docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

クラシックスケジュールの表示

2010/04/25 10:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 Painscaleさん
クチコミ投稿数:78件

iスケジュールの閲覧性がわるいので、クラシックを使いたいのですが、
待ち受けのカレンダーから直接クラシックを起動する事はできますでしょうか。
iコンシェル契約時はiスケジュールが優先されるようですが、
私は契約していません。

書込番号:11278401

ナイスクチコミ!0


返信する
modakaさん
クチコミ投稿数:15件

2010/04/25 15:32(1年以上前)

待ち受けタッチランチャに登録しておけば、
タッチひとつですぐに起動できますよ。

登録方法は取説見ればわかりますよ。

書込番号:11279395

ナイスクチコミ!0


スレ主 Painscaleさん
クチコミ投稿数:78件

2010/04/25 17:45(1年以上前)

その方法がありましたね。
早々ありがとうございました。

書込番号:11279854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/04/26 02:30(1年以上前)

待受タッチランチャの時計の日付部分をタッチ、もしくは
終話ボタンを数回押して出るカレンダーをタッチして出てくるスケジュールは、
スレ主さんのいうクラシックスケジュールじゃないですしねぇ。

確かに待受タッチランチャに設定するのが早いですけど。
待受タッチランチャはたった12個の貴重な任意設定の可能なショートカットメニューですから、
私は他の機能を割り当てたいという場合にはこんなクイック設定呼び出し方法も。

まず、待受で通話ボタンを押して10キーを表示させて
2桁の日付をタッチ入力(今月)
または
4桁の日付をタッチ入力(指定月日)
もしくは
8桁の年月日をタッチ入力(指定年月日)
して
液晶画面「#」の下「テレビ電話」の右横の「クイック」をタッチ→
クイック設定の「スケジュール」をタッチ→
クラシックスケジュールの該当画面に

年は西暦で
月は01〜12で、
日は01〜31で、
時間は24時制の4桁で入力を。



以下、余談ですけど、(SH−01Bのスレにも以前同じ内容を書き込みましたが)
上記「クイック」をタッチのクイック設定で他に
クイックアラーム・タイマー・電卓・マナー解除の設定も可能です。

◆ クイックアラーム ◆
4桁の時間をタッチ入力→「クイックアラーム」をタッチ→
スケジュールにアラーム設定
当日の現在時間を過ぎている場合は翌日のスケジュールになります。
(削除したい時はスケジュールから)

◆ タイマー ◆
1〜99をタッチ入力(分単位)→
「タイマー」をタッチ→
その長さでカウントダウンタイマースタート

◆ 電卓 ◆
どれかの数字をタッチ→
「電卓」をタッチ→
電卓画面に

◆ マナー解除 ◆
4桁の時間をタッチ入力→
「マナー解除」をタッチ→
指定した時間にマナーモード解除されます。
(すみません、未だこれのクリア方法わかりません・・・)

書込番号:11282089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 docomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/04/26 03:15(1年以上前)

ソニフェチさん>
自動マナー解除時刻の設定は一度マナーモードを解除すると無効になるので、再度マナーモードにした後に、解除前の設定時刻に再び自動解除されることはありませんよ。

書込番号:11282126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール作成中に時間を確認したい。

2010/04/24 23:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

メール作成中にメール作成画面のままで時間を確認することはできますか?
(マルチタスクとかを使わないで。)
教えてください。お願いします。

書込番号:11277122

ナイスクチコミ!0


返信する
deepblackさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/24 23:53(1年以上前)

縦画面のときにはメール作成中も右上に時計が表示されています。

書込番号:11277283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/25 01:16(1年以上前)

スライドでQWERTYキーを閉じれば解決です

書込番号:11277617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

2010/04/25 15:29(1年以上前)

スライドを閉じる手間がありますが、
閉じれば時間確認できるんですね。

横画面でも時計表示させることなんてメーカ側からしたら
簡単なプログラムでできてしまうと思うんですけどねぇ。

回答ありがとうございました。

書込番号:11279376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

電池残量少ないとき、カメラが起動できないんですが、
起動できるようにする設定ってあるのでしょうか?
教えてください。お願いします。

書込番号:11277137

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 docomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/04/24 23:56(1年以上前)

残念ながら、電池残量が1つ(20%以下)のときは起動できません。
ワンセグは起動できるんですがね。

書込番号:11277294

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

2010/04/25 15:25(1年以上前)

充電なくなってもいいから今どうしてもカメラ撮影したい!ってとき、
20%以下だと起動できなくて、何か設定があったらなぁと思ったんですが、
どうやっても無理みたいですね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:11279366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SH-03BがSH-01Bに勝っている部分は何ですか?

2010/04/10 23:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

SH-03B所有者です。

SH-03BはPROシリーズなので機能面またはその他の部分でSH-01Bより勝っているんですよね?

カメラはSH-03BはCMOS、SH-01BはCCD。画素数でも負けてますよね。

SH-O3BはQWERTYキーで画面サイズが大きいのが特徴なだけなんでしょうか。

私がSH-03Bを選んだ最大の理由はメールを早く打ちたかったからなんですが、機能面でSH-03Bに負けているのであれば、パカパカ好きですし、形がスリムなのでSH-01Bの方が良かったかなぁなんて思いはじめてます。


SH-03Bをもっと好きになりたいので、なにかアピールできるものがあれば教えてください。お願いします。

書込番号:11215621

ナイスクチコミ!0


返信する
DP.JOPさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/11 06:54(1年以上前)

プライムの方が基本性能上でしょ

書込番号:11216732

ナイスクチコミ!1


スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

2010/04/11 13:11(1年以上前)

そうだったんですか。

PROの方が何かしら機能面では勝ってると思っていました。それはスマートフォンにだけ言えることだったんですかね。

やっぱりSH-03BはQWERTYキーで画面が大きいだけなんですかね・・・。

じゃあSH-01Bの方が良かったのかなぁ。

書込番号:11217971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/11 14:42(1年以上前)

私も、プライムの機能性より、今回ばかりはこのデザイン性でSH03Bに踏み切ったんですが、残念な思いを数々しております。
メールも早くなるどころか、慣れるのに時間がかかり、今までよりも絵文字や画像の添付が減りました(;∀;)
でも、せっかく選んだんだから、好きになろうと頑張ってます!

どうしてもダメな時は前に使ってたP01Aを使えばいいやと思っています(^ω^)

せっかくご自分で選ばれたのですから、どうか好きになってやって下さい(笑)

書込番号:11218274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

2010/04/11 15:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

機能面ではPRIMEの方が上なんですね。そういう常識知りませんでした。
実はデザインは基本パカパカが好きなんです。でもQWERTYキーに魅かれて・・・。

ブラインドタッチできるからQWERTYキーにしたらかなり早く打てるようになるかと
思ったら、そう単純ではないみたいな感じですね。
でも慣れて絶対早く打てるように頑張ろうと思ってます。

買って2週間くらいのときですが、知り合いと文章入力のスピードを競いました。(予測変換等は使用禁止で)
知り合いは従来のテンキー入力です。
1勝1敗1分でした。
私の想像では自分の圧勝かと思いきや、知り合いはテンキーでもかなりの速さで打ててました。
そのときはさすがにQWERTYキーにした意味ないじゃん!って思ってしまいましたけど、
まだ2週間だ!もっと慣れれば超速で打てるようになる!と今は信じてます。
パソコンのブラインドタッチはかなり速いんですけどねぇ。

SH-01Bより劣っていると知ってしまいましたが、
2年契約で購入した携帯ですから好きになりたいです。
あと2年も使うんだから好きにならなくちゃ。

書込番号:11218533

ナイスクチコミ!1


スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

2010/04/24 23:11(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。

書込番号:11277079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討していまして

2010/04/23 22:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:67件

ショップへも何度か行き、こちらの掲示板も大分読んで見てなのですが、
まずSH−04Aとどちらを選ぶか迷っています。
気になる大きな変更点はライトが四隅にある、手書き入力が出来る、
辞書をダウンロード出来る、数字キーが追加された、
タッチランチャーをカスタマイズできる、等が変更されています。

しかし、自分としては04Aは画面が黒でかっこいいし、少し小さく、
色もピンクゴールドがあるなどで04Aを買おうかと迷っています。

値段は59500円と51500円の差も大きいです。

どちらがお勧めというか、そんなことで04Aを選ぶより
新しい03Bを買ったほうがよいかどうかご教授お願いします。

書込番号:11272344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/04/23 23:33(1年以上前)

SH-04Aを1年使って、現在はSH-03Bを使っています。
個人的な意見ですので参考程度で。

結論から言うとSH-03Bの方が良いと思います。

数字キーが増えた分ひとつひとつのキーが小さくなってます。
それと電池の持ちがSH-04Aと比べると悪いです。
本体の強度が少し気になります。
気になるところはその辺りです。

そのほかの部分はSH-04Aから進化しているように思います。

書込番号:11272767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/04/24 02:00(1年以上前)

私なりにレビューにも違いや良し悪しを書いてみましたが

お勧めポイントとしましては、
SH−04A発売からSH−03B発売までの1年で結構進化してる点でしょうか。
特に昨年夏モデルからiモードブラウザが変わってます。
(テキストコピーに対応とか大容量化とか)
故に例えば、YouTubeがBluetoothで聴けるようになったとか。

(以下、ご存知の方々はまたこのネタかとお思いでしょうが)
昨年夏モデルで新しくなったこと
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090519_00.html#p03

昨年冬モデルで新しくなったこと
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091110_00.html#p02


余談ですけど、
今年もあと1ヶ月足らずで夏モデルが発表されますから、何が新しくなるのか気になりますね。

書込番号:11273354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/04/24 02:33(1年以上前)

doraemon2007さん お晩です

自分も04Aから03Bに変更

予算的に余裕で有れば03Bをお勧めします

低予算で考えると
04Aですね
こんな物かな的に
キーボードとタッチパネルの操作に熟れるかと

04Aヤフオクに格安出品されてます
新品を2〜万位で安く探せば お得かと
来年迄の間に03Bが3万代位でヤフオクに安く出て来るかと
04Aと03Bが 2台経験出来る 総額5万位
と言う作戦です

そんな感じ
^と(^^)/hi

書込番号:11273415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2010/04/24 10:25(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。やはり03Aなんでしょうね。
でもでかいですよね。今使ってるのがD902iなんですが

D902i 109×50×19.5
03B  117×56×15.6(+8mm、+6mm)
04A  114×54×16.3(+5mm、+4mm)

とじゃまになるのも心配です、ジーンズのポケットにいれたりとか
色々考えてしまいます。
その点はどうでしょうか?

書込番号:11274142

ナイスクチコミ!0


凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/24 11:20(1年以上前)

私も上に書き込まれた方同様、04A⇒03Bへの変更者です。

機種の進化、変化に伴い個人の使い勝手にも賛否両論が出ると思います。

一概に個人の意見を受け入れてもそれが必ずしも質問者の方が同じ…

と言う事はないとは少ないと思いますが、

私個人的にはどうせ買うなら03Bです。

確かに電池の持ちが悪い等明らかに不便に感じる点は多々ありますが、

それを補う、04Aからの改善点が一度手にし使用しなれると良い物に

感じます。

例で言えば、数字キーですね。あるとないでは結構違います。

04Aオンリーしか触れないのならば妥協して慣れも生まれると思いますが、

あくまで例としては数字キーしかあげておりませんが

個人的には差額が気になっても買えるのであれば03Bにしてしまった方が

気持ち的にも後々後悔しない気がします。

あくまで私一個人の考え方ですので参考程度にして下さい。

書込番号:11274324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2010/04/24 12:05(1年以上前)

皆さん、色々参考になりました。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:11274513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 文字変換について(特に漢字変換)

2010/03/18 10:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 まめ3さん
クチコミ投稿数:9件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度3

SH初心者です。
P,N,Dと使ってきてこんなことで困ったことがないので途方にくれています。
変換候補が少なすぎませんか?予測変換・辞書機能等、一見賢いように思えますが、基本的な通常変換での漢字変換候補が…(涙
皆さんどうされていますか?
…まさかのまさか、逐一区点コード使用(から単語登録)になりますでしょうか。。
もし、DL辞書のサイトでもご存知でしたら教えていただきたいと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:11103063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2010/03/18 13:58(1年以上前)

キーボードが便利なので、つい長文を入力してしまい変換しようとしても文節句切されない事が有るのですが、それとはちがいますよね?

私は、変換候補が少ないとは特に思いません。
とりあえず、ダウンロード辞書が公式サイトに有りますので入れてみてはいかがでしょうか。

書込番号:11103828

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ3さん
クチコミ投稿数:9件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度3

2010/03/18 16:08(1年以上前)

Kabachan_dayoさん
回答いただき有難うございます。

そうなんです。文節句切ではなく…。「ゆう」「び」など音読みにしても漢字が少なすぎて…。。様々な固有名詞を表記するのに困っています。(人名、書名、地名…多岐に渡り)
そんな特殊な漢字ではなく常用漢字なんですが…(勿論、固有名詞そのままの読み方までは求めておりません。)
でも、そうですね…。不便に感じない方もいらっしゃる程度なのかもしれません。

それにしても「仰る」が漢字で変換できないことに信じられない思いです。。
公式サイト(SHのですよね)にあるDL辞書には該当するものがないように思えるのですが。(…もし違っていたらお手数をおかけしますが、教えてください。すみません。)
漢和辞典とまではいかなくても漢字辞書程度でもいいのです。
手書きで書いたものが変換されたら手っ取り早いような〜。。

書込番号:11104264

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/18 17:37(1年以上前)

文字入力時に、左下に辞書モードのボタン表示が出て、そこで国語辞典で辞書引きできるようです。その機能で補えませんでしょうか?

書込番号:11104540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2010/03/18 18:56(1年以上前)

確かに、「仰る」は候補として出てきませんね。
単漢字での読みが判らなかったので、内蔵辞書で調べて「おおせ」で出せました。

あんまり長文を打たないので気にしていませんでしたが、漢字変換は結構ダメかもしれません。

書込番号:11104856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/18 20:38(1年以上前)

SH全般に言える事で、昔ワープロ時代にあった書院のバージョンアップなので他機種から比べると最初は使いずらいかもしれないです。

書込番号:11105297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


junoaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/21 14:20(1年以上前)

仰る自体が読めなかった馬鹿です。。。
ですが、まぼ51さんが言われるとおり、辞書で出ましたね。
買って1週間になりますが、初めて使いました。
便利便利♪
初めてPROを購入しましたが、かなりPRIMEとかとは違って(それともここ数年はそうなったの?)説明書が薄く感じました。
その辺は調べられるだろ?ってことなのかな?
頑張って調べて使っております。
私としては現在、とっても満足して使ってます。

書込番号:11118536

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ3さん
クチコミ投稿数:9件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度3

2010/03/24 15:00(1年以上前)

返信遅くなってしまってすみません。


まぼ51さん
有難うございます。国語辞典!機能にはビックリしたのですが、漢字の変換には役に立ちませんでした。。便利機能はたくさんありそうなんですけど…(涙

Kabachan_dayoさん
本当に…。仰るはまだ別読み(仰ぐ)で出たので、単語登録しています。
お手数をお掛けしてしまって申し訳ありません。なんか…なんでこんな漢字がこの読みで出てこないのか!!という愚痴でした。全く漢字が変換されず出てこない字よりはマシですが、かなりがっかりしてしまったので。

ミルクマニアさん
そうなんですね…。それは仕方ないようですね。学生時代「SHしか使わない!賢いから!!」と言っていた友達がいたので過剰に期待していた部分もあったのかも…他機種で出来るようなことが出来ないだけで過剰反応しすぎたようです。

junoaさん
辞書機能はすごいですよね。このおかげで簡単な熟語は出てきます。ただ純粋に漢字は登録数が少ないのか出てこないですけど。。
説明書は…今はどの機種でもこんな状態のようです。薄い冊子どころか付かないケースもあるようです。たぶん、環境系…エコ事情だと思います。なので、詳細説明書はnet上にありますよ。参考に…http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh03b/index.html


侑、蘆、etc…今回はパソコンから送ってコピペで使いました。
ちなみに告は「コク」で出てきません。…逐一あげるとキリがないほどありますが。。
確かに頻繁に使う漢字ではないので、日常生活に困らないかもしれませんが…
出先で調べ物したり、イチから電話帳登録するなど突発的な時に不便さを感じます。
突発的に感じる不便さは、事前対処ができないので…
SH仕様で仕方ないのなら…やはり、できれば、辞書かなんかソフトを入れたいです。。
もし、ご存知の方がいらっしゃたら教えてください。他機種サイトのものでも全く構いません。

☆あ!あと、技術者の方ご覧になっていたら…☆
☆多機能辞書を入れるなら、その前に標準装備をしてくださーーーい!!!☆
☆もしくは、標準を補えるような辞書を入れてください。切実にお願い致します。☆

書込番号:11133959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6082件

2010/03/24 15:03(1年以上前)

音訓検索ってなくなっちゃったのかな?

書込番号:11133968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 13:00(1年以上前)

先日SH905iからSH03−Bに機種変更しました。
僕も漢字変換の候補が少なくなったと嘆いていたのですが
思わぬ方法で単漢字候補がズラズラと出てきたのでお伝えします!
例えば「聲」を出そうとする場合
せい→F4→セイ→F2→単漢字候補→聲
とF4→F2で難しい漢字も出せますよ!!

書込番号:11262180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まめ3さん
クチコミ投稿数:9件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度3

2010/04/21 16:15(1年以上前)

ももちぃさん
音訓検索なんてあったのですね。初めてのSHなので…ちょっとどの機能のことかわからないのですが。
どうでしょうか。。ないのかもしれません。
すみません。返信有難うございます。

まっっぴーさん
そうなんです!!
諦めていたんですが、先程そこ(F4→F2単漢字変換)にたどり着いたのでここに書き込もうとしたら、
返答いただけていたんですね!有難うございます!使いにくいことには変わりませんが、これでだいぶん楽になります。
まさしくこれが探していた機能です!!本当に有難うございます☆

書込番号:11262630

ナイスクチコミ!0


スレ主 まめ3さん
クチコミ投稿数:9件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度3

2010/04/21 16:18(1年以上前)

みなさま

本当に有難うございました!
お世話になりました。

書込番号:11262642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング