
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 12 | 2010年9月13日 21:18 |
![]() |
1 | 1 | 2010年9月5日 07:27 |
![]() |
2 | 6 | 2010年8月31日 21:31 |
![]() |
3 | 3 | 2010年9月6日 03:32 |
![]() |
0 | 2 | 2010年8月26日 21:30 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月30日 21:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
auからの乗換えを検討中です。
メールなど多用するので、こちらの機種が候補にあがりました。
(P−06B&Fー06Bも候補でしたがやめました)
11月に冬モデルは発表されますよね?
その時に後継機種がでるかしら?と心配しています。
近所のショップでMNP¥39800で出ているので、今が買いか悩みます・・・。
割と人気機種のようなので、出ると思いますか?
auで出てくれれば良かったのですが・・・
デザインがダサダサすぎます、最近のauは・・・
0点

メールやブログ用にいいと思って使用しています。
はっきりいって、キーボード以外のメリットはありませんよ、これ。
なのに、変換能力は低いので、ストレス抱えながら文章を打つことになります。
変換は接続詞が含まれるとまともに変換されない点と、常用単語で変換されないものが非常に多いように思います。
打ったままを変換するのもやりづらいです。
変換候補は予測変換ばかりです。
キーも小さく、自分の場合は、決定ボタンは押し間違いがかなり多いです。
タッチパネルの感度と、タッチしたあとの反応の遅さ、縦横の切り替えの反応の悪さなど、基本的な点にも使いづらさがあります。
タッチパネルは相性もあると思いますが、文章は意外と速く打てないと思います。
発売日に買って、つい最近までお気に入りで使っていましたが、一度不満を感じたが最後、今では機種変更したくてたまらないところまで来ています。
というのも、キーボードが目的だったので、他の使いづらさに目をつぶっていられたんです。
キーボードがらみの不満が出たら、この機種にいいところは残っていませんでした。
書込番号:11871242
0点

>メールなど多用するので、こちらの機種が候補にあがりました。
これが候補になったのは、やっぱりキーボードですかね?
日ごろから、PCのローマ字入力に慣れていて、
PC入力での変換時に、Shiftを使った変換箇所の変更が出来る人なら、
何の違和感もなく使えると思います。
>11月に冬モデルは発表されますよね?
SH-03Bが発売された時に、メーカーの人の談話が載っていましたが、
通常の機種は、半年に1回モデルチェンジを行うが、
こう言った特殊な機種は、1年に一回のペースになる
という事を言っていましたので、
出るとしたら、2010冬モデルとして発表され、
実際の発売は04A、03Bのように翌年2月頃ではないでしょうか?
ただ、docomoはSPモードの運用をはじめましたので、これからは
・スマートフォンもしくは、
・見た目普通の携帯で中身(OS)はアンドロイド
(OS開発コストが抑えられる)
にシフトしていく可能性もありますから、後継機種が出ない可能性も捨て切れません。
難しいですね。
先輩若だんなさん
>変換能力は低いので、ストレス抱えながら文章を打つことになります。
>変換候補は予測変換ばかりです。
この機種でQWERTYキー入力メインなら、
予測変換の設定を変更したほうが使いやすいですよ。
予測変換には色々ありますが、その中の【近似予測変換】これをOFFにすると、勝手な予測が無くなって使いやすくなりますよ。
書込番号:11872959
4点

先輩若旦那さん、変換にストレスを感じてらっしゃるのですね・・・。
私は長文変換はしないので、(一発OKがないので・・・)大丈夫かなと。
ただ、単語変換がとんでもないと困りますが。
el2368さん、ローマ字入力の方が慣れています。
元々、ポチポチするのが苦手な方でした・・・
デコメもしませんし、絵文字も少しだけです。
ゲームもほとんどしませんし、ワンセグ視聴も月に1回程度でしょうか。
カメラは子供を撮ったり、買い物中に撮ったりくらいです。
使い方をまとめてみると、
・ウェザーニュースチェック
・スケジュール
・家族間通話
・サイト閲覧
・マクドナルドアプリ(笑)
がメインです。
特にウェザーニュースは、画像チェックするのでこの機種なら大きく表示されるのかな?
と思っています。どうでしょうか?
こう見ると、多機能携帯は私には必要ないな・・・と感じますね。
11月まで待っていると売り切れちゃうかもですよね。
それに発表されても、来年2月発売となったら目も当てられません・・・。
本当は、これで防水されていれば良いのですが。
炊事中にメールや電話が来たりするので、現在使用中の携帯は防水です。
まだ〆ではないので、ご意見お待ちしてます。
書込番号:11873129
0点

こんにちわ。
私は仕事メインでこれを使ってます。
用途としては
・メール
・サイト閲覧
・トルカ
です。
変換はある程度の使い込みとDL辞書(雀の涙程?)で慣れるものかと思います。どちらかと言えば人間がですが(;^_^A
むしろスマホまでは要らないけどブラウジングしたいという人なら有りかと思います。上下スクロールは十字キーよりは快適かとおもいます。リンクのタッチはコツと馴れですが、静電式タッチパネルなのでそこを前提に考えればこんなものかと思います。むしろフルタッチではないので、押しにくいところは十字キーでカバーできるわけですし。
逆に一番困ることは、機種の特徴から対応するきせかえやアプリが他機種に比べて少ないことですね(;^_^A
長くなりましたが、私なりには快適に使えております。
最後にですが、SH-03Bは前機種の発売日に合わせて発売日を決めたみたいなので、もし次回機種を待つなら同じぐらいの時期を目安に考えていいんじゃないかと思います。
書込番号:11873453
0点

個人的な感想ですけど、発売されたその日に購入して半年あまり。
使いにくいです。
タッチパネルの反応が鈍いし、キーボードは便利ですが打ち間違いが結構あります。
またキーボード側ではワンタッチ変換がないのもマイナス。
SPモードが出ると分かっていたら機種変更しませんでした。
個人的には、よほどiModeが必要な場合を除き、この機種以外にスマホあたりも候補に入れられたほうがいいかと思います。
書込番号:11873824
0点

el2368さん
ふと、そういうのがあるのではないかと探してみたら、機能の中ではなく、メール作成時のメニューの中に設定がありました。近似予測変換はoffにしたら、余計な変換候補がなくなりました。これは今までの携帯でもやっていた設定なのに、どうして今まで気づかなかったのか。。。超大吉かえるちゃんさん、誤報に近い情報提供をしてすいませんでした。
超大吉かえるちゃんさん
ただ、変換自体はなんらかわらず、おばかですよ。
長文変換は自分もしません。適切な例が思いつかないのですが、極端な場合
「私はパソコンに向かって座っています」と打ちたいとすると、
「私」 「は」 パソコン」 「に」 「向かって」 「座って」 「います」
と打っていかないとうまくいきません。
上の例は極端な例え話ですので、全てここまで分解する必要があるわけではありませんが、「は」とか「に」とかを別にしないといけない場合が多すぎます。
「私は」と変換しようとすると「ワタシハ」のみ変換候補にあがったりするんです。
何度携帯に向かってそんなわけないだろ、とか、これくらい変換してくれよ、と言ってることか。
ささっとメールを打とうと思ってる時ほど、あー!とイライラします。
もちろん片手での文章作成はキーボードは非現実的ですし、タッチでは早く打てないですし、両手でもパソコンの様にホームポジションがとれるわけじゃないので、ある程度キーを見ながら打ち、変換のために画面を見て……と目が疲れます。
一番困るのは、電車とか、片手でしか携帯を操作できないときです。
メールは読めてもまともに返せません。
携帯でのメール打ちに慣れていれば、そちらの方がどんな場面でも同じように使えるので、いいかもしれません。
携帯でブログの更新をしてるとか、長文を打つ機会ばかり、となると、スマートフォンを除くとドコモでは唯一無二の良さと思えますけどね。
主さんの使い方だと、おっしゃる通り多機能とまではいかなくとも、この機種は不要と思われます。
ウェブ閲覧時のタッチスクロールとか快適ですけど、それなら他のものにもありますし、この携帯の売りは長い文章を打つためのキーボードが付いているというところだけと思います。
長文失礼しました。
書込番号:11874185
0点

先輩若だんなさん
そうですね。予測変換の変更は、設定から入って行けたほうが分かりやすいと思います。
なぜ、メール作成時のサブメニューなんでしょうね。
それと、変換に関してなのですが、近似予測はおバカですが、
OFFにして変換される内容は、使用者の変換実績が影響しています。
と言うのも、
・変換候補の最初の漢字であったり、
・文節の切れ目であったり、
これは、使用者が過去に変換した実績を最初に表示するようになっています。
例えば、
1.候補の最初の漢字
例えば、「みる」という言葉。見る・診る・観るなどあります。
これを、「けしきをみる」で変換すると、本来は「景色を観る」ですが、
過去に「見る」と変換した実績があれば、「景色を見る」になります。
過去に「診る」と変換した実績があれば、「景色を診る」になります。
これは、PCのIMEでも「景色を診る」で確定していると、そうなりますから仕方ないですね。
2.文節の切れ目(助詞の判断)
たとえば、「今日と明日」の「と」
過去に、「きょうと」を「京都」と変換していると、
「きょう」の後ろの「と」は、助詞ではなく、
実績が優先され「きょうと」と、一つの言葉として認識します。
これも、PCのIMEの変換と同じですから、それほどおバカではないとおもいますよ。
ちなみに
>適切な例が思いつかないのですが
ということで、試しに
>私はパソコンに向かって座っています
をSH-03Bで「わたしはぱそこんにむかってすわっています」
と全て入力して変換すると。。。
「私はパソコンに向かって座っています」
と、100点の変換でした。
へんかんがおばかなのでつかいにくいです。は
「変換がおバカなので使いにくいです」と、
おばかは、携帯メールっぽくカタカナになりました。
と言っても、これも私が過去に変換した実績が影響しているかもしれませんが。。。
あと。。。
>一番困るのは、電車とか、片手でしか携帯を操作できないときです。
>メールは読めてもまともに返せません。
当然、タッチパネルで物理的な感触がないですから、画面を見ながらでないと入力は出来ませんが、「ワンタッチ変換」は使っていないでしょうか?
全ての単語で認識できるわけではありませんが、「了解です」などの簡単な返信なら結構使えますよ。
書込番号:11874759
2点

皆さん お晩です
自論ですが お気に入りと妥協点の割合%判断で
忙しい人は特に
【ナガラ主義なら】片手で操作出来る携帯が 素早い行動が出来るかと思われます 片手空いてるし
自分の場合 立場的割と余裕 暇なので
【両手使いで】マニアックに使うなら タッチ操作は不満が残るが スライド開けばソコソコ好き
次から次えと多機能新機種出るが 今後どれでも必ず不満は又出るかと
で昔を思い出せばポケベルに振り回されてる時代より
その場で電話出来るし Docomoに「i」が付いてメ〜ル機能も登載され
今は
メ〜ル 仕事にスパムにクラブの同伴含めて1日50件位来るし
嬉しい様な煩い様な+うるちゃい様なw
音楽聞けるし ワンセグも綺麗 電車バスにカフェにコンビニで財布機能 一様写真も送れる
ここから極論ですが
その人其々の人生の中 思い起こせば03Bに参加してたよね 昔フェラーリに乗ってたよね に為る
どれでも色々参加できれば 思い出が増えると言う持論です 良い悪いは別としてねw
気になるもの全て いろんな意味でいじくり倒したい Whね♪
その中の03B
そんな感じです
書込番号:11877118
3点

el2368さん
9年間Nを使ってきたので、多分Nとの違いが許容できないんだと思います(苦笑)
N同士でも機種が変われば慣れるまで時間がかかるようになってきていたので、SHにしたのが良くなかったのかもしれませんねぇ……
おっしゃるような変換の癖はPCでも同じなのでわかっています。不満があるのは、学習ゆえに起こるものともまた違うと思います。shの気の効かせ方が合わないんだと思います(苦笑)
これを買う前に、shの変換はバカだって聞いていて、sh-04aとかsh-01bとか同じshoin9の機種を使って色々と変換して試しました。その時は、馬鹿って聞いていたけど、全然大丈夫だなと結論づけて、このsh-03bを選びました。なので、大丈夫な変換ももちろんありますよ♪それでも、大丈夫と思って買ったにも関わらず、「バカヤロー!(笑)」と言いたくなることが多いんですよね。変換ボタン(下)を押してから変換エリアを変更できればまだ修正できたかも。
個人的には、携帯に向かってかまえて使う時にはsh-03bは適していると言えると思います。後継機が出ても、SHの変換機能は性に合わなそうなので、選択しないと思います。満足できる機種はないような気がしますが、ストレスの溜まる携帯は初めてです。
なので、主さんには、他の機種と同様、この機種も一長一短があるということと、キーボードが特徴なためか独特な癖を持つ機種であるということを踏まえてこの機種を検討してもらえればいいかと……。
いいとこで目をつぶれれば、唯一無二の携帯ですよ。
書込番号:11880575
0点

SH-03Bは、取説に無いような使い方や、PCの様な使い方が出来、それを知っていると快適に使えますが、知らないと使いにくい携帯と評価してしまいます。
スレタイとかなり離れてしまったので、これで最後にしますが、こう言った使い方が出来るという情報として掲載しておきます。
先輩若だんなさん
>変換ボタン(下)を押してから変換エリアを変更できればまだ修正できたかも
普通に出来ますよ。
たとえば、「にわにはにわにわとりがいる」と入力します。
(庭には二羽鶏がいる)
そこで、変換ボタン(カーソルの下▼)をおすと、画面下に変換候補がでて、入力した文字は、変換候補の最初の物に変わります。
これまでの変換実績でいろいろでますが、上記の例だとたとえば、
「庭荷は丹羽鶏がいる」になったとします。
その状態で、↑(Shift)を押しながら、カーソルの左右で、文節の切れ目を変更することができます。
にわには には にわとりがいる
と変更できます。
一度おためしあれ。
書込番号:11883000
1点

みなさま、お返事ありがとうございました。
ドコモ機種を使ったことがない私には、大変参考になりました。
この機種にすることにはほぼ決まりました。
後は購入時期だけです・・・。
11月発表ギリギリまで待ってみます。
販売店舗もちょくちょくチェックして、1色無くなったら即効契約します。
(白かピンクが希望なので)
発表会で、Fシリーズがとても良さそうだったらどうしよう・・・です。
やはり防水はあるに越したことは無いので・・・。
最後に1つだけ、ウェザーニュースの画像などは、画面いっぱいに表示されるのでしょうか?
(XPERIAのように)
書込番号:11893343
0点

ウェザーニュースはiモードでしょうか?
iモードだと表示されるのは、縦画面なら画面いっぱい、横画面なら画面半分程度です。
横画面いっぱいに表示されるといいですよね!
通販で買える、リングがついててネックストラップに連結できるストラップが売っていますが、それおすすめです。
販売店とか挙げていいのかわからないので、曖昧にしか紹介できませんが、、、1つ400円程度だったと思います。
携帯用、PSP用、デジカメ用と3つ買いました。
小指とかにひっかけておくと、落としにくいと思います。
小さいので邪魔にもなりづらいです。
書込番号:11905199
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
この度SH-01Aから03Bを購入しました。
今までと使い勝手が全然違い、久しぶりに新鮮な気持ちで
いじっております。
そこで、先輩方にご質問です。
夜寝るとき、iモーションの動画を音声のみで聞きながら眠りについていたのですが
この機種において、iモーションの音声のみ再生は可能なのでしょうか?
これまでの折りたたみ式の機種は再生中に折りたたんでしまえば、音声のみになり
電池の消費も抑えられ、朝まで持ち携帯のアラームにて目覚ましが可能でした。
このような使い方が03Bにおいても出来るのか、アドバイスお願いします。
0点

残念ながら 省電力するには 難しいですね
自分もSH-906IにSH-01AとSH--03AにSH-04Aと現在03Bですが
確かにパタンと閉じるタイプはiモーションで画面消えてる様ですね
それとストーリーミングの場合パタン閉じると通信切断されてしまいますね
04Aに03Bの場合だと態々エコモードに設定しても薄暗く映ってますね
エコモードに設定してしまうと 他不便になりますよね
SH-01Aは購入して直ぐ海に自分と共に酔っ払って
自分の船とポンツーン浮桟橋との あいだにドボ〜ンでしたw
書込番号:11862812
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
本日、
ヤマダ電気に買いに行きました。
生産中止で売ってませんでした。
次期後継機種は、でるのでしょうか?
ドコモショップで売ってましたけど。
6万5円 新規・機種変更 共に
えーーーー
生産中止の機種が、どの携帯より高く、エクスペリアでさえ
4万円なのに
・・・・
ちょっと、ためらってます
みなさん、いくらで買ってるですか?
0点

発売されてから数ヶ月後に六万円台で購入しました。
生産終了だからこそ付加価値的な事で値下げないのでは?
後継機についてはわかりませんが、値段が下がらないってことは、このモデルはもう出ないのでは?と感じています。
極々、個人的感想ですが、デザイン意外一つも愛していない携帯です。
今まで使ってきた中で一番嫌いです。
カメラ機能を他用されるならお勧めしません。
書込番号:11832277
0点

返事ありがとうございます
当方は6万1千円で買いました。
zero3(スマートフォン) → iphone G3 → sh-03b
とスマートフォン野郎ですが、
今回、ドコモの機種は初めてです。iphoneと比べて
キーボードがあると打ちやすいですよ。
i modeも両手でキーボードでやってます。(笑)
今回はスマートフォン風携帯を試したくて買いました。
画面は綺麗ですね。
書込番号:11839751
1点

こんにちわ。
購入、おめでとうございます(^o^)v
私もほとんどの機能をキーボードでやってます。
気に入らなかったのは、カメラ機能の性能の低さ(画質は購入前に確認済みで諦めてましたが、起動の遅さとシャッターの反応の遅さ…)と、本体のメモリー数の少なさ(表現あってるかな??デコメとかです。)あと、変換がバカ。ユーザー辞書使っててもバカなので、単語登録で頑張ってます。
その他もろもろ…
結局、タッチパネルの操作には慣れましたがキーボードでの両手操作多用のため、携帯の利便性を失ってしまいました…
まあ、デザインに憧れて購入したのだから、男前と付き合えたけどバカでどうしようもない男だった。けど、ルックスいいから周りから羨ましがられる優越感で付き合いつづけてる…って感じですw
因みに元カレ(元ケータイのことですw)はPー01Aでした。
スマートで頭のいい、物覚えのいいケータイでした…
書込番号:11840427
1点

>i modeも両手でキーボードでやってます。(笑)
片手でi modeできるようになりました。下の方にに矢印と決定があるので。
また、今は旬のiphoneから乗り換えの理由を書いときます。
・iphoneはパケットし放題が1029円〜5985円 携帯sh-03b 390円〜4095円
パケット使わない月が数か月、続くと差がでる。(せこいですね〜)
MAXパケット上限が携帯だと1500円も安い(これは大きい)
・iphoneは画面のキーボード入力なのでうちづらい。
・iphoneやスマートフォンは、結構、機能がない、赤外線やお財布携帯など
・携帯sh-03bはi-modeでもよし、フルブラザでもよし。しかも上限は4095と安い
・iphoneはちょっと大きく、重いが、携帯sh-03bは、ぎりぎり携帯サイズでセーフかな
ということで
携帯sh-03bは、キーボード野郎が、喜ぶで携帯ですね・
(欠点)
あのー、電話の声がほんとに小さいですけど。
これが、生産中止の理由かな?
まあ、部屋の中では、いいですけどね。
最大にしても、おいおいかぼそい声でハモッテル。(泣)
カメラは500画素ですね、あのiphone 3Gですら400画素
画質最悪でした。100画素増えた !(喜)
こんなとこです。
書込番号:11841692
0点

訂正
掲示かきこしながら調べてたら、フルブラウザ だとパケット 上限月額5,985円みたい。
がく〜(泣)
でも、imodeでガンガンやって、いざのときには、フルブラウザに切り替えよう。
スマートフォンはフルブラウザしか選択しがないから、あきるのよね〜。
書込番号:11841727
0点

>あのー、電話の声がほんとに小さいですけど。
>これが、生産中止の理由かな?
sh-03bに謝ります。
買った時、画面の保護シールが2枚張っており
1枚はがし忘れていました。
今、よく聞こえます。
満足です。
書込番号:11842565
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
この機種の液晶、 液晶基盤自体の端の黒い淵の上下左右、よく覗くと、その黒い淵の部分から光が漏れてるのがよくありませんか? 私のは上側と右側からわずかに光がみえます
友人の03Bもなってました。 まあ液晶基盤自体に不具合はなく、画面を斜めから見ないと解らないので良いですが他の方もなっているのかなあと思いました 。みなさんのはどうでしょうか?
0点


そーちゃんさんありがとうございます。
画像のコメントが読めなかったですが、画像設定によるものではなく、斜めから液晶淵を覗いたとき、液晶基板の最も端の黒淵より外側辺りから光が、バックライト?が見えるのが気になるのです
真正面から見た際は見えません。
光が見える物や見えない個体、また見える場合場所や程度もまちまちみたいです。
メーカーでは異常ありませんとの事みたいですが。
書込番号:11865806
1点

Nバレットさん 了解しました
う〜ん そうですか自分のは発売日の初期ロットですが 斜めから覗いても見えないですね
確かに個体差は有るのは 良く分かります 機能的には問題無さそうですが気になりますよね...
書込番号:11867649
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

>メールを送受信する時の設定画面をピクチャにしたりとか出来ますか?
送信中・・・・
とかいう画面かな?
だとしたら
【設定】
−【表示・ランプ・省電力】
−【カラー・グラフィック設定】
−【メール送受信画面設定】
から選択できます。
書込番号:11816121
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
他の携帯(N-O4A)が圏外では無いのに、この携帯は、ほとんど圏外であることが多く、場所によっては、使い物にならない場合があります。
これは、機種による差なのか、私の持っている携帯が不良なのか? この機種をお持ちの方
受信性能はいかがでしょうか?
0点

機種もそうですが、SIMカードによって受信性能が変わる場合もありました
マイエリア導入によって解決しましたが信じられない事象でした。
書込番号:11817004
0点

色々 情報ありがとうございます。
一度 ドコモショップに行き、相談してきます。
なにか、チェック方法があるかもしれません。
書込番号:11837847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
