
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 9 | 2010年2月18日 09:17 |
![]() |
7 | 22 | 2010年2月18日 20:33 |
![]() |
1 | 1 | 2010年2月17日 10:02 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年2月17日 01:34 |
![]() |
8 | 10 | 2010年2月17日 07:58 |
![]() |
21 | 18 | 2010年2月17日 20:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
SH-03Bの購入を決めているのですが、液晶の保護フィルムはみなさん貼りますか?
個人的にはいつまでも画面は綺麗に保ちたいのでフィルムを貼りたいのですが、おすすめのフィルムなどご存じでしたら教えていただけないでしょうか?
0点

フィルム貼ると逆に
ボンビー臭いので
貼りませーん(・∀・)
今使ってるD905iだって
全然傷ないし。
書込番号:10955611
1点

私は、ラスタバナナのタッチガードナーを注文済みです。
http://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/t037sh03b/
ラスタバナナからは、「パーフェクトガードナー」や「プライバシーガードナー」も発売されていますが、やはり指紋が目立たないものが良いかと思いまして・・・
また、他社の「液晶保護シート(クリアガード)」というのもあります。
http://item.rakuten.co.jp/bigstar/105-203753/
まだ発売されていませんが、ビサビの「OverLay Plus」という商品は、高価ですが、品質は良さそうです。
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/4525443026791
書込番号:10955740
1点

私は液晶の傷だけは嫌いなので保護シール貼ります。
気にしないで使うためにもすぐ貼ります。
本体はボロボロで構わないのですが液晶は見づらくなるので。
書込番号:10955762
1点

自分は最初から付いてるフィルム(薄っぺらいのやつ、汚れ防止用?)を
いつも剥がさないようにしてます。
それでもいつかは剥がれてきますからその時に保護フィルムを貼ってます。
たぶん今回もそうしますが、
保護フィルムを貼ったみんなの反応を見て検討したいと思ってます。
なにぶんタッチパネル型は初めてですので、保護フィルムを貼ってちゃんと反応するかがよく分からないからです。
>まだ発売されていませんが、ビサビの「OverLay Plus」という商品は、高価ですが、品質は 良さそうです。
そうですね期待してます^^
書込番号:10956269
0点

SH−04Aを使用しているのですが、液晶の保護フィルムは貼った方がいいと思います。
私は、ジーンズから携帯を出す際にジーンズの金具に画面があたって傷がついたことがありましたが、
保護フィルムを貼っていたので、画面そのものは傷が付かずに済みました。
これは自分の不注意なので、気をつければ防げる事なのですがうっかりすることもあると思うので、貼ることをお勧めします。
また、最近の保護フィルムは貼っているように見えないものが多いのでビンボー臭くはさらないと思いますよ。
SH−04Aなので、参考にしかならないとしか思いますが画像を添付しておきます。
また、1度修理から携帯が返ってきた時に保護フィルムが貼ってあると勘違いして、
画面に保護フィルムを貼らずに3日位使用していたの事があるのですがやはり小キズがつきました↓↓
私は、小キズなど気になるタイプなのですぐに保護フィルム買いに行きましたね。
あと、フィルムを貼らずに使用すると指紋も結構気になると思います。
保護フィルムは、以前ラスタバナナのパーフェクトガードナーという光沢タイプのものを貼っていましたが、
指紋が目立って友達からなどからも汚く見えると言われた事があります。
こまめに画面を拭けばいいだけなのですが、タッチを使用している途中で自分でもたまに指紋が気になることがあったので、
タッチメインで使用したいと思っている人には向かないと思います。
現在は、ラスタバナナのタッチガードナーという指紋やアブラが目立たない反射防止タイプのものを使用しています。
添付した画像はこれが貼られているものです。
ただ、こちらのタイプは指紋が全然気にならない代わりに画面が少しだけ白っぽくなりますので注意してください。
ちなみにSH−04Aを、現在11ヶ月近く使用していますが
どちらのタイプの保護フィルムでもタッチの反応が悪くなったと感じたことはありません。
始めから貼られているフィルムはSH−04Aの場合は、ドコモショップから家に帰るまでのポケットの出し入れで剥がれてきたので、
あまり期待しない方がいいですね。せっかくの綺麗な液晶も汚く見えてします...
剥がれてきたところには、埃などが入りやすくキズの原因にもなることがある思うので,
保護フィルムを貼られるなら早目がいいと思います。
SH−04Aという他機種の情報ですが参考になればと思い書き込みをさせていただきました。
もし、気分を害された方がいらっしゃったら、申し訳ありません。
書込番号:10956672
8点

他の方も書かれてますが「タッチガードナー」がおすすめですね。
慣れるまで若干見辛いですが(^_^;)指紋&テカリが気になるなら是非♪
書込番号:10956881
0点

D905iを現在使ってますが、何も貼らずにカバンに入れておいてたら、何かの拍子で傷がつきそこの部分だけちょっと見にくいです。
タッチパネルなので、そこに傷がついてしまうと操作に支障が出るんじゃないかと心配なので、私は保護シートを貼ります。
書込番号:10958632
0点

タッチガードナー欲しくなっちゃいました^〜^
本体発売日には家電量販店等で買えますかね??
書込番号:10958668
0点

コキチさんありがとうございます。
大変解りやすく、とても参考になりなりました。
購入しましたら即座にフィルムを貼る事にします。
ありがとうございました。
書込番号:10959420
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

私もマゼンダ狙いだったのですが、イマイチですか…
ブラックにホワイトの文字盤はどうもマッチしないように思いまして。
悩みますね〜。
書込番号:10952088
0点

冷モックしか触ってませんが、黒>白ですかねー。黒、好きですし。
以前も書きましたけど、白はFnキーが見づらいですが、バックライトがつくと、そうでもない感じです(公式フォトギャラリー見る限りは)。指紋も、白はほとんど目立たないです。画面は分かりませんけれども。
黒は、やはり指紋が目立ちます。ですが、個人差あるでしょうけど、私は嫌というほどではありませんでした。
マゼンタは、男の自分にはキツ過ぎです^^; 赤だったら、考えたんですがね―。
何れにせよ、温モックで実際に操作してみないと、分かりませんね。タッチの反応、画面の指紋跡、操作性etc。早く温モックに触りたいです^^
書込番号:10952404
0点

自分はブラックにホワイトの文字盤はよく目立ってかっこいいと思ってます。
ですが、過去スレでブラックは指紋が目立ちやすいとカキコしてあったのでスタンダートな白を選びました。
書込番号:10952410
0点

僕は今日黒を予約してきました!!!
白と悩んだんですけど、キーが黒のほうが見やすかったので黒にしました!
書込番号:10952538
0点

この前モック見たんですが 即マゼンタ決定! 予約してきましたぁ。 女子はやっぱマゼンタおすすめ〜かわいかった!
書込番号:10952618
0点

僕は今日の夕方に白色を予約してきました。
店頭にはさっそくモックとは別に、本物のSH-03Bが置いてあったので試してみました。
タッチの反応が良かったです。それに液晶大きいですし。
キーボードについては黒が一番見やすいんじゃないですかね。店員さんもそう言ってましたし。まあ、あまりファンクションキーを使うことはないと思うので、あまり気にしてないですけど。
それと価格は59000円後半だそうです。(一括の場合)
書込番号:10952635
0点

私は、黒ですねえ。
確かに黒白は気になったりしますが。
ほんと真っ赤なボディーがあったら即決なんですけどねぇ。
書込番号:10952672
1点

QWERTYキーの並びは良しとして、
各キーそれぞれに割り当てられた記号の位置はこの機種独特だと思いますから、
キーの見易さは結構重要かと・・・
関西にお住まいの方、
ドコモモバイルメディアラボ梅田+ONEのショールームにて明日2/17(水)より展示予定だそうですから、
お仕事帰り学校帰りにいかがですか?(笑)
書込番号:10952960
1点

自分ってセンスないのかな〜(ーー;)
黒に白文字盤はあまり良くないって書いてるブログや投稿が多いような・・・
温モック触ってみたいですね、指紋の付き具合とか実際確かめたいし。
けどもう予約しちゃったし(^^ゞ 色変更まだ間に合うかな?
docomoのCMでsh-03bが出て以来(11月頃だっけ?)ずっと待ってたので
やっと買えると興奮しすぎて、ちと先走りすぎましたww
計画性無さ過ぎな自分・・・orz
書込番号:10952975
0点

僕は昨日黒予約してきました。
皆さんのご指摘通り指紋はかなり目立ってましたが、キーボードの見やすさから黒にしました。
予約してない方はゆっくり悩んで下さいヘ
書込番号:10953095
0点

マゼンタを予約しました。
男の人でマゼンタを持つ人は少ないと思いますが、鮮やかできれいな色に惹かれ決めました。黒も少し気になりましたが、指紋が目立つので自分的には却下。白は元々考えていなかったもので・・・。文字盤も統一感があっていいですよね!
それぞれ色の好みはあると思いますが、今まで持ったことのないカラーなので、手元に届くのが楽しみです。
書込番号:10953199
1点

私はまだ3色で迷い中です。
個人的には黒に白の文字盤カッコイイしカワイくてアリだと思います♪見やすいし。文字盤が白だと女の子でも持ちやすいし☆
マゼンタもいいけど文字盤が見にくそう??
白は無難ですが個人的には物足りない感じが。
バックライトでも変わると思うのでホットモック触って決めたいと思います♪
書込番号:10953384
0点

ど〜も。
自分も先日近所のdocomoショップ行ってSH-03B予約してきました。
自分も皆さん同様どの色にするか悩みました。かなり悩みました。
で...悩みぬいた末、自分は白と黒両方予約しました。
結構邪道かなって思ったんですけど店員の方に聞いたら、
「出来ますよ。現物を触ってからでも大丈夫ですよ。」
って言って下さったのでお言葉に甘えて両方予約してきました。
一応、自分の中では黒の方が本命かなって思ってるんですけど。
あくまで、保険という意味で予約しました。
書込番号:10953615
0点

私もまだ白と黒で迷っています。
最初は絶対白!!と思い、予約してあるんですが…黒も捨て難い。
発売日に購入予定なので、実際に見たり触ったりして決めたいと思います。
楽しみ♪
書込番号:10954847
0点

自分は白を予約しました!
けどまだ黒と悩んでいます(^^;)
当日実機を見て決めようと思います。
黒は指紋が目立つ(白の文字盤は気になりません)
白はまとまってる感じがして、どちらも捨てがたい。
マゼンタは妻からもなし!と言われる位派手なイメージがあります@
書込番号:10955208
1点

自分は絶対に黒だと思って今モックを見てきましたが
白がよく見えてしまいました。
本体黒の文字キー白ってのがちょっと自分は嫌でした
書込番号:10955625
0点

わたしはマゼンタ予約してきました☆
とっても楽しみですo(^-^)o
書込番号:10956000
0点

先走りしすぎて白を予約して後で黒も捨てがたいと後悔しまくってドコモショップに電話しました。
自分「色変更できますか?実機にも触って選びたいけど・・・」
店員「発売日当日なら実機を触ってみて色が選べます」
と返答が来ました\(^o^)/
何でも聞いてみるもんですね〜b
書込番号:10956222
1点

ご意見有難うございます。
皆さんも悩んでいるのですね。
指紋が目立たなければブラックが綺麗ですけど、モックでもブラックボディーにホワイトのキーが目立つからなのかな?
キーバックライトはホワイトが淡いブルーみたいですけど、他のカラーだと何色でしょうか?
それによっても感じが変わると思うのですが?
書込番号:10957827
1点

私はマゼンタです!もっと違う色があってもよかったな・・・とは思いましが。
理由はとにかく個人的理由ですが・・・
今までの携帯がず〜っと白なのとデジカメ、MP3プレーヤーと全部白で・・・気分を変えたかったからです。黒はカバンの中で見つけづらいのと、やっぱり女性らしい色がいいなという理由からです。
ただキーボードの色が同一で、初のQWERTYキーボードだし、見にくいと困るかな?とは思いましたが、
そのうちこのキーボード自体に慣れるだろうと思うので、
色々悩みましたが、やっぱり気に入った色にしたいなと思ってマゼンタ予約しました。いよいよ明日!楽しみです!!
書込番号:10958589
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
この機種に買い替えようと検討しています。
下記ご質問書かせて頂きます。
@このSH-03Bはタッチパネルですが誤動作防止のスイッチやボタンがあるのでしょうか。
もちろん何かあるとは思いますが、使いやすさはどうかなと思い・・。
A専用クレードルがあるようですが、置くだけでPCとの接続が可能なのでしょうか。
それともBluetoothを使用して送受信した方が便利でしょうか。
音楽や写真、PDFなどのデータをPCとやり取りしたいと思っています。
Bタッチパネルが指にしか反応しないのでしょうか。
ペン等で対応しているものとかあればお教え頂きたいです。
以上、3点ありますが宜しくお願いします。
0点

昨日、DSで本物を少しだけ使わせてもらいました。
1分くらいだったので@しか分からないんですけど(>_<)
側面についているボタンの長押しでタッチパネルのロックはできたので、簡単だと思います。
これしか分からなくて、すみません。
書込番号:10954524
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
この機種は折りたたみと違い液晶が丸見えなんですが、
SHでよくある周りの人から見えなくなる覗き見防止的な奴は
ついてるのでしょうか!?
知ってる方がいましたら教えてください!
0点

>SHでよくある周りの人から見えなくなる覗き見防止的な奴はついてるのでしょうか!?
覗き見防止機能のことを、シャープは『ベールビュー』と呼んでいます。
で、SH-03Bは、公式にカラーベールビュー搭載と記載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh03b/spec.html
↑このページの【その他】の詳細を開くを押したら記載されています。
>この機種は折りたたみと違い液晶が丸見えなんですが
覗き見防止と機種の形状は関係ありませんが。。。
もし、待受け状態の覗き見防止を期待している、
例えば、机に置いた状態で、電話やメールの着信があった時に、
誰から着信しているのかが画面に表示されるのを、
「覗き見防止したい」ということであれば、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
すべてのアプリケーションに対応しています。ただし
・オールロック中、
・おまかせロック中、
・電池残量警告中、
・ユーザデータ削除中
はボタン操作によるベールビュー®の切替えはできません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
と注意書きがありますから、もしかすると機能しないかも知れません。
これは、発売されてから、実機で確認するしかないと思います。
これ以外の、通常操作中の覗き見防止は問題ないでしょう。
書込番号:10949152
2点

便乗しますが、この機種はいつでもボタンワンタッチ長押しでベールビューのON、OFF切り替えが出来無そうで不安です・・・。予約しちゃいましたが(笑)
書込番号:10951477
0点

詳しくないもので不適切な発言をしてしまい申し訳ありません。
ベールビューがあるのは安心しました^^
詳しく教えて頂きましてありがとうございました。
書込番号:10953677
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
皆様はじめまして、当方現在705iを使用して2/24日で2年となります。
機種変更を検討していて、当初SH-01Bが見た目のかっこよさや、カメラの綺麗さで決めておりましたが、本日携帯ショップでSH03Bを見てすごく惹かれました。
ただSHはバッテリーのもちが悪いとのことを聞いておりますが、発売前では解りつらいですが、01Bはどうでしょうか?
また、みなさんは、01Bと比較して、どうのようにお考えでしょうか?ご教授ください。
乱筆で申し訳ありません。
0点

キーボードで入力するのが良いか悪いかでしょうね。
それとカメラの画質の良しあしも。
僕も最初は01Bを買おうと思ったのですが、カメラのせいで、カメラ部分だけ盛り上がって不均等な厚みが気に入らなかったので買いませんでした。
だから03Bを買おうと思っています。たぶん19日にすぐに買いに行きますね(笑)
バッテリーの持ちはどうでしょうか・・・
僕はSHのケータイしか使ったことがないので比較できませんが、確かにすぐに無くなる気がします。
書込番号:10948437
1点

バッテリーは、SH-01Bと同じみたいですので
極端に使用が変わらない限り
01Bと03Bは変わらないと思います。
ちなみに、SH21という電池パックです。
3.7V 770mAhです。
参考になるかわかりませんが・・・
SHは、基本的にバッテリーの持ちはかなり悪いです。
書込番号:10948641
1点

友達が01Bを使っています。
話を聞くと、バッテリーの持ちは良くないみたいです(*_*)
あと、どうしてもバッテリーが気になるなら、携帯用充電器の購入を考えてみてはどうですか?
書込番号:10949716
1点

みなさま早速ありがとうございます。バッテリスペック比較してみると、最大待受け時間01が460時間、03Bが450時間、705が600時間でした。こうやってみると現状の携帯よりかなり持ちがわるそうですね。
バッテリ問題は、両方とも差がなさそうですね。03Bは両手ではメールは打ちやすそうですが、簡単なメールを返信しようとするときに片手では打ちにくいでしょうか?
書込番号:10949823
0点

無理にキーボードで打たなくても、タッチパネルでも打てるのでそんなに苦にはならないのでは?
ただ、大きさの関係もありますから、モックでもいいので触られることをお勧めします。
またついでにパンフレットも手に入れられてはいかがでしょ?
書込番号:10949848
1点

>最大待受け時間 03Bが450時間
当初の仕様ではそうでしたが、
約510時間に改良されているようです。
書込番号:10949855
2点

自分もどちらにしようか悩んでいます(*/ω\*)
結局は両手打ちするなら03B
しないならカメラの機能分01Bといった感じでしょうか(・・?)
(その二点以外の大きな違いが無いと思います…)
03Bが無線LANつきで発売だったら悩まなかったかも…
書込番号:10950783
1点

皆様本当に貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
昨日、デモ機を触ってみて感じた事は、「使いやすそう」でした。多分この機種を購入することにします。今から実際の機種を手に取る事が楽しみです。
本当に親切に教えて頂きありがとうございました。
今後もいろいろとご教授下さい。
書込番号:10951044
0点

DSでSH-03Bのモックをいじってみました。
私は左手で操作するのですが、親指で液晶画面を押す動作をしたときに、スライドが右側にズレル感じがあり、とても気になりました。
試しに右手で操作してみたところ、スライドがズレル感じはありませんでした(右側にスライドする造りになっているので、あたり前なのですが・・・)
左手を使ったときのズレル感じも、押し方やその人の捉え方で気にならない範疇だとは思いますが、左利きの方は一度、触ってみてからの方が良いかと思います。
参考まで。
書込番号:10953213
1点

ムーンサルト720様、貴重なご意見ありがとうございます。私も左でメールを打ちますので、かなり気になる点です。
書込番号:10954191
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
卓上ホルダについてです。
現在、04Aから買い替えを検討しています。
今(04A)は、 卓上ホルダで充電しながら外部接続端子用イヤホン変換アダプタ 01を使用し
スピーカーで音楽を楽しんでいるのですが
03Bは、イヤホン利用時は充電できません。とドコモのオプション品の概要のところに
注意書きがあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh03b/option.html#notice02
これが本当だとすぐにバッテリーが上がり最悪です!!
どなたか詳しい方 教えて下さい。 宜しくお願いします。
0点

前に自分が投稿した質問スレと同じですね。
『充電端末とイヤホン端末』
過去スレにあるので探してみてください。
書込番号:10947385
1点

お聞きしたいんですが、聴きながら充電って問題なかったですか?
充電中の動作は、バッテリーを使うのでその間充電されないと聞いたことあるので・・・
書込番号:10947467
1点

バッテリーは、充電しながら使用していると劣化を促進させるだけなのでやめた方がよろしいのでは?
書込番号:10947775
0点

さっき卓上ホルダーの写真見たんですが、卓上ホルダーにセットすると物理的に端子のふたが開かないからではないですかね?
Bluetooth使えますから、利用を検討されてみては?
書込番号:10947897
0点

まだこの程度のスレッド数なんだから
ちょっと過去スレ眺めりゃいいものを・・・
書込番号:10948158
4点

皆さん いろいろなご意見有難う御座いました。
現物を見てから考えようと思います。
書込番号:10948628
0点

>望見者さん
人のスレッドで質問するのではなく、ご自身で新規のスレッドをたたてみてはいかがでしょうか?
書込番号:10950097
2点

>そうちゃん1976さん
経験者に聞くのが早いから聞いてるだけです。
書込番号:10950158
0点

>望見者さん
相手にされてないようなので、違う方法もあるとアドバイスさせてもらっただけです。
書込番号:10950178
1点

半ば承知です( ̄ー ̄)ニヤリッ お気遣いありがとうございます。
書込番号:10950193
0点

>望見者さん
失礼な言い方をしてしまいました。申し訳ございません。
書込番号:10950335
2点

もう一つ質問があったみたいなので、お答えしますね。
音楽聞きながらでも、充電は可能です。
ただ、電源を切っている>電源入れてるだけ>何か操作している というように操作している分充電されるべき電気が使われますから、充電時間は長くなります。
電話しながら充電できるのと、音楽聞きながら充電するのと大差ないと思います。
後は、バッテリーを出来るだけ使い切ってから充電した方が長持ちするとか、頻繁に充電繰り返していると持ちが悪くなるとか、充電可能な家電でよく言われる事を注意すれば、長持ちして使えると思いますけどね。
書込番号:10950899
2点

柱と柱さんよ、何でも喧嘩売りしなさんな。最近ひょっこり出てきて、この手の書き込み多いようだけどね。
>まぼ51さん
ありがとうございます。新しい型番シリーズになって、充電中の使用の件で注意されてる
スレを見たことがあったので、どうなのかと思っていました。
書込番号:10951172
1点

今から投稿する自分も含めてですが、
そういうやりとりは他でやってほしいです。
>望見者さん
分かっているならちゃんとスレ立ててください。
>柱と柱さん
喧嘩売った覚えなくても、喧嘩腰みたいな文はやめましょう。
今回みたいに誤解されますよ。
掲示板ルール&マナー集をよく読みましょう。
失礼しました。
書込番号:10952511
6点

訂正
『>望見者さん
分かっているならちゃんとスレ立ててください。』
↑
>望見者さん
同じ疑問を持った人がいるかもしれません。
自分の為だけじゃなく、その人の為にもスレを立ててあげてください。
書込番号:10953202
1点

>basilremlesさん
新スレ共々、ご迷惑おかけしました。コメント確認はしていたのですが、話がまたずれそうだったので
あえて返コメしませんでした、すみません。
書込番号:10956752
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
