docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DCMXに入れません

2010/03/06 07:56(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 ryusさん
クチコミ投稿数:6件

DCMXのiモードサイトでどのメニューにも入れなくて困ってます。
タッチ・キーどちらの操作も無反応です。

ドコモのケータイでこれ、ありですか?

書込番号:11040636

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2010/03/06 09:09(1年以上前)

iモードのメニューリストからDCMXのサイトを確認しましたが、普通に入れました。
ただし、タッチパネルでの操作には対応していない様なので、キーボードでの操作ですが。

書込番号:11040821

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryusさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/06 09:17(1年以上前)

Kabachan_dayoさん

お返事ありがとうございます。

キー操作で入れましたか!
私はアイコンが指に変わるのですが、
ログインや明細照会などどれも反応しません。

DS行きか・・・。

書込番号:11040842

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryusさん
クチコミ投稿数:6件

2010/03/06 09:30(1年以上前)

ただ今ドコモの案内で解決しました。

ポインタを表示する設定にしていたのですが、
DCMXはポインタに対応していないため進めなかったようです。

分かりずら〜。

書込番号:11040890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2010/03/06 11:33(1年以上前)

実はiチャネルも同じ事がおきます。
私も最初ポインタ表示を使ってましたが、対応してないサイトが有るので元に戻しました。

対応してくれると便利なんですけどね〜

書込番号:11041444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽について。

2010/03/06 02:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:9件

pcから読み込みをした曲をMedia Playerで同期して携帯に落とすと思うのですが、
なぜかMTPモードが全く反応しなく同期してくれません・・・

microSDとかは反応するのですが、MTPモードだけがだめです。

添付のCDもインストールしているのですがなぜでしょうか?
(説明書通りにやっているのに・・・)

わかる方いますでしょうか?

書込番号:11040203

ナイスクチコミ!1


返信する
evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/06 02:46(1年以上前)

ご利用になられているmicroSDはSH-03Bでフォーマットを実施したものでしょうか?
もし、他機種で使用したものをそのまま使おうとしているのであれば、詳細版の
取扱説明書のP.273に記載されている
・WMAファイルの全削除
・microSDカードをSH-03Bでフォーマット
・microSDカード内の\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WMと\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM_SYSTEMの
フォルダの削除
のいずれかを実施してみてはいかがでしょうか。

書込番号:11040233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/06 02:55(1年以上前)

やってみましたが駄目でしたモ

他になにかあるのですかねィ

書込番号:11040252

ナイスクチコミ!1


evamindさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:35件

2010/03/06 03:25(1年以上前)

SH-03BをPCと接続した際、デバイスマネージャでは正常に認識されていますか?
正常に認識されていないようであれば、一旦削除し、再度つなぎ直してみてください。

なお、ご質問の際は
・OSのバージョン
・Windows Media Playerのバージョン
・USB接続ケーブルの製品名(型番)
を明記されたほうがよいかと思います。
また、実際どのような操作をして、どのような挙動になるのかをできるだけ詳しく
書いたほうが回答がつきやすくなると思います。

MTPモードが認識されない場合に多いのは
・USB接続ケーブルに問題がある(非対応の製品を使っている)
・microSDに問題がある(他機種で利用していたmicroSDをそのまま使用しようとしている)
の2つだと思われますが、他に対応としてあげられそうなのは
・USBハブを利用している場合はハブを使わずに直接PCと接続する
・PCの別のUSBポートを利用してみる
・Windows Media Playerの再インストールを実施してみる
などでしょうか。

書込番号:11040299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/06 03:31(1年以上前)

丁寧な返事ありがとうございましたム

いろいろ試したいと思います

書込番号:11040305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2010/03/05 13:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:9件

携帯を立ち上げるときに2段階目でロック解除にしているのですが、
1段階目のタッチの時に画面にさわっても反応しません。

最初のタッチが通話のボタンで立ち上げて2段階目でタッチパネルです。

最初からタッチパネルはで立ち上げるにはなんか設定があるのでしょうか??

皆さんはどうですか?


書込番号:11036705

ナイスクチコミ!1


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/05 13:34(1年以上前)

>最初からタッチパネルはで立ち上げる
できませんね。

・2ステップ解除は、【物理キー】→【タッチ】の2ステップ解除。
・シンプル解除も【物理キー】だけ。
ですので、最初の1回目は【物理キー】という考え方でしょう。

【タッチ】だけとか、【タッチ】→【タッチ】だと誤作動の可能性があると考えて出来ないようにしているのではないでしょうか。


ちなみに、1ステップ目は、
「発話ボタン」「終話ボタン」「サイドボタン」
のどれでもOKですので、私は「終話ボタン」を押すことが多いです。

書込番号:11036760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/06 02:28(1年以上前)

そうだったんですか有り難うございました。

書込番号:11040191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:89件

●横で使用しているとき、
メールの受信BOX画面で”□受信トレ”の部分をタッチしても、バイブは反応するのに、受信トレイに進んでくれません。

また受信トレイを開いても同じ部分は無視されメールが開けません。

ハードの初期不良だと思っていたら、バイブは震えるのでタッチ自体は認識しているのが分かります。
一方、Bookmarkの画面では同じ位置が認識して進むのでソフト的なモノと思います。

●縦で使用しているときも同じ部分のあたりは無反応。
受信トレイのメールマークのアイコン部分も無反応。
メッセージRやFはメールのアイコン部分は反応します。

こう見ると、結構あちこちタッチを認識しない無視スポット?があるかもしれませんね。
みなさんのはいかがですか?

●詳しく話すと、↓画面イメージ
-------------------
受信BOX
□受信トレイ
□メッセージR
□メッセージF
-------------------
”□受信トレ”まで無反応で、”イ”から反応する。
しかしバイブはどこでも震える。

書込番号:11036449

ナイスクチコミ!1


返信する
まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/05 12:27(1年以上前)

いま、少し触ってみましたが、確かに反応範囲がおかしいみたいですね。

フォルダのアイコンのあたりは反応なし。ただ、タッチパッド自体がおかしいわけではないので、タッチの範囲が狭く設定されているのかも?ですね。

ファームの修正で直るといんですが。
他のフォルダ、自分で作ったフォルダには問題はないみたいです。

反応しづらいと思ってはいたんですが、もう少し検証してみます。

書込番号:11036509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度2

2010/03/05 12:44(1年以上前)

確かに言われてみれば反応しないですね。
気付きませんでした(;・∀・)
今のところ不憫に感じませんが直るんでしょうか?

書込番号:11036582

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2010/03/05 12:58(1年以上前)

やはりそうでしたか。
自分だけではないと知り安心しました!?
シャープの人もこれ見ていると思いますが、行く機会があれば、ドコモショップに行って聞いてみますけど。

書込番号:11036641

ナイスクチコミ!1


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/05 13:39(1年以上前)

受信トレイのみならず
送信と未送信についても
同様ですね
各行の右側も同様です
一番上の行だけ左右の有効範囲が
少し狭い感じ
フォルダが多いと
2ページ目の一番上/フォルダ8
も、やはり同様です

書込番号:11036775

ナイスクチコミ!2


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2010/03/05 15:21(1年以上前)

んーこれ、SH-04Aも同じですよ。
僕的には仕様だと思っています。

理由なんですが、
画面の右上か左上から斜め下に指をスライドさせると
サブメニューが開くことはご存知ですか?

そのサブメニューを開く動作の始点である為、
認識しないものと思っています。

分かりにくかったらスイマセン・・・

書込番号:11037092

ナイスクチコミ!4


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/05 16:18(1年以上前)

>スレ主さん
横レスお許し下さいマセ
m(__)m

>再生紙さん
なるほどですね
2行目以降にフォーカスして
そこに対する
サブメニューを呼び出すべくジェスチャーしようとすると
フォーカスがずれてしまう事になりますもんね

各ページの上部左右なので
意図的な設定なのかな?
とも感じましたが
知らずに使っていて
結構もどかしかったので
かなりスッキリしました

こんな事って多いですよね
メーカーの意図的な(結構考えて作り込んだ)
設定や形状なども
ユーザーに伝わらなくて
そこがまるで瑕疵の如く感じられる…
この携帯でも黒色機体の縦右下イルミの件とか…
理解すると逆に「なるほどそうかぁ!」と



書込番号:11037253

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/05 16:56(1年以上前)

>画面の右上か左上から斜め下に指をスライドさせると
>サブメニューが開くことはご存知ですか?


折角なのでもう一つ。。。

斜めにスライドさせる量によって動きが変わりますよ。

右上もしくは左上から、
【画面の中心くらいまでスライドさせる】とサブメニューですが、
【1行分だけ斜めにスライドさせたら、】ページの移動が出来ます。
1行分というのは、
・受信トレイからその1段下のフォルダまで
・受信メール1行目から2行目まで
位の移動距離です。

・右上から中心に向かって斜めスライド1行なら、前のページ
・左上から中心に向かって斜めスライド1行なら、次のページ
に遷移しますよ。

使うかどうかは微妙ですが。。。


こういった機能があるから、わざと反応しないようにしていると私も思います。

書込番号:11037369

ナイスクチコミ!1


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/05 17:33(1年以上前)

マニュアルだと、画面上部のアイコン類があるところをクリックすると、サブメニューを表示。

i-modeとか複数ページのあるところで右や左に素早くスライドさせるとページの移動か戻りになってます。
上下なら画面のスクロール。

マニュアルを覘いていると、表示する画面によって反応範囲と動作を変更しているようなので、画面のこの場所は、常に反応はしないという動作にはなっていないようです。

だとすると、スレ主さんがご指摘の動作はたしかにおかしい挙動な感じなんですが。

書込番号:11037522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2010/03/05 18:00(1年以上前)

仕様で納得ムードですが・・お言葉ですが違うと思います。

●Bookmark画面の場合
どこでもタッチ認識するにもかかわらず、斜めスライドでサブメニュー出ます。

つまり、タッチの認識しない領域の存在と、サブメニューの機能は無関係と言うことの証です。

クリックなのか、スライドなのか触った移動量を見て判断しています(移動がないからクリックなのです)から、認識しないというのはそもそもおかしいと思います。

書込番号:11037630

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

優先操作

2010/03/05 09:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:15件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

初めまして。
早速質問なんですが
メールやiモード中にメールが入ってくるといちいちそっちの画面に切り替わって大分イライラします。
操作優先にできないんでしょうか?
説明書見てもいまいちよくわからなくて(*_*)
よろしくお願いします。

書込番号:11035978

ナイスクチコミ!1


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/05 09:51(1年以上前)

可能です。

【メール】-【メール設定】-【受信・自動送信表示】

の所で「操作優先」に変更できます。

書込番号:11036018

Goodアンサーナイスクチコミ!2


麦waraさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/05 09:51(1年以上前)

☆☆秀吉☆☆さん、はじめまして。

それでしたら、
1.メールボタンを押し、
2.メール設定を開き、
3.受信・自動送信表示を「操作優先」にするといいですよ♪

書込番号:11036019

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麦waraさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/05 09:53(1年以上前)

el2368さん、申し訳ありません!
被ってしまいましたね(^^;

書込番号:11036026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/03/05 09:57(1年以上前)

早い解答ありがとうございましたヒ
早速やってみますマ

書込番号:11036040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル初心者

2010/03/03 21:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:128件

タッチパネルの携帯はどのような感じですか?
銀行のATMのタッチパネルみたいな感じですか?もしそうなら押しやすいと思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:11028358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/03/04 15:48(1年以上前)

そうです。
あぐりは、T-01AとSH-03Bを使ってますが全社は、スタイラスペン(DSのでも充分)を使ったほうがよく、SH-03Bは、スタイラスペン、およびつめ先はNO!指操作が標準です。
指操作のほうが楽です、文字はあまり小さくできませんがそれは問題ないでしょう、あぐりは
よく入力ペン忘れるのできこちなくつめ先(T-01A)使ってます、最近SH-03Bを主にもって出かけてます。

書込番号:11032000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2010/03/04 22:43(1年以上前)

検討します

書込番号:11034164

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング