docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BluetoothとPS3の接続

2010/02/27 08:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 RETIさん
クチコミ投稿数:42件


Bluetooth初めて使います。

仕組みがわかっておりませんが
この機種を使ってPS3とのペアリングはできないのでしょうか。

音楽を

SH-03B → PS3 → オーディオアンプ

といったイメージです。

お互い機器登録画面で設定しようと思っても無反応なのです。

他のBluetooth内臓携帯でもそういうものなのでしょうか。。。

どなたかアドバイス頂けないでしょうか。

書込番号:11004894

ナイスクチコミ!0


返信する
Doo Mooさん
クチコミ投稿数:29件

2010/02/27 12:02(1年以上前)

質問ですが、

Bluetooth経由で音楽を受け取って、
PS3からスピーカーに出力するのはどうやるんですか?

SH-03BからA2DPで飛ばしたとして、PS3がA2DP受信に対応しているかどうか?
もしくは音質は悪いけど、ヘッドセットとして飛ばしてボイスチャットソフトを使う?

ペアリング出来てないのは、そういう想定がされてないからじゃないの?

書込番号:11005666

ナイスクチコミ!0


Doo Mooさん
クチコミ投稿数:29件

2010/02/27 12:21(1年以上前)

追記です。

ごめん、ヘッドセットプロファイルで音楽とばせなかった。
たぶんこの質問が参考になると思うけど。
http://q.hatena.ne.jp/1234794128

書込番号:11005737

ナイスクチコミ!0


スレ主 RETIさん
クチコミ投稿数:42件

2010/02/27 18:38(1年以上前)


PS3のBluetoothとでは繋がらないのでしょうか。。。

できれば機器は増やしたくないのです。

SH-03B → (Bluetooth) → PS3 → (HDMI) → レグザ → (アナログ) → アンプ

のような形をイメージしています。

PS3のプロファイルが特殊? で SH-03Bと一致していないということでしょうか。。。

書込番号:11007216

ナイスクチコミ!0


Doo Mooさん
クチコミ投稿数:29件

2010/02/28 10:34(1年以上前)

PS3が特殊というわけではなく、
そのような使い方を想定していないのでソフトが実装されていないのでは?

どんな携帯電話でも接続できないと思います。

書込番号:11010711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

待受けメモの改行

2010/02/27 03:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 maimomoさん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

待受けメモで改行をするにはどうしたらよいのかわからないのですが、ご存知の方教えて頂けないでしょうか。
例えば、3件の内容をメモるのに、
・内容1
・内容2
・内容3
と3行にしたいのですが、改行の仕方がわからず、
・内容1・内容2・内容3
となってしまいます。

書込番号:11004450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/27 06:36(1年以上前)

適当にスペースを入れるしか方法はないようです。

書込番号:11004663

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 maimomoさん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/02/27 13:09(1年以上前)

やはりそのようですか。スライドクローズ時に改行キーが出てこないし、オープン時に改行キーを押しても何も反応しないので、そう言う仕様なのですね、きっと。
メモ枠幅の全角10文字(?)分で見た目1行という事で調整します。

書込番号:11005921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スケジュールの休日設定

2010/02/27 00:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:84件

はじめまして。ホワイトを購入して4日目になります。
おおむね良い感じなのですが、スケジュールの設定に関して質問があります。

仕事の関係上 休日が不定のため 祭日等の休日設定を解除したいのですが
うまく出来ません。また「休日設定」を「曜日指定設定」にて、特定の曜日を
休日設定すると、当日での休日設定解除は無視されてしまいます。

以前使っていた機種とこの部分が大きくことなり戸惑っています。
アラーム設定での休日解除と連携する箇所なので、何とかしたいです。。。

よろしくお願いします。

書込番号:11003829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 市販の覗き見防止シール。

2010/02/26 18:48(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:8件

こちらの携帯の購入を考えています。

現在もスライド式の携帯(D904i)を使っており、市販のメールガードを貼っています。
SHにはペールビュー?機能があると聞き、DSで温モックを確認しました。

確かに覗き見防止っぽいですが、斜めから見た時に結構はっきり画面の内容が分かってしまったので、この機能を使わずに市販品を貼ろうと考えております。

ですが、メールガードを貼るとタッチパネルの認識がされにくくなるのでは…と思っています。
メールガードより薄い保護フィルムを貼っただけで若干操作性が落ちたというネットでの書き込みを見たので余計迷っています。
(DSの店員さんに聞いた所、「貼って確認した事が無いので分かりません」との事でした…ご尤もデス…)

市販のメールガードを貼られた方がいらっしゃいましたら、操作性に違いが出るかご教授頂けたら幸いです。

書込番号:11002033

ナイスクチコミ!0


返信する
PockyPooさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/26 22:32(1年以上前)

SH-04Aでの話なので、完全には言い切れませんが…

iphone用の360°ガードするものをつけています
厚さは0.5mmくらいでしょうか、1mmはないと思います

操作性ですが、保護フィルムをつけていた頃となんら変わりは無いと感じています
ただiphone用で大きかったので、ギリギリにカットして使用したところ端の部分の操作性がちょっと悪いかなぁという感じです

書込番号:11003148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/03/02 00:55(1年以上前)

回答ありがとうございます!
お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。。

O4Aで特に問題が無かったとの事なので、03Bでも希望が持てました!

是非機種変して試してみたいと思います!

早く市販品の3.7インチ対応Verが沢山出て欲しいです。

書込番号:11019938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iモードでのドラッグ機能

2010/02/26 16:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:8件

iモードでドラッグ機能ってありますよね、
あれってどうゆう風に使うのでしょうか?全く使い方がわかりません。
シャープの詳細版も見ましたが、見事に何も書いてなかったので。

どなたか教えてください。お願いします。

書込番号:11001413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルの妙な動作?

2010/02/26 15:30(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件

先週、SH-03Bに機種変更しました。
タッチパネル携帯は初めてです。
もちろん、iPhoneと比べてはいけないことはわかっています。

ところでブラウザにおいてのタッチパネル操作なのですが、
ボタンがないのでタッチパネルでないと戻る、進むが実行できません。
このとき、タッチパネルを右から左にスライドさせるのが「戻る」だと思いますが、
これを実行すると小さなサムネイルページが出てきて、今度は戻るためには左から右にスライドさせないといけません。
これは、変更することはできないのでしょうか?

右から左へのスライドが「戻る」ならずっとその動作で戻ってほしいのですが、2回目から逆になるのがどうしても違和感があって納得できません・・・

書込番号:11001332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2010/02/26 16:36(1年以上前)

「戻る」操作は左→右、
「進む」操作は右→左では?

ページA→B→Cの順に表示して、CからBへ「戻る」ときは左→右スライド
この状態からBからCへ「進む」ときは右→左スライド。
自分は、BからCへの移動を「戻る」と考えると訳がわからなくなるので、このように解釈してます。

書込番号:11001509

Goodアンサーナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/02/26 18:07(1年以上前)

【最初】の操作が逆なんですよ。
その為、余計な操作をしています。


まず、
・戻るスライドは、「左から右」です。
・進むスライドは、「右から左」です。


それを、閲覧した最後のページで【最初】に「右から左」にするから、「進む」ページがなくてサムネイルで止まります。
その為、さらに戻るのに「左から右」にスライドしないといけないのです。


本来、戻るは「左から右」なので、【最初】から「左から右」にスライドします。
すると、スライドした時にサムネイルが表示されますが、そのまま待っていると、一つ前のページが自動で表示されます。

同じように、途中のページで最初】に「右から左」にスライドすると、サムネイルが表示された後、そのまま待っていると、次のページが自動で表示されます。


数ページ戻りたい時は、サムネイルの間にさらに「左から右」にスライドする事で、どんどん戻れます。

ですから、戻る場合は、「左から右」と覚えて、【最初】から「左から右」へスライドしましょう。


ただ、
・今見ているページの左側が前のページなので「左⇒右」
・直感的には、「左にあるページを持ってくる」
・iモード1.0?の時代は、カーソル左で戻る立ったので、「左⇒右」
というイメージ、左から右のスライドで「戻る」だと思ってしまいますね。

でも、実際戻る場合は、「今のページを左に動かす」という操作です。

変更は出来ませんから慣れるしかないですね。
「今のページをどちらに動かす?」と考えてスライドしましょう。

書込番号:11001887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Tozziさん
クチコミ投稿数:370件

2010/02/27 00:57(1年以上前)

なるほど、私が逆に覚えていたんですね。
ブラウザなどでも戻るというのは左側矢印なので、てっきり右から左が「戻る」だと思い込んでいました。
みなさん、どうもありがとうございました^^

書込番号:11004060

ナイスクチコミ!0


バズLYさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/28 00:23(1年以上前)

些細な差かもしれませんが、私は左から右か、右から左を適当に入力して、サムネイルを出して、左端もしくは右端の△マーク当たりをタップして、戻る、進むを行っています。
指をスライドさせなくても済む分、少し楽かなと思って使ってます。

書込番号:11009262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング