docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通信設定ファイルのインストール

2010/02/22 23:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:2件

SH-03B通信設定ファイルをインストールすることができません。
付属のCD、docomoのHPからのDLの両方を試しましたが、インストールできません。「USB接続ケーブルにて接続してください」と表示されたままで止まってしまいます。OSのバージョンアップの場合(Vista→7に該当)、非対応とあります。
どなたか、解決策をご存知の方いらっしゃいますか?

USBケーブル:e-Charger RX-LBJCFBK
docomoのHP:http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/pro/sh03b/

書込番号:10983790

ナイスクチコミ!0


返信する
まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/22 23:48(1年以上前)

このドライバーは純正用のドライバーですよ。

社外のケーブルでは無理な可能性の方が高いと思います。

最新のOSだとなおさらだと思います。

純正のケーブルも大した金額ではないですから、購入を検討されては?

書込番号:10984043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


momo1224さん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/23 10:11(1年以上前)

XP使用のため、参考までに。

数年前に購入した他社(エレコム)のUSBケーブルで、同じ現象がでました。(他の携帯では、使用できます。)
私の場合、ドコモの純正USBケーブルを使用することで解消しました。
ドコモショップで試されてみては、いかがでしょうか(^o^)

書込番号:10985470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/02/23 13:32(1年以上前)

お昼休みに取り急ぎかけこみレスでゴメンネですが
あの〜 取敢えずFOMAUSBケーブル02が対応ですが
でも
通信やデータリンクはMTPモードでは無いので
社外品USBケーブルでも入り込める可能性あるかも?

後はアップデートのOSは非対応のかもね?
ストレートの製品版やDSB版OSなら対応ののかも

自分の場合システム構成で回避してます
毎回新しいOSが発売される時に たいがいその様な問題が有るので
こんなシステムで逃げがききます
製品版やDSB版OSに
HDDやSSD等にマスタにVisutaを入れスレイブに7入れてディユアルブート構成で対応回避するか
どうしてもXP+Visuta+7をトリプルブートすれば すべて対応出きるかもね?
メディアプレイヤーもXPにはバージョン9〜10にして 
Visutaを10にして7には11で対応すれば良いかと
それからVisutaと7の相性よりXPと7の方が基本に近いかと?

いずれDocomoで通信設定が新OS対応するようになると思われます たぶんw

そんな感じですが
お金掛かり過ぎか
ダメかな〜w

書込番号:10986118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/23 21:27(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございました。
純正ケーブルを購入して試した結果、きちんとインストールできました。
おかげさまで助かりました。

書込番号:10988115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2010/02/22 22:14(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:2件

ご購入のみなさん、バッテリーの持ち、悪くありませんか?
大したソフト動かしていないのにどんどんバッテリーの
残量減っていきます。冬季で外気が低いので持ちがあまり良くない
というのは理解できますがあまりに酷すぎます。
初期不良?それとも、こんなもんなんでしょうか?
みなさん、どーですか?

書込番号:10983293

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2010/02/22 22:20(1年以上前)

同じですよ〜〜。
アプリは使わないのですが、アイモードとメールだけでもけっこう減りが早いです。
なんとかしてほしいですよね!
前機種は富士通だったのですが、全然バッテリー減らないのに。。。

この差はすごいですよ・・・

なぜだろう。。画面のせい??
わかりませんねぇ。。。

書込番号:10983332

ナイスクチコミ!0


moaiumiさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/22 22:27(1年以上前)

以前、F-01Aを使っていましたが、そのときはBluetooth,歩数計,GPSをOFFにしたところ、
だいぶ持ちがよくなりました。
また、充電器を純正か容量の大きいものに替えるとだいぶ違いました。
USB充電器だと全然持ちませんでした。
この機種に関してはどれほど効果があるかは分かりませんが試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:10983392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/22 22:37(1年以上前)

悪いとは思いますがSHARP端末はこんなもんじゃないかなと思ってます
SH-07Aも同じくらいの持ちです

BluetoothとオートGPS常時作動なので切ればもっと持つとは思いますが
私は慣れました

もちろん長持ちする方がいいですけどね

書込番号:10983474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/02/22 22:42(1年以上前)

悪いですね。
電池パック容量770mAhとあって、先行機種のSH-04Aより少ないです。
それを覚悟の上で買ったんですがね…。
常時ecoモードで1日とちょっと持つくらいですかね。荒い使い方をすれば1日持たないでしょう。

書込番号:10983514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 22:53(1年以上前)

土曜日に購入しました。

バッテリーは私も初期不良だと思いたいレベルです。
オートGPSオフ、画面の明るさ「1」の設定で
仕事でロクに触りもしないのに
(正味30分程度のフルブラウザ利用と10通程度のメール受信)
夜には電池のメモリが2つ減っている状況です。

1メモリの基準はまだ分からないですが新品の携帯にして
とても気持ちのいいものではありません…

書込番号:10983597

ナイスクチコミ!0


髭公爵さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件 docomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/02/22 22:58(1年以上前)

自分の感じた事なのですが、SH-03Bを含め冬春モデルからバッテリーの表示が細かくなり、減り方が目に見える様な感じになりその上設定でパーセント表示もされます。
その事もあって減りも確かに早いですが、見た目でも早く感じるので余計に早く感じると思いますが?

書込番号:10983635

ナイスクチコミ!1


kiri4000さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/22 23:18(1年以上前)

私も電池の持ちは悪いと思います。
iPhoneが1200mAh超のバッテリを積んでいるのに、なぜ770mAhで良しとしたのか理解できません。
iPhoneの方が電池を食う機器構成なのかもしれませんが、1000mAh程度は必要だと思います
また、私はUSB充電器と通常の充電器の持ちの違いはあまり感じませんでした。

書込番号:10983799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/22 23:40(1年以上前)

やっぱり、みなさん持ち悪いんですね。
シャープバッテリー持ち悪いとは聞いていましたが
これほどとは・・・ちょっとショックですね。
たくさんの返信ありがとうございました。

書込番号:10983978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2010/02/23 07:48(1年以上前)

これほど電池の評判が悪いのにシャープは対策を考えないんでしょうか。

前々から悪い悪いと言われ続けてるのはシャープもわかってるはず。

なのに、新機種が出ても同じって進展が全然ないってことですよねぇ。
機能をあげるのもいいけど、電池の対策も考えてくれ!!と叫びたいです。

直接シャープへクレーム出すほうがいいでしょうけど。。

書込番号:10985050

ナイスクチコミ!0


ru-nさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/23 07:58(1年以上前)

私もスレ主さんやみなさんと同意見です。
以前Pを使用してましたがその差は歴然ですね。
「Full」表示後待受のみで1時間経過した時点ですでに92%になり
それから2時間後には76%になりました(この間メール送受信を3
回行いました)
携帯自体には満足しているのですが電池の持続については不満があ
りますね。今は常に電池残量チェックを欠かさないようにしています。

書込番号:10985077

ナイスクチコミ!0


準CEO!!さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/23 23:22(1年以上前)

確かに持ち悪いですよね。

電力消費量が結構高いんじゃないかと思います。
@タッチ入力による消費
A大画面による大量消費
B液晶に表示する時間が通常の携帯電話よりも長いことによる消費
Bムダにセンターと多く通信することによる消費
Cモーションセンサーの消費

普通の携帯電話より異なった機能が付いているのは皆さんご承知の通り。
だから電池はもっと容量を大きくするべきです。

書込番号:10988981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

コーナーのランプ

2010/02/22 11:05(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

コーナーのランプは正面からの見え方、まちまちなんでしょうか?
縦の場合、右上のだけ明るい所で正面から分かりづらく、最初点いてないのかと思ったけど、横から見てやっと点いているのが確認できる感じです。
ここのランプは充電中点いているランプだから、不便なんですけどね。
皆さんのはどうですか?

書込番号:10980342

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/02/22 12:04(1年以上前)

わたしのは正面から見てもひかってるのわかりますよ(^O^)

書込番号:10980537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/22 19:16(1年以上前)

うーん!微妙・・・わたくしのも、縦の右上が暗くてわからないぐらいで、横から見るとしっかりひかってますが・・チョット気になりだしました。

書込番号:10982208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップについて

2010/02/22 10:28(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:3件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

もしよければ教えてください。
今 折りたたみの携帯を使っているのですが、機種変更予定です。
その際、今までのストラップでは金具部分が画面に当たってしまうのが心配で。
画面が大きいぶん気も使うのかと。
何かお勧めのストラップがあれば教えてください。
みなさんはどうされてますか?
付けない、我慢するなどなんでもよいのでご意見をお願いします。

書込番号:10980232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:3件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/02/22 13:42(1年以上前)

意外にストラップを付けても画面には当たりませんよ(^^)

自分はストラップ2個付けですが、問題ないようです。

安心してご購入ください。

書込番号:10980925

ナイスクチコミ!0


ru-nさん
クチコミ投稿数:9件

2010/02/22 21:30(1年以上前)

私は「つけない」派ですね。
以前つけててカバンから出す際に引っかかり切れたことがあって
それ以来ストラップはつけないようになりました。
ただ保護フィルムは画面のキズ防止のために貼るつもりです。

書込番号:10982955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/22 21:36(1年以上前)

私も「つけない派」です
操作の邪魔になりますから

でもこの機種に限っては、つけました
片手で握りこむ通常の携帯とは違うので
落とす可能性があると思ったからです

あまり長すぎると邪魔なので指が数本入る程度の
小さなストラップをつけました
使い勝手は悪くないです

書込番号:10982996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/02/24 19:52(1年以上前)

遅くなりましたが、返信ありがとうございました。
ストラップを悩んでいるさなか、この口コミを見てると
やはり不具合も少なからず出ているみたいで。
まぁ多機能 発売直後なんで仕方ないんですかね。
いつごろ買うか悩んできました。

書込番号:10992601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のグループについて

2010/02/22 07:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 hitoshikiさん
クチコミ投稿数:23件

昨日購入したのですが、電話帳にグループ分けの項目がありますが、
このグループごとに着信音を設定することはできないんでしょうか?
マニュアルにもそれらしいことが書いてないのですが、ご存知の方
いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:10979809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/02/22 11:59(1年以上前)

電話帳の、グループ検索する画面で、グループ名を選択し、「サブメニュー」→「グループ設定」で着信音や、ランプ等の選択が出来ます(^_^)

書込番号:10980513

ナイスクチコミ!0


スレ主 hitoshikiさん
クチコミ投稿数:23件

2010/02/23 08:02(1年以上前)

できました。
ソフトバンクからの乗り換えで使い勝手がだいぶ違うのでわかりませんでした。
どうもありがとうございました。

書込番号:10985086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

待受の消灯

2010/02/22 02:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:7件

操作を終了したとき、(バッテリー消費しない為にも)すぐに待受を消灯する方法ってありますか?

サイドボタンを押すと消えるのですが、机に置いて操作していた場合、わざわざ手に持ち直さばければいけないので、他に方法はないかと…。

点灯時間を最短の15秒にすると消灯まであまり気になりませんが、長文メールを読んでる時に15秒で消灯するのは早く、消灯したい時だけすぐに消灯する方法はないかと思ってます。

ご存知の方がいたら、教えて下さい(>_<)

書込番号:10979474

ナイスクチコミ!0


返信する
まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/22 08:30(1年以上前)

他の携帯でもそうですが、消灯時間の基本は、何も操作しない時間が何秒たったら消えるですから、ご希望通りの操作は難しいかと。
ショートカットでボタンでも割り当てられれば問題ないでしょうが、今の操作方法が一番確実なのでは?

書込番号:10979938

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/02/22 15:37(1年以上前)

この機種持っていませんが、04Aでは画面下のロックするボタンを押すと
画面消灯していました。この機種ではサイドのシャッターボタンではないですかね?
一度試して見てください。

書込番号:10981330

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/02/22 15:40(1年以上前)

>サイドボタンを押すと消えるのですが、机に置いて操作していた場合、
>わざわざ手に持ち直さばければいけないので、他に方法はないかと…。
すみません、読み飛ばしていました・・・となると、多分無いでしょうね
(画面側ひっくりがえして消えるのは、音だけなんですよね〜?)

書込番号:10981337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/02/22 22:22(1年以上前)

やはり出来ませんねf^_^;
サイドボタンで我慢することにします。
返信ありがとうごさいました。

書込番号:10983347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/22 22:23(1年以上前)

昨日購入し、同じ悩みを持ってました。

私はオリジナルEcoモードで「画面表示時間」を少し長めに設定し、「クローズ後点灯時間」を3秒にしています。
普段はスリープに入るまで長めになり、早くスリープにしたいときはスライドを閉めることで3秒後にスリープするようにしました。
右手だけで本体を操作している時にはシャッターボタンを押してスリープするよりスライド開閉するほうが楽です。

0秒に設定すればすぐにスライド閉めると即スリープしますが、それはそれでスライド閉める度にスリープするので困ります。

終話ボタンでスリープしてくれるといいのに。

書込番号:10983350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/02/23 18:17(1年以上前)

同じ悩みを持っている方がいてよかったです。
ホントですよね、どこかのボタンに対応してくれれば文句ないのですが…。
まぁ仕方ないですね^_^;

書込番号:10987133

ナイスクチコミ!0


TIBYさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/24 19:32(1年以上前)

私はスライド後、「0秒で消灯」に設定して使っています。
閉じたまま使用した後、3分の1程度スライドさせて閉めると、即消えます。

開いて使用した後何もせず閉じると、JAMMINGさんのおっしゃる通りいちいちスリープしてしまいますが、液晶にタッチしながら閉じるとスリープしませんから、不便は感じていません。

机に置いたままっということではありませんが、いかがでしょう。。

書込番号:10992504

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2010/02/25 12:57(1年以上前)

TIBYさん
私もその設定でしばらく試してみます(#^.^#)

書込番号:10996125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング