docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(2283件)
RSS

このページのスレッド一覧(全394スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 itunesのストリーミングラジオを聴くには

2010/02/24 21:25(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 AREA-225さん
クチコミ投稿数:2件

携帯でjigからitunesをダウンロードまではできたんですが、ラジオがどこにあるのか、まったくわかりません。かりにそこまでいっても聴けないような気がします。誰か試した方はいますか?

書込番号:10993113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップについて

2010/02/22 10:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:3件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

もしよければ教えてください。
今 折りたたみの携帯を使っているのですが、機種変更予定です。
その際、今までのストラップでは金具部分が画面に当たってしまうのが心配で。
画面が大きいぶん気も使うのかと。
何かお勧めのストラップがあれば教えてください。
みなさんはどうされてますか?
付けない、我慢するなどなんでもよいのでご意見をお願いします。

書込番号:10980232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/02/22 13:42(1年以上前)

意外にストラップを付けても画面には当たりませんよ(^^)

自分はストラップ2個付けですが、問題ないようです。

安心してご購入ください。

書込番号:10980925

ナイスクチコミ!0


ru-nさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/22 21:30(1年以上前)

私は「つけない」派ですね。
以前つけててカバンから出す際に引っかかり切れたことがあって
それ以来ストラップはつけないようになりました。
ただ保護フィルムは画面のキズ防止のために貼るつもりです。

書込番号:10982955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/22 21:36(1年以上前)

私も「つけない派」です
操作の邪魔になりますから

でもこの機種に限っては、つけました
片手で握りこむ通常の携帯とは違うので
落とす可能性があると思ったからです

あまり長すぎると邪魔なので指が数本入る程度の
小さなストラップをつけました
使い勝手は悪くないです

書込番号:10982996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/02/24 19:52(1年以上前)

遅くなりましたが、返信ありがとうございました。
ストラップを悩んでいるさなか、この口コミを見てると
やはり不具合も少なからず出ているみたいで。
まぁ多機能 発売直後なんで仕方ないんですかね。
いつごろ買うか悩んできました。

書込番号:10992601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 ぐ〜すさん
クチコミ投稿数:4件

初めての書き込みなので失礼があったら先にお詫び申し上げます。

 さて、小生SH-04Aから、昨日SH03Bに機種変を致しまして早速愛用しているのですが…

 受信メールや送信メールの設定で新しくフォルダを作成、振り分け設定、さらにそのフォルダをシークレットフォルダとしています。

 04Aの時は画面上の『全表示』をタッチすると、端末暗証番号入力画面が現れ、入力するとフォルダ関係なく全受信メールが表示されました。
しかし、03Bの場合、選択されているフォルダのメールが表示されるのみ・・・。シークレットフォルダを表示するには『*』ボタンを長押しとありますが、画面に番号キーが表示されるわけでもなく、いちいちスライドしてキーボード上で「シフトキー」+「Sキー」を長押ししております…。

 もしかしたら04Aの時になんかの設定を変えて単純に認識できるように設定できていたのかもしれませんが・・・片手で操作できないとなるとこのままでは不便すぎます(´・ω・`)

 マニュアルについても04Aまではゴッツイ紙媒体がありましたが、ECOのためかPDFファイルのみでなれない自分としては探すのが不便で・・・

 どなたか良策がございましたらご指導ください・・・

書込番号:10971551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/24 17:45(1年以上前)

ドコモお客様サポートにメールで確認しましたが、クローズの状態では解除できないそうです。

書込番号:10992116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぐ〜すさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/24 19:45(1年以上前)

わざわざお問合せまでくださってありがとうございました(*´ω`*)

解除が面倒な分、逆にシークレットフォルダに振り分けしている条件付メールが着信した時に着信通知がない(通知ランプの点灯、バイブ等)ことや、逆に受信状態のアンテナ表示でそれをこっそり通知してくれるなどシークレット本来のサービスは充実されたのかもしれません。

クローズ状態で片手操作はできないのは厳しいですが、本来シークレットでの使用をしないといけない自分自身が如何わしいのかもですヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ

ありがとうございました

書込番号:10992564

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:208件

今SH−04Aを使っており03Bの発売を楽しみにしておりましたが、
皆様の書き込みを見ると今ひとつ購入に踏み込めません。
特に今まで出来たショートカット登録が細かく出来ないのは残念です。
それでも、04Aより優れている点があり背中を押してくれる、良い点(写真、ワンセグ感度等)があればお教え下さい。

書込番号:10992323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ起動時のピクチャーライト?

2010/02/20 05:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:2件

発売日にウキウキで購入し、色々いじくっていたら
カメラレンズ横にあるピクチャーライトが点かない事に気づきました。

カメラ起動→設定→ピクチャーライトON
と設定しても、ライトが点灯しない・・・

説明書を読みあさり、
シャッターを長押ししてみたり、画像サイズを変えてみたりと
色々と試してはみたものの、全くダメでした。

これってまさか不良品でしょうか?
そもそもピクチャーライトって何でしょうか?
フラッシュのようなものではないのでしょうか?

どなたか教えてください・・泣

書込番号:10968407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 07:59(1年以上前)

カメラの設定のシーン別撮影で自動認識以外を選択すると、
撮影時に一瞬点灯するようです。
自動認識の場合は周囲の明るさ等によっては点灯するのかもしれないと思い、
暗い場所で試してみましたが点灯しませんでした・・・。

書込番号:10968596

ナイスクチコミ!2


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/20 08:25(1年以上前)

詳細マニュアルの227ページにピクチャーライトについて記述がありますね。

いくつか条件がありますが、

AFを「接写」にしている
連続撮影時「マニュアル」以外に設定している
手ぶれ補正を「オート」にしている
シーン別もしくは自動認識で「夜景」に設定される

と点灯しないそうです。
点灯タイミングは、namino-otoさんのご指摘の通り撮影したときのみ点灯だそうです。

でも、今使ってる機種もオンにすると無条件に点くので、使い勝手の問題だけど違和感出るかもですね。

書込番号:10968662

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 08:28(1年以上前)

取扱説明書(詳細版)の227ページに、
以下の場合はピクチャーライトが点灯しない旨、記載されていました。

・AFモードを[接写]に設定しているとき
・連続撮影時、[マニュアル]以外に設定しているとき
・シーン別撮影を[夜景]に設定しているとき、または自動認識で[夜景]に設定されているとき
・手振れ補正を[オート]に設定しているとき

書込番号:10968670

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 08:29(1年以上前)

>まぼ51さん
内容が重複してしまいました・・・。
申し訳ありませんでした^^;

書込番号:10968677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/20 09:39(1年以上前)

試したらそのとおりですね。

私は、夜に手元の明かりとしてよく使うので、その点は非常に不便ですね。

いちいち動画撮影開始にしないと点灯しないのかな?

それとも点灯するアプリなんて対応しているのがあるのでしょうか?

書込番号:10968900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/20 10:05(1年以上前)

簡易ライトとして使用したいということでしたら、
待受画面で通話ボタンを長押しすれば点灯します。

書込番号:10969016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/02/22 02:06(1年以上前)

>namino-otoさん、まぼ51さん、こーたろう351さん

ご返答ありがとうございます。
詳細マニュアルの存在を知らずに質問していました・・汗

おかげさまで、不良品ではないことが分かり安心しました。
カメラ性能はやはり携帯なので期待してはいけませんね。苦笑
しかし待ち受け時のライトONが出来るのは便利です。

ご回答頂き、助かりました。ありがとうございました!

書込番号:10979384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/22 09:56(1年以上前)

ライト、長押しでできるんですね。
お、便利!

と思ったら、スピーカーで手ぶらで通話にできないって事ですね・・・。
聞いてないっすよ! 使わないけどテレビ電話もない!

Bluetoothハンズフリーが電池切れしたときとか便利だったのにね〜。
fomaってテレビ電話が大前提だと思っていましたがこれでコストダウンしているのか?

書込番号:10980167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/24 15:08(1年以上前)

通話中に発呼キー長押しでスピーカーモードになります。

書込番号:10991571

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 デコメ絵文字フォルダについて。

2010/02/22 21:37(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:3件

元からインストールされているデコメ絵文字のフォルダに
新たにサイトからダウンロードしたデコメ絵文字を種類で”分類して”保存したいのですが
出来るのでしょうか??

もし出来て方法がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします!

書込番号:10982997

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/02/24 14:22(1年以上前)

はーと[ハート・キラキラ]
↑読み  ↑分類
みたいな感じでデコメ絵文字のタイトルを編集すればできましたよ〜o(^-^)o

書込番号:10991423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング