docomo SMART series F-03B のクチコミ掲示板

docomo SMART series F-03B

1220万画素センサー/指紋認証などのセキュリティ機能/水深1.5mまでの水中でカメラ撮影が可能なIPX8等級に対応した折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年12月 4日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:1220万画素 防水機能:○ 重量:122g docomo SMART series F-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo SMART series F-03B のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo SMART series F-03B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Bを新規書き込みdocomo SMART series F-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ画質

2010/02/15 12:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:1件

携帯で撮影したのをサイトに載せたりすると、画質が汚いんですがどうしてでしょうか?
ぼやけたようになります!
みなさんもそうですか?

書込番号:10944767

ナイスクチコミ!0


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度5

2010/02/16 18:15(1年以上前)

当機種
当機種

壁紙サイズ

12Mリサイズ

今、元々契約した時のカメラ撮影画質と、1220万画素の画質を
撮り比べて見たのですが、確かに待ち受け用の最初のままだと
ぼやけた感じになってますね。
参考までに、私のF-03Bで撮ったものを載せておきます。
どちらも、レンズ部分の指紋等は拭き取って撮影。
(ちなみに、両方ともちょっと色濃度は変換しましたが、
シャープネスはそのままなので、ぼんやり具合はそのままです)
レンズ部分に指が引っかかりやすいので、この端末の時は
特にレンズに指紋がついてないか、確認するのを忘れないようにしてます。

面倒ですが、最初から画質設定を「12M(アウトカメラ)」にして、
microSDカードに自動保存するようにして、サイトに載せるときは
VGAなどのサイズに小さくする方がいいかもしれません。
今、室内で撮影したので、外で撮るともっと違うのかもしれませんが…。
いつも最高画素数で撮影して、SNSやブログに投稿したりメール添付の時は、
そういう方法でサイズを小さくしてるので気が付きませんでした。

書込番号:10951061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合多数

2010/02/13 20:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

スレ主 DisMicさん
クチコミ投稿数:1件

F-03Bを使用していますが、

@新着メールにカーソルを当てるだけで、そのメールが既読に
いつもなるのですが、それがならないときがある

Aバイブが携帯を開いている時と閉じている時とで差が激しい

なので、ショップに持っていって交換してもらったのですが、
同じ症状がまたでました

ほかにこの携帯をご使用されている方は
このようなことはないのでしょうか??

書込番号:10935725

ナイスクチコミ!0


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/02/14 09:27(1年以上前)


メールの件ですが「メール一覧の表示形式の設定」で「自動既読設定」を
「ON」に設定している場合、「本文お試し表示」で本文が「全て」表示
された時に既読になりますが、「一部しか」表示されない場合には既読
になりません。その話とは状況が違うのでしょうか?
(詳細版取扱説明書のP.153)

バイブの件は以下と状況が同じですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000067852/SortID=10625132/

書込番号:10938478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/03/20 00:04(1年以上前)

3/8に購入しましたが、すごいバイブ音というか振動音です。ストラップで吊るした状態だと最悪でした。
全くマナーモードになりません。騒音モードでした。
押えると大丈夫でしたが・・・
即DSで交換しましたが、以前にも増して酷かったので再度交換と相成りました。
しかし、ドコモに確認するとそんな意見等は上がってないと言って逃げていました。

書込番号:11111059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードの画像について。

2010/02/06 09:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

スレ主 aqua-reatさん
クチコミ投稿数:13件

以前の携帯でSDカードに保存した画像が
今使っている携帯で見ることが出来ません。
前の携帯でSDカードを入れて確認しましたが
画像はちゃんとSDカードに入っています。

検索したところ、PCに一旦コピーしてから、
カードをフォーマットして、また戻す方法でアドバイスがありましたが、
それ以外方法はないのでしょうか?
PCにコピーの仕方がわからないので、PCを使わずに
画像を見る方法が知りたいのですが。。。

今の携帯 F−03B
前の携帯 P904i

です、よろしくお願いします。



書込番号:10894509

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2010/02/06 10:39(1年以上前)

参考になるかどうか知りませんが、下記のように似た感じの問題がスレとして上がっています。
F社は画像ファイルにその携帯独自のネーミングをつけるようでそれ以外のファイルを認識しないみたいです。ですから、PCを経由してファイルコピーをしてもすぐに見ることができない場合が多いようです。PC経由のコピーならばドコモのデータリンクとFのSDユーティリティを用いるのが良さそうです。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%89%E6%91%9C%81@%83t%83@%83C%83%8B%96%BC%81@%95x%8Em%92%CA%81@SD&BBSTabNo=12&PrdKey=&act=input&Reload.x=18&Reload.y=9

Fシリーズ SDユーティリティ
http://www.fmworld.net/product/phone/datalink/sdutility/
ドコモケータイdatalink
http://datalink.nttdocomo.co.jp/

書込番号:10894785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/06 11:25(1年以上前)

F-03BでmicroSDメニューのSDカードの情報更新は行われましたか?
※間違ってフォーマット(初期化)してしまいますと、画像は消去されてしまいます。

本当なら、、、
・PCに画像を保存する。
・F-03BでmicroSDカードをフォマットする
・巨神兵さんが提示されているソフトを使用して、新たに画像を保存し直す
ことを薦めます。

書込番号:10894949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iチャネルが表示されません

2010/01/30 00:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:479件

昨日F905iから当機に変更しました。iチャネルの契約をしているのですがこの機種では表示されません。
待ち受け画面設定でiチャネル設定も表示するにし、サンプルは表示されるのですが、いざ待ち受けに戻ると何も表示されません。
何か設定を間違えてますでしょうか?

書込番号:10859010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件

2010/01/30 00:30(1年以上前)

すいません。いきなりですが解決致しました。

書込番号:10859029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/01/30 01:30(1年以上前)

テロップのことですか?私も最初は戸惑いました。

書込番号:10859286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件

2010/01/31 08:53(1年以上前)

そうです。何もせずに勝手に流れるものだと思っていたので。。
とにかく表示されて良かったです!

書込番号:10864891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヒンジ近くのギシギシ

2010/01/29 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:24件

とても満足、気に入っていますが オープンアシストボタンを人差し指で押すさい、ボタンの反対側 親指あたりからギシギシ、ミシッと。きしみ音が気になります。私のだけでしょうか?

書込番号:10855799

ナイスクチコミ!0


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/30 00:09(1年以上前)

開閉の際にヒンジ付近できしみ音がします。それほど酷くはないですが。
個体差によるものなんでしょうが、F905iやF-01Aなどでも同様の報告が
あるようです。富士通の伝統なんでしょうか。

あまり酷いようならドコモショップで相談されたほうがよいかもしれません。

書込番号:10858921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2010/01/30 00:17(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

書込番号:10858964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

背面自動点灯設定

2010/01/17 23:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo SMART series F-03B

クチコミ投稿数:7件

いつも参考にさせていただいております。
携帯を使う上ではさほど重大な問題ではないのですが、
とても気になってしまっているので、質問させて下さい。

「本体を持ち上げたときに背面ディスプレイが自動点灯する」
という「背面自動点灯設定」というものがあるのですが
それをONにして、本体を持ち上げ傾けても(ブンブン振っても)
背面ディスプレイは消灯したままなのです。
カバンの中に入れたままそっと傾けて時間を確認出来たり
暗闇の中でもサイドボタンを手探りしないで済む機能だと思うと
ONにして活用したいのですが・・・

皆さんはうまく作動しますか?

書込番号:10800132

ナイスクチコミ!0


返信する
namutaroさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/18 00:00(1年以上前)

自分の端末も、その機能はうまく動作しないです。

下記のようにすると、高確率で動作しますが...
 1. 机の上に5分程度そっと置いておく。
 2. 勢いよく、一気に、垂直に起こすように持ち上げる。
   (3秒くらい遅れて点灯します。)

普通に持ち上げるだけでは、動作しないみたいです。
平行移動ではなく、回転動作を行うのがポイントかも。

自分も期待している機能なのですが、ご期待されているような動作はしてくれない
ようです。
(ベッドサイドなどで、ちょっと手を触れたときに点灯してほしいのだけど。)

節電のために、簡単には動作しないようになっているのだと思いますが。。。
できれば、単純なON/OFF設定ではなく、感度調整機能がほしいところです。

念のため確認ですが、省電力モードはOFFになってますよね?

書込番号:10800557

ナイスクチコミ!0


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/18 00:52(1年以上前)

私は電池持ち優先で真っ先にOFFにした機能ですが。

>普通に持ち上げるだけでは、動作しないみたいです。

取扱説明書には「持ち上げて傾けたとき」と記載されていますので、
持ち上げただけでは動作しないと思います。

私が試した感じでは
まっすぐに持ち上げてから端末を70度くらいに傾けると素直に反応
してくれますね。勢いも要らないし、時間を置く必要もなさそうだし、
遅れて点灯するってほどでもないし(傾けてから1秒以内に反応する)。

スレ主さんは全く反応しないのでしょうか?
MENU→8→2→9で設定を再確認されてみてはどうでしょうか。
(フル省電力が動作するとこの機能はOFFになりますが、設定の表示も
きちんと変わるので上記確認手順のみでOKです)

書込番号:10800851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/18 01:25(1年以上前)

あまり敏感に反応されると、バックに入れている時に頻繁に起動して電池持ちが極度に悪くなりそうです。
私のも反応したことがないんですが、機能をOFFにしてしまってます。

書込番号:10800979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/18 14:48(1年以上前)

早速にご丁寧な返信をいただき、有難うございました。
夜分遅くに考えて下さったり試して下さったり、感謝感激です!

有難うございます、省電力モードはOFFになっています。
設定の再確認もしてみました。
私の携帯はやはり反応しないようです。。。
時々フワッと点灯することもあるのですが、
一定の条件のもとではないようです。

実は昨日、こちらに投稿する前に思いきってドコモショップに出向き
確認してもらったのです。案内の方が散々試しても無理だったので
「故障・修理」という番号札をいただいたのですが、窓口では結局
「うちのデモ機も作動しませんね〜。ということはこれは
 この程度の機能ということで納得していただくしかないですね」
と言われて終わってしまったのです。
そうか〜と納得?しつつも何だか逆に気になってしまって、
皆さんの状態を伺いたかった次第です。

確かに省電力ということを考えると、敏感に反応し過ぎても
かえって困ってしまいますね。
あまりこだわらないで、サイドボタンで確認するようにします。

書込番号:10802750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/21 11:16(1年以上前)

持ち上げてから傾けるより、持ち上げたと同時に傾けるくらい、手首の動きだけでやる感じだとうまくいくかと。

書込番号:10816769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/21 22:10(1年以上前)

試して下さって有難うございます、嬉しかったです!

もうすっかり諦めてしまってOFFにしていたのですが
はりきってONにして、手首を意識してクルックルッと動かしてみました。
3回くらいやって、1度だけフワッと点灯しました!
でも、その後は何度やってももう点きませんでした・・・残念。
サイドボタンに頼るしかなさそうです。

こんなものなのでしょうか?
平常以下な気がしてなりません。

書込番号:10819379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/21 22:56(1年以上前)

昼にカキコしたときは成功率8割くらいだったのですが、今やってみると1割も成功しません。
なぜだ…。

畳みたいな柔らかい所より机みたいなところからやった方が成功しやすいような。
私もしばらくコツみたいなものがないか練習してみます。

書込番号:10819668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/21 23:13(1年以上前)

車の車載ホルダーに載せていると頻繁に液晶が点灯します。
1分に1回は点灯するんですよね。
自分がやるとまったく点かないのですが…この違いの原因がわかりません。

書込番号:10819813

ナイスクチコミ!0


namutaroさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2010/01/21 23:47(1年以上前)

なんとなくですが、下記だとうまくいきやすいかも。

 1. 1分くらい静止させておく。
 2. 50cm以上(持ち上げるように)動かして止める(背面ディスプレイを見る)。
   (1秒くらい遅れて表示)

どうにせよ、期待通りには動かないですね。。。

書込番号:10820051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2010/01/22 01:22(1年以上前)

まっしろさん

>車の車載ホルダーに載せていると頻繁に液晶が点灯します

bluetooth利用されていませんか?

書込番号:10820581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/22 21:14(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
いろいろ試してくださって、コツなども教えていただけて
嬉しく拝見しています。

ただ・・・なかなかどうして反応してくれません。
ここまでくると液晶の内容なんてどうでもよくて、
ただ点灯するかしないかだけが知りたくて、意地になって
ブンブン振ってます!


書込番号:10823653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/24 02:39(1年以上前)

ドコモの113から回答きました。
この件については問い合わせがかなりきているらしく、ドコモでも調査してるみたいです。

一応コツとしては、15秒ほど静置して横向に90度近く傾ける、だそうです。
たしかにほんの少し成功しやすいかも。
あんまりぐいっと高く持ち上げるより、手に持ってただ傾けるだけの方が個人的には成功しやすいです。

書込番号:10830401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/24 23:21(1年以上前)

問い合わせして下さったのですね、ご報告有難うございます!

こんなこと気にしているのは私だけなのかと思って
ドコモショップの方にも恐縮してペコペコしてしまったのですが、
他にも沢山の問い合わせがあると聞いて、何だかスッキリしました。

こうすると成功しやすいという一定の条件が
私はまだつかめず不安定で、相変わらず残念な感じです。
今日はカバンの中で、ただ歩いているだけで
チャカチャカ点灯するという、逆に困った場面もありました。
リコールみたいなことはないですかね?ないですよね。

書込番号:10834835

ナイスクチコミ!0


ムー☆さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/25 09:53(1年以上前)

私も色々と試してみた結果をご報告します。

携帯を寝かせた状態にし
ゆっくり携帯を傾けると点灯しました。

コツは、”ゆっくり携帯を傾ける”です。
だいたい携帯が45度くらいまでゆっくり傾けると点灯しますよ。
試してみて、もし点灯しないようでしたら
もっとゆっくり傾けてみてください。
ほぼ、どの角度でも点灯します。

書込番号:10836291

ナイスクチコミ!1


ムー☆さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/25 18:44(1年以上前)

さらに色々と試してみましたが
傾けるスピードを早くしても点灯することがわかりました。

それは、携帯を寝かせた状態から
45度に傾けて、しばらくすると点灯します。
どの向きでも約45度にすれば点灯するのを確認しました。

約45度に携帯を傾けることで点灯するようで
90度でも60度でも点灯はしないことがほとんどです。
みなさん試してみて下さい。

書込番号:10838034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/25 22:37(1年以上前)

いろいろと試して下さり、更に試して下さったご報告
ありがとうございました!

ゆっくり傾けた方が良いのですね、45度がポイント・・・
早速試してみたところ、今までよりずっと点灯する確率が上がりました!
一箇所を床につけたまま角度を付けて持ち上げると良いような感じがします。
慎重に扱えば動いてくれるのですね♪無造作な動作では無理なのかな?

私も引き続きいろいろ試して研究してみますね。

書込番号:10839397

ナイスクチコミ!0


ムー☆さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/26 18:22(1年以上前)

携帯の背面液晶を45度に傾け静止させることが一番重要のようです。

携帯をどの状態からでも45度に傾けてしばらくすると点灯します。
例えば、ポケットやバッグから携帯を取り出し
45度に傾け静止させれば約5秒間点灯します。
歩きながらでは点灯せず、止まって傾けると点灯します。

書込番号:10842985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件 docomo SMART series F-03Bのオーナーdocomo SMART series F-03Bの満足度4

2010/01/27 09:58(1年以上前)

ゆっくり傾けるとかなり確率アップしますね!
下に置いてなくてもOKみたいです。

ちなみにドコモショップのお姉さんの経験では、同じFでもらくらくホンはかなり感度がいいみたいですが、他のFは01Bなどもみんなこんな感じらしいです。なんとか使いこなしたいものです。

書込番号:10846289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/27 20:01(1年以上前)

ありがとうございます、他のFもこんな感じなのですね。
私はFを使うのは初めてで、この機能も初めてなので
「機種変したばかりなのに、これって不具合??」と不安で
ブンブン勢いつけて傾けまくっていました・・・。

皆さんの状況を聞くことのみならず、いろいろなコツも
伝授させていただけて、思いきって投稿してみて良かったです!

書込番号:10848299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo SMART series F-03B」のクチコミ掲示板に
docomo SMART series F-03Bを新規書き込みdocomo SMART series F-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo SMART series F-03B
富士通

docomo SMART series F-03B

発売日:2009年12月 4日

docomo SMART series F-03Bをお気に入り製品に追加する <146

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング