
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年12月25日 16:52 |
![]() |
1 | 1 | 2011年4月24日 19:24 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月11日 16:17 |
![]() |
0 | 5 | 2010年3月22日 20:43 |
![]() |
0 | 3 | 2010年3月1日 05:27 |
![]() |
3 | 1 | 2010年3月16日 02:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
「機種変更」だと15750円で購入できます。
カラーはホワイトとブラックのみですが、白ロムを買うより安心感はあります。
私は、新規でかいたくて、docomoショップの店員さんに頼んで、キッズケータイを新規で契約して機種変更するという奥の手を使いました。
15750円に値引きされる前に買ってしまったので、4000円くらい損してしまいましたが、それでも当時の新品を買うよりは、そしてF-07Cに比べたらはるかに安いです。
明朝届く見込みなので、早く使いたいと思います。
1点

docomoオンラインショップで契約して本日届きました。
( 生産終了(発売日:2010年2月19日) )ですが2010年の12月製です。
使ってみましたが、タッチパネルの反応が遅いです。
オークションで購入しようかと先月から探していましたが
値下げで買うことにしました
結果製造日が12月なのでオンラインショップで正解でした。
書込番号:13939985
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
宮崎県延岡市のドコモショツプ延岡出北店でも、0円になっていました。
(数日前までは、高額だったので私としてはガッカリです。)
契約者は、スマートホンばかりでした。
書込番号:12932986
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
初めまして
ドコモポイント失効を目前にしてこの機種への機種変更を検討しています
ドコモショップ、複数の量販店を回ってみましたがドコモ6万円〜6万5千円ぐらいの
価格でした。
少しでもやすく購入したいと思っています
購入された方(検討された方)で京阪神のお店でここは安いよという情報があれば
教えてください。
また、仕事で名古屋、東京〜横浜にも行きますのでその辺の情報もいただければ幸いです
どうぞよろしくお願い致します。
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
私も関東近郊、バリューコース機種変で探しております。
やはりテルルが最安なのでしょうか・・・
格安情報よろしくお願いします m(_ _)m
書込番号:11084735
0点

東京から埼玉の伊勢崎線沿線のテルルを
金曜日から7店程回りました。
草加店の格安パック(通常オプション&2IN1&JCBカード入会必須)の
51000円強、が最安だったかな。
2月の水準より上がっているような気がして、
まだ購入に踏み切っていません。
書込番号:11084853
0点

yasaka1970さん,さとえみさん 情報ありがとうございました\(^o^)/
今のところテルル亀有が最安のようですね。
もう少し待てばちょっとは安くなるのかなぁ?
この連休で私も探してみます。
また、テルルに限らず特価情報があれば、皆さまクチコミしてくださいネ。
待ってます☆
書込番号:11113249
0点

価格.comの掲示板を参考にして購入しました。(3月18日)
一番安かったのはさく○やが閉店のときのヤマダ電機三郷店です。
次週電話で聞いてみましたが通常価格に戻り、そんなに安く買えることはなさそうなので、テルル亀有店で購入しました。
価格:45800円+3150円(オプション加入10個分)
ドコモポイント使用可能
条件は
一括購入(クレジットカードOK、分割?)
オプション10個加入(お店指定のもの 即日解約可能)です。
ほかにベーシックプランで29800円というのもありますが、2年間縛りで2年未満で機種変更、解約の場合は違約金が発生するため高くついてしまいます。
(本体29800円+(バリュープランとベーシックプランの差額)×24ヶ月)
購入時在庫がありませんでしたが、無料配送で翌々日到着しました。
亀有には初めていきましたが、駅から徒歩3分くらいなので出口さえ間違えなければすぐでした。交通費次第ですがオススメです。
書込番号:11125442
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
信じられなかったのですが、
何と機種変更27000円(100円単位以下忘れました)、
新規・MNPはもっと安かったです。
14:00過ぎに行ったのですが、「これは買い!」と
判断しDOCOMOの赤い服を着たお兄さんにいろいろ聞いたのですが、
在庫を確認して下さい、と言うと
「本日システムエラーが起き、申し込みいただいても
2時間以上待たなければ駄目!」とか
「オプションパック登録は2か月継続、今日は2月28日だけど
継続期間に入らないので4月いっぱいまでやめては駄目!」
とか、後ろ向きな事ばかり言い出すのです。(笑)
何か少し頭来てしまい、購入をあきらめほかの店を回りましたが、
案の定そんな安い店はありませんでした。
我慢して購入してればよかった。大後悔。
それにしてもなんであんな言い方されたのか?
ヤマダのお兄さんは、
「本日閉店するレイクタウンのさくらやの価格にあわせた」
と言ってました。大赤字の価格設定だから売りたくなかったのでしょうか?
0点

27000円は安すぎですね!
店員さんが言っていたdocomoのサーバーがダウンしてという話ですが、私のところも母がdocomoの携帯を購入する際にdocomoショップで手続きをしていたのですが、急にdocomoのサーバーにアクセス出来なくなってしまい、処理ができないと伝えられました。
本日中には復旧すると思いますと伝えられ、自宅で待ちましたが2時間ほど待ったら復旧したという連絡が来ましたね。
オプションの件でも、いくつか指定されたオプションを付けて数ヶ月使い続けてくださいというものがあるみたいです。
業者が利益を得るためみたいですね!
それにしても、確かにdocomoのサーバーダウンはdocomo店員の方も慌てられていたので、突然の事だったので仕方ないとは思いますが、オプションの件ではもっとお客が購入してメリットがあるような言い回しはなかったのかな?と思います。
それでも27000円・・・買いでしたね><;
書込番号:11014997
0点

システムエラーについては、仕方がないとうか…
そういう日もある、と割り切るしかありませんね。
ヤマダ電機にいるdocomoのジャケットを着た人は、派遣社員であり、ヤマダ電機の社員ではないので何とも言えませんが…デメリットばかりを説明するのは、販売職として、どうかと思いますね。
27000円というのは、確かに惜しいですが…
他の店舗をあたってみてはどうでしょうか。
書込番号:11015077
0点

ほう〜ぅ。もうそんなに安く売るようになってますか・・・もうちょっと待てば、1万円台突入かな?
もう少し待ってみましょう。
言葉遣いは、どこかの代表選手と同じ世代ですから・・・誰かが教えてあげないと(^^ゞ
書込番号:11015511
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
先日書きました、表題の値段が3月も継続だそうです。
在庫も結構あるようですので、お近くの方で購入予定の方は行かれてみては。
条件も一緒だと思います。
亀有駅の北口を出たところです。
店舗情報↓
http://www.teluru.jp/shop/shop-160.shtml
2点

GSX250Eさんのクチコミを見て買いに行きました。
クチコミの通りでした。ありがとうございます。
加入オプションは以下の10個です(即解約可能)。
それぞれ月額315円なので、合計で3150円になります。
I MapFanナビ
DAMうたフル
NAVI TIME
コミックi
ミュージコ
リモートメール
超!アニメロ
ウェザーニュース
ムービープラスフル
ajaデコメニュース
解約し忘れたら痛いですね。。。
書込番号:11092335
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
