docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信時間の表示について

2010/06/04 21:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:11件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

はじめてSHを使います。今まで使ってきた機種は不在の時の着信時間が表示されていたのに、この機種は表示されません。わざわざ設定しなくては出来ない機種なのでしょうか?それとも機能がもともとないのでしょうか?不便でなりません(ノ_・。)

書込番号:11451825

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2010/06/04 21:49(1年以上前)

普通に表示されますよ。

書込番号:11451958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/06/04 22:12(1年以上前)

せるのりさんありがとうございます。設定すればできると言うことですね!設定の仕方わかりますか?

書込番号:11452094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2010/06/04 22:28(1年以上前)

もしかしてコールの時間ですか?それは表示されないみたいですねぇ。

書込番号:11452190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/06/04 22:52(1年以上前)

せるのりさん何度もコメありがとうございます。コール時間です!やっぱり表示されないんですね。。。
ありがとうございます。

書込番号:11452320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/05 00:27(1年以上前)

私もこの機種が初めてのSHARPです。着信番号を表示し、サブメニュー→着信時間表示(だったかな?)でコール時間が表示されますが、面倒で…。ひとめで分かる表示方法があれば教えて頂きたいです。

書込番号:11452921

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/06/05 00:38(1年以上前)

あきらんさん今やってみたらでコール時間見れました!でもわざわざ表示にしないとわからないんですね。見れないものだと思っていたので見れるだけよかったです☆教えて頂いて本当にありがとうございます!

書込番号:11452969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/06/06 10:20(1年以上前)

勘違いのお話でしたら すみません
タッチパネル縦でも横でも左から撫でれば 着信履歴に不在着信含めて 日付けに時間帯出るかと
スライド開いて←□決定ボタン横でも すぐ出るかと?

違うお話かな?

書込番号:11458780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/06/06 11:54(1年以上前)

そ〜ちゃんさんありがとうございます!着信があった時間ではなく、不在着信のコール時間の事です。私の質問がわかりにくい表現で申し訳ありません。今のところサブメニューを開かないとわからないそうです。

書込番号:11459102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/06/06 12:12(1年以上前)

了解しました
自分
代官山で誘惑に負け朝帰り 酔っぱらいレス 寝ぼけマナコですみません 夜まで寝ます ごめんネw

書込番号:11459170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/06/06 12:15(1年以上前)

いえいえ(^-^)ありがとうございます!ゆくり寝て下さい。

書込番号:11459187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何で勝手に・・・

2010/05/02 00:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 シン2010さん
クチコミ投稿数:16件

ソフトウエアが更新されて、メールもスイスイだし特にイライラするほどの
事はないんだけど、もう一つ何とかしたいことがあります。

メールとか終わって、待受け画面に戻して机の上とかに置いて置いたり、ポケット入れておくんだけど、使おうとすると殆ど何かのめにゅーが起動してるんです。

例えば、
 電話帳、iモード、iチャンネル、フルプラウザのHPなど

多分、ランチャーのメニューアイコンをうっかり触ってるんだろうと思ってるんだけど、何とかならないかな?

一応、パケホーダイダブルに入ってるからネット系はいいけど、電話はマズイ!

画面ロックは、すぐ作動するといちいち解除するのが面倒なので、少し時間を開けてあります。サイドキーも面倒だし・・・

皆さんはどうやって使いこなしてますか〜?
襲えてください。

書込番号:11306607

ナイスクチコミ!0


返信する
一億円さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/02 09:04(1年以上前)

@省電力設定で画面が消灯する時間を短くする
Aスライドを閉じた時の消灯までの時間を0にして、少しスライドして閉じる。
B触らない様に気を付ける。

ですかね。

書込番号:11307518

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/05/02 10:03(1年以上前)

サイドボタン押して、使い終ったらすぐロックするくせをつけたらどうでしょうか?

合わせて、シン2010さんが仰しゃってるように、自動でもロックがかかるようにもしていておいて。

ちゃんとロック解除方法も確認しておいて下さいね。

書込番号:11307707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/03 19:00(1年以上前)

画面が点灯している時はタッチパネルが作動してるわけだから
単純に画面を切ればいいと思うんだけど…

待受画面でサイドボタン(カメラマーク)を長押しではなく普通に一回押せば画面は消えますよ

書込番号:11313436

ナイスクチコミ!0


スレ主 シン2010さん
クチコミ投稿数:16件

2010/05/10 06:08(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。

やはり、使い方を工夫するしかないですか〜^^;

タッチパネルタイプは前にF09a(中途半端?)を使っていましたけど、
SH03bのような完全なタッチパネルタイプって、同じようなことは起こるんでしょうね。
頭を切り替えることからですかね(苦笑)

多分これからの機種変もそんなのばっかり買うと思うし・・・

ありがとうございました^^v

書込番号:11342275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/04 09:09(1年以上前)

この機種専用のレザーカバーを購入したら誤作動が無くなりました。若干分厚くなりますが傷もつかずオススメです。何色かあり、楽天で¥4000弱で購入できます。いまなら送料無料ですよ

書込番号:11449437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫さがしてます

2010/05/30 16:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:37件

春日井、小牧地区のドコモショップ、量販店をくまなく探しましたが白がまったくありません。入荷時期も未定らしい。誰か情報もっていませんか?

書込番号:11428872

ナイスクチコミ!0


返信する
taka246wさん
クチコミ投稿数:1件

2010/05/31 22:21(1年以上前)

三重・鈴鹿地区ですが、こちらも状況は同じでした。ドコモショップでは、白・黒ともに入荷未定。
ピンク色?のみ在庫あり。

入荷時期は、全く未定だそうです。。。

ちなみに近隣のヤマダ電機でも全色在庫なしでした。

白ロム未使用販売なら、こんなところもありますが。。
http://www.keitai-paradise.com/category/docomo/itemInfo_d/sh03b.html

書込番号:11435112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/31 22:44(1年以上前)

今日、川崎のヨドバシカメラに白が入庫していました。
周囲の携帯屋には在庫なしでした。
昨日、入荷したようです。
もしかしたらこれから出回るかも?
在庫は結構ありました。
近くにヨドバシがあれば、入庫している可能性があります。
なくても取り寄せが出きると思います。
まぁ安くはありませんが...

書込番号:11435293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hrio724さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/02 16:21(1年以上前)

今、私は、ドコモオンラインショップで買いました。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRO/SH-03B/ASH49563.html

書込番号:11442192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2010/06/02 19:31(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:11442832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/06/02 19:40(1年以上前)

私はGW前に5店舗(ドコモショップや電機店)で白を予約しましたが、
先週の金曜日にドコモショップから入荷の連絡があり日曜日に機種変更してきました。
すると、本日他の2店舗から入荷の連絡がありましたが既に購入済みの為、キャンセルさせていただきました。ちなみに私は長野市で購入&予約しました。

書込番号:11442868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/03 16:00(1年以上前)

私もさんざん探し、各ショップで入荷したら、連絡下さいとお願いしたところ、5月中ばにいっせいに予約したところから、入荷の連絡がはいりました。さすがに全部買い取る訳にいかず、キャンセルした店が出ました。もしかしたらまだ残っている可能性がありますので、よろしければ問い合わせしてみてはいかがですか?「みよし店」「豊明店」です。ショップにいわせれば、在庫がある店がわかれば、そこから取り寄せることは可能だそうです

書込番号:11446370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:2件

説明書、ネットでも調べましたがわかりませんでしたので
教えてください。

待ちうけメモから手書きメモを一度作成しました。
必要なくなったので、消しゴムを選択しても消えず
内容が残ったままです。

どうすれば削除(消しゴムで消す?)ことができるのでしょうか?

書込番号:11413067

ナイスクチコミ!0


返信する
まめ3さん
クチコミ投稿数:9件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度3

2010/05/27 10:49(1年以上前)

こんにちは。
消しゴムで消す方法はわからないのですが、削除方法はわかります。

データbox>マイピクチャ(本体)
の中に「手書きメモ」フォルダがあります。
開いた次のページなので見つけにくいかもしれませんが、一度確認してみてください。
これはデータ削除方法なので、ご希望通りかわかりませんが。。

ちなみに手書きメモは追加するたびに上書き保存ではなく、別保存されていくようですね。

書込番号:11414188

ナイスクチコミ!0


一億円さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/29 22:43(1年以上前)

以前に僕が悩んでた内容と同じなら、答えは【新規作成→何も入力しないで保存】です。

書込番号:11425940

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 docomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/05/29 22:51(1年以上前)

消しゴムで消す方法の場合は、一部は消えるのか全くびくともしないのかで違ってきます。一部は消えて中途半端に残る場合は、ひたすら画面を指でこするしかないです。びくともしない場合はペンを極太にしてそれで書いたのが消せるか試してみてください。
しかし一番手っ取り早いのは、まめ3さんの仰ったデータを削除する方法です。

書込番号:11425998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/30 18:18(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました♪

一億円さんの方法で元に戻せました。
おそらく、きちんと保存していない中途半端な状態のため
消しゴムで消すことができなかったようです。。
(データbox>マイピクチャ(本体)の中には「手書きメモ」フォルダが
存在していなかったので。。)

書込番号:11429383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 docomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/05/30 22:13(1年以上前)

手書きメモフォルダは存在しないのではなく、マイピクチャで見ると2ページ目にあるので、左右にスライドすると出てきますよ。

書込番号:11430462

ナイスクチコミ!0


まめ3さん
クチコミ投稿数:9件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度3

2010/05/31 16:43(1年以上前)

私の説明下手でしたか。。

>開いた次のページなので
=クラボケさんが仰るように2ページ目のことです。
データがないことはあってもフォルダがないことはないので、見つけにくいのだと思います。
すみませんでした。

書込番号:11433476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 docomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/05/31 18:19(1年以上前)

待受画面上の待受メモから手書きメモを起動して保存した場合、一億円さんの仰った方法でないと、データBOX上から削除しても残ってしまうみたいです。
待受メモを白紙にしたら、もちろんそのために新規作成したデータは削除して構いません。

書込番号:11433797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

さっきまではFnキーを押しっぱじゃなくても機能してくれたのにいきなりできなくなりました。
例,Fn押してから数字(メールだと1)押せば送信できたが、Fnキーを押しながら1を押さないと送信できなくなりました。

とても不便なので解決策をおしえてください。

書込番号:11352856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2010/05/12 21:45(1年以上前)

すいません。
何故かいきなり直りました。
原因不明です。。。

書込番号:11352872

ナイスクチコミ!0


まめ3さん
クチコミ投稿数:9件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度3

2010/05/31 16:55(1年以上前)

先日、私も急にその症状になりました。

原因はわかりませんでしたが、電源を入れなおしたら直りました。
唯一思い当たるのは、充電中に使ったから??
でも今までなんともなかったんですけどね。なんだったんでしょう。。

書込番号:11433509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クイックサイレント設定について

2010/05/30 13:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 03Bさん
クチコミ投稿数:4件

詳細説明書を読んでクイックサイレントをONに設定しました。

ところが、本体を裏返していても着信音がなります。(メールのみの実験)
他に関連の設定がありますでしょうか。

書込番号:11428245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/05/30 15:56(1年以上前)

>03Bさん
クイックサイレントONにすれば デスクの上等で表側でも裏側の状態でも 返しモーションすれば
長いメール音もバイブも
通常ONで有れば着信音消え相手側が諦めて切るか 53回位で自動切断になるかと
クイックサイレントONで最優先
ぶち破る他の機能は無いはず
通常では無さそう

取敢えず バッテリーはずして
FOMAカード抜いて
やり直し再起動でどうでしょう?

以前SH-01Bで同じ問題が
※【モーションセンサー】がイカレポンチかも
だとすればDS行きになるかと

書込番号:11428828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 03Bさん
クチコミ投稿数:4件

2010/05/30 19:40(1年以上前)

お返事いただきありがとうございます。
ご教授いただいた方法を試しても改善しなかったので、先ほどDSへ行ってまいりました。

状況を説明すると 私の大きな勘違いが判明しました。
私は ちょっとした来客時や打ち合わせ時に ひっくり返すだけで簡易的なマナーモードになるのだと思っていたのですが、あくまでも着信中の音の出ている時に ひっくり返すことで音が止まる機能だったのですね。

DSで試したところ 問題なく着信中の音が消えました。
今後はマメにマナーモードにしようと思います。
購入前にカタログを読んでいた時から便利な機能だと ずーっと勘違いしてました。

書込番号:11429660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/05/30 23:27(1年以上前)

DS行き お疲れ様です 故障不具合でなくて良かったですね

書込番号:11430954

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング