
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 5 | 2010年3月4日 08:58 |
![]() |
7 | 6 | 2010年3月3日 21:18 |
![]() |
9 | 8 | 2010年3月6日 13:37 |
![]() |
6 | 4 | 2010年3月2日 18:56 |
![]() |
8 | 3 | 2010年3月3日 17:59 |
![]() |
3 | 2 | 2010年3月2日 23:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
SH-03Bを使い始め1週間が経ちました。
徐々に慣れてきたではありますが、一点だけ使いにくいと思っていることがあります。
それは、電話帳から電話をかけることです。
待ち受けタッチランチャの電話帳から電話番号を探すとき、
必ずと言っていいほど、あ行の一番上の人に一度電話してしまいます。
私としては、電話帳を開くと、名前検索画面(ア カ サ タ ナ ・・・のような)が表示されてほしいのですが。
あ行から探していくのも面倒くさいし、検索ボタンは小さいし。
お使いの皆様はどのように対処されていますか?
参考にさせて下さい。
よろしくお願いします。
1点

横スライドポジションにして、検索したい名前の読みを、ローマ字で入力すると、間違えることなくできると思います。
タッチ操作では、ボタンの上半分を押すつもりでタッチすると上手く行くかも知れません。
書込番号:11026348
1点

>お使いの皆様はどのように対処されていますか?
私は、【グループ検索】派ですね。
ですから、検索方法選択は、【グループ検索】にしています。
文面からすると、【フリガナ検索】を使われているのですよね。
【フリガナ検索】の場合は、電話帳を開いた時に『ア』から始まるのは普通ですね。
>あ行から探していくのも面倒くさいし、検索ボタンは小さいし。
折角なのでタッチパネルを活用してはどうですか?
【フリガナ検索】の場合は、
電話帳ボタンをタッチして表示された画面で、
・右から左にスライドすると、ア〜オ カ〜コ サ〜ソ・・・と段毎に送り
・左から右にスライドすると、その他 ワ〜ン ラ〜ロ・・・と段毎に戻り
・下から上にスライドすると、フリガナの後にむかって1ページづつ送り
・上から下にスライドすると、フリガナの前にむかって1ページづつ戻り
例えば田中さんにかけるなら、
1.電話帳ボタンで「ア〜オ」のページ
2.右から左にスライドを2回で、「タ〜ト」のページ
3.下から上にスライドで、田中さんを見つける
意外と慣れたら便利だと思いますよ。
後、どうしても最初に出た画面でア カ サ タ ナ検索をしたいなら裏技があります。
それは、グループ名として、ア カ サ タ・・・と一つづつ登録する方法です。
まず、検索方法で【グループ検索】を選びます。
グループを使用していなければ、
グループなし
グループ1
グループ2
グループ3
グループ4
グループ5
グループ6
グループ7
グループ8
と表示されるはずです。
その状態で、グループ1を選び、【サブメニュー】−【グループ設定】−【グループ名編集】を選び、グループ名を
グループ1−>ア
グループ2−>カ
グループ3−>サ
グループ4−>タ
と順番に変更します。
その後、電話帳編集で、ア〜オまでの人をグループ名『ア』にカ〜コまでの人を、グループ名『カ』にと、ワ〜ンまで変更します。
そして、電話帳を開いたら、
グループなし
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
と表示されるようになりますから、
>電話帳を開くと、名前検索画面(ア カ サ タ ナ ・・・のような)が表示されてほしい
は実現できます。
書込番号:11026419
2点

ありがとうございます。
横スライドポジションで検索するのではなく、縦の状態で検索したかったものですから・・・
「グループ検索」もアリですね。
試したところ、こっちのほうがずっと良いと思いました。
書込番号:11026573
1点

ちょっと要件に合わないかもしれませんが。
私は「ツータッチダイヤル」を結構使います。
家族や身内など頻繁にかけて、ある程度登録番号が記憶できる
範囲ですとこれが一番少ない操作でかけれますね。
詳細説明書91Pです。
書込番号:11029009
1点

ありがとうございます。
ツータッチダイヤルは便利ですね。
前に使っていた携帯でも使っていました。
SH-03Bでも使ってみます。
書込番号:11030678
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

ワンセグの感度はPが良いと聞いたことがあります。
PのVIERAケータイに対抗して??? AQUOSケータイって事は感度がいいと思ってしまいます。
大画面液晶搭載って事ですかね〜???
書込番号:11024512
1点

最近、いろいろとブログにSH-03Bのレビュー記事を書いているのですが、ちょうどワンセグのレビュー記事が、3日の19:00にUPされます。
ブログでは写真つきで説明していますので、良かったら3日19:00以降にのぞいてみて下さい。
http://el2368.naturum.ne.jp/c20114356.html
先走ってブログの内容を書くと。。。
ブログではF-01AとSH-03Bを比較しています。
SH-03Bの方が画面のアンテナ1本分感度が良いという感じです。
F-01Aで受信できない大阪市内の建物の中で、SH-03Bはアンテナ1本でワンセグが写りました。
ちなみに私は、F-01Aの前はF905iを使っていて、F-01AとF905iを比べると、F-01Aの方が感度が悪いので、F905iとSH-03Bの比較なら、ほんの少しだけSH-03Bが良いような気がします。
知り合いの、P905iと同じ位の感度ではないでしょうか。
ですから、F905iで受信できていたならほぼ受信できると思います。
しかし、F905iで受信できないチャンネルが写る、なんて大きな期待はしないほうが言いと思います。
書込番号:11025124
1点

F905と比較との事で
ちょっと見づらいですが・・
F905iは画像が止まっています
検証した限りではSH-03Bの方が感度がいいようです
F905iは気にいっているので今でも現役で使っています(笑)
書込番号:11026933
1点

F905iより感度が良いことが分かり安心しました。
自宅はF905iでアンテナを伸ばせば映るのですが、時々止まります。
SH-03Bであれば止まらないような気がしました。
みなさん、ご意見ありがとうございます。
書込番号:11028423
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
宜しくお願いします。
主な利用形態は、朝晩の通勤各30分と昼休み30分の他、メール数回程度
ですが、音楽を聴きながらWebアクセスをしております。
その状態で、メールを受信すると受信メールを見ることは可能ですが
返信しようとすると「これ以上起動できません機能を終了させて下さい」
とメッセージが出て返信できません。
前使っていた端末ではできたのですが、本機はできないのでしょうか?
詳細マニュアル見てみましたが、見つかりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願いします。
1点

当方も、iモード+音楽再生+メール作成は出来ませんでした。メール閲覧までは出来ます。
そもそも、iモード+音楽再生の時点でメール作成がグレーになって選べません。
書込番号:11023423
1点

SH乗っ仕様なので諦めるしかないです。
SH-MODEにみんなで要望出せばソフトウエア更新で……無いかな(;^_^A
書込番号:11024452
1点

kiri4000さん一億円さんありがとうございます。
これはこの機種の仕様なんですね。残念です。
詳細マニュアルの405Pに「マルチアクセス」と説明がありますが
これでは「マルチ」ではなく「デュアル」ですね。
シャープに意見出してみよう。
ありがとうございました。
書込番号:11028971
1点

PCとは異なり、携帯はサイズ、処理能力、容量の制限が厳しいので単機能の稼動が基本だと思います。
BGM再生+Webアクセス+メール作成の同時進行は、欲張った携帯だと思いますが確かに便利なので、これができていた前携帯を知りたくなりました(^^)
書込番号:11040469
1点

「Pricelessは誰かが払わされる」さんこんにちは。
以前使っていた携帯は、悪名高きauのW54Sです(汗)。
長年トラブルに悩まされ続けながら使っていましたが、3機能同時利用は
普通に使ってましたので、これが多機能だとは思ってませんでした。
良いところもあったんですね。
キャリアに関わらず、端末によっては3機能同時利用が可能な機種が他にも
あるのでしょうか?
周りの人にも聞いてみます。
書込番号:11041302
1点

こんにちは。
ソフトバンクの922SHは、
BGM再生+WEB閲覧+メール作成(送信)が同時にできました。
WEB閲覧とメール作成は2画面で同時に表示しながらできます。
書込番号:11041620
1点

>スレ主様、返信ありがとうございます。
auは早くから音楽に力を入れてました。
個人的な想像ですが、au携帯は音楽専用エンジンを載せているのではないのでしょうか。携帯機能から独立したICとシステムを持つ、極端に言えば携帯とMP3基盤をくっつけて操作ボタンは共通にしたみたいな(^^)
多分、現行au携帯も同じ仕様だと思います。
因みに、SBの931SHは曲再生+WEB閲覧まででした。擬似的な並行処理かな?と。
基本システムのKCPでしたか?で躓いて以来auは苦戦してますね。
4、5年前、地方ではauの通話可能範囲が広く、VODAから乗り換えるユーザーが多発していましたが…。
auらしい個性の強い携帯が減ってきているのも寂しい感じです。
書込番号:11041761
1点

「大声だすな」さん、情報ありがとうございます。
「Pricelessは誰かが払わされる」さん、本当に仰るとおりですね。私も同感です。
auは、会社の関係があって個人携帯普及し始めで初めて携帯を買ったときから長年の
付き合いだったのですが、車で言うとHONDAみたいな技術面での良さを持ったキャリア
で、とても気に入ってました(docomoはTOYOTAかな?)。
(家族4人のうち、1人だけauで頑張ってました)
通勤時間が長く、音楽聞くことを重視していた私としては、2年前にBluetooth対応
のSony Ericsson製W54Sが発表され「さすがau!」と思い、飛びついて買いましたが
すっかり裏切られてしまいました。
今回2年経過し、魅力ある端末があるのならauでも良いかな?と思っていたのですが
何もありませんでした。個性がなくなってしまってますね!!。
スレッドの話題から逸脱してしまい申し訳ありませんが、これからはdocomoとお付き
合いして行きたいと思います(家族4で仲間入りです)。
書込番号:11042040
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
前回、SH-04Aをかってきづいたんですが、2in1で使用してると、壁紙が横画面と縦画面で個別で設定できませんでした。
今回は改善されてるんでしょうか?
情報があったら教えてください。
1点

Aモード・Bモード・デュアルモード
いずれも待受画面(縦)待受画面(横)個別に設定可能です。
書込番号:11021861
2点

ありがとーございました
それを聞いたらかうきになってきましたぁ
安くてないかなぁ(笑)
書込番号:11022724
1点

ご存知だとは思いますが、
Bアドレスのメールもいわゆるwebメールじゃなくて、
Aアドレス同様普通に送受信出来ますから、
メールの使い勝手も良くなってます。
書込番号:11022827
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
いくつか質問させていただきます。
■カメラの画像について
→905iTVはAQUOS TVがウリということで購入しましたが、カメラは使えるものでは
ありませんでした。バックライトもついていないですし。。。905iTVと比べて性能は良くなっているのでしょうか。
■反応について
→キー入力の最中に極端に遅くなることが時々あります。他のSH製もそういった現象があるようですが、こちらの機種はいかがでしょうか。
■ワンセグ感度について
→現在、Sonyのウォークマンを使っていますが、905iTVで受診できないところも入るため、
あまりワンセグの感度がよくないと思っています。あまり変わっていないでしょうか。
などなど。。。
そろそろ機種変更を考えており、ここ何代かSHを使っていました。
使い慣れていることもありSHで考えていますが、こちらの機種が気になっています。
SH905iTVは待ちに待って購入したため、とてもがっかりしたのを覚えています。
今回はいろいろと検討して購入したいと思っていますので、この質問以外にも
良くなった点、悪くなった点がありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
1点

quupoohさんへ
僕はSH-905iTVからの機種変更です。
ご希望のお返事が出来るか分かりませんが書いてみます。
カメラは良くもなく悪くもなく変わりません。
ワンセグは受信が少し悪くなった気がします。
メールはかなり打ちやすいです。
タッチパネルも気に入っています。
どの様な仕様が希望なのかで決まると思います。
僕はQualityキーボードとタッチパネルにひかれて購入しました。
皆さんここが良い、悪いと言ってますが、何を重視して購入するかだと思います。905を購入した時より重視しているものは変わっていますので参考になるか分かりませんが、僕はかなり気に入っています。
是非よく検討して機種を決めて下さい。
書込番号:11022564
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
iPhoneとは、元々ジャンルが違うと言われれば元も子もないのですが、
質問させて下さい。現在、iPhone3GSとD703i(小さいから)の2台持
ちです。通話はDを使用しております。(ドコモ暦10年、SBは去年から)
出先でネットを良く見ますので、iPhoneが大変便利です。ノートPCを
持ち歩かなくなりました。只、残念な事に圏外が多い。建物内は、厳しい。
都内住まいですが、どこかの店に入って奥の席だと圏外。出張してホテル
の部屋の中で圏外。D703はバリ3なのに。やっぱりドコモだと思いました。
Xperiaも気になりますが、このSH-03はどうでしょうか。一番気になるのは
フルブラウザの使用感です。jig等でも構いませんが、iPhoneと比べて(3G
接続での)、表示速度、サクサク感、イライラしない感がご存知の方、
お願いします。詳しくは無いのですが、スマートフォンはOSがガラケーと
根本的に違うので、同じ様な感じは難しいのでしょうか。この機種が、
iPhoneと比べて、ネット動作はそんなに劣らないのであれば、一台持ちで
済むので助かります。長文、駄文で申し訳ないのですが宜しくお願いします。
1点

私もdocomoはN906iuとiPhone3GS、会社のコムで計3台使っていました。
iPhoneが超お気に入りで、docomoはiPhone以外の人とのメールのやりとり(絵文字重視)と、おサイフケータイのみ使う程度になってしまっていました。
でも、そろそろ携帯を変えたくなり、一目惚れしてSH-03Bを衝動買いしてしまいました!
でも、SH-03Bを購入して、iPhoneの凄さを改めて実感してしまいました^^;
やっぱりiPhoneは早いです!!
全ての動作が完璧です^^;
文字入力もフリックでラクラクですが、SHには無くて(もちろんですが)縦型で使うと間違い入力だらけになってしまいストレスになるので横向きばっかです。
ほかの色々な動作ももっさりしてます(iPhoneに比べるとです)
なのでネットはiPhoneがやっぱりかなり快適です。
新しい物好きなので、SH-03Bもかなり気に入ってますが^^
個人の好みもあるかと思いますが、iPhoneに勝てる携帯はそうそう出ない気がします。
私的には両方捨てがたく、また3台で当分遊ばせてもらおうと思っています。
ちなみに、メニュー画面から次の画面とかに移るのが遅くて
ついつい早く押してしまって違うとこ押してしまってりと毎日何回もやってしまってます。
多分、これはiPhoneの早さに慣れてしまったからでしょう。。。
参考にならなかったらごめんなさいm(__)m
書込番号:11024149
1点

lovely088さん
ご返信ありがとうございます。
iPhoneとは全然違いますか。残念。実際にホットモックを触った感じですが
タッチした感触や、文字入力は私的には充分に許容範囲でした。只、ネット
系は操作が出来なかったので、一番重視しているネットのスピードが気に
なります。体感的な感じで構いませんのでiPhoneが10としましたら、SH-03B
はどれくらいでしょうか?iPhoneはwifi接続でなく3Gで。
SJ-03Bは、メモリ等の関係で画像の多いサイトが開けない事はあるのでしょうか?
教えて君ですいません。お願い致します。
書込番号:11024471
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
