
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年11月1日 00:53 |
![]() |
1 | 1 | 2010年10月27日 17:26 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月18日 19:33 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月17日 22:29 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年10月18日 02:40 |
![]() |
0 | 2 | 2010年10月12日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
iモード閲覧中の新しいタブの開き方についてなんですが、1発で開く方法はありませんか?いちいちサブメニューからタブを選択しなければ開けれないのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。
0点

こんちわ 仕事中オフィースの中ラップトップからでゴメンねですが
iモード立ち上げるクリック飛ばし方法は【Bookマーク】登録すれば2個飛ばし出来ますよ
まず 設定⇒表示ランプ⇒待受設定⇒待受タッチランチャー⇒一時 【常時】⇒ONで
次にiモードの中に自分の良く使うサイトを開いBookMaek登録する
方法は
自分の行くサイトを開いといて
⇒fnキー押しながら⇒F2⇒Bookmark⇒Bookmark登録⇒OK⇒フォルダ選択⇒決定保存でOK
元に戻り
タップすると待受けランチャー分割アイコンにBookmarが有り 中に自分のサイトが出来てるはず
最短2タップ&クリック位減るよ
一発じゃ やらしてくれないw
書込番号:12122986
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
みなさま、初心者の愚なる質問です
国内での圏外からの復帰はスムーズに出来ています。(自動)
中国国内では、一度電源を落とさないと、復帰しません
ショップに修理に出したのですが、異常無しでした。
その後も中国に持っていくと、圏外から自動で復帰しません
みなさまの中で、同様の症状でお悩みの方、解決した方が居られましたら
是非とも対処方を、お教えください、よろしくお願いします。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
windows7を使っております。
ミュージックプレイヤーの曲表示でジャケット画像を表示させたいのですが、うまくいきません。
自分で調べてみましたが、XPのWMP11のやり方しか載っておらず途方にくれております・・・。
どなたか、わかる方いらっしゃいますか?;
よろしくお願いします。
0点

音符マークにジャケット画像をドラッグ&ドロップでできますよ!
書込番号:12075535
0点

返信ありがとうございます、mp3に画像を入れてやって見ましたが出来ませんでした。
調べたところ、どうやらmp3に画像を入れると携帯に入れるときにWmaに変換されたときに画像がなくなるようです。
ですので、Wmaで画像を入れて転送してみましたがやはり画像はありませんでした・・・(´・ω・`)
書込番号:12076084
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

夜中にお晩ですが
難しいですね 動きに対して ベストセレクト8連写で当たりを選んで見ては
【スライド開いてキーボードで】カメラ⇒
静止画⇒F2サブメニュー⇒撮影メニュー⇒連続撮影⇒OFF⇒ONにして
横画面でキーボードを両手で確りグリップしてキーボード横の決定◎ボタンをシャッターにして
右親指で8連射
8/1ベストを選んで見てね
CMOSだから切れは良いかと
割と使えますよ
書込番号:12066589
1点

SH-03Bのカメラは、あまり画質が良くないと言われています。
私も、同じ500万画素レベルのF-01Aを持ったいたのでSH-03Bと比べると、SH-03Bの写りが、すこし「ぼやっ」としています。
で、あくまで私の見解ですが、この最大の原因は、「シャッタースピード」に原因があると思います。
同じ状況で撮影しても、SH-03Bの方がシャッタースピードが遅いのです。
その為、
・風景などの動かない被写体の場合は、撮影者の「手振れ」が発生し
・人などの動く被写体の場合は、被写体のブレが発生し、
結果、写りの良くない写真となってしまいます。
ですから、シャッタースピードを意識して撮影したら、かなり良い写真が取れますよ。
撮影サンプルとしてはこんな感じです(動く被写体ではないですが。。。)
http://el2368.naturum.ne.jp/e964279.html
http://el2368.naturum.ne.jp/e968788.html
実際には
・出来れは手振れ補正はOFFにする
これをONにしていると、すこしもやっとした写真になります。
・明るい場所で撮影する
暗くなると、必然的にシャッタースピードが遅くなりますので、出来る限り明るい所で撮影しましょう。
・2秒のセルフタイマーを活用する
どうしても側面のシャッターボタンや、画面のボタンを押すときに、手振れが発生します。
本体横もちの場合は、画面のシャッターボタンを長押しすると、2秒のセルフタイマーが動作します。
セルフタイマーを使用すれば、手振れがかなり減ります。
・被写体に動かないように頑張ってもらう
被写体が動くと、どのようなカメラでも被写体ぶれが発生してしまいます。
あとは、シーンをスポーツにすると、シャッタースピードが上がる事になっていますが、撮影された写真を見る限り、実感できるほどの違いはないと思います。
書込番号:12072910
0点

購入日が4月上旬以前でしたら、サイドのシャッターボタンではなく、タッチパネル内のシャッターボタンにタッチするか、スライドさせて決定キーを押してみてはいかがでしょうか。
4月中旬以降の物からは、順次シャッターボタンの押しづらさが改善されているようです。
書込番号:12077154
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
購入して約半年が経ちました。
コラムリーダーが意外と高性能だったり、
twitterやブログへの更新も非常にしやすいですね。
日々便利に利用しています。
QWERTYキーボードや大画面等々、
この機種の機能や特徴を活かしたアプリって
どれくらいあるんでしょうか?
SH03Bユーザーの皆さんは
アプリってどんなものをお使いですか?
これオススメ!というのがあれば教えて下さい。
というのは正直ドコモってアプリが少ないし、
こなれたものがないなァ…と思うんです。
ましてやSH03Bは独創性に富む機種なので、
コレでアプリが充実していたら、
もっと注目されてもいい機種だと思うんですよね。
「この機種の機能や特徴を活かしたアプリ」としていますが、
スレ違いであればご指摘下さい。
0点

こんにちは!
アプリってカテゴリー別に考えると
いろいろだと思うのですが…
スケジュールは2種類入っているし
テキストメモも入っているもので満足しています。
ゲームアプリに関しては
やはり横ワイド画面対応のゲームアプリが
この機種にして感激したところです。
…ということで…
「モンスターハンターモバイル」を楽しんでます!
書込番号:12034137
0点

ネット用に、「ibisBrowser」
Betaバージョンですが、一応タッチパネルも対応。
但し、たまに固まったりするので、iモード検索とibisとを使い分けている感じです。
メモ用に、「mojiEdit」
メモをファイルとして保存できるので、大量のメモ保存も可能。
情報収集用に「W2CH」
2chを見るには最適かな。
大きなところではこれくらいかな。
書込番号:12049538
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
