docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バグかな?

2010/02/28 00:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 UーJINさん
クチコミ投稿数:9件

この携帯を使って数日たちますがメールをキーボードで打っている途中にたま〜に待受にパッと戻ってしまいます。  未送信のところにもメールはなく、もう一度いちから打ち直しになるんですが・・・

これってバグなんでしょうか? それとも知らない間に待受に戻るショートカットか何かを押しているんでしょうか?(絵文字を選択している時に多い気がします)

もちろんクリアボタンや電源ボタンは押していません・・・

こんな現象起こってる人いませんか?

書込番号:11009359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2010/02/28 06:53(1年以上前)

これと同じでは?
クチコミ番号[10989459]

書込番号:11010072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


KAZUDXさん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/28 06:57(1年以上前)


おはようございます。

2日前に機種変しました。 
私もオープンポジションでメール打ってる時に勝手に待受になります(┰_┰)
絵文字選んだ後になりますね…

書込番号:11010080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/03/03 20:02(1年以上前)

全く同じです。
特に絵文字を『履歴』から選択して決定ボタンを押すと待受に戻ってしまいます。

書込番号:11028057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/03/04 22:37(1年以上前)

その話多い様ですが、試してみましたが特に待ち受けに戻りはしませんでした。
僕のはたまたま良いのでしょうか?

書込番号:11034113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

i-PADについて

2010/03/04 02:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:9件

本機の購入を考えているのものですが、ひとつ質問があります。

自分は競馬を主に携帯アプリ(i-PAD)で買ってるんですが対応はしてますでしょうか?

対応していて本機で買ってる方いらしたら感想お聞かせ願いますでしょうか?

書込番号:11030157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/03/04 15:39(1年以上前)

専用のものは2-3ヶ月後のようです。
汎用のものはすぐ使えます。

書込番号:11031976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/03/04 15:54(1年以上前)

i-PATでしたね、購入してます、ただ専用のものに比べると馬名とかないので専用が用意されるまでは少々がまんです。

書込番号:11032024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/03/04 17:29(1年以上前)

PATでしたヌ

やはり便利な方はまだでしたか

ありがとうごさいました。

書込番号:11032361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電卓の税計算 おかしくないですか?

2010/03/04 14:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 maimomoさん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

電卓の税計算がなんかおかしくないでしょうか?

消費税を計算しようとして、
10,000 を入力してTAXボタンを押すと 476(税)、もう一回TAXを押すと 9524(税抜)と表示されます。
通常の電卓だと、 TAX=入力×税率だと思うのですが。
もちろん、TAXボタンを長押しして税率5%である事は確認してからやりました。
税率を他のRateに変えてやってみても、計算が合わない。
これは、通常の計算ではなく、他に意図がある計算なのですかね。

書込番号:11031737

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/03/04 14:44(1年以上前)

この計算は
10,000は税込みとして、10,000のうち476が税ということでしょう
前にもこういった疑問を書き込んでいた人がいたとおもいますよ

書込番号:11031768

ナイスクチコミ!1


みも。さん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/04 14:49(1年以上前)

1,050でTAXを押すと
50(税額)
1,000(税抜)
と表示されますね
私も不便かつ感覚的に合わず
現在はTouchCalcを使用しています。

書込番号:11031785

ナイスクチコミ!1


スレ主 maimomoさん
クチコミ投稿数:18件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/03/04 15:24(1年以上前)

同じような疑問が前にも出てましたか。失礼しました。

税込みからの計算という事で、良く考えればわかる質問でした。
実は、いつも使っている卓上電卓は10年以上も前のもので、いまみたいに税込価格表示を推奨してない時代のものでしたので、税抜きからの計算で慣れてしまってました。

ありがとうございます。

書込番号:11031925

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量

2010/03/04 11:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:7件

電池表示を%にしています。
寝る前に充電をして、朝見ると、赤色の充電ランプは消えています。
充電完了したと思い待受を見ると、「FULL」ではなく、いつも97%くらいです。再度充電すると「FULL」になるのですが、なぜ1回の充電で「FULL」にならないのか気になります。
みなさんは1回の充電で満タンになりますか?

書込番号:11031146

ナイスクチコミ!1


返信する
keirikaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 12:12(1年以上前)

オートGPSが設定されている様な場合、充電がフルになった瞬間から、通信が始まっているので、多少なりとも電池は使用されています。

1回充電が終了してしまうと、充電機を入れ直さない限りは再充電してくれないので、それでフルの状態になってないと思います。

書込番号:11031219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/04 12:23(1年以上前)

keirikaさんお返事ありがとうございます。
確認したとこ、オートGPSはOFFになっていました。
GPSだけではなく、iチャネル等で通信しているのかも知れないですね。
それにしても、それで3%も減るのはやはり電池消耗が早いですね(>_<)

書込番号:11031263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

i-modeからのWEB閲覧について

2010/02/27 17:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 マツ^^vさん
クチコミ投稿数:3件

フルブラウザを使用しないで、i-modeからWEB閲覧をした場合、
機種を横にしてみると左半分にしか表示されません。
画面全体に表示することは出来ないんでしょうか?

DSに行って聞いてみたのですが、パラパラと仕様書を探して
う〜んなさそうですねーとのことでした。

別の機種では縦から横に傾けた時に、自動で横幅いっぱいまで
WEBページが表示されていました。
SH-03Bは出来ない仕様なんでしょうか。
ご存知の方いましたら教えてください<(_ _)>

書込番号:11006849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/27 17:26(1年以上前)

私も気になってショップの人に聞きました。
どうやらそういう仕様らしいです。
フルブラウザでは横画面いっぱいに表示されますが、i-modeは左半分しか
表示されないそうです。
私も残念で仕方がありません。
よって、この機種を見送りました。(他の要素もありますが)

書込番号:11006874

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 マツ^^vさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/27 17:31(1年以上前)

返答ありがとうございます<(_ _)>
やはりそうなんですか〜。
左半分しか表示されていないと、かなり表示幅が狭いので
見えにくいんですよね〜^^;

フルブラウザを使わせるようにそうなってるんですかね〜。
今後のバージョンアップで更新されるんであれば、
更新して欲しいもんです。。。

書込番号:11006903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/02/27 17:33(1年以上前)

SH-04Aでも不満が出ていた点だけど、まだ改善されてないみたいだね。
せっかくの大きな画面がもったいないから改善して欲しい声は多かったと思うんだけどな。

書込番号:11006911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/27 17:41(1年以上前)

私もこれは違和感がありました。
しかも、空いている画面右側も有効に使わず、空きのまんま。
メールにジャンプするショートカットとか、置いたり、天気が見れたり、カスタマイズできれば不満も減るのですがねえ。

書込番号:11006962

ナイスクチコミ!1


スレ主 マツ^^vさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/27 18:16(1年以上前)

やはり皆さんも不満なとこなんですね〜。
是非改善を期待します。

書込番号:11007110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:25件

2010/02/27 18:29(1年以上前)

SHー04Aに比べたら、横向きで閉じた状態で使うときに右半分にカーソルとか表示されるので使いやすいです。
開いた状態では、AQUOSマークが無くなった分だけマシになりました。

インターネットサイトを見るなら、Jigブラウザなどのiアプリのブラウザを使うのをお勧めします。
月額\600ですが、パケホーダイで使えるます。
当然ですが、横全表示にも対応してます。

書込番号:11007174

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/02/27 23:26(1年以上前)

画面が大きいので右半分がもったいなく感じるのと、富士通の機種では全画面表示されるので、納得できないですね。

でも。。。
もしかすると、あえてシャープはこの仕様にしたのでは?と思っています。
と言うのも、iモードはそもそもその狭い幅を基準として画面が作られています。
これを、画面の横幅に合わせて表示させると、画面のレイアウトが壊れてしまいます。
PCように表示サイズがいろいろある場合は、それを考慮してHTMLを書いていますが、狭い幅しかないiモードの場合は考慮されていないページがほとんどです。

実際、PCでiモードの画面をひらくと、画面幅一杯に表示されますが、以外と見にくいでしょ?

ですからの現状のiモードでは広げない方が見やすいと判断したのではないかという考え方です。

と、すごくポジティブに考えて見ました。

書込番号:11008906

ナイスクチコミ!5


**akua**さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/03 15:24(1年以上前)

私もはじめは納得いかなかったんですが、
最近はel2368さんのように、縦仕様のレイアウトで、
横だけ広くてもスクロールが面倒だからかなって
思うようになってました。
だけど・・・半分にも満たない幅じゃないですか?
左右に4mmぐらいの黒い帯ができるというか・・・
その部分はもう少し大きく表示されないかな〜って思いますね〜。

書込番号:11027128

ナイスクチコミ!0


**akua**さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/04 10:02(1年以上前)

訂正です。

半分にも満たないっていうのは、見ていたサイトの仕様のようでした。
申し訳ありません・・・

書込番号:11030854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳から電話をかける時

2010/03/03 10:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 jo-kinさん
クチコミ投稿数:5件

SH-03Bを使い始め1週間が経ちました。
徐々に慣れてきたではありますが、一点だけ使いにくいと思っていることがあります。
それは、電話帳から電話をかけることです。

待ち受けタッチランチャの電話帳から電話番号を探すとき、
必ずと言っていいほど、あ行の一番上の人に一度電話してしまいます。
私としては、電話帳を開くと、名前検索画面(ア カ サ タ ナ ・・・のような)が表示されてほしいのですが。
あ行から探していくのも面倒くさいし、検索ボタンは小さいし。
お使いの皆様はどのように対処されていますか?
参考にさせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:11026139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 docomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/03/03 11:21(1年以上前)

横スライドポジションにして、検索したい名前の読みを、ローマ字で入力すると、間違えることなくできると思います。
タッチ操作では、ボタンの上半分を押すつもりでタッチすると上手く行くかも知れません。

書込番号:11026348

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/03 11:44(1年以上前)

>お使いの皆様はどのように対処されていますか?

私は、【グループ検索】派ですね。
ですから、検索方法選択は、【グループ検索】にしています。


文面からすると、【フリガナ検索】を使われているのですよね。
【フリガナ検索】の場合は、電話帳を開いた時に『ア』から始まるのは普通ですね。

>あ行から探していくのも面倒くさいし、検索ボタンは小さいし。

折角なのでタッチパネルを活用してはどうですか?

【フリガナ検索】の場合は、
電話帳ボタンをタッチして表示された画面で、
・右から左にスライドすると、ア〜オ カ〜コ サ〜ソ・・・と段毎に送り
・左から右にスライドすると、その他 ワ〜ン ラ〜ロ・・・と段毎に戻り
・下から上にスライドすると、フリガナの後にむかって1ページづつ送り
・上から下にスライドすると、フリガナの前にむかって1ページづつ戻り


例えば田中さんにかけるなら、
1.電話帳ボタンで「ア〜オ」のページ
2.右から左にスライドを2回で、「タ〜ト」のページ
3.下から上にスライドで、田中さんを見つける

意外と慣れたら便利だと思いますよ。


後、どうしても最初に出た画面でア カ サ タ ナ検索をしたいなら裏技があります。

それは、グループ名として、ア カ サ タ・・・と一つづつ登録する方法です。

まず、検索方法で【グループ検索】を選びます。
グループを使用していなければ、
 グループなし
 グループ1
 グループ2
 グループ3
 グループ4
 グループ5
 グループ6
 グループ7
 グループ8
と表示されるはずです。

その状態で、グループ1を選び、【サブメニュー】−【グループ設定】−【グループ名編集】を選び、グループ名を
 グループ1−>ア
 グループ2−>カ
 グループ3−>サ
 グループ4−>タ
と順番に変更します。

その後、電話帳編集で、ア〜オまでの人をグループ名『ア』にカ〜コまでの人を、グループ名『カ』にと、ワ〜ンまで変更します。

そして、電話帳を開いたら、
 グループなし
 ア
 カ
 サ
 タ
 ナ
 ハ
 マ
 ヤ
と表示されるようになりますから、

>電話帳を開くと、名前検索画面(ア カ サ タ ナ ・・・のような)が表示されてほしい

は実現できます。

書込番号:11026419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jo-kinさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/03 12:30(1年以上前)

ありがとうございます。
横スライドポジションで検索するのではなく、縦の状態で検索したかったものですから・・・
「グループ検索」もアリですね。
試したところ、こっちのほうがずっと良いと思いました。

書込番号:11026573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/03/03 22:46(1年以上前)

ちょっと要件に合わないかもしれませんが。
私は「ツータッチダイヤル」を結構使います。
家族や身内など頻繁にかけて、ある程度登録番号が記憶できる
範囲ですとこれが一番少ない操作でかけれますね。

詳細説明書91Pです。

書込番号:11029009

ナイスクチコミ!1


スレ主 jo-kinさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/04 08:58(1年以上前)

ありがとうございます。
ツータッチダイヤルは便利ですね。
前に使っていた携帯でも使っていました。
SH-03Bでも使ってみます。

書込番号:11030678

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング