
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 8 | 2010年5月5日 11:13 |
![]() |
0 | 6 | 2010年5月4日 22:45 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年5月4日 22:14 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月3日 16:00 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年5月3日 10:07 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年5月2日 18:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
そのとおりですよ。
下記サイトが詳しいです。
http://wapedia.mobi/ja/%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
書込番号:11237003
1点

この機種のiモードフルブラウザは、マルチタッチでピンチ&ズーム可能です。
iPhoneのように指2本で拡大縮小出来ますよ♪
書込番号:11237435
2点

ソニフェチさん
レビューを見たのですが、SH-01Bのiphone風のきせかえは自作でしょうか?
もしサイトがありましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします
書込番号:11318169
0点

>ウミガメポー太郎さん
ご指名ありがとうございます(笑)
(スレ主さま、スレタイトルからの脱線ご容赦願います m(__)m )
お問い合わせの待受flash時計は「勇者mittsuさん」の作品です。
勇者mittsuさんはFケータイをお使いですので、
当然ながらFケータイ向けにお作りになられてますが、
Flash待受けは他社ケータイでもOKですので愛用させて頂いております。
過去ログ貼っておきます。
(あれから相当更新されておられます)
「携帯からはこちら」→「Flash待受け」と進んでダウンロードしてみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000035542/SortID=9918088/
以下、余談ですが
SHケータイ用の縦画面、基本メニュー(背景色水色のカラフルアイコンのメニュー)の着せ替えをお探しの方いらっしゃいましたら
こちらの過去ログがご参照になるかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000001643/SortID=9245121/
書込番号:11319651
0点

ありがとうございます!!
さっそくアクセスしてみようと思います。
書込番号:11320961
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
とりあずは、要点をまとめます。
@iアプリ起動中のバックライトがすぐ消えるのをなんとかできないですか?
Aシンプル解除と2ステップ解除というロック解除方法があるのですが、シンプル解除の方にして、メールが来たときに画面がつくじゃないですか?それをメールがきても画面がつかないようにできないか。(2ステップだと、画面がついてポケットに入れておいてもさらにロック解除ボタンを押さないと動かないので安心ですが、シンプルだと勝手についてあとは、操作できるので、怖いんです。)
B着信音などが他の機種に比べてものすごく小さいのですが、設定→音・バイブ・マナー→音量選択→着信音量選択 以外に音を上げる方法はありますか?
本当に小さくて聞こえないことが多々あるのです。。。
よくわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします。
0点

あとすいません。。
Ciウィジェットの意味がよくわかりません。
取説は読んだのですが。。
書込番号:11310034
0点

うぇいりさん
>iウィジェットの意味がよくわかりません。
こちらのリンクが詳しいですよ。
iウィジェット - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/I%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88
書込番号:11310267
0点

この機種ではないですが(SH-04A)、iアプリ設定の所に省電力設定と言うの無いですか?
あれば設定をOFFにしてみても同じでしょうか?
あと、着信音をiモーションなどにしていると、iモーションの設定に従うらしいですので
一度確認してみてください。
書込番号:11313977
0点

あじしおコーラさん
リンクありがとうございます。
みなさんは、iウィジェットをどのような使い方をしていますか?
望見者さん
一応たしかめてみましたが、offになっているようです。
そちらの方もマックスです。。。
書込番号:11315585
0点

うぇいりさん
私がiウィジェットに登録しているのは以下のアイテムです。
(ただし、私の機種はSH-03Aです)
・ドコモ料金案内
・株価アプリ(日経平均株価だけしか見ませんが)
・Googleモバイル
・マクドナルド トクするアプリ
(かざすクーポンが便利に使えます)
・NHK時計(青版) NHKのiモードサイトで入手できます。
午前7時・正午・午後7時などの正時少し前に、テレビ画面に登場していた時計を再現したものです。
おまけ
NHK時計 Wikipediaの記事
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E6%99%82%E8%A8%88
書込番号:11316656
0点

アジシオコーラさん
教えていだだきありがとうございます。
nhkの時計をDLしました。
いい感じですね。
使い方もだいぶわかっていき、落ち着いた感じです。
誰か、
@〜Bの質問に答えれる方いませんでしょうか。。。?
書込番号:11318980
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

PCお持ちでしょうか?こちらを参照してください。(打ち直し面倒なので・・・)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/index.html
ただし、すべてインポートは出来ないと思います。
書込番号:11318811
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
ソフトウェアの更新をしてからこのような事が頻繁に
起こるようになったのですが・・・
メールがきて、受信完了の画面で「メール 1件」のところをタッチすると、
「自動送信中です しばらくおまち下さい」の表示が出て
しばらくすると、待ち受け画面になってしまいます。(「新着メールあり」にはなっていますが)
早くメールを確認したくて何度も「メール 1件」のところをタッチするのですが、
その度に「自動送信中です しばらくおまち下さい」が表示されて、すばやくメールを
確認することが出来ません。
どうしてこのようなことになるのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
0点

私もその症状何度かなりましたが最近は出てないです
初めて自動送信中と表示された時は間違えて送信ボタン押したのかな?と思って焦りました
自動送信中の表示が出ても2,3秒で受信メールに切り替わるのであまり気にはしてませんが原因が気になりますね
書込番号:11281915
0点

昨日、docomoの5月のパンフレットを見ていたのですが、『ドコモwebメール』という月額無料で、お申し込み必要のサービスがあり、これには『iモード自動保存設定』を登録されている方が対象で、このサービスを使っていると、次の方は便利らしいです。
1:メルマガに埋もれたメールを探すのが大変
2:パソコンに届いたメールもまとめてケータイからチェックしたい
3:うっかり削除してしまったiモードメールの内容をもう一度確認したい
こんな事をふまえて、そういう昨日があるのだと思います。
なので、『iモードメール自動保存設定』を解除(?)していただいたら、良いかと思います。
お役に立てませんでしたら、申し訳ございません。
書込番号:11308074
0点

U-JINさん、☆みんてぃあ☆さん、コメントありがとうございます。
ネットでも調べてみましたが、こういう症状の出ている人、何人かいるみたいです。
メール受信後ではなくて、「受信ボックス」を開こうとした時もなったりするので、結局ドコモに問い合わせてみました。
ドコモでは、「FOMAカードを入れなおしてみて下さい」との事で、やってみたら今のところ症状は治まりました。
今後また出るようならドコモショップに持ち込んでくださいとのこと。
なんか、原因がわからなくてすっきりしないのですが、しばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:11312853
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
外部接続端子とイヤホンマイク端子が共通のようなのですが、今まで使ってきた変換プラグ(?)はつかえないのでしょうか??
先ほど試してみたのですが、はまりませんでした・・・。
ドコモショップで合うものを購入するしかないのでしょうか?
1点

"てにん"さん、はじめまして。
> 外部接続端子とイヤホンマイク端子が共通のようなのですが
その通りです。
> 今まで使ってきた変換プラグ(?)はつかえないのでしょうか??
そのままでは使用不可です。
> ドコモショップで合うものを購入するしかないのでしょうか?
DSで「外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01」という物が販売されております(当方、所持しております)
これを購入していただく事で従来の「平型イヤホン端子」および「丸型イヤホン端子」の両方を使用することが可能になります。
また「丸型イヤホン端子」は「3.5mmのイヤホンプラグ」を、「3極のステレオイヤホンプラグ」に対応しております。
「外部接続用イヤホン変換アダプタ01」は約15cm(コネクタ部を含む)大きさになります。
私も最初は車の運転中にケーブル付きのハンズフリー通話用として使用しておりましたが、現在はBluetoothでハンズフリー、ヘッドセットの仕様に変更しました。
初期のBluetoothとは違い、ヘッドセットにもよりますが現在はかなり高音質での通話が可能ですよ。
ちなみに私は「Plantronics Voyager PRO」を使用しております。
「Voyager PRO」のHPは↓へ
http://www.plantronics.com/japan/jpn/
書込番号:11311003
0点

ご回答ありがとうございます!
非常に的確で詳しくお答えいただきとても嬉しいです。
bluetoothが使えることをすっかり忘れていました。
voyage pro なるものも調べてみたのですが、私は主に音楽の視聴のための使用となりますので、それに合ったものがありましたら是非教えてもらいたいです!
書込番号:11311657
0点

"てにん"さん、こんにちは。
> 私は主に音楽の視聴のための使用となります
「好み」「値段」「使用目的」などで「インナーイヤー」「オーバーヘッド」「ネックバンド」「耳かけ」「カナル型」等、色々ありますので、価格コムにてお調べいただければと思います。
当方からは「値段相応である」としかお答えできません。。。
勿論、「お値段が高いからといって絶対に良い」という訳ではありませんが。
ヘッドセットについては↓にて
http://kakaku.com/pc/headset/
書込番号:11311773
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
購入を迷っています。
カメラの性能が気になります。
ブログをやっているので、より綺麗な画像を載せたいです。
夜景などは光がつぶれたりしますか?
カメラの性能はいかがなものでしょうか?
0点

カメラの方は重視していない端末なので、あまり期待しないほうがいいと思います。
特に、高感度モードを搭載していないので、夜景の写りは街灯がある場所でないと写りません。
書込番号:11307575
0点

夜景撮りましたが真っ黒の中に点がぼやけて写る程度です。
どの携帯でもデジカメ機能はその程度だと割り切りました。
書込番号:11309132
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
