docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュールについて

2010/03/11 22:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:13件

SH-03Bのスケジュール機能についてどなたか教えて下さい。
この機種のスケジュールに予定を入れたとき、他のパソコンなどから
参照や変更など出来るのでしょうか?
yahooカレンダーやgoogleカレンダーなどと同期が取れればと思い
質問させていただきました。
マニュアルをダウンロードしましたがその辺が全くわからないため
どなたかご存じの方宜しくお願いいたします

書込番号:11071297

ナイスクチコミ!0


返信する
faudoさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/12 02:52(1年以上前)

以前に04Aでにたような事を書いたので参考になるか解りませんがどうぞ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001643/SortID=10846594/

書込番号:11072301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/03/12 22:07(1年以上前)

faudoさん 有り難うございました。

同期を取るのも簡単そうではないようにも思えます。
もう少し購入を待ってみて、情報をもっと収集しようと思います。

今回はご丁寧に有り難うございました。

書込番号:11075620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画像を取り込んだ際に?

2010/03/11 22:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:1件

はじめまして、SH-03B購入予定者です。
そこで画像データーの閲覧表示法を教えていただきたいのですが、

@撮影日情報でソートがかけられるのか
Aソートがかけられた場合は、外部(PC・他メーカー携帯)より画像を取り込んだ際も可能か
B両方可能な場合、ファイル名はどうなるのか

できればファイル名を撮影日(例:20100311220000)ですべて統一したうえで撮影日順に表示したいと考えています。

以上です。ご指導お願いします。

書込番号:11071191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラのシャッタースピードについて

2010/03/11 17:31(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

SH-03Bに一目惚れして、欲しくてウズウズしてるのですが、
ひとつ気になることがあって質問させて下さい。

カメラのシャッタースピードについてですが、
携帯カメラで撮りたい時って、咄嗟の時が私の場合多く、
画質はともかく、ボタンを押した瞬間に撮れて欲しいんです。
でもホットモックで試した感じでは、オートフォーカスしちゃって、
撮れた画像は撮りたいと思った後の画像でした。
(例えば子供が歩いてるトコを撮った時に、もうその場所にいない、とか)

デジカメ程のスピードは求めませんが、
せめてSH-01Bくらいの性能が欲しく、でもSH-03Bが気になって・・・
何か設定を変えるとかで解決出来ませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:11069682

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/11 19:39(1年以上前)

AFはサイドボタンの半押しか、発話ボタンを押すことで、フォーカスロックができます。

フォーカスロックしてから、シャッターを切るとオートフォーカスする時間分は短縮出来ますよ。

書込番号:11070161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/11 19:59(1年以上前)

はじめまして
ご質問の内容と、シャッタースピードの関係が全く分かりません。
シャッタースピードは露出などによって変化いたします。

シャッターボタンを押した瞬間に撮影できることと、シャッタースピードは
全く関係ありません。

書込番号:11070247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/03/11 20:06(1年以上前)

★パルコ・フォルゴレさん

>シャッターボタンを押した瞬間に撮影できることと、シャッタースピードは
全く関係ありません。

用語を使いこなせてなくてすみません。
私が表現したかったのは、”シャッターボタンを押した瞬間に撮影”です。

★el2368さん
半押しでロックが出来るとは知りませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:11070281

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/11 21:53(1年以上前)

携帯に限らず、オートフォーカスできるカメラは、シャッターボタンを押してから、ピントを合わせるので、明るさや距離などの条件によって撮影される時間は変わりますよ
コンマ何秒の差ですけどね。
その時間を減らす為に、ボタン半押しでピントをあわせ、ロックできるので、そのまま押せばシャッターが切れ写真を撮ることができます。
あとは、オートフォーカスの速さと、使う人の感覚に依存するので、ホットモック触ったことあるようですが、本人が使って満足できるかになると思います
ただこの機種は、冬春モデル中では、カメラの性能はそこそこです。
オートフォーカスの速さは数値より感覚的な所もあるから、使う人次第なんですよねぇ

書込番号:11070897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/11 22:31(1年以上前)

ちょっとちがうかもしれませんがメーカー紹介ページに
”シャッターを切る前後のカットからベストの一枚が選べる。 ベストセレクトフォト
シャッターを切る前後のシーンを連写 ※で記録します。スポーツなど動きのあるシーンで決定的瞬間なのにシャッターを押すタイミングがずれた場合でも、前後の連続した撮影カットからベストショットを選ぶことができます。

※最大連続撮影枚数は、待受(最大サイズ):8枚、VGA:10枚、QCIF/QVGA:40枚です。”

って書いてありました

書込番号:11071153

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/12 22:35(1年以上前)

ジャスミンとサクラさん

こんばんは
やはりタイムラグのことでしたね。

最近ではコンパクトデジカメでも性能が上がっていますが、
携帯電話に付いているカメラ機能は、いくら高画素とはいえ
おまけ程度と考えたほうがよいと思います。

小さいレンズに高画素な撮像素子なんて無駄なことをするより、
タイムラグがないなど、もう少しカメラの機能を高性能化してほしいですね。

失礼いたしました。

書込番号:11075815

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-04Aに比べPDF、エクセルファイルの観覧は

2010/03/11 09:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:208件

色んな部分で進化していると思いますが、PDF、エクセルファイルの観覧は
今までと同じく問題なくスムーズでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:11068083

ナイスクチコミ!1


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/11 14:04(1年以上前)

クチコミ実績を拝見する限り、初心者マークは外された方が良いと思いますよ。
(ヘルプ付きフォームを使用しない)
初心者マークは、クチコミの初心者であって、製品の初心者ではないですから。。。



と、それはさておき。。。

SH-04Aは使っていないので比較は出来ませんが、SH-03Bでの使用感ならお伝えできます。

PCからiモードメールで、Excel、word、Powerpoint、PDFを添付ファイルとして送ってみました。

まず、受信したiモードメールを見ると、添付ファイル名が表示されています。
そのファイ名の部分をタッチすると、iモードサーバーからファイルがダウンロードされます。
ダウンロードが終わると、自動的にビュアーが開き閲覧できます。
いちいち保存しなくても自動で開きますから便利です。


次に、Excel、word、Powerpoint用のドキュメントビュアーはかなり快適です。
・拡大縮小は、2本の指を広げたり寄せたりする事で可能です。
・画面内の移動もタッチしたままスライドする事で移動できます。
・画面は縦でも横でも全画面表示できます。
これらは、かなりサクサク動きます。

・但し、Powerpointと、Excel&wordなどの「オートシェイプ内に書かれた文字」は、折り返す位置が若干ずれる場合があります。
・オートシェイプに関しては、再現率が80%位のイメージです。


次にPDFですが、これはドキュメントビュアーに比べるといまいちです。
・画面の移動は同じようにタッチしたままスライドする事で移動できます。
・拡大縮小は、サブメニューでズームを選択肢、その後画面に表示される拡大、縮小ボタンを押す必要があります。
 2本の指を広げたり寄せたりする方法での拡大縮小はできません。
・画面は縦のときは全画面表示できますが、スライドを開いた横表示の時は、iモードの横表示と同じで、画面の右半分はタッチエリアで表示されません。

動きはちょっと重く感じますが、これは閲覧するPDFのサイズにもよると思います。


と、こんな感じです。

おそらくですが、SH-04Aより「悪くなっている部分」はないと思いますよ。

書込番号:11068985

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2010/03/11 14:33(1年以上前)

初心者マーク失礼しました。
ただこの質問の返信も自動的に初心者になってしまうようです。
以後気をつけます。
レーポートありがとうございました。
SH-04Aより改悪は無いとのことで納得しました。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:11069085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 不倫のF01A

2010/03/10 21:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:69件

富士通のF01Aから 買い替え考え中なんですが セキュリティー どないですか?
Fなみの あのいやらしいセキュリティーと比べて この機種はどうですか? シークレットモード中は指定したメールフォルダー 電話帳 嫁に見られたくないものF並みに 消せますか?!
浮気者な方 教えて下さい

書込番号:11065615

ナイスクチコミ!1


返信する
keirikaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/11 12:15(1年以上前)

シークレットモードにしていない状態でも、着信履歴やメールの情報は名前は表示されないものの、電話番号やメールの本文は表示されてしまいます…

メールに関しては、過去ログに私が質問をしておりますので、そちらを参照に、メール振り分け機能を使用し、普段は表示されないシークレットフォルダを作成し、そこへ振り分ける設定をすれば可能になります。


なかなかシークレット機能としてはイマイチな感じの機種ではありますね…

書込番号:11068566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2010/03/11 16:40(1年以上前)

シークレットフォルダーは作れて そこに振り分けたメールは隠せるんですねー
ありがとうございます
Fなんか 左 長押しでシークレットモードになって シークレット中はメールフォルダ シークレットの電話帳 画面メモ 出したく無い物だけが消せて 後は通常表示なんですが シャープだとそこまでは ないんですかねー?

書込番号:11069489

ナイスクチコミ!0


keirikaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/11 17:46(1年以上前)

私も以前はP905iを使用してましたが、シークレットに登録してある人からのメールや発信、着信履歴は、特に設定しなくても自動で隠してくれてましたので、その便利さと比べると、イマイチな感じはしてしまいます。


ソフトウェアのアップデートか何かで改善してくれるといいのですが…

書込番号:11069732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これってバグですか?

2010/03/10 20:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:45件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度1

発売日当日に機種変しました。

使っているうちに気付いたバグっぽい症状を書きます。
みなさんも起きてますか?
過去スレ見ていないので重複していたらすみません。

・メール送信中に表示される中止ダイアログの表示が消えて、送信完了が表示されるまでの間に、決定キーを押下すると送信がキャンセルされます。

・クイックサイレントをONにしても機種を裏返しても着信音とバイブが鳴り続ける。
→設定がおかしいのであれば教えてください

・メニューから電源キーを押下して、待受け画面に戻ろうとすると、画面の表示が荒くなるというか明るいような変な感じになる(伝わりにくくてすみません)


後、バグと関係ないんですけど、画像を保存するときや設定を変更するときの決定キーが十字キーの真ん中ではなく、F2になるのって不便じゃないですか?
文節変更がF1とF2なのも少し不便ですね^^;

書込番号:11065360

ナイスクチコミ!0


返信する
まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/10 23:36(1年以上前)

最初の件は、送信中にOk押すとキャンセルになる動作になっているみたいですね。


次のクイックサイレントは、鳴っている最中に裏返す、またはその逆だと音が止まるようなので、裏返しているだけではダメみたいです。

最後は、私の端末ではそのようには感じませんが、待ち受けに少し重い画像を使っていると切替にもたついてそのように見える事があるかもしれないですね。

気になるようなら、ドコモに問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:11066713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度1

2010/03/11 23:53(1年以上前)

返信どうもです

クイックサイレントについてですが、表側の状態で着信を受けてから裏側にしてもバイブが鳴り続けます。

これって設定というよりは初期不良って感じですね

休みの日にでもショップに行ってみます。

書込番号:11071675

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/12 11:58(1年以上前)

今試してみましたが問題ないですね・・
平らな場所でやってますか?布団の上とかだとダメなんですかね

その他なにか思い当たる設定があればいいのですが・・・

書込番号:11073295

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング