docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パスワードマネージャー

2010/03/05 00:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 chatmonchyさん
クチコミ投稿数:3件

今購入を考えている者です。今はF-03Aを使っています。
F-03Bと迷っているのですが、

@Fに付いているパスワードマネジャーのようなものは、この携帯に付いていますか?
(サイトなどのパスワードなどを管理できるツールです)

A富士通とシャープの携帯はどんな点が主に違うでしょうか。

今までDとFしか使ってきておらず、SHがどんなものか分からず質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:11034734

ナイスクチコミ!1


返信する
inukさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/06 12:32(1年以上前)

購入してやっと慣れてきた通りすがりの者です。発言は初めてですが、購入時にここは参考になりましたので以後訪れた方の為にも分かる範囲で・・・。

1.Fのパスワードマネジャーがどのようなものか知らないのですが、この機種はログイン情報登録というのがあります。
ログイン情報(IDとパスワード)を事前に登録しておくと一括貼付出来る機能で、20件ほど登録できます。
取説詳細P184:http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sh03b/SH-03B_J_OP_08.pdf

2.は富士通使用したこと無いんで解りません。

ではでは

書込番号:11041722

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chatmonchyさん
クチコミ投稿数:3件

2010/03/08 12:21(1年以上前)

ありがとうございます。
昨日購入し、見たらありました!!

これからいろいろ試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:11053178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電池残量

2010/03/04 11:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:7件

電池表示を%にしています。
寝る前に充電をして、朝見ると、赤色の充電ランプは消えています。
充電完了したと思い待受を見ると、「FULL」ではなく、いつも97%くらいです。再度充電すると「FULL」になるのですが、なぜ1回の充電で「FULL」にならないのか気になります。
みなさんは1回の充電で満タンになりますか?

書込番号:11031146

ナイスクチコミ!1


返信する
keirikaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/04 12:12(1年以上前)

オートGPSが設定されている様な場合、充電がフルになった瞬間から、通信が始まっているので、多少なりとも電池は使用されています。

1回充電が終了してしまうと、充電機を入れ直さない限りは再充電してくれないので、それでフルの状態になってないと思います。

書込番号:11031219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/03/04 12:23(1年以上前)

keirikaさんお返事ありがとうございます。
確認したとこ、オートGPSはOFFになっていました。
GPSだけではなく、iチャネル等で通信しているのかも知れないですね。
それにしても、それで3%も減るのはやはり電池消耗が早いですね(>_<)

書込番号:11031263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル初心者

2010/03/03 21:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:128件

タッチパネルの携帯はどのような感じですか?
銀行のATMのタッチパネルみたいな感じですか?もしそうなら押しやすいと思うのですが、どうでしょうか?

書込番号:11028358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/03/04 15:48(1年以上前)

そうです。
あぐりは、T-01AとSH-03Bを使ってますが全社は、スタイラスペン(DSのでも充分)を使ったほうがよく、SH-03Bは、スタイラスペン、およびつめ先はNO!指操作が標準です。
指操作のほうが楽です、文字はあまり小さくできませんがそれは問題ないでしょう、あぐりは
よく入力ペン忘れるのできこちなくつめ先(T-01A)使ってます、最近SH-03Bを主にもって出かけてます。

書込番号:11032000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件

2010/03/04 22:43(1年以上前)

検討します

書込番号:11034164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話帳から電話をかける時

2010/03/03 10:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 jo-kinさん
クチコミ投稿数:5件

SH-03Bを使い始め1週間が経ちました。
徐々に慣れてきたではありますが、一点だけ使いにくいと思っていることがあります。
それは、電話帳から電話をかけることです。

待ち受けタッチランチャの電話帳から電話番号を探すとき、
必ずと言っていいほど、あ行の一番上の人に一度電話してしまいます。
私としては、電話帳を開くと、名前検索画面(ア カ サ タ ナ ・・・のような)が表示されてほしいのですが。
あ行から探していくのも面倒くさいし、検索ボタンは小さいし。
お使いの皆様はどのように対処されていますか?
参考にさせて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:11026139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 docomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/03/03 11:21(1年以上前)

横スライドポジションにして、検索したい名前の読みを、ローマ字で入力すると、間違えることなくできると思います。
タッチ操作では、ボタンの上半分を押すつもりでタッチすると上手く行くかも知れません。

書込番号:11026348

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/03 11:44(1年以上前)

>お使いの皆様はどのように対処されていますか?

私は、【グループ検索】派ですね。
ですから、検索方法選択は、【グループ検索】にしています。


文面からすると、【フリガナ検索】を使われているのですよね。
【フリガナ検索】の場合は、電話帳を開いた時に『ア』から始まるのは普通ですね。

>あ行から探していくのも面倒くさいし、検索ボタンは小さいし。

折角なのでタッチパネルを活用してはどうですか?

【フリガナ検索】の場合は、
電話帳ボタンをタッチして表示された画面で、
・右から左にスライドすると、ア〜オ カ〜コ サ〜ソ・・・と段毎に送り
・左から右にスライドすると、その他 ワ〜ン ラ〜ロ・・・と段毎に戻り
・下から上にスライドすると、フリガナの後にむかって1ページづつ送り
・上から下にスライドすると、フリガナの前にむかって1ページづつ戻り


例えば田中さんにかけるなら、
1.電話帳ボタンで「ア〜オ」のページ
2.右から左にスライドを2回で、「タ〜ト」のページ
3.下から上にスライドで、田中さんを見つける

意外と慣れたら便利だと思いますよ。


後、どうしても最初に出た画面でア カ サ タ ナ検索をしたいなら裏技があります。

それは、グループ名として、ア カ サ タ・・・と一つづつ登録する方法です。

まず、検索方法で【グループ検索】を選びます。
グループを使用していなければ、
 グループなし
 グループ1
 グループ2
 グループ3
 グループ4
 グループ5
 グループ6
 グループ7
 グループ8
と表示されるはずです。

その状態で、グループ1を選び、【サブメニュー】−【グループ設定】−【グループ名編集】を選び、グループ名を
 グループ1−>ア
 グループ2−>カ
 グループ3−>サ
 グループ4−>タ
と順番に変更します。

その後、電話帳編集で、ア〜オまでの人をグループ名『ア』にカ〜コまでの人を、グループ名『カ』にと、ワ〜ンまで変更します。

そして、電話帳を開いたら、
 グループなし
 ア
 カ
 サ
 タ
 ナ
 ハ
 マ
 ヤ
と表示されるようになりますから、

>電話帳を開くと、名前検索画面(ア カ サ タ ナ ・・・のような)が表示されてほしい

は実現できます。

書込番号:11026419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 jo-kinさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/03 12:30(1年以上前)

ありがとうございます。
横スライドポジションで検索するのではなく、縦の状態で検索したかったものですから・・・
「グループ検索」もアリですね。
試したところ、こっちのほうがずっと良いと思いました。

書込番号:11026573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/03/03 22:46(1年以上前)

ちょっと要件に合わないかもしれませんが。
私は「ツータッチダイヤル」を結構使います。
家族や身内など頻繁にかけて、ある程度登録番号が記憶できる
範囲ですとこれが一番少ない操作でかけれますね。

詳細説明書91Pです。

書込番号:11029009

ナイスクチコミ!1


スレ主 jo-kinさん
クチコミ投稿数:5件

2010/03/04 08:58(1年以上前)

ありがとうございます。
ツータッチダイヤルは便利ですね。
前に使っていた携帯でも使っていました。
SH-03Bでも使ってみます。

書込番号:11030678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの受信感度

2010/03/02 22:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 HA884さん
クチコミ投稿数:13件

現在、F905iを使用しています。
頻繁にワンセグを録画し見ています。F携帯では感度が悪い状態ですがこの「SH-03B」はどうですか? ご使用中の方に質問です。

書込番号:11024250

ナイスクチコミ!1


返信する
一億円さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/02 22:59(1年以上前)

横浜住みですが、アンテナを立ててると良好ですよ。

書込番号:11024421

ナイスクチコミ!1


スレ主 HA884さん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/02 23:11(1年以上前)

ワンセグの感度はPが良いと聞いたことがあります。
PのVIERAケータイに対抗して??? AQUOSケータイって事は感度がいいと思ってしまいます。
大画面液晶搭載って事ですかね〜???

書込番号:11024512

ナイスクチコミ!1


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/03/03 00:41(1年以上前)

最近、いろいろとブログにSH-03Bのレビュー記事を書いているのですが、ちょうどワンセグのレビュー記事が、3日の19:00にUPされます。

ブログでは写真つきで説明していますので、良かったら3日19:00以降にのぞいてみて下さい。
http://el2368.naturum.ne.jp/c20114356.html

先走ってブログの内容を書くと。。。
ブログではF-01AとSH-03Bを比較しています。
SH-03Bの方が画面のアンテナ1本分感度が良いという感じです。

F-01Aで受信できない大阪市内の建物の中で、SH-03Bはアンテナ1本でワンセグが写りました。

ちなみに私は、F-01Aの前はF905iを使っていて、F-01AとF905iを比べると、F-01Aの方が感度が悪いので、F905iとSH-03Bの比較なら、ほんの少しだけSH-03Bが良いような気がします。

知り合いの、P905iと同じ位の感度ではないでしょうか。

ですから、F905iで受信できていたならほぼ受信できると思います。
しかし、F905iで受信できないチャンネルが写る、なんて大きな期待はしないほうが言いと思います。

書込番号:11025124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/03 14:15(1年以上前)

F905と比較との事で
ちょっと見づらいですが・・

F905iは画像が止まっています
検証した限りではSH-03Bの方が感度がいいようです

F905iは気にいっているので今でも現役で使っています(笑)

書込番号:11026933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/03 14:17(1年以上前)

別機種

失礼、画像が載ってませんでした

書込番号:11026939

ナイスクチコミ!1


スレ主 HA884さん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/03 21:18(1年以上前)

F905iより感度が良いことが分かり安心しました。
自宅はF905iでアンテナを伸ばせば映るのですが、時々止まります。
SH-03Bであれば止まらないような気がしました。
みなさん、ご意見ありがとうございます。

書込番号:11028423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2in1の壁紙

2010/03/02 14:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 toru-tkさん
クチコミ投稿数:11件

前回、SH-04Aをかってきづいたんですが、2in1で使用してると、壁紙が横画面と縦画面で個別で設定できませんでした。
今回は改善されてるんでしょうか?
情報があったら教えてください。

書込番号:11021791

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/03/02 14:28(1年以上前)

Aモード・Bモード・デュアルモード
いずれも待受画面(縦)待受画面(横)個別に設定可能です。

書込番号:11021861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 toru-tkさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/02 18:29(1年以上前)

ありがとーございました

それを聞いたらかうきになってきましたぁ
安くてないかなぁ(笑)

書込番号:11022724

ナイスクチコミ!1


スレ主 toru-tkさん
クチコミ投稿数:11件

2010/03/02 18:30(1年以上前)

解決しました
ありがとうございました

書込番号:11022728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/03/02 18:56(1年以上前)

ご存知だとは思いますが、
Bアドレスのメールもいわゆるwebメールじゃなくて、
Aアドレス同様普通に送受信出来ますから、
メールの使い勝手も良くなってます。

書込番号:11022827

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング