状が起こる限り納得がいきません。だいだい修理の報告結果がいい加減ずぎ。何か情報があれば、教えてください。

書込番号:12716053

ナイスクチコミ!0


wezardさん
クチコミ投稿数:48件

2011/02/27 22:09(1年以上前)

こんにちわ
私はアプリとかダウンロードしていませんが自動電源ONの機能はたまに動作していません
アプリの問題ではなくこの携帯端末が持っている持病です、不具合です

殆どの方は自動電源ON/OFF機能は使っていないのでしょう

私は使うのでこの機種を使う上において不満です

書込番号:12717228

ナイスクチコミ!0


スレ主 paretaさん
クチコミ投稿数:20件

2011/03/26 16:54(1年以上前)

DSの店員さんがここだけの話ということでこっそり教えてくれたのですが、折りたたみ式の携帯は折りたたんだときに基盤がずれることがあり、電源が入らなくなるそうです。修理に出してもこっそり基盤のずれを直し、「お客様のお申し出の事象は確認できませんでした。念のため基盤を交換しました」と報告するそうです。また、部品交換があった場合は、たいてい充電部分の交換で、ここにはアンテナも一緒になっていて、少しずれると電源が入らなくなったり、通話状態が悪くなるそうです。私は通算で9回修理プラス3回新品交換してもらっていますが、結局電源が入らない事象は直りません。ドコモか富士通かどちらの責任かわかりませんが、ひどい話です。

書込番号:12824536

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series F-03B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Bを新規書き込みdocomo SMART series F-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series F-03B
富士通

docomo SMART series F-03B

発売日:2009年12月 4日

docomo SMART series F-03Bをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング