docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:2件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度3

〜P906からSHー03Bに機種変更しました。

前機種ではシークレット登録したメールアドレスはシークレットモードにしないと メール表示されませんでしたが
SHー03Bでは シークレット登録したメールを受信表示してしまいます。

取り扱い説明書にも 詳しく載っていません。

フォルダシークレットのようなセキュリティ方法では 都合悪いのです。

メールを受信したことを 表示されない設定は SHー03B では 出来無いのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:11135930

ナイスクチコミ!1


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/25 23:06(1年以上前)

電話帳でシークレットにすると、登録名が出ないだけで、電話着信すると電話番号は表示されますし、メール着信だとメールアドレスが表示されてしまいます。
ですから、電話帳のシークレットの意味合いは、「電話帳に登録されていない」という扱いになるだけですね。

そうすると、メールそのものを表示させないためには、自動振り分けしてフォルダをシークレット登録するしかないですね。

>フォルダシークレットのようなセキュリティ方法では 都合悪いのです。

フォルダシークレットも意外と使えると思いますが、都合が悪い理由は何なんでしょう?

書込番号:11140962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/26 10:08(1年以上前)

テロップへの「差出人」「題名」の表示に関しては、「メール設定」→「メールテロップ設定」でお知らせのみまたはoffに変更することは可能です。
特定アドレスだけ設定することは出来ないようですが、
保存先がフォルダーシークレット対象で、
シークレットメール設定のシークレット送受信設定が「OFF」に設定されていれば、お知らせのみになります。

メール受信をみえないようにしたい場合は、やはり、フォールダーシークレットを作成し、
「シークレット送受信設定」をONにすることで、
■受信件数のカウントしない
■メール着信音停止
■ストックアイコンの非表示⇒電波マークへの代替により確認可能
■テロップ非表示

等は可能ですが、何れにしても、フォルダーシークレット機能を利用するしかないようですね。
僕はバイブパターンの変更で判断したいのですが、03Bはそれもできません。


書込番号:11142641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度3

2010/03/28 07:20(1年以上前)

e12368さん  akasakaninさん
返信が遅れまして すみません。

 また ご教授ありがとうございます。

 最初にメールの振分け機能を 他のフォルダーに設定してしまった為に
フォルダシークレットの役割を果たせずに 着信していました。

 今現在は シークレットフォルダーを作成して 直接受信を知られたくないアドレスを
登録して メールを非通知にしています。

 SH-03B は 着信ランプやバイブレーターの個別設定が 面倒ですね(笑)

 

書込番号:11151964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストリーミング再生について

2010/03/24 21:04(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:5件

購入検討中です。たぶん、買いますが。

ストリーミング動画の再生は、早送りとか出来ますでしょうか?

書込番号:11135399

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/03/26 09:38(1年以上前)

すいません、現在N905i使用してるんですが、
youtubeとかでストリーミング再生される動画が、
早送りや戻りが出来ないので。

PCみたいに指定位置をクリックすれば、
そこから再生するといった事は可能でしょうか?

3gp動画なら、右キーで早送り。
左キーで巻き戻しが出来てはいるんですが、

ご教授もらえませんか?

書込番号:11142536

ナイスクチコミ!0


エクルさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/26 09:49(1年以上前)

ストリーミング動画はPCでも早送りできないのでは…?
指定位置をクリックしても読み込むまで待たされますよね…?

ストリーミングは受信しながら再生する方式なので当然だと思いますよ。

書込番号:11142572

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/26 17:18(1年以上前)

そうなんですか、わざわざありがとうございました。

PCみたいに、指定位置から受信してくれたらと思ったんですが…

ありがとうございました。

書込番号:11144013

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/26 18:05(1年以上前)

早送りは出来ませんが、2倍速再生なら出来ますよ。

書込番号:11144187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶保護シート

2010/03/24 16:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 BEACH男さん
クチコミ投稿数:3件

この機種の購入を考えています。
液晶保護シートですが、タッチパネルがあるのでどのような保護シートを選択すればいいのでしょうか?
皆さんはどこのメーカーの何という物を使用していますか?
よろしくお願いします。

書込番号:11134230

ナイスクチコミ!1


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/24 16:33(1年以上前)

私は、RASTA BANANA(ラスタバナナ)の【タッチガードナー】を使用しています。

使用感や【パーフェクトガードナー】との違いも書いていますので、詳しくはリンク先を見てください。
http://el2368.naturum.ne.jp/e949458.html

(携帯からだと写真は見れないかもしれませんが、文章は読めると思います)

書込番号:11134256

ナイスクチコミ!2


スレ主 BEACH男さん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/24 19:09(1年以上前)

e12368さん、ありがとうございます。
自分で少し調べたらビザビのOverLay plusという物が結構売れているみたいですが、この商品を使用されてる方がいれば使用感お聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:11134870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 21:12(1年以上前)

OverLay plusからOverLay Brilliantに乗り換えた者です。

plusの低反射処理や指紋の目立ちにくさは良いと思います。
画面の鮮やかさの落ち具合が個人的に気になりました。
あくまで個人的イメージですが「結構鮮やかさが落ちたな」と感じたもので・・・。

Brilliantに交換するとすごく画面が鮮やかに感じます。
反面、やはりライトの映り込みや指紋は少し気になりますが。
こちらの手触りはやや「キュッ」としている感じで
何も貼っていないパネルがツルツルして少し操作しにくかったのですが
これで確実な操作が出来るように思います。

書込番号:11135446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/24 23:54(1年以上前)

私も「OverLay Brilliant」を使っています。
あわせて「SANWA SUPPLY PDA-PEN18 タッチペン」も使っています。
携帯の色はWHITEです。

保護シートをつける前と比べて、付けてからは画面の指紋等の拭き取りが楽になりましたので「効果有り」と感じております。
それでもなかなか取れない指紋等の汚れはウエスにシリコンオフ・スプレー(自動車用)を少し染み込ませて拭き取ると効果があります。
ボディー側に使用しても問題ないのでお勧めです。

タッチペンを使用しているのですが、もともとタッチ感度が「i-Phone」ほど敏感ではないというのもありますが、保護シートを付けたからといって感度が落ちたとは感じておりません。
良い商品だと思います。

書込番号:11136493

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコン、きせかえについて。

2010/03/24 11:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:31件

SH-03B用のメニューアイコンなどをもっとカラフルにできないんでしょうか?

SH-04Aのメニューアイコンの方がよかったです。

純正っぽいアイコンをダウンロードできるサイト知りませんか?

書込番号:11133311

ナイスクチコミ!2


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/24 16:42(1年以上前)

>メニューアイコンなどをもっとカラフルに

という事なので、カスタムメニューの事ですかね?

>純正っぽいアイコン

と言うのがどのような物を言われているのか分かりませんが、シャープの携帯サイト【SH-MODE】のきせかえにありませんか?

iモードでアクセスしてください↓
http://shmode.sharp.co.jp/kisekae/menu/index.html

ちなみに、基本メニューと待受タッチランチャーのアイコンは変更できません。



書込番号:11134292

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/03/24 18:26(1年以上前)

基本メニューのアイコンも変更出来ます。(詳細取説110ページ参照)

書込番号:11134683

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

横向きでの撮影について

2010/03/23 23:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:93件 docomo PRO series SH-03Bの満足度4

現在、SH-04Aを使用しています。
今後、買い替えを検討していますが、既に03Bを使用している方に質問です。
04Aにて横向きで写真撮影をし、その写真をブログのアップやPCに送った場合、
画像の表示が90°回転した状態で表示されてしまいました。
その為、送る前に1度画像を90°回転させて送るか、PCへ送信の場合はPC内で
画像を回転させて利用しています。
そこで03Bの場合、横向きで撮影してブログアップやPCに送った場合に
通常通りに表示されるのでしょうか?それとも90°回転しないとダメでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:11131360

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/24 01:24(1年以上前)

画面の縦横自動切換えをONにしている場合は、横で撮影したものはちゃんと「横」と認識していますので、ブログにアップしても「横」です。

縦横自動切換えをOFFにしている場合は、スライドを閉じていると、携帯を横にして撮影しても、「縦」で認識されますのでブログにアップすると「縦」になってしまいます。

しかし、OFFの場合でもキーボードを出している状態だと「横」と認識しますので、ブログにアップすると「横」表示になりますよ。

私は、縦横自動切換えをOFFにしていますので、横撮影するときはキーボードを出します。
その状態で撮影した画像は、私のブログにも携帯から直接UPしていますが、「横」は「横」で表示されていますよ。

ちなみに。。。
ブログがメール送信で画像をUPするような場合、アドレスと題名を登録しておけば、写真から直接UPする送信メールが作成できます。
いちいち、
・ブログの管理画面にアクセスして
・画像UPのリンクをクリックして
・表示された新規メールに画像を添付
なんて作業をしなくてもUPできますので便利ですよ。
(SH-04Aにもある機能かもしれませんが。。。)

書込番号:11132149

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件 docomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/03/24 20:47(1年以上前)

el2368さん

早速の回答ありがとうございました。
今回のモデルでは「縦横自動切換え」機能なんてあるんですね。
この機能は私にとって凄く大事な機能の一つなので安心しました。

4月に入ったら購入しようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:11135304

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/03/25 00:10(1年以上前)

横から失礼します。el2368さん、参考になりました!
04Aでは、多分”縦横自動切換え”機能なかった・・・・(今探しながら打ってますが)と思うので03Bでは
出来る様になったんですね。僕もブログUPの時困っていたんです(^_^;)

ブログのメール更新fc2は出来るので、楽ですよね♪

書込番号:11136605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 yuchin♪さん
クチコミ投稿数:14件

こちらに質問させていただくのは初めてです。
どうぞよろしくお願いいたします。

少し似たような質問も他の方がされているようなのですが
他にも知りたい事があり、質問させていただきます。

今回、こちらの機種を新規で申込もうか検討しております
従来の縦型携帯(今ソフトバンクP920使用)に比べ
携帯小説閲覧の際苦労しますでしょうか?
QWERTYキーボードをしまったまま縦にして携帯小説を読み進める事はできますでしょうか?
その際、タッチパネルの操作がしにくいなどのご意見があればお聞かせ願いたいです。

また、タッチパネル操作で携帯小説等を読みすすめる(次のページへいくボタン)
のが面倒な場合、QWERTYキーボードを出して携帯小説を読みすすめるのは容易でしょうか?
その際は画面表示が2分割されてしまうのでしょうか?
私のように携帯小説等を読んでいるユーザーさんのご意見が是非お聞きしたいです。

また、携帯ゲームに関しては他に質問されている方がいたっしゃいましたが
QWERTYキーボードをしまい込んでタッチパネルで決定ボタン
(釣りゲーム等のクリックのタイミングが鍵となるゲーム)
はやはり反応が悪いでしょうか?
QWERTYキーボードを出したままですれば問題なさそうですが
画面が二分割されていまうと表示が小さくなり、やり辛くなるのか・・・

と、今から色々を思い悩んでおります。

絵文字を出す際待受画面に戻ってしまうなどのクチコミを拝見し
QWERTYキーボードでメールがしたい!と飛びついた私ですが躊躇しています。

質問ばかりでまとまりがない長文で失礼いたしました。
なにかアドバイスがあればお聞かせ願えればとても有り難いです。
どうぞよろしくお願いいたします。


書込番号:11128357

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 02:19(1年以上前)

ゲームのことを質問されてましたので、SH-03Bでのiアプリの操作性についてレポートさせて下さい。

iアプリには画面領域が長方形ののもと正方形のものがありますね。その違いによって操作性が異なってきます。

◇長方形のアプリは、キーボードを開いても閉じても、縦持ちでも横持ちでも画面表示方向は固定です。

<縦長方形でアプリ自体はタッチパネル非対応のものについて>
1.キーボード開で縦持ち:アプリ画面は正立で支障なく見られるがキーボードは使いにくい。特に方向キーが90度づつずれることになり厄介。ゲーム系はほぼ無理かと。
2.キーボード開で横持ち:キーボード開で縦持ちを90度左に回した状態。キーボードは使い易いがアプリ画面は左に90度寝ている。
3.キーボード閉で縦持ち:アプリ画面は正立。ディスプレイ下三分の一程の領域に方向キー・決定キー・ファンクションキー等のタッチパネルを表示させて使う(非表示も可、但し操作できなくなる)。ディスプレイ上半分にテンキーのタッチパネルの表示もできる(非表示も可)。
これらのタッチパネルは透過式とはいえ、アプリ画面上に重なって表示されるので、実際はアプリ画面が非常に見えづらくなる。操作はかなり困難。ゲーム系はほぼ無理かと。
4.キーボード閉で横持ち:キーボード閉で縦持ちを90度左に回した状態。意味なし。

<アプリ自体がタッチパネル対応のもの(iアプリタッチ)について>
この端末のタッチパネルのクセや上手く使うコツを判っておくことが大前提となります。タッチパネルの性能自体は悪くはないですが、何せコツをつかんで慣れる必要はあります。これはiアプリに限らず、全ての操作においてです。
iアプリタッチ(特にゲーム)の使い勝手は、ユーザーの理解力とテクニックに委ねられると思います。


◇正方形のアプリは、縦持ち横持ちに関係なく、キーボードの開閉に応じて表示方向が変わります。

1.キーボード開で横持ち:ディスプレイ中央やや左よりにアプリ画面が正立で表示される。Fn+5で右側の余白に対応キーのガイドを表示・非表示が可。キーボードの操作に支障は無いが、テンキーのケータイとは使い勝手が違うので慣れが必要。マイキャラを激しく動かすタイプのゲーム等は難しいかも。
2.キーボード開で縦持ち:キーボード開で横持ちを90度右に回した状態。意味なし。
3.キーボード閉で縦持ち:ディスプレイ中央やや上よりにアプリ画面が正立で表示される。ディスプレイ下三分の一程の領域に方向キー・決定キー・ファンクションキー等のタッチパネルを表示させて使う。これらの表示はアプリ画面外で、重ならない。テンキーも表示できるが、アプリ画面上に重なる(非表示も可)。操作性はユーザーの理解力とテクニックに委ねられるが、テンキーのケータイの操作性には及ばないと思われる。
4.キーボード閉で横持ち:キーボード閉で縦持ちを90度左に回した状態。意味なし。

*表示方向が変わってもアプリ画面が表示される大きさは同じです。正方形ですから。ディスプレイ自体が大きいので、とても見やすいです。


〜〜私の結論〜〜

◇画面が長方形でタッチパネル非対応のアプリは使いづらい。「ドコモ料金案内」等のタイプのものはがんばれば使えるが、アクションゲーム系はほぼ絶望的。
◇画面が正方形のアプリは横持ちキーボード開で使える。激しいアクションを伴わないものなら問題なし。ブロック崩し、テトリス等は可。


スレ主さんの本題の携帯小説については使ったことがないのでよくはわかりませんが…
ごめんなさい。
ただ、この端末はiモード、web、写真等の閲覧の性能は優れています。ページを進める・戻す、ポイントを指す等の動作が快適にできますから、携帯小説も使い易いのでは?と私は想像します。iアプリの操作性に順ずるのではないでしょうか。

長々とおじゃましました。




書込番号:11132324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/24 02:50(1年以上前)

(追記)
すみません、私の記述どおりでないアプリも多々あるようです。
例えばプリインストールの地図アプリは長方形ですが、縦持ち横持ちで表示方向が変わります。

書込番号:11132390

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuchin♪さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/24 14:45(1年以上前)

ム月ヒヒハハ様!とても解りやすいご説明を有難うございます。

アドバイスを何度も読み返し、私なりになんとなく掴めてきたような気がします。

私は携帯ゲームも好きですが、激しいアクション系はほぼしないので
コツさえ掴めばなんとかなりそうな・・・。
簡単なボタン操作(タイミングが必要ですが)のゲームをする事が多いので。

WEB閲覧も快適との事、私は寝ながら携帯小説を読むのが好きなので
大変参考になります。
4月になったら申し込みに行こうと思ってますが、在庫無しとかになったら
どうしよう・・・とちょっと心配になってきたりしました。

SH機種は今まで使った事がないのですが、タッチパネル同様
慣れれば問題無さそうですね。

アドバイス、本当に感謝しております。本当に有難うございました^^

書込番号:11133916

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/24 16:45(1年以上前)

iアプリは、
 A:タッチに完全対応
 B:タッチ操作を考慮
 C:タッチ操作は想定外
と、iアプリによって、三段階に分かれます。

それぞれの画面の違いをブログにアップしていますから参考にしてみてください。

http://el2368.naturum.ne.jp/e948774.html

書込番号:11134305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuchin♪さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/24 16:50(1年以上前)

el2368様

ブログを拝見させていただきました^^
なるほど、こういう感じになっているのですね。

タッチに対応していない場合に画面をタッチした場合の画像を拝見すると
画面の邪魔にはなるものの、背景はかろうじて見えるようで。

とても参考になりました。有難うございます^^

書込番号:11134330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/25 03:29(1年以上前)

ご質問を拝見し、先程携帯小説を閲覧してみました。

実際に読んでみたのは、モバゲーの小説と魔法のiらんどです。

あくまで私見ですが…。
どちらのサイトでも縦持ちのタッチ操作でサクサク読み進める事が出来ました。

横画面でも見られますが、画面は半分になります。
qwertyキーを引き出した状態にすれば、一般的な携帯の様に十字キーで操作出来ます。

寝ながら読むには断然縦持ちが楽だなぁと思いました!

感じ方に個人差はあるでしょうが、問題無く閲覧できる範疇かと思いますよ。

書込番号:11137256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yuchin♪さん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/25 18:41(1年以上前)

猫ぱんち。様

わざわざ閲覧していただき有難うございました^^
私が読んでるのはだいたいモバゲーの携帯小説なんです。

寝ながらサクサク読み進める事ができると聞き、早速DSに電話で
ピンクを一台取置してくださいとお願いしてみました^^

私的に、Fの明日発売のも気になるところですので、二台取置できませんかと
聞いたところ、未発売のものは取置はできないんですと><

近日中に本体を触って決めたいと思います^^
とても参考になるアドバイスを有難うございました^^

書込番号:11139646

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング