docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

新機能 手書きについて

2010/02/20 11:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:208件

今現在、04Aを使用しておりますが、新機能の手書き入力はいかがですか?
何か簡単なメモをするとき、左手で持ち、親指入力(タッチ)で電話番号とか
名前とか簡単にできますか?宜しくお願いいたします。

書込番号:10969438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/02/20 12:12(1年以上前)

パソコンの手書き機能と同じような感じですよ。

書込番号:10969579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 12:14(1年以上前)

手書きメモ自体はタッチした通りに書けますので簡単ですが、
ご質問の状況で書けるかどうかは利き手や器用さに拠るところが大きいです^^;

ちなみに入力モードは「らくがき」と「手書文字」があり、
「手書文字」だと画面下半分に入力エリアが表示され、
メモ上に表示される正方形の枠とその入力エリアが対応しているので、
大きく書いてメモには小さく記録されます。
ちなみに文字として認識されて記録されるわけではなく、
あくまで入力エリアに書いたものがそのまま記録されます。

上手く説明できなくて申し訳ありませんが、
この「手書文字」モードでは、
私個人はご質問の状況でも書けそうです。
ただ、普通にテンキー入力した方が早い気もします^^;

書込番号:10969587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2010/02/20 13:01(1年以上前)

お二人様、回答ありがとうございます。らくがきモードですが
画面を2−3回タッチして、てがきを呼び出し、指で(あいうえお)と書き
そのまま、フォルダーか何かに保存できるのでしょうか?
説明書を見ても詳しく出てませんので宜しくお願いします。

書込番号:10969775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/20 15:19(1年以上前)

シャープは、昔、PDAザウルスで手書き認識で日本語変換が素晴らしく、それが搭載されれば最高したね

書込番号:10970233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 17:00(1年以上前)

通話中についてはまだ試す機会がないので分かりませんが、
待受中の場合は待受画面から2タッチで起動できます。

作成したメモの保存は、サブメニューから「保存」を選択するか、
取り消しを選択して「保存して終了」を選択します。

保存されたファイルはデータBOXのマイピクチャで確認できます。

書込番号:10970616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 18:51(1年以上前)

すみません、間違えました。
「取り消し」ではなく「クリア」でした。

書込番号:10971094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です。

2010/02/20 10:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 Kurousさん
クチコミ投稿数:16件

購入者様に質問です。
N905からの買い替えを検討中ですが、
iモード時タブ機能は有るのでしょうか?
マニュアルをダウンロードしても載って無かったので教えて下さい。

書込番号:10969257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 11:55(1年以上前)

搭載されています。
09年夏モデルからほとんどの機種に搭載されています。

尚、取扱説明書は「詳細版」の方をご覧になった方が良いかと思います。

書込番号:10969492

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Kurousさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/20 13:13(1年以上前)

詳細のマニュアルに気付いていませんでした。

ありがとうございます。

書込番号:10969814

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kurousさん
クチコミ投稿数:16件

2010/02/20 13:15(1年以上前)

詳細マニュアルが有るとは気付きませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:10969817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-04Aから替えられた方

2010/02/20 09:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:29件

SH-04AからSH-03Bに替えるつもりなのですが、今すぐ買おうかまだ少し迷っています。
どんな事でも構いませんので2機種を比べた感想を教えていただきたいです。

書込番号:10968894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 10:27(1年以上前)

昨日嫁がSH−03Bに変えまして、私が04A嫁が03Bになったので
簡単に比べて見た感じでは・・・・あまり変化がないってのが正直な感想です
通話の開始、終了ボタンが押しやすくなったことと、縦横の画面を勝手に変わらないように
簡単にロックできるようになった点が便利って思うくらいですかね?
あと、ストラップの紐を通すところも04Aと違ってよくあるタイプの通し穴になってるので
通しづらいかな・・・
個人的には04Aの方が見た目のデザインがいいような気がします^^;

書込番号:10969111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/20 15:52(1年以上前)

SHー04Aから機種変を検討しており、今日ホットモックを弄ってきた感想です。
画面の大きさはほとんど変わらないように感じました。タッチパネルの感度もほとんど変わらない感じでした。スライドのガタツキが少なくなった点が良かったです。
その他の点も余り変わらない感じでしたので、6万円も出す価値を見いだせなかったため今回の機種変は見送ることにしました。
一度ホットモックを弄ってみてください。

書込番号:10970351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2010/02/20 23:37(1年以上前)

あふろ55さん、hiro_hiro_5さん、どうもありがとうございます☆
後継機が出るとどうも欲しくなる悪い癖なんですが、SH-04Aを不良で交換したばかりでキレイな事とSH-03Bのスペックに不満点もあることから、6万出す価値があるかな‥と迷ってました。
来年のモデルを待つか、値が下がるまで待とうと思います♪

書込番号:10972812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ起動時のピクチャーライト?

