docomo SMART series F-03B のクチコミ掲示板

docomo SMART series F-03B

1220万画素センサー/指紋認証などのセキュリティ機能/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月 4日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:122g docomo SMART series F-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series F-03B のクチコミ掲示板

(832件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series F-03B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Bを新規書き込みdocomo SMART series F-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メールセキュリティについて

2010/01/09 11:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

スレ主 aqua-reatさん
クチコミ投稿数:13件

ドコモのF−03Bを最近使い始めました。
取説をみてもわからない点があるので教えていただきたいです。

今まで使ってきた携帯には、メールフォルダ(新規に作ったフォルダのみ)に
暗証番号を入力しないと開けない『メールセキュリティ』機能がありました。
が、F−03Bにはそれがないのでしょうか?


書込番号:10755624

ナイスクチコミ!1


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/09 22:47(1年以上前)

プライバシーモードを利用しないで個別にフォルダにロックをかけたい、という話
であれば、多分無理だと思います。
ですので、プライバシーモードの利用を検討されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:10758738

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/09 23:35(1年以上前)

先ほどの投稿ではちょっと誤解されるかもしれませんのでコメントします。

プライバシーモードを利用すれば、より強固なセキュリティを設定できます。
具体的な方法は以下あたりを参照されてみてはどうでしょうか。

http://alittle.bitter.jp/blog/?p=1300
http://www.keitaikaigi.com/2009b/reference.php#security

書込番号:10759007

ナイスクチコミ!0


スレ主 aqua-reatさん
クチコミ投稿数:13件

2010/01/11 19:02(1年以上前)

なるほど…プライバシーモードを使わないと、
メールはセキュリティの設定が出来ないのですね〜。
このまま使うか、プライバシーモードを設定するか…
使い勝手を様子見しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10768654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 WMA転送

2009/12/31 02:23(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

スレ主 67さん
クチコミ投稿数:29件

この機種に変更しました。
音楽をWindows Media® Player音楽ファイルとmicroSDTMメモリーカードを同期させ、
転送しているときに、途中で、USB接続が認識されなくなり、ピーと音が鳴り
途中で止まります。
何度やっても5分ぐらいたつと認識されなくなります。また、USBを抜いて接続すると
認識されます。
microSDTMメモリーカードは8GBのものを使っております。
他の皆様は、このようなことはおこらないでしょうか?
PCを変えても同じことが起こります。故障でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:10711000

ナイスクチコミ!0


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/04 00:28(1年以上前)

はじめまして。

ご利用のUSBケーブルは以下の純正品でしょうか?
・FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02
・FOMA USB接続ケーブル

書込番号:10729085

ナイスクチコミ!0


スレ主 67さん
クチコミ投稿数:29件

2010/01/04 10:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。
利用しているケーブルは純正品で
FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02
です。
やはり故障でしょうか?

書込番号:10730244

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/05 13:42(1年以上前)

「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01」は未対応ですが、「FOMA 充電機能付USB接続
ケーブル 02」ならF-03Bに対応してますね。もちろん、対応していても断線等の不良に
よることも考えられなくもないのでUSBケーブルは問題ないとは言い切れませんが。

あとは
1. USBケーブルとPCの接続でUSB HUBを利用されてませんか?
2. 以下のツールは試されていますでしょうか?
http://www.fmworld.net/product/phone/mtp/
3. 転送する曲を変更しても同様の事象が発生しますか?
4. MicroSDHCカードはF-03Bにてフォーマットされたものをお使いでしょうか?
5. 転送手順等に問題はありませんか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/f_series/index5.html
あたりでしょうか。

書込番号:10736301

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/09 00:49(1年以上前)

あと、もう一点。

「FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02」で充電スイッチがONのままで
使用されているのなら、充電スイッチをOFFにして試してみてください。

書込番号:10754355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

スレ主 SANYO愛さん
クチコミ投稿数:50件


現在F-01Bを所有しているのですが、
オフィス用にサイズや使いやすさ(ワンプッシュオープン)に
惹かれて、F-03Bに興味をもっています。
こちらの掲示板を参考にさせていただくと、塗装はがれと、
指紋のつぎぐあい、電池のもちが懸案事項です。
電池のもちは、オフィスに充電器を置けば解消するのですが、
前者2つが気になって、購入するか迷っています。
(最初はF-03Bを諦め、F-01Bをオフィス用にと思っていました)

色の候補は黒と、ゴールドです。
塗装はガレのスレのなかにはこの2色の機体ではがれたというものは
ありませんでした。
実際にこの2色の機体をお使いの方で、はがれが起きた方いらっしゃいますか?
あるいは、全然問題ないのか、情報を是非知りたいです。

当然、黒とゴールドでは黒の方が指紋が目立つと思いますが、
黒をお使いの方、どのくらいベタベタ九十九のでしょう?
あと、逆に、会社で使うので、無難は黒が本命なのですが
ゴールドを使ってて、イヤな目立ち方とかしませんk?

質問が雑多で申し訳ないのですが、多くの情報提供よろしくお願いします。

書込番号:10729583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/05 10:21(1年以上前)

ゴールドを使ってますが購入して約1ヶ月、剥がれはありません。
あと指紋ですがこれも全く気になりません。

以前の機種は黒でかなり指紋が気になりましたがこの機種のこの色はその心配はありませんよ。

バッテリーはしょうがないですが諦めてます。

書込番号:10735631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/05 22:22(1年以上前)

 
 私も購入する前に指紋のべたつきが気になって、
 黒にしようかゴールドにしようか迷いました。
 
 ドコモの人も黒よりもゴールドの方が指紋は気にならないよ!と言ってましたが、金はチョット派手に感じて、黒にしました。(銀か白があれば良いのですが)

 で、購入時に保護シールを買ったんですが、
 それに背面用のシールも付いていて、
 それを付けたら、全くと言って良い位、気になっていません。
 好きなカラーにして良かったです。
 まぁ色に関しては白か銀の方が好みなんですが、4色の中では黒が気に行っています。
 
 塗装の剥がれは、まだ買って1カ月もたっていないし、丁寧に扱っているので、いっさいありません、って言うか、簡単には剥がれないのでは?と思います。


書込番号:10738616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SANYO愛さん
クチコミ投稿数:50件

2010/01/05 23:57(1年以上前)

クライン、さんさん
回答ありがとうございます。確認ですが、シールというのは、市販品ではなく、機種専用にカットされているものでしょうか?(よくヤフオクとかにだされてますよね)
要は機体全面をフィルムで覆ってしまえば、指紋はつかないということですね。
ちなみに、フィルムをつけるとヘアライン仕上げのステンレスの質感とか気になることはありましたか。
色は、ゴールドでもあの色なら好みとしてはOKなんですが、会社用で考えてるので、ちょっと場に合わないかなぁ?と思って黒しかないかなぁと悩んでます。私も携帯は指紋が付かず場を選ばない白を選んでました。
質問ばかりですいません。
貴重な知見ありがとうございました。

書込番号:10739336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/06 22:44(1年以上前)

 
 普通にヨドバシで売ってたF-03B用の500円前後の保護シールに、
 画面保護のシールだけかと思ったら、
 一緒に背面のウインドウ(液晶の部分)と
 その他の黒い部分と銀色(ゴールドでは金色)の部分、
 キーの裏のカメラの保護の部分と
 6箇所ぐらいに細かく分かれた、(画面も入れると7箇所かな?) 
 も貼れるシールが付属してました。

 全く指紋が付かないか?と言われれば、判断に個人差があるので責められると辛いんですが
 少なくとも私はホットモック(店頭の黒)を触っての指紋の付き方とシールを貼った自分のを、比べて、気にならないですし、指紋の拭き取り具合も良くなっていると感じます。

 むしろ、キーの裏のプラスチックの部分の指紋が時々、気になりますが・・・
 普段、持つ部分なので操作してる時は関係無いんでしょうけどねぇ



書込番号:10743898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SANYO愛さん
クチコミ投稿数:50件

2010/01/07 23:05(1年以上前)

クライン、さん

貴重な情報ありがとうございました。
あと、携帯からレスしていましたので、
ニックネームの区切りよくわからず、よみまちがえてしまいました。
すいませんでした。

店頭で市販されているもので背面までカバーする
フィルムがあるんですね。参考になりました。

F-03Bの色をどうするかということもあるのですが、
購入するかも悩ましくなってきました。
というのも、すでに所有しているF-01B(ホワイト)が
サイズは確かに大きいものの、
すごく使いやすくて、これを使えばいいか?と思い始めました。
ベルトにつけるフォルダーを使えば
(富士通のプレゼントがあたっちゃいました)
もち運びにも邪魔になりませんので。

もう少し様子をみて決めることにします。
ありがとうございました。

書込番号:10749039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メールを選択して SD にコピー

2010/01/01 00:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:127件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度5

みなさま新年あけましておめでとうございます。

新年早々、早速質問です。

F-03B では、メールを microSD にコピーする場合、
1件または全件しかできないようですが、
選択して microSD にコピーできないのでしょうか?

前の N705i ではできていたのですが…

なんとなく無理っぽい感じですが、
どなたかよい知恵をお願いします。

書込番号:10715790

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/06 12:22(1年以上前)

当方、F-01Aですが、1件と全件しかできないようですね・・・
新規フォルダを作成して、移動したいメールを作成したフォルダに移動して、そのフォルダ内のものを全件コピーするという方法もありますよ。
フォルダ移動の場合は選択移動できます。

F-01Aなので、参考程度にしてください。

書込番号:10741085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度5

2010/01/06 22:38(1年以上前)

ハイスペックって? さん

ご教授、ありがとうございます。

うーん、残念ながら、
F-03B ではフォルダ内のみ microSD へ全件コピーはできないようです…
(それができるだけでも OK なんですが…)

フォルダ内を表示した状態で microSD 全件コピーをしても、
受信メール全件を microSD へコピーしてしまいます。
フォルダ移動は選択してできるんですが…

# 富士通さん、なんとかなんないっすか? (希望)

書込番号:10743840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/07 11:41(1年以上前)

今、F-01Aにてフォルダを選択した状態で全件コピーをしたら、受信メール全件をコピーしてしまいました。
これは改善してもらいたいですね。

お役に立てなくてすみません。

書込番号:10746084

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度5

2010/01/07 15:14(1年以上前)

ハイスペックって? さん

いえいえそんな…
こんな駄文にお付き合い頂いて申し訳ないくらいです。

とりあえずこの件については「できない」という事で解決とします。

# 富士通さんが改善してくれたらなお良しですが…

書込番号:10746849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2010/01/07 20:49(1年以上前)

僕も富士通さんに改善してもらいたいです。
富士通さんのケータイは使いやすくて気に入っていますので、富士通さんお願いしますよ!

書込番号:10748202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

子どもが上手に撮れません

2009/12/13 06:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:7件

一歳になる娘を撮ろうとするのですが、とにかくぶれてしまいます。

動いている人を撮るのは、この機種は難しいのでしょうか?

5年ぐらい前に買った機種(SH)ではそんなことなかったのですが・・・。



購入された方で、動いている被写体を上手に撮られている方いますか?

ぶれないような設定や、何かコツがあるのでしょうか?

書込番号:10622595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:42件 docomo SMART series F-03Bの満足度5

2009/12/13 09:38(1年以上前)

相当元気の良い子供さんなのですね。我が家にも小さい子供がいますが、前機種のSH-06Aの方がCCDな分、背景などは綺麗なもののブレにはF-03Bの方が強い気がします。

もし、どうしてもブレるなら、手ぶれ補正はもちろんですが、シーン・効果設定をスポーツにしてみては如何でしょうか。

書込番号:10623092

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/13 13:58(1年以上前)

シーン・効果設定をスポーツにしてみました。

・・・やっぱり、ぶれてしまいます。

手ぶれ補正もONにしてみました。

静止画はびっくりするほど綺麗なのですが、

動いている子どもはやはりダメです。



前機種は、うっかりデジカメを忘れてしまったときなどに重宝していたのですが、

この機種では、いまだにぶれぶれの子どもの写真しか撮れません。



ホームページを見てみると、スノーボードをしている人でも

綺麗に撮れるように思ったのですが・・・。

書込番号:10624262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/13 14:05(1年以上前)

5年前(2004年)ならFOMA900シリーズが出た頃ですよね。
カメラは200万画素CCDが主流だったころかな。(ちょうどSH900iが200万画素CCDでしたね)
画素数が増えてCMOSになったことで室内、動きには弱くなっているのかと思います。
書いている以外の対策はサイズを小さくすることくらいかな。

書込番号:10624287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/13 14:37(1年以上前)

前機種はSH902でした。

画素数を下げるとぶれが解消されるかもしれないのですね。

今は子どもが昼寝中なので、起きたらチャレンジしたいと思います。



せっかく1220万画素になっても、それを子どもの撮影では発揮できないなんて・・・。

書込番号:10624433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:10件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2009/12/13 15:19(1年以上前)

携帯の高画素化の弊害かと思います。 昼間の明るい場所ならシャッタースピードを上げる事(自動)によって、被写体ブレを抑える事がある程度出来ますが、
室内では暗いので、画素数の多くて撮像素子の小さいカメラは、感度を上げる(ノイズが増える)かシャッタースピードを遅くする(手ぶれ、被写体ブレの増加
)か対策がないのが現状です。
解決策は出来るだけ明るい場所やスポーツモードにしてシャッタースピードを稼ぐぐらいしか仕様がないでしょうね。
所詮、携帯カメラに万能を望まない方が良いかも知れません。
昔の携帯は画素数が少なかったので、シャッタースピードを下げなくても、撮像素子に充分な光を取り入れる事が出来たので、ブレの少ない写真が撮れていたと思います。
これから益々、小型軽量化により、カメラ携帯には不利な条件が増え続ける事でしょう。
どこかのメーカーが高画素をやめて、300万画素ぐらいで、余裕を持った撮像素子を使い高画質をうたった携帯が出る事を願いますね。
2Lサイズにプリントなら300万画素でも充分だし、ノイズが少なく、シャッタースピードが上がり良いことずくめだと思います。

書込番号:10624607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/12/13 16:17(1年以上前)

大事な一歳になる娘を撮るのですから 極力デジカメを使いましょう欲を言えば一眼
どうでもいい写真なら携帯でよいですよ 使い分けです
薄型コンデジなら首にぶら下げれば良いし

書込番号:10624828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/12/13 17:12(1年以上前)

基本的にはデジカメなんです。



私のデジカメは800万画素なんですが、この携帯は1220万画素。

画素数が上がれば、綺麗な写真を撮れると思っていたのが

そもそもの間違いなのですね・・・。



娘が起きてからも、いろいろと設定を変更してみましたが、

画像サイズをVGAにしてもシーン設定をスポーツにしても、

ぶれは解消されませんでした。



私だけなのかもしれませんが、

「この表情を撮りたい!」と思うときに限ってデジカメが手元になかったりします。

そんな時に、この携帯でも満足行くような写真が撮れたらと思ったんです。



なかなか難しいです・・・。

書込番号:10625067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2009/12/13 17:50(1年以上前)

レンズが小さく受光素子が小さい限り画質でデジカメに追いつくことはないでしょう。

余談ですが改行し過ぎです。(見辛い)

書込番号:10625243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/12/13 18:01(1年以上前)

みなさんありがとうございました!

携帯のカメラはそれ用の用途があることを踏まえて、

デジカメ、携帯と使い分けたいと思います。

書込番号:10625303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2009/12/13 18:13(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00502111280/
水中撮影できるのでいいかも 
店によっては1万切る店舗があるらしいですし

書込番号:10625377

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/13 22:50(1年以上前)

るくるくるさん

普通のデジカメをお使いになる決心をされたのであれば、下記のスレッドなどもご参考に。なかなか面白い情報や作例が出ています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000068388/SortID=10593314/

−−−−以下ご興味があれば

 最近の携帯電話は、画素数が増加している分だけピクセル一つあたりの受光面積が小さくなり多くの光を集められなくなっています。小さな画面サイズで写せば感度が改善されシャッター速度が上がりブレが減るというのは考え方としては正しいのですが、元のカメラの設計思想に関わることなので必ずしもそうなっているわけではありません。

 もしマニュアルでISO感度の設定ができるカメラであれば、それを最大に大きくしてみて、最大画素数で撮影し、それをPC上で演算処理による画像縮小をした時に初めて効果を現すことができます。携帯内での画像縮小処理が手抜きの場合は高感度撮影特有のノイズっぽい画像が縮小されるだけですのでご用心。

書込番号:10627093

ナイスクチコミ!0


chanrinさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/15 18:43(1年以上前)

私も以前SH902iを使っていました。
SH902i(2M?)→D904i(3.2M)→F-03B(12.2M)と機種変してきましたが、写真の出来がいちばん好きだったのは、意外にSH902iかもしれません。明るく、はっきり撮れた覚えがあります。
※まだF-03Bは買って4〜5日なので、あまり撮って試せていませんが。

個人的には、高画素志向よりWEB用にアップロードできるくらいの低画素で、手軽に綺麗に撮れるカメラがあればいいなと思います。

書込番号:10635724

ナイスクチコミ!1


screen2さん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/06 15:44(1年以上前)

解決済みになっていますが、撮影時の手振れによるブレなら
セルフタイマー(2秒)撮影でかなり改善できます。

書込番号:10741787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

続・メッキがはげました(泣)

2009/12/18 23:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:8件

以前・ようみんさんの質問にありました件
いろいろと,情報いただいていますが,再度すいません。
私も購入を検討していますが,先日近くのdsへ言った際,まさに痛々しい状態になった茶色のモデルを見ました。購入を考えていただけに,ちょっと,戸惑いました。
ストラップも,原因のひとつかもしれませんが,やはり,ステンレス板の塗装は,剥げやすい?欠けやすい??って,事なのでしょうか。
これは,現在の技術では,やむを得ないことなのでしょうか??
チタン=硬いって,イメージでしたが,そうじゃない??
非常に悩んでいます。ぜひ,みなさまのご意見を。。。

書込番号:10651352

ナイスクチコミ!1


返信する
ボス君さん
クチコミ投稿数:29件

2009/12/19 00:32(1年以上前)

F906黒を1年程度使用してますが、塗装の剥げは見あたりません。F03Bとは塗装法は違うのですか?F03Bへの機種変を検討しているので、気になります。

書込番号:10651731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2009/12/19 16:58(1年以上前)

置いてあるモックを見てきたのでしょうか?

予想ですが、乱暴に扱われてるのでそうなったということもありそうです。


F-01Aを所持していますが、角の方がものすごいはげてますww
F-03Bになっても改善されてないということにもなりますね。

僕はもうメッキのはげなんて気にしてませんw
ケータイを投げてしまい、画面の上(通話のスピーカーのあたり)が割れています(笑)
物は大切に扱わないといけませんね・・・ww

雑談してすみません。

書込番号:10654250

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2009/12/19 17:39(1年以上前)

そらまめマメ子さん

透明に近い白っぽい色は比較的丈夫なはずです。問題なのは表題にあるようなメッキの剥げではなくステンレスの板に対する塗装の剥げです。ステンレスに塗装というのは結構難しいらしく透明度の高い樹脂を塗って紫外線で乾燥(硬化)させるというやり方をします。紫外線の透過率が塗膜の丈夫さに影響するようで濃い色ほど硬化しにくいのではないかと想像します。

チタンコートというのがどういったやり方なのか知りませんが、塗膜の上に光沢を持たせるだけの物であれば強度的には何のプラスにもならないでしょう。ステンレスは非常に堅い素材なので最近の薄型携帯では液晶側の強度を確保するためにバックパネルとして多用される傾向があります。カタログにステンレスと書いてあったら少し構えた方がよいと思います。

ボス君さん
F906iは樹脂部材だけではないかと思います。それほど薄型ではないのでステンレスを使う必要性が無く、塗装の仕方は全然違います。

書込番号:10654430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度5

2009/12/19 19:01(1年以上前)

個人的な見解ですが、サス製のケータイのなかでは剥げにくい部類にはいると思います。

ただストラップつけるとアウトでしょうね。

でも樹脂製にしたって、道に落として欠けたら下地が剥き出しになってみっともないのは変わらないですから。

そうかんがえると気が楽ですよ

書込番号:10654783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/12/19 23:02(1年以上前)

いろいろとご意見・情報ありがとうございます。
本当に参考になります。

ハイスペックって?さん
ありがとうございます。
dsでみたものは,実物体験機です。他の機種ではない状態でしたし,ようみんさんの質問にもあったので,最新機種で,表に米粒くらいの表面塗装の剥がれは,えっっ!て感じです。
高い買い物ですし,デザインも気に入ってますので,せめて1年ぐらいは。。。買った状態を維持されたいものです。あまり気にしてたら,なにも買えなくなりますね(笑)

巨神兵さん
ありがとうございます。
ステンレスの塗装は難しいんですね。ステンレスは見た目だけでなく,携帯の薄化にも関係があるんですね。参考になります。(感謝)白っぽいというと,ゴールドかな。けど,茶色が気になりますし,やはり覚悟が必要なんですね。

ひぐジョーさん
ありがとうございます。
携帯も高くなっちゃったんで,ちょっとでも長く新品の状態を維持っって,気にしちゃいます。けど,お話頂くように,いずれは,そうなんですよね。
気にし過ぎないように考えてみます。

書込番号:10656092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度5

2009/12/20 16:56(1年以上前)

メッキがはげた件で、以前書き込みしました。

あれからしばらく、ストラップをしたまま使っていますが、みるみる前より激しく傷がついてしまっています・・(ーー):

ストラップをしなければ、大丈夫というご意見もあるので・・・

でも、今までの携帯は、同じストラップをしていて、一度もこんなにはげた事はありません・・

残念です。

書込番号:10659375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/12/20 17:45(1年以上前)

ようみんさん。
ありがとうございます。

剥がれ易いんですね(涙)。
買って間もなくから,ストラップで剥がれが進むなんて本当残念。
落としたり,長年使うことで進むことはあきらめも付きますが。。。。

一度dsで聞いてみようと思います。

ようみんさんは,dsで聞かれていないですか?

書込番号:10659588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/21 22:22(1年以上前)

 D905を買った頃の話ですが、三菱の掲示板にて、ですが、
 ドコモショップにて外装交換と言うのが出来るとの事でした。
 その時のカキコで3000円だったかと?今どうかは解りませんが、
 頭に入れておくと良いかもしれません。

書込番号:10665617

ナイスクチコミ!0


mamahoさん
クチコミ投稿数:25件

2009/12/23 10:46(1年以上前)

以前、ようみんさんのにも書き込みしました。私もはがれて(赤)、ドコモへ持って行きました。結構、無理言って、交換してもらいました・・・しかし、またはがれました(涙・涙)
ドコモの人が言うには、同じ症状が何件も報告されれば、無償の交換になることもあるとのこと。でもその際は、あえてインフォメーションせず、修理でもって来た人に「実は・・・」と説明するとのことでした。本当に使いやすい機種だけに残念です(涙)それにしても、はげないという書き込みを見ると、一体何が違うのかなーと思います。書きこみを読むと作りそのものの問題で個体差ではなさそうだし。私もストラップは外したし、決して雑に扱っているつもりはないのですが・・・

書込番号:10672360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/01/01 03:59(1年以上前)

別機種

ラスタバナナ社製ショートストラップ

ストラップの書き込みを見ましたので、横から失礼かとは思いましたが、
参考になればと思いまして、書き込みをさせていただきます。

私もF−03B(ブラウン)に惚れ込み、「俺の待っていたものとはまさにこいつだ!」
との思いから、つい最近買い換えました。F905iからの買い替えです。

DSの女性の方もFのファンらしく、
話がかなり盛り上がってしまいましたが…。
後日、ショップの社員の中で、当方との盛り上がった話が、
話題になったとの話をDSの女性店員の方から伺いました。

話が横にそれていますね。すみません。

当方は、ストラップはラスタバナナ社製の網紐っぽいフィンガーストラップをつけて
傷つくのを最小限にしてみようかと考えましたが、ようみんさんもこのような軟質系の
ストラップをつけていても、剥がれてしまっているのでしょうか。気になります。

色は7種類ぐらいありました。黒・赤・青・グレーなどなど。
写真をご覧いただけますでしょうか。

黒い部分は樹脂か、それとも硬質ゴムか?
メーカーのHP↓も見ましたが、よくわかりませんでした。
しかし、軟質な素材でできているようです。

http://www.rastabanana.com/products/list.php?category_id=138

販売価格は、量販店(ヨドバシの八王子店)で480円でした。
参考になればいいのですが…。

今のところ、当方の03Bは、あまり気になるような剥がれは見当たらないようです。

書込番号:10716302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/05 22:17(1年以上前)

DS行きました。

機種変更して約一週間、相当気を使っていたつもりですが、背面の透明フィルムを剥がして、一日で傷がつきました。色はブラウンです。

コートのポケットに入れたまま買い物をし、ほんの10分ほど、同じポケットにイヤホンを入れてしまった結果、背面に傷が付き塗装も少し剥げました。

別件でDSに用事があったので、交換できないか聞いてみましたが、有料修理で約二週間お預かりと言われました。(約3500円)

塗装に関して、購入時も今回もDSの方に聞きましたが、同様の事例はまだないとの事でした。

高級感が売りのデザインなのに、落としもぶつけもせずに傷ついてしまう塗装の脆さと、(関係ないのですが)DS店員の対応の悪さにちょっとガッカリでした。

電気屋さんで買った保護シートを貼って、これ以上傷がつかないことを祈ります。

書込番号:10738584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series F-03B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Bを新規書き込みdocomo SMART series F-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series F-03B
富士通

docomo SMART series F-03B

発売日:2009年12月 4日

docomo SMART series F-03Bをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング