
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2010年2月17日 10:02 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年2月17日 01:34 |
![]() |
8 | 10 | 2010年2月17日 07:58 |
![]() |
21 | 18 | 2010年2月17日 20:29 |
![]() |
1 | 3 | 2010年2月16日 12:02 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2010年2月15日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
この機種に買い替えようと検討しています。
下記ご質問書かせて頂きます。
@このSH-03Bはタッチパネルですが誤動作防止のスイッチやボタンがあるのでしょうか。
もちろん何かあるとは思いますが、使いやすさはどうかなと思い・・。
A専用クレードルがあるようですが、置くだけでPCとの接続が可能なのでしょうか。
それともBluetoothを使用して送受信した方が便利でしょうか。
音楽や写真、PDFなどのデータをPCとやり取りしたいと思っています。
Bタッチパネルが指にしか反応しないのでしょうか。
ペン等で対応しているものとかあればお教え頂きたいです。
以上、3点ありますが宜しくお願いします。
0点

昨日、DSで本物を少しだけ使わせてもらいました。
1分くらいだったので@しか分からないんですけど(>_<)
側面についているボタンの長押しでタッチパネルのロックはできたので、簡単だと思います。
これしか分からなくて、すみません。
書込番号:10954524
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
この機種は折りたたみと違い液晶が丸見えなんですが、
SHでよくある周りの人から見えなくなる覗き見防止的な奴は
ついてるのでしょうか!?
知ってる方がいましたら教えてください!
0点

>SHでよくある周りの人から見えなくなる覗き見防止的な奴はついてるのでしょうか!?
覗き見防止機能のことを、シャープは『ベールビュー』と呼んでいます。
で、SH-03Bは、公式にカラーベールビュー搭載と記載されています。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh03b/spec.html
↑このページの【その他】の詳細を開くを押したら記載されています。
>この機種は折りたたみと違い液晶が丸見えなんですが
覗き見防止と機種の形状は関係ありませんが。。。
もし、待受け状態の覗き見防止を期待している、
例えば、机に置いた状態で、電話やメールの着信があった時に、
誰から着信しているのかが画面に表示されるのを、
「覗き見防止したい」ということであれば、
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
すべてのアプリケーションに対応しています。ただし
・オールロック中、
・おまかせロック中、
・電池残量警告中、
・ユーザデータ削除中
はボタン操作によるベールビュー®の切替えはできません。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
と注意書きがありますから、もしかすると機能しないかも知れません。
これは、発売されてから、実機で確認するしかないと思います。
これ以外の、通常操作中の覗き見防止は問題ないでしょう。
書込番号:10949152
2点

便乗しますが、この機種はいつでもボタンワンタッチ長押しでベールビューのON、OFF切り替えが出来無そうで不安です・・・。予約しちゃいましたが(笑)
書込番号:10951477
0点

詳しくないもので不適切な発言をしてしまい申し訳ありません。
ベールビューがあるのは安心しました^^
詳しく教えて頂きましてありがとうございました。
書込番号:10953677
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
皆様はじめまして、当方現在705iを使用して2/24日で2年となります。
機種変更を検討していて、当初SH-01Bが見た目のかっこよさや、カメラの綺麗さで決めておりましたが、本日携帯ショップでSH03Bを見てすごく惹かれました。
ただSHはバッテリーのもちが悪いとのことを聞いておりますが、発売前では解りつらいですが、01Bはどうでしょうか?
また、みなさんは、01Bと比較して、どうのようにお考えでしょうか?ご教授ください。
乱筆で申し訳ありません。
0点

キーボードで入力するのが良いか悪いかでしょうね。
それとカメラの画質の良しあしも。
僕も最初は01Bを買おうと思ったのですが、カメラのせいで、カメラ部分だけ盛り上がって不均等な厚みが気に入らなかったので買いませんでした。
だから03Bを買おうと思っています。たぶん19日にすぐに買いに行きますね(笑)
バッテリーの持ちはどうでしょうか・・・
僕はSHのケータイしか使ったことがないので比較できませんが、確かにすぐに無くなる気がします。
書込番号:10948437
1点

バッテリーは、SH-01Bと同じみたいですので
極端に使用が変わらない限り
01Bと03Bは変わらないと思います。
ちなみに、SH21という電池パックです。
3.7V 770mAhです。
参考になるかわかりませんが・・・
SHは、基本的にバッテリーの持ちはかなり悪いです。
書込番号:10948641
1点

友達が01Bを使っています。
話を聞くと、バッテリーの持ちは良くないみたいです(*_*)
あと、どうしてもバッテリーが気になるなら、携帯用充電器の購入を考えてみてはどうですか?
書込番号:10949716
1点

みなさま早速ありがとうございます。バッテリスペック比較してみると、最大待受け時間01が460時間、03Bが450時間、705が600時間でした。こうやってみると現状の携帯よりかなり持ちがわるそうですね。
バッテリ問題は、両方とも差がなさそうですね。03Bは両手ではメールは打ちやすそうですが、簡単なメールを返信しようとするときに片手では打ちにくいでしょうか?
書込番号:10949823
0点

無理にキーボードで打たなくても、タッチパネルでも打てるのでそんなに苦にはならないのでは?
ただ、大きさの関係もありますから、モックでもいいので触られることをお勧めします。
またついでにパンフレットも手に入れられてはいかがでしょ?
書込番号:10949848
1点

>最大待受け時間 03Bが450時間
当初の仕様ではそうでしたが、
約510時間に改良されているようです。
書込番号:10949855
2点

自分もどちらにしようか悩んでいます(*/ω\*)
結局は両手打ちするなら03B
しないならカメラの機能分01Bといった感じでしょうか(・・?)
(その二点以外の大きな違いが無いと思います…)
03Bが無線LANつきで発売だったら悩まなかったかも…
書込番号:10950783
1点

皆様本当に貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました。
昨日、デモ機を触ってみて感じた事は、「使いやすそう」でした。多分この機種を購入することにします。今から実際の機種を手に取る事が楽しみです。
本当に親切に教えて頂きありがとうございました。
今後もいろいろとご教授下さい。
書込番号:10951044
0点

DSでSH-03Bのモックをいじってみました。
私は左手で操作するのですが、親指で液晶画面を押す動作をしたときに、スライドが右側にズレル感じがあり、とても気になりました。
試しに右手で操作してみたところ、スライドがズレル感じはありませんでした(右側にスライドする造りになっているので、あたり前なのですが・・・)
左手を使ったときのズレル感じも、押し方やその人の捉え方で気にならない範疇だとは思いますが、左利きの方は一度、触ってみてからの方が良いかと思います。
参考まで。
書込番号:10953213
1点

ムーンサルト720様、貴重なご意見ありがとうございます。私も左でメールを打ちますので、かなり気になる点です。
書込番号:10954191
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
卓上ホルダについてです。
現在、04Aから買い替えを検討しています。
今(04A)は、 卓上ホルダで充電しながら外部接続端子用イヤホン変換アダプタ 01を使用し
スピーカーで音楽を楽しんでいるのですが
03Bは、イヤホン利用時は充電できません。とドコモのオプション品の概要のところに
注意書きがあります。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/pro/sh03b/option.html#notice02
これが本当だとすぐにバッテリーが上がり最悪です!!
どなたか詳しい方 教えて下さい。 宜しくお願いします。
0点

前に自分が投稿した質問スレと同じですね。
『充電端末とイヤホン端末』
過去スレにあるので探してみてください。
書込番号:10947385
1点

お聞きしたいんですが、聴きながら充電って問題なかったですか?
充電中の動作は、バッテリーを使うのでその間充電されないと聞いたことあるので・・・
書込番号:10947467
1点

バッテリーは、充電しながら使用していると劣化を促進させるだけなのでやめた方がよろしいのでは?
書込番号:10947775
0点

さっき卓上ホルダーの写真見たんですが、卓上ホルダーにセットすると物理的に端子のふたが開かないからではないですかね?
Bluetooth使えますから、利用を検討されてみては?
書込番号:10947897
0点

まだこの程度のスレッド数なんだから
ちょっと過去スレ眺めりゃいいものを・・・
書込番号:10948158
4点

皆さん いろいろなご意見有難う御座いました。
現物を見てから考えようと思います。
書込番号:10948628
0点

>望見者さん
人のスレッドで質問するのではなく、ご自身で新規のスレッドをたたてみてはいかがでしょうか?
書込番号:10950097
2点

>そうちゃん1976さん
経験者に聞くのが早いから聞いてるだけです。
書込番号:10950158
0点

>望見者さん
相手にされてないようなので、違う方法もあるとアドバイスさせてもらっただけです。
書込番号:10950178
1点

半ば承知です( ̄ー ̄)ニヤリッ お気遣いありがとうございます。
書込番号:10950193
0点

>望見者さん
失礼な言い方をしてしまいました。申し訳ございません。
書込番号:10950335
2点

もう一つ質問があったみたいなので、お答えしますね。
音楽聞きながらでも、充電は可能です。
ただ、電源を切っている>電源入れてるだけ>何か操作している というように操作している分充電されるべき電気が使われますから、充電時間は長くなります。
電話しながら充電できるのと、音楽聞きながら充電するのと大差ないと思います。
後は、バッテリーを出来るだけ使い切ってから充電した方が長持ちするとか、頻繁に充電繰り返していると持ちが悪くなるとか、充電可能な家電でよく言われる事を注意すれば、長持ちして使えると思いますけどね。
書込番号:10950899
2点

柱と柱さんよ、何でも喧嘩売りしなさんな。最近ひょっこり出てきて、この手の書き込み多いようだけどね。
>まぼ51さん
ありがとうございます。新しい型番シリーズになって、充電中の使用の件で注意されてる
スレを見たことがあったので、どうなのかと思っていました。
書込番号:10951172
1点

今から投稿する自分も含めてですが、
そういうやりとりは他でやってほしいです。
>望見者さん
分かっているならちゃんとスレ立ててください。
>柱と柱さん
喧嘩売った覚えなくても、喧嘩腰みたいな文はやめましょう。
今回みたいに誤解されますよ。
掲示板ルール&マナー集をよく読みましょう。
失礼しました。
書込番号:10952511
6点

訂正
『>望見者さん
分かっているならちゃんとスレ立ててください。』
↑
>望見者さん
同じ疑問を持った人がいるかもしれません。
自分の為だけじゃなく、その人の為にもスレを立ててあげてください。
書込番号:10953202
1点

>basilremlesさん
新スレ共々、ご迷惑おかけしました。コメント確認はしていたのですが、話がまたずれそうだったので
あえて返コメしませんでした、すみません。
書込番号:10956752
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
私はdocomoを使っていないので、新規でこの機種を検討していますが、新規の価格はしばらくすると下がるものなのでしょうか。特にこの機種は注目度が高そうなので、さっさと買うかちょっと我慢して値段がこなれた頃を狙うか迷っています。
価格.comには、最安値の遷移のグラフがあったと思っていたので、前の機種SH-04Aを参考にしようとしたのですが、残念ながらわかりませんでした。
SH-04Aはどうだったでしょうか。
0点

ドコモの料金体系が変わって、バリュープラン(要は本体の月賦購入)になったときから、基本12回もしくは24回払いの金額になった為、以前のように値段が下がっていくというケースはあまりなくなりました。
ドコモの方で本体価格を数回下げる、キャンペーンでの値引、各ショップ毎の判断で下げるなどデータが取りづらい状況が多いと思います。自分で色々店を見ていても。
インプレスの携帯ウォッチなどで東京、大阪での量販店の金額情報は手に入ると思いますので、それを参考にスレ主さんのお近くのお店の金額を比較されて買われてはいかがでしょうか?
あまり関係ないかもしれませんが、ヨドバシでは、ヨドバシのポイントとドコモのポイント両方使って、頭金と分割の金額両方を値引きできるようになったそうです。
書込番号:10944670
0点

>SH-04Aはどうだったでしょうか。
過去レスにもありますが、新規でしたら携帯ショップで
¥8,000程度まで下がっていたと思います。
1月の時点ですが、私が行った携帯ショップでもそんな感じでした。
携帯の場合、価格変動の経緯は「価格com」ではつかみ辛いですよね。
書込番号:10944796
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
今回、アンドロイドかSH03Bのどちらを購入しようかと考えています
現在は2年前に購入したP905iを使用しています。この機種の購入理由はフルブラウザが横長画面で使えるというためでしたが、使ってビックリ、メモリーオーバーと表示が出てページが途中から見れないではないですか…
そこで質問させて下さい
1、フルブラウザできっちりとページの最後まで表示出来るようになったのか?(SH04Aでの使用感でもかまいません)
2、大阪市内に住んでいますがハイスピードが適用されてからはフルブラウザのページ表示のスピードはかなり良くなったと感じられた方はおられますでしょうか?私は体感した事がないものでして…
よろしくお願いいたします。
0点

ハイスピードと言ってもそこそこの速度なので、家でネット感覚でやるとイライラするかもしれません・・・
また、動画広告などは表示されない場合が大半です。
場合によりますが、「インターネットエクスプローラのXX以上で閲覧してください」と表示される事もしばしばあります。
暇つぶしくらいにはなりますが、本格的な利用は期待しない方が良いかと思います^^;
メモリオーバの件ですが、動画系の重いサイトとか複数開かなければ大丈夫だと思います。
SH-04Aでネットサーフィンすることもありますが滅多におこらないですね。
表示ですが、正しく表示されるページもあればそうでないページもあります。
広告がたくさんあるサイトとか、サイドバーなどがあるサイトは見づらいです^^;
どんなサイトを見るのか言っていただければためしますよ?
書込番号:10943770
1点

早速の回答ありがとうございます。
そうなんですか。
ちなみにどのサイトと言われるとその時々で調べたいことが違うので、どことはハッキリしておりませんが…
例えば(アニメスクープ)のようにやたらとサイト内スクロールが多いページはどのような感じでしょうか?
YOU TUBE等のまとめサイトを使って暇な時に動画を見たりなんか出来たら良いかなと
後は(2ちゃんねる)のやたら長いテキストだらけのページはどうでしょうか?
お手間をおかけしますがよろしくお願いいたします
書込番号:10944379
0点

アニメスクープは「最大フレーム数を超えたので中断しました」とでましがある程度は見れます。
2chはスレが1〜149まで表示されたので閲覧可能だと思います。(たまたま見た掲示板が149までだったので・・・)
Youtubeは大丈夫でしたがやっぱり重たい・・・
携帯版で見た方が無難な感じがしました^^
書込番号:10946022
0点

早速の確認ありがとうございます。とても参考になりました〜
ちなみにSH03Bのカタログ見たのですがよくわからなかったのでもしご存知なら教えて下さい。
フルブラウザの最大読み込みサイズは04Aから増えたんでしょうか?
カタログには特段掲載されていないので…
もしこのあたりの情報に詳しければ教えて頂けないでしょうか?
重てお願いいたします。
書込番号:10946089
0点

いろいろ見てみましたが、ブラウザは変更がない感じに思えます;;
いいな〜と思ったのが受信メールを見ながらメールを打てる機能が加わった事くらいでしょうか^^
あ、ちなみに画面の下のところに発信、終話ボタンと3つ並んでますが、真ん中はダミーらしいですよ?
書込番号:10947220
0点

SH-04Aのフルブラウザ
最大読込容量 1.5Mまで
SH-03Bのフルブラウザ
最大読込容量 3Mまで
となっています。
実質2倍になってますね。
書込番号:10947275
1点

なんと!2倍ですか!
豪華な特盛りページも余裕で見れそうですね♪
これだと大抵のものは見れそうですね。
04Aの実際の使用感と03Bのデータを教えて頂いた限り、私の必要とする仕様にはなっているようです
早速、明日にでも予約しに行ってきます
皆さんにいろいろ情報を頂き、ありがとうございました〜
書込番号:10947353
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
