
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2010年4月20日 11:27 |
![]() |
0 | 12 | 2010年4月19日 08:22 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月18日 23:10 |
![]() |
7 | 2 | 2010年4月18日 14:19 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月15日 18:59 |
![]() |
1 | 1 | 2010年4月14日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
昨日まで画像の保存先は本体⇔SDと選択出来ていたのですが、設定か何かをいじっているうちに、本体しか保存できなくなっていました。
どなたか、どうすればSDに保存先設定出来るか教えて頂ければ、有りがたいです。
1点

こんにちは!
全ての画像が選択出来ませんか?
もしかしたら画像その物がSD保存不可なやつ(著作権など)ではないですか?
もしくは、ソフトウェア更新されましたか?
以前同じような症状が私も起きましたがソフトウェア更新で直りました!
参考になれば幸いです!
(^-^)/~~
書込番号:11256285
0点

こんにちは
MENU→LifeKit→カメラ→静止画撮影→MENU→静止画詳細設定→保存先→microSD
で変更できると思います。
書込番号:11256891
0点

ごめんなさい。上記、間違えました。
imodeの表示画面で、画面(カメラボタン)→画像保存→画像○○保存→OK→画像選択→はい→(imodeボタン)→(カメラボタン)でSDカードに保存できます。
書込番号:11256917
1点

それで、上記では保存できなくなってしまったのですね。
SDカードがいっぱいとか、本体がSDカードを認識していないということはないですか?
一度、抜き差しして、確認して見るといいかもしれません。
あとは、電源を落として、電池を抜き差しして、再起動かけてみてはいかがでしょう。
書込番号:11256932
0点

華麗なるイチモツ様
ありがとうございます。解決しました。
あと、保存出来ないのはファイル制限ありに急になっていたものでした。
いろいろご面倒お掛けしました。
書込番号:11257499
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
毎日寝ている間にフル充電しますが、朝起きて携帯を見ると再起動が掛かっているみたいで
PINコード入力の画面で止まっています。
DSに持って行ったところ、そのような現象の報告はまだありませんとのことで、一度修理に出して下さいとのことで、修理に出しましたが、メーカーからは現象出ずで基盤だけ交換されて帰ってきました。が数日後、また同じ現象が出た為、DSへ行き今度は本体交換してくれましたが、また数日後同じ現象が出ました。
同じ機種をお使いの方で、このような現象出ている方いらっしゃいませんか?
0点

電源入れたまま充電してるつもりが、
自動電源off→自動電源on
してるだけでは?
書込番号:11066068
0点

有難うございます。ぶうさんさん
現象は毎回ではないので、確認もしましたが自動電源は設定してません。
書込番号:11067870
0点

自動電源ON・OFFではない。
もちろん電源ON状態で充電してるわけですよね?
私はいつも電源OFFで充電しているので気がつかなかったのかな?
PIN1コードを設定していれば他の時に強制再起動がかかっても気付くはずですがそんなことはないですか?充電時だけですか?
書込番号:11068541
0点

有難うございます。ぶうさんさん
私は電源ONの状態で充電しています。
今のところ気がついているのは、充電時だけですかね?
書込番号:11068593
0点

私もPIN1設定していますのでわかるのですが、もし強制電源落ち→再起動が発生したらPIN1コードを聞いてくるので気付くはずなんですよね。
充電時だけに起こる症状かもしれませんね。私もしばらく試してみます。
でも、フリーズとか強制電源落ちって、時々電源OFFにしたり電池パック抜いたりFOMAカード抜き差ししたりすると発生しなくなりますのでお試しを。
他にも考えられる設定とかありましたら教えてください。
ある設定条件下で発生するトラブルかもしれませんしね。
書込番号:11068795
0点

ぶうさんさん有難うございます。
ご意見参考にして色々試してみます。
本日、DSに再度行きました。
やはりドコモでは、この機種でそのような情報が上がってなく。
結局、本体の問題でないかもということで、バッテリーを交換してもらいました。
しばらくこれで様子を見てみます。
また、結果を報告いたします。
書込番号:11070940
0点

電池パック交換しても解決しないでしょうね。
普通のスキルの店員さんならFOMAカードを交換すると思います。
古いFOMAカードだとフリーズとか電源落ちの可能性もあるかも。
書込番号:11071091
0点

そうなんですよね。
2年前にNを使っていた時に調子が悪くカードを新しく作り直してもらっていたので
白色のカードになっていたので、今回は電池交換だけで様子を見ましょという事にしました。
これで、また現象が出ればカードをもう一度新しくしてもらおうと思います。
書込番号:11072654
0点

白いFOMAカードにも製造メーカーに違いがあって確か2種類くらいありますから、その辺りも言ってみるといいかもしれませんね。
充電時もしくは充電終了時のみ再起動かかってるのであればまた再検討ですね。
書込番号:11072683
0点

同一症状かも?!
当方場合、朝残り35%になったら昼には充電切れおきます。
しかも、電話もメールも来ずに勝手に切れます。
書込番号:11251446
0点

そうですね、似た症状ではありますね。
もう少し様子をみてと思い、書き込みしていませんでしたけど
バッテリー交換してもらいました。
今のところ、それからは現象はまだ、出ていませんのでバッテリーに問題があったのかもしれません。
その後、カメラが何度か勝手に起動したりしたので、本体交換もしてもらいました。
一度、DSへ持って行かれた方がいいですよ。
書込番号:11252549
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
今回2年ぶりに買い替えようと思い質問させていただきます。
現在使用しているものがSH-905iなのですが単純なバッテリの数値(?)が
SH-905iが
連続待ち受け時間:3G:約 540時間
静止時 :GSM:約 290時間
F-03Bが
3G:約 530時間
GSM:約 270時間
と書かれています。
実際、両機種使用してみた方でどっちの方がとお答えいただける方返信お願いします。
自分の携帯使用頻度なのですが、わりとメール、iモードの使用頻度が高く(一日2時間前後はiモードにつながっているくらい)毎日充電する程度です。
0点

SH-905iであろうとF-03Bであろうと、連続待ち受け時間約500時間も到底ありません。
っていうか、doComo機種どれも連続待ち受け時間は信用できません。
そもそも、ドコモの携帯電話の連続待受け時間とは、「FOMA端末を閉じて電波を正常に受信できる状態での時間の目安」と記載されています。しかし、この状況下は単一の電波が存在する環境であり、複数の電波あるいはその他外部環境の影響を受ける商用サービスエリア(人が生活できるエリア)では測定していません。よくドコモ店員が、お客様の電波環境やiモードやiコンシェルなどの各種サービスやアラーム、スケジュールなど各種機能を利用している状況で変わりますとマニュアル通りの回答を示しても実際これを外してiモードだけ残しても500時間の半分も持ちません。
よって当然一日2時間もiモード使用すれば充電は切れるでしょうね。
書込番号:11251421
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
ハンズフリーというのでしょうか、スピーカーホンといった方がいいのかな?
あの、相手の通話がスピーカーから聞こえて、こっちの声がケータイを耳に当てなくても
相手に届くあの機能は、この機種にはないのでしょうか?
以前使っていた機種(D機種)では、通話中にスピーカーホンにするボタンが存在して、
それを押すとスピーカーに切り替わっていました。
bluetoothのイヤホンも持っていますが、ハンズフリーもないと不便です。
私が機能を見つけきれていないだけかもしれません。。
どなたか教えていただけないでしょうか。
1点

ドコモ公式HPから取扱説明書(詳細版)がダウンロードできると思いますが、
それのP63にハンズフリーについての説明があります。
電話をかけるときの受話器のボタンを押せばいいみたいですね。
ボタンにもスピーカーのマークが書いてないですかね?
書込番号:11242313
4点

>Echidna Hedgehogさん
ありがとうございます!<(_ _)>
受話器のボタンにマークが書いてありました!
ずっと困っていたので、助かりました。
書込番号:11248901
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
使い始めて約3ヵ月。
どうでもいい機能が、実はテレビ。
でもあるからには、使ってみたい。
ところが!
まったく、観れません。マンションのベランダでも各チャンネルをサーチするも観れない状態です。
なぜ?
DS行きかな〜
あと、
ハンズフリーで使用すると、頻繁に相手から会話が途切れるとの指摘が!
みなさんのは、いかがですか?
0点

ハンズフリーとはBluetooth使用時の事でしょうか?
今日初めてBluetoothを使用しましたが、雑音が入ったり相手の声が途切れまくりでした。
試しに2種類のBluetoothを試しましたが同じでした。
明日DSに行こうと思っています。
書込番号:11116128
0点

私も購入したBluetoothワイヤレスイヤホンマイクとの相性が悪いです。
ヤマダ電機で購入した AIR'S BT−A1 です。
ペアリングしてもイヤホンで着信ができません。
発信時に時々つながることがある といった程度です。
iPhoneも持っていますがそちらでは発着信とも問題なくつながりますのでイヤホンマイクの不具合ではなさそうです。
有線のイヤホンマイクもアダプターが必要なのでまだ購入してませんが
ハンズフリーは必要なので困ったものです↓
書込番号:11236672
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
マナーモードに起動・解除の切替で次のような設定は可能でしょうか?
◎マナーモード解除時
電話
・着信音:あり
・バイブ:なし
メール
・着信音:なし
・バイブ:なし
◎マナーモード起動時
電話
・着信音:なし
・バイブ:あり
メール
・着信音:なし
・バイブ:なし
0点

「オリジナルマナーモード」という機能(設定)を使えば可能です。
ただし、購入前の質問でしたら、ドコモに確認してください。
(保障できませんので。)
書込番号:11233006
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
