
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年2月27日 04:08 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月24日 22:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月21日 21:13 |
![]() |
0 | 0 | 2010年2月17日 19:02 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年2月16日 18:15 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月14日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
この機種には名刺リーダーが付いてますが、実用性はどうでしょうか?
実際に使用されている方がいれば教えて下さい。
(近所のDSでこちらの機種はモックしかなく確認できません)
ビジネス・私用の兼用で以下どちらにしようか迷ってます。
F-01B バッテリーの持ちがF-03Bよりマシかと期待。
F-03B 名刺リーダーがそこそこ使えれば便利。
0点

ほしのすけさん、初めまして。
私は、発売日にF−01Bを購入し、1月にF-03Bを買い増ししました。
両機ともFシリーズが好きな私にとっては使いやすい機種ですが、F−01Bはサイズが大きくて下の方のボタンなどが押しにくかったので、F-03Bに替えました。
タッチパネルも、私は不用でしたし・・・・
(^^ゞ
その他の機能はほぼ同じですから、シックなデザインと薄型でハイスペックというところが気に入り、今まではプライムばかりでしたが、今回初めてのスマートデビューです。
結論から言うと、とても満足しています。
みなさん、バッテリーの持ちの事を気になされますが、私の場合は常に充電が出来る環境下にあるので、特に問題はありません。ただ、F-01Bに比べると確かに減りは早いです。
名刺リーダーですが、100が完璧だとすると70〜80位の実用性はあります。
いちいち手入力するより、名刺リーダーで若干の手直しをした方が早いですし♪
私も名刺交換の機会は多々ありますので、重宝しております。
いろんな使い方の方々がいますので、一概に完璧とは言えませんが、私にとっては高いお金を出してでも購入しなおした価値があったと思っています。
参考になれば幸いです♪
書込番号:10987814
0点

☆κёп☆ さん
はじめまして。返事が遅くなってしまいましたが、回答ありがとうございました!
コメントに力を得て本機F-03B購入しました!
名刺リーダー、確かに完璧ではないですが、十分実用的ですね。
自分では面倒で登録しないような情報まですぐ読み取ってくれ助かります。
ちょっと感動しました。パカッと開くのも便利。
皆さんおっしゃるように、バッテリーだけは本当に減りが早いですね。
丸1日(15時間)省電力モード、主に往復電車通勤中の利用で残量25%でした。
出張時は予備バッテリー必携で様子を見たいと思います。
しかしそれ以外は非常に使いでのありそうな携帯で慣れて使い倒すのが
楽しみです。
書込番号:11004516
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
いつもではないのですが、既に登録(保存)済みの画面メモが、参照できないことがあります。
セレクトメニューやきせかえメニューなど、画面メモ参照するためのルートはいくつかありますが、
参照できない場合はどこからアクセスしても、何度やっても全然ダメです。
そういう場合は再起動してもやはり参照できないのですが、
またいつの間にか参照できるようになっていたりします。
原因らしきものや、現象の出るパターンは、今のところつかめていません。
ケータイクーポンなどを画面メモから利用する場合は本当に困っています。
そういう現象が起きている方、いらっしゃいませんか?
0点

→chanrinさん
参照出来ない時にエラーメッセージは出ますか?
書込番号:10991735
0点

>再生紙さん
お尋ねありがとうございます。
画面メモを選択すると、リストが表示されます。
そのリストのうち、任意の画面メモを選択しようとすると、
「読み込み中」のメッセージが一瞬出て、画面メモメニューの選択画面に戻ります。
(画面メモの一覧が出ている画面ではなくて、画面メモの機能そのものを選ぶ画面です。)
「読み込み中」のメッセージが出ないこともあった気がしますが、戻る画面は同じです。
エラーメッセージは特に出ませんね。。
書込番号:10993587
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
ずーーーっとPANA機を使用してたんですが、この度『F』デビューとなりました。さて、質問ですが写真撮影の時、シャッター〜撮影までかなり時間がかかるんですが、シャッタースピードを早くする設定方法はありますか?※取説に載ってたらお許しください。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
f905iから買い換えました。前機ではMicroSDに撮った写真のソーティングが
できなかったのですが(ファイル名順とか日付順とか)、この機種では
進化しててっきりできるだろうと思ったのですが、どうもできないようです。
出来ないのがスペックでよろしいのでしょうか?
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

今、元々契約した時のカメラ撮影画質と、1220万画素の画質を
撮り比べて見たのですが、確かに待ち受け用の最初のままだと
ぼやけた感じになってますね。
参考までに、私のF-03Bで撮ったものを載せておきます。
どちらも、レンズ部分の指紋等は拭き取って撮影。
(ちなみに、両方ともちょっと色濃度は変換しましたが、
シャープネスはそのままなので、ぼんやり具合はそのままです)
レンズ部分に指が引っかかりやすいので、この端末の時は
特にレンズに指紋がついてないか、確認するのを忘れないようにしてます。
面倒ですが、最初から画質設定を「12M(アウトカメラ)」にして、
microSDカードに自動保存するようにして、サイトに載せるときは
VGAなどのサイズに小さくする方がいいかもしれません。
今、室内で撮影したので、外で撮るともっと違うのかもしれませんが…。
いつも最高画素数で撮影して、SNSやブログに投稿したりメール添付の時は、
そういう方法でサイズを小さくしてるので気が付きませんでした。
書込番号:10951061
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B
細かいことで恐縮ですが、本機種で一点教えてください。
就寝中、電話やメールの着信音に起こされたくないのでオリジナルマナーモードに設定しています。
目覚ましはオリジナルマナーモード=目覚まし音ONでアラーム音が鳴るように設定してます。
しかし、同時にバイブも鳴動してしまいます。
個人的に、目覚め時にバイブのブーッブーッという音が嫌いなので、目覚まし鳴動時の
バイブはオフにしたいのですが、うまくいきません。
現在の設定は
バイブレータ設定=目覚まし鳴動時OFF
アクセサリーの目覚まし設定→その他設定=バイブOFF
オリジナルマナーモードの設定→バイブレータON
にしています。
いろいろ触った結果、オリジナルマナーモードの設定で、バイブレータOFFにするとバイブが鳴動しませんが、
これだと日中のオリジナルマナーモード時に電話やメールで鳴動しないので使えません。。。
オリジナルマナーモード時に、バイブなし、目覚まし音のみを鳴らすのは、仕様上無理なんでしょうか。
0点

F-03Bが手元にないので試してませんが、アラーム自動電源ON設定で解決できませんか?
・就寝時は携帯の電源をオフにする(もしくは、自動電源OFF設定を利用)
書込番号:10926097
0点

evamindさん、ありがとうございます!
アラーム自動電源ON設定で解決しました。
マナーモード設定やバイブ設定にばかり目がいってました。
電源オフ時は緊急速報(エリアメール)が受信できませんが、
寝室に倒れてきそうな家具はないのでヨシとします(笑)
書込番号:10931048
0点

アラーム電源ON設定の件ですが、他掲示板では正常に動作しなかった(設定時間を
過ぎているのに電源が入ってなかった)事例報告がありましたので、注意された
ほうがよいかもしれません。
通常マナーモードとオリジナルマナーモードを切り替えて使う方法も検討する
価値があるかもしれません。セレクトメニューにマナーモード選択を設定して
おけば、割り当てキーの長押しで呼び出し可能ですのでそんな手間もかからない
と思います。
書込番号:10932158
0点

evamindさん、ご丁寧にありがとうございます。
通常マナーモードとオリジナルマナーモードを切り替えもあるんですね。
ただ、日中のオリジナルマナーモード時に自動設定していた伝言メモが
通常マナーモードでは使えなくなってしまいます。
あちらを立てれば、こちらが立たずといった感じですね。。。
でも、おかげさまで理解が深まりました。ありがとうございました。
書込番号:10942017
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
