
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2010年1月14日 19:09 |
![]() |
0 | 0 | 2010年1月1日 22:01 |
![]() |
0 | 5 | 2010年1月7日 20:49 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月31日 23:31 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年1月9日 00:49 |
![]() |
4 | 1 | 2010年1月3日 05:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
毎回ではないのですが、一度、圏外になると電源のOFF→ONをしないと圏内になりません。
電源を立ち上げなおすと、電波状況は3本立ちます。
同じような現象が起こる方はいませんか?これって不具合なのでしょうか?
2点


三平丸さん おはよう御座います。
どこのキャリア、どこのメーカーの端末でも、多かれ少なかれ発生します。
しばらく待つか、電源を入れなおしましょう。
書込番号:10724634
2点

はじめまして。
圏外に移動していないにも関わらず突然圏外表示になり以後は電源を
入れ直さないと圏内表示に復帰できない、という症状でしたらF-01B、
F-02B、F-03Bで報告がありますね。
端末交換された方もいらっしゃるようですので、一度DSへ相談される
ことをお勧めします。
書込番号:10729046
0点

2010/1/14付のソフトウェアアップデートで以下の改善がなされたようです。
・圏内に入っても、圏外表示から圏内表示に変わらない場合がある。
今回のご相談の件とおそらく同じなのではないかと思いましたので、念のため。
書込番号:10784194
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
操作音や着信音などの全て音が突然鳴らなくなり、少し時間がたつと鳴るようになりました。
その後は、音が大きくなったり、小さくなったりするような気がします。
このような現象になった方はいますか?
しばらく様子をみてから、docomoshopに行く予定です。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
みなさま新年あけましておめでとうございます。
新年早々、早速質問です。
F-03B では、メールを microSD にコピーする場合、
1件または全件しかできないようですが、
選択して microSD にコピーできないのでしょうか?
前の N705i ではできていたのですが…
なんとなく無理っぽい感じですが、
どなたかよい知恵をお願いします。
0点

当方、F-01Aですが、1件と全件しかできないようですね・・・
新規フォルダを作成して、移動したいメールを作成したフォルダに移動して、そのフォルダ内のものを全件コピーするという方法もありますよ。
フォルダ移動の場合は選択移動できます。
F-01Aなので、参考程度にしてください。
書込番号:10741085
0点

ハイスペックって? さん
ご教授、ありがとうございます。
うーん、残念ながら、
F-03B ではフォルダ内のみ microSD へ全件コピーはできないようです…
(それができるだけでも OK なんですが…)
フォルダ内を表示した状態で microSD 全件コピーをしても、
受信メール全件を microSD へコピーしてしまいます。
フォルダ移動は選択してできるんですが…
# 富士通さん、なんとかなんないっすか? (希望)
書込番号:10743840
0点

今、F-01Aにてフォルダを選択した状態で全件コピーをしたら、受信メール全件をコピーしてしまいました。
これは改善してもらいたいですね。
お役に立てなくてすみません。
書込番号:10746084
0点

ハイスペックって? さん
いえいえそんな…
こんな駄文にお付き合い頂いて申し訳ないくらいです。
とりあえずこの件については「できない」という事で解決とします。
# 富士通さんが改善してくれたらなお良しですが…
書込番号:10746849
0点

僕も富士通さんに改善してもらいたいです。
富士通さんのケータイは使いやすくて気に入っていますので、富士通さんお願いしますよ!
書込番号:10748202
0点





docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
この機種に変更しました。
音楽をWindows Media® Player音楽ファイルとmicroSDTMメモリーカードを同期させ、
転送しているときに、途中で、USB接続が認識されなくなり、ピーと音が鳴り
途中で止まります。
何度やっても5分ぐらいたつと認識されなくなります。また、USBを抜いて接続すると
認識されます。
microSDTMメモリーカードは8GBのものを使っております。
他の皆様は、このようなことはおこらないでしょうか?
PCを変えても同じことが起こります。故障でしょうか?
よろしくお願いします。
0点

はじめまして。
ご利用のUSBケーブルは以下の純正品でしょうか?
・FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02
・FOMA USB接続ケーブル
書込番号:10729085
0点

返信ありがとうございます。
利用しているケーブルは純正品で
FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02
です。
やはり故障でしょうか?
書込番号:10730244
0点

「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01」は未対応ですが、「FOMA 充電機能付USB接続
ケーブル 02」ならF-03Bに対応してますね。もちろん、対応していても断線等の不良に
よることも考えられなくもないのでUSBケーブルは問題ないとは言い切れませんが。
あとは
1. USBケーブルとPCの接続でUSB HUBを利用されてませんか?
2. 以下のツールは試されていますでしょうか?
http://www.fmworld.net/product/phone/mtp/
3. 転送する曲を変更しても同様の事象が発生しますか?
4. MicroSDHCカードはF-03Bにてフォーマットされたものをお使いでしょうか?
5. 転送手順等に問題はありませんか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/f_series/index5.html
あたりでしょうか。
書込番号:10736301
0点

あと、もう一点。
「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02」で充電スイッチがONのままで
使用されているのなら、充電スイッチをOFFにして試してみてください。
書込番号:10754355
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

某掲示板で話題になっているのであれば、こちらではなく某掲示板でお聞きください。
書込番号:10724597
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
