
このページのスレッド一覧(全394スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月22日 11:08 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月22日 10:30 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月22日 08:38 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月22日 01:50 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月22日 00:19 |
![]() |
3 | 2 | 2010年3月21日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
このケータイの購入を検討中です。
前はスマホを検討していましたが、
高校生なので、やっぱり携帯サイトなどが
見れるこの機種にしようと思いましたが、
携帯ゲームサイト(例えばグリー)
などはアクセスでき、遊べますでしょうか?
どこかのブログではソフトキーが使いずらく(上下左右キー)
遊べないと書いてありましたが、
横画面にして、右半分に表示するか、
キーボードの上下左右キーを使えば
遊べるのではないかと思います。
実際にやったことのある方・やってみた方の
レポートをお待ちしています。
早く購入したいので、
早めに返事をしてくださると、
助かります・・・
0点

グリーはクリノッペだけやってますが正直、縦画面ではキツイです。出来ない事はないんですが、OK(決定)のボタンがタッチなのでタイミングが合わせづらいのと、0に割り当てるボタンが無いので本体を傾けて画面上に0ボタンを出現させるしか無いです。
QWERTYキーでは通常の用にプレイ出来ます。
書込番号:11122891
0点

>一億円さん
できると聞いて安心しました。
なにせ初めてのケータイでして・・・
早速購入したくなりました・・・
書込番号:11123071
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
本日使用3日目となり、また疑問点がありましたので、
皆様のご意見をお聞かせいただけますでしょうか。
(1)バイブ音異常
マナーモード設定で毎日使用していますが、その際、
「電話着信/メール受信/アラーム」のバイブが以下の様におかしいのです。
【自分の携帯】ブウゥ── ブ──── ブ──── …
└─1─┘ └─2─┘ └─3─┘
1のバイブ出だし("ウゥ"の所)が何故かバイブ音が半音高い状態から始まり、
すぐに一定音に落ち着きます。(1の中盤〜3まで一定のバイブ音)
バイブ設定の画面では、出だしから終りまで一定音なのです。
【通常の携帯】ブ──── ブ──── ブ──── …
└─1─┘ └─2─┘ └─3─┘
1つ前に使用した携帯ですと、1の出だしから最後までバイブ音が一定でした。
皆様の 03B はどうですか?
(2)メール作成時のQWERTYキーボードから数字入力→日付変換
モックでは端末を開いた状態(オープンポジション)でQWERTYキーボードから
数字を打ち込むと日付が変換候補として出現しました。
("1221"と入力して変換すると、候補として"12月21日"が表示)
しかしながら、自分のSH-03Bでは変換候補に出現しません。
皆様の 03B では変換候補として出現しますか?
何らかのダウンロード辞書が関係しているのでしょうか?
ご意見をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
0点

僕もおっしゃるとおりのバイブ音です。仕様だと思うので気にしません。
僕の携帯は数字4桁入力して時間等最初から出てきませんでした。F4押せば候補に出てきますね。
某大型掲示板でも発売後に『QWERTYキーだと数字4桁入力しても変換候補に時間出てこねーのかよ』との記載がありました。
書込番号:11122868
0点

一億円さん
お返事ありがとうございました。
数字変換の件、F4で変換できるなんて知りませんでした。
試してみたらできました!!
なんか裏ワザみたいな感じでうれしいです。
情報ありがとうございました。
また、バイブ音の件については、Docomo のサポートセンターに
問い合わせた結果、デモ機4台ともそのような現象にはならなかったとの
回答をもらい、バイブレーターの異常の可能性があるので、
Docomoショップで点検してくださいとのことでした。
今から DS に行って点検してもらってきます。
経過報告はまた後日させていただきます。
書込番号:11122925
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
SH-03Bをお持ちの方にご質問です。
横向きに使用した時、【iモード → 画面メモ】 とたどると、
液晶右下隅に“横長方形の黒い枠(枠内文字なし)”が出現しますが、
これは液晶パネルの不具合でしょうか。
皆様のSH-03Bではどうでしょうか。
皆様の情報をお待ちしております。
0点

操作ガイダンスを表示する為の場所ではないですか?
背景表示をONにしておくと判りやすいですが、各メニューの下層とかiモード画面でも同様な黒い四角が表示されます。
書込番号:11115110
0点

普段、「F2 サブメニュー」 や 「F3 戻る」等の案内が表示される為のスペースですね。
案内する項目が無いので黒だけなのであって不具合では無いと思います。
書込番号:11115668
0点

Kabachan_dayoさん
一億円さん
早速の回答ありがとうございました。
SHが初めて かつ 購入したばかりで心配でした。
1つ疑問が解決しました。
書込番号:11122492
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
掲示板を見ると横画面では半分表示しか出来ないような書き込みをみますがやはり画面いっぱいに表示出来ないんでしょうか?
もしそうなら横画面でi-modeするメリットはないように感じるんだけど…
横画面のi-modeのメリットがあったら教えて頂けないでしょうか?
0点

メリットと言えるかわかりませんが、ワンセグ試聴しながら、iモードできます。
書込番号:11118369
1点

・F3で前ページへ戻れる
・Flashページをキーで操作できる(iチャネルトップ画面等)
・なによりqwertyキーが使える
閲覧メインなら縦、文字入力メインなら横の使い方が便利です。
書込番号:11121881
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
教えてください。
Webからダウンロードした画像をいったん「iモード」に保存しました。
マイピクチャで「サブメニュー」→「フォルダ管理」→「新規フォルダ」を作成し、
作成した新規フォルダに画像を移動しました。
ところが、「データBOX」→「マイピクチャ」を見ても、作成したフォルダが表示されません。
(移動した画像も見れなくなってしまいます)
どのように表示するのか、教えてください。
ちなみに、シークレットはOFFにしています。
また、カンタン検索から、最近DLした画像を検索し、その画像を移動しようと試みると、
移動先フォルダに「作成したフォルダ」がきちんと表示されています。
(アイコンが緑色ですが。。)
以上、宜しくお願いします。
0点

SH-03Bはどちらかは分かりませんが、
指を左から右、もしくは右から左のどちらかにスクロールしたら、新規に作成したフォルダが表示されませんか?
書込番号:11120386
1点

缶コーヒー大好きさん
回答有り難うございました。
解決することができました。
タッチパネルが初めてなもので・・・
楽しみながら使っていきたいと思います。
書込番号:11121477
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
10日程前にiphneと迷ったあげくSH-03Bを購入しました。が・・・
元々、ここの掲示板で多少の不具合も承知してはいましたが、ちょっとひど過ぎですね!
@メール ・あちこちの書いてありますが、D絵文字を使うと待受画面に戻る。(未だにある)
・D絵文字がまったく空白になったこともあり、マイピクチャにも無かった(DSで設定変えて解消)
Aiモード・iチャンネル
ここ数日ダイレクトに画面タッチしても操作不可状態で、DSで順番待ちしてる間に何故か矢印とかでは選択できることができた???
この時、黄色いiモードマークの点滅が止まらない事が判明。気づかなかっただけかも~~;
Bその他
画面ロックもかけてるけど、電話帳がいつの間にか表示されてる!?
そんなちょっとした意図しない切替わりがいくつかあるような気がする。
DSへは2回行きましたが、メーカーへ出しても異常無しで戻ってくることが殆どだとの事。
もう行く気も失せてるけど、申告しなきゃ不具合への対応もできないしな。。。
修正プログラムが配信されるまで待つしかないんだろうけど、早くしてくれ!(怒)
皆さんは、同様の不具合あるでしょうか?
改善方法あれば教えてください。
0点

iチャンネルはタッチパネルに対応してませんよ?iモードのマイメニューも最初から入っている地図アプリのメニュー画面もタッチパネル非対応です。
書込番号:11120360
3点

一億円さん、早速のアドバイスありがとうございました。
そうだったんですか〜!?
取りあえず疑問が一つ解消しました。
多機能になればなるほど、混乱してしまいます。(泣)
元々気に入って買った機種ですから、何とか解消したいです〜~~
書込番号:11120698
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