2010/02/20 05:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:2件

発売日にウキウキで購入し、色々いじくっていたら
カメラレンズ横にあるピクチャーライトが点かない事に気づきました。

カメラ起動→設定→ピクチャーライトON
と設定しても、ライトが点灯しない・・・

説明書を読みあさり、
シャッターを長押ししてみたり、画像サイズを変えてみたりと
色々と試してはみたものの、全くダメでした。

これってまさか不良品でしょうか?
そもそもピクチャーライトって何でしょうか?
フラッシュのようなものではないのでしょうか?

どなたか教えてください・・泣

書込番号:10968407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 07:59(1年以上前)

カメラの設定のシーン別撮影で自動認識以外を選択すると、
撮影時に一瞬点灯するようです。
自動認識の場合は周囲の明るさ等によっては点灯するのかもしれないと思い、
暗い場所で試してみましたが点灯しませんでした・・・。

書込番号:10968596

ナイスクチコミ!2


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/20 08:25(1年以上前)

詳細マニュアルの227ページにピクチャーライトについて記述がありますね。

いくつか条件がありますが、

AFを「接写」にしている
連続撮影時「マニュアル」以外に設定している
手ぶれ補正を「オート」にしている
シーン別もしくは自動認識で「夜景」に設定される

と点灯しないそうです。
点灯タイミングは、namino-otoさんのご指摘の通り撮影したときのみ点灯だそうです。

でも、今使ってる機種もオンにすると無条件に点くので、使い勝手の問題だけど違和感出るかもですね。

書込番号:10968662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 08:28(1年以上前)

取扱説明書(詳細版)の227ページに、
以下の場合はピクチャーライトが点灯しない旨、記載されていました。

・AFモードを[接写]に設定しているとき
・連続撮影時、[マニュアル]以外に設定しているとき
・シーン別撮影を[夜景]に設定しているとき、または自動認識で[夜景]に設定されているとき
・手振れ補正を[オート]に設定しているとき

書込番号:10968670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 08:29(1年以上前)

>まぼ51さん
内容が重複してしまいました・・・。
申し訳ありませんでした^^;

書込番号:10968677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/20 09:39(1年以上前)

試したらそのとおりですね。

私は、夜に手元の明かりとしてよく使うので、その点は非常に不便ですね。

いちいち動画撮影開始にしないと点灯しないのかな?

それとも点灯するアプリなんて対応しているのがあるのでしょうか?

書込番号:10968900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 10:05(1年以上前)

簡易ライトとして使用したいということでしたら、
待受画面で通話ボタンを長押しすれば点灯します。

書込番号:10969016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/22 02:06(1年以上前)

>namino-otoさん、まぼ51さん、こーたろう351さん

ご返答ありがとうございます。
詳細マニュアルの存在を知らずに質問していました・・汗

おかげさまで、不良品ではないことが分かり安心しました。
カメラ性能はやはり携帯なので期待してはいけませんね。苦笑
しかし待ち受け時のライトONが出来るのは便利です。

ご回答頂き、助かりました。ありがとうございました!

書込番号:10979384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/22 09:56(1年以上前)

ライト、長押しでできるんですね。
お、便利!

と思ったら、スピーカーで手ぶらで通話にできないって事ですね・・・。
聞いてないっすよ! 使わないけどテレビ電話もない!

Bluetoothハンズフリーが電池切れしたときとか便利だったのにね〜。
fomaってテレビ電話が大前提だと思っていましたがこれでコストダウンしているのか?

書込番号:10980167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/24 15:08(1年以上前)

通話中に発呼キー長押しでスピーカーモードになります。

書込番号:10991571

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

iモード中の画面について

2010/02/20 01:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:9件 mixi 

横にしてる状態でiモードを開くと画面が2分割になり
かなり小さく見にくくないですか?これは変更可能なのでしょうか?

書込番号:10967896

ナイスクチコミ!0


返信する
UB001さん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/20 01:52(1年以上前)

出来ないと思われます…

書込番号:10968091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/02/20 02:47(1年以上前)

SH−04Aもそうでしたが、仕様ですね。
残念ながら横全画面で見れませんねぇ・・・

書込番号:10968227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 mixi 

2010/02/20 08:47(1年以上前)

仕様ならしょうがないですね(泣)
ありがとうございました

書込番号:10968726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 10:28(1年以上前)

でも横画面のi-modeの場合は「戻る」/「進む」ボタンが右側に出るので、
グラフィカル表示でない戻る/進むが簡単に行えるのは便利ですね。

書込番号:10969113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iモードマーク

2010/02/20 00:02(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:9件

mail送った後とかに待ち受け画面で電源ボタンおすまで
ずっとiモード接続中マークついてるんですが、あれってパケット代かかってるの?
パケホじゃないから心配です><

書込番号:10967630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/20 00:08(1年以上前)

かかりませんよ、大丈夫です。

書込番号:10967672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング