docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
208

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール受信時の「自動送信中」の表示

2010/04/25 20:58(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:2件

ソフトウェアの更新をしてからこのような事が頻繁に
起こるようになったのですが・・・

メールがきて、受信完了の画面で「メール 1件」のところをタッチすると、
「自動送信中です しばらくおまち下さい」の表示が出て
しばらくすると、待ち受け画面になってしまいます。(「新着メールあり」にはなっていますが)
早くメールを確認したくて何度も「メール 1件」のところをタッチするのですが、
その度に「自動送信中です しばらくおまち下さい」が表示されて、すばやくメールを
確認することが出来ません。

どうしてこのようなことになるのか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:11280614

ナイスクチコミ!0


返信する
UーJINさん
クチコミ投稿数:9件

2010/04/26 01:07(1年以上前)

私もその症状何度かなりましたが最近は出てないです

初めて自動送信中と表示された時は間違えて送信ボタン押したのかな?と思って焦りました

自動送信中の表示が出ても2,3秒で受信メールに切り替わるのであまり気にはしてませんが原因が気になりますね

書込番号:11281915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/05/02 12:02(1年以上前)

昨日、docomoの5月のパンフレットを見ていたのですが、『ドコモwebメール』という月額無料で、お申し込み必要のサービスがあり、これには『iモード自動保存設定』を登録されている方が対象で、このサービスを使っていると、次の方は便利らしいです。
1:メルマガに埋もれたメールを探すのが大変
2:パソコンに届いたメールもまとめてケータイからチェックしたい
3:うっかり削除してしまったiモードメールの内容をもう一度確認したい


こんな事をふまえて、そういう昨日があるのだと思います。
なので、『iモードメール自動保存設定』を解除(?)していただいたら、良いかと思います。
お役に立てませんでしたら、申し訳ございません。

書込番号:11308074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/03 16:00(1年以上前)

U-JINさん、☆みんてぃあ☆さん、コメントありがとうございます。
ネットでも調べてみましたが、こういう症状の出ている人、何人かいるみたいです。
メール受信後ではなくて、「受信ボックス」を開こうとした時もなったりするので、結局ドコモに問い合わせてみました。
ドコモでは、「FOMAカードを入れなおしてみて下さい」との事で、やってみたら今のところ症状は治まりました。
今後また出るようならドコモショップに持ち込んでくださいとのこと。
なんか、原因がわからなくてすっきりしないのですが、しばらく様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11312853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

電池残量少ないとき、カメラが起動できないんですが、
起動できるようにする設定ってあるのでしょうか?
教えてください。お願いします。

書込番号:11277137

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:16件 docomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/04/24 23:56(1年以上前)

残念ながら、電池残量が1つ(20%以下)のときは起動できません。
ワンセグは起動できるんですがね。

書込番号:11277294

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

2010/04/25 15:25(1年以上前)

充電なくなってもいいから今どうしてもカメラ撮影したい!ってとき、
20%以下だと起動できなくて、何か設定があったらなぁと思ったんですが、
どうやっても無理みたいですね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:11279366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メール作成中に時間を確認したい。

2010/04/24 23:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

メール作成中にメール作成画面のままで時間を確認することはできますか?
(マルチタスクとかを使わないで。)
教えてください。お願いします。

書込番号:11277122

ナイスクチコミ!0


返信する
deepblackさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/24 23:53(1年以上前)

縦画面のときにはメール作成中も右上に時計が表示されています。

書込番号:11277283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/25 01:16(1年以上前)

スライドでQWERTYキーを閉じれば解決です

書込番号:11277617

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 modakaさん
クチコミ投稿数:15件

2010/04/25 15:29(1年以上前)

スライドを閉じる手間がありますが、
閉じれば時間確認できるんですね。

横画面でも時計表示させることなんてメーカ側からしたら
簡単なプログラムでできてしまうと思うんですけどねぇ。

回答ありがとうございました。

書込番号:11279376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討していまして

2010/04/23 22:18(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:67件

ショップへも何度か行き、こちらの掲示板も大分読んで見てなのですが、
まずSH−04Aとどちらを選ぶか迷っています。
気になる大きな変更点はライトが四隅にある、手書き入力が出来る、
辞書をダウンロード出来る、数字キーが追加された、
タッチランチャーをカスタマイズできる、等が変更されています。

しかし、自分としては04Aは画面が黒でかっこいいし、少し小さく、
色もピンクゴールドがあるなどで04Aを買おうかと迷っています。

値段は59500円と51500円の差も大きいです。

どちらがお勧めというか、そんなことで04Aを選ぶより
新しい03Bを買ったほうがよいかどうかご教授お願いします。

書込番号:11272344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/04/23 23:33(1年以上前)

SH-04Aを1年使って、現在はSH-03Bを使っています。
個人的な意見ですので参考程度で。

結論から言うとSH-03Bの方が良いと思います。

数字キーが増えた分ひとつひとつのキーが小さくなってます。
それと電池の持ちがSH-04Aと比べると悪いです。
本体の強度が少し気になります。
気になるところはその辺りです。

そのほかの部分はSH-04Aから進化しているように思います。

書込番号:11272767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/04/24 02:00(1年以上前)

私なりにレビューにも違いや良し悪しを書いてみましたが

お勧めポイントとしましては、
SH−04A発売からSH−03B発売までの1年で結構進化してる点でしょうか。
特に昨年夏モデルからiモードブラウザが変わってます。
(テキストコピーに対応とか大容量化とか)
故に例えば、YouTubeがBluetoothで聴けるようになったとか。

(以下、ご存知の方々はまたこのネタかとお思いでしょうが)
昨年夏モデルで新しくなったこと
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/090519_00.html#p03

昨年冬モデルで新しくなったこと
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/091110_00.html#p02


余談ですけど、
今年もあと1ヶ月足らずで夏モデルが発表されますから、何が新しくなるのか気になりますね。

書込番号:11273354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/04/24 02:33(1年以上前)

doraemon2007さん お晩です

自分も04Aから03Bに変更

予算的に余裕で有れば03Bをお勧めします

低予算で考えると
04Aですね
こんな物かな的に
キーボードとタッチパネルの操作に熟れるかと

04Aヤフオクに格安出品されてます
新品を2〜万位で安く探せば お得かと
来年迄の間に03Bが3万代位でヤフオクに安く出て来るかと
04Aと03Bが 2台経験出来る 総額5万位
と言う作戦です

そんな感じ
^と(^^)/hi

書込番号:11273415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2010/04/24 10:25(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。やはり03Aなんでしょうね。
でもでかいですよね。今使ってるのがD902iなんですが

D902i 109×50×19.5
03B  117×56×15.6(+8mm、+6mm)
04A  114×54×16.3(+5mm、+4mm)

とじゃまになるのも心配です、ジーンズのポケットにいれたりとか
色々考えてしまいます。
その点はどうでしょうか?

書込番号:11274142

ナイスクチコミ!0


凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/24 11:20(1年以上前)

私も上に書き込まれた方同様、04A⇒03Bへの変更者です。

機種の進化、変化に伴い個人の使い勝手にも賛否両論が出ると思います。

一概に個人の意見を受け入れてもそれが必ずしも質問者の方が同じ…

と言う事はないとは少ないと思いますが、

私個人的にはどうせ買うなら03Bです。

確かに電池の持ちが悪い等明らかに不便に感じる点は多々ありますが、

それを補う、04Aからの改善点が一度手にし使用しなれると良い物に

感じます。

例で言えば、数字キーですね。あるとないでは結構違います。

04Aオンリーしか触れないのならば妥協して慣れも生まれると思いますが、

あくまで例としては数字キーしかあげておりませんが

個人的には差額が気になっても買えるのであれば03Bにしてしまった方が

気持ち的にも後々後悔しない気がします。

あくまで私一個人の考え方ですので参考程度にして下さい。

書込番号:11274324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2010/04/24 12:05(1年以上前)

皆さん、色々参考になりました。
もう少し考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:11274513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が入りません

2010/04/21 06:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 nonkey0306さん
クチコミ投稿数:55件 docomo PRO series SH-03Bの満足度4

受電はたっぷりしてあるのに・・電源がプツッと切れてしまいます。起動しても、すぐまた消えてしまいます。今日修理に持っていってみます。

購入して1ヶ月なのに・・・

端末がはずれだったのでしょうか?

書込番号:11261210

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nonkey0306さん
クチコミ投稿数:55件 docomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/04/21 14:21(1年以上前)

ドコモショップに修理にいきましたが、機種がおかしいといわれ機種在庫がなかったため、市内もドコモショップをたらいまわしにされ、結局SDカード不良で電源が落ちていたことが判明4時間も振り回されてしまいました。

でも直って一安心です。

書込番号:11262375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

使用感

2010/04/19 17:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 き〜すさん
クチコミ投稿数:69件

大画面にあこがれて、現在使用のP904iから機種変を考えておりますが、
お使いになっての使用感はいかがなものでしょうか?
PからSHに変ると少々操作も異なって来ると思いますし、
タッチパネルなんかもどんなものなのかと?
お聞かせ願います。

書込番号:11253932

ナイスクチコミ!0


返信する
凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/19 18:32(1年以上前)

はじめましてです。この機種を利用していますが、904からの移行と言う事ですが

恐らくどう「P」シリーズでも基本的には一緒でも随分違和感を覚えると思えますので

SHにしたらかなりの違和感や操作のとまどいを覚えると思います。

まずは、お近くのDSでも量販店でも構いませんので03B又は04A等のホットモックに

実際に触れる事をお勧めします。

きっとここで文章で書かれてる情報は、頭の知識にはなっても実際に持ってみた時に

役に立たないと思います。

まずは実機に触れて、その後説明書もその場に無いでしょうし疑問や違和感等をまとめて

ここに書き込むのが一番だと思いますよ。

書込番号:11254226

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 き〜すさん
クチコミ投稿数:69件

2010/04/19 18:43(1年以上前)

ありがとうございます。
先ほどショップで触ってみたのですが・・・・
イマイチ使い方が分らず・・・・
また、触ってみます!
色々な使用感を調べてみると・・・・
使いやすい感が強く、よい感触を得ております。頭だけですが!
やっぱり触ってみるのが一番ですね!

書込番号:11254261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/20 20:41(1年以上前)

はじめまして。

参考までに、Pに比べて、本体の画像保存容量が極端に少ないのと、変換が賢くない事を痛感しています。

また、P01Aで遊べていた無料ゲーム(グリーではありません。)が非対応で、あそべません。


その他にも、操作面で不慣れ(と言うより、不便)なことも多々あります。

キーボードも結局、指2本の操作なので、パソコンのブラインドタッチなんて役に立ちません。
私は10キー入力に慣れていたので、逆に不便です。

タッチパネルにはなれました。


いやほど、ホットモックを触って、デザインが最終決定打で購入に踏み切りましたが、結構、必死に気に入ろうとしています。

悪い例ばかりで申し訳ないです。

書込番号:11259260

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 き〜すさん
クチコミ投稿数:69件

2010/04/21 08:47(1年以上前)

おくだ民子さん
ありがとうございます。
まずはタッチパネルになれないと!っと思っています!
一応ショップでは予約してきました。
キーボード操作は、PCと比べるとやりにくい面はあると思いますが、
なれないとね!
ブログとかメールで活用できればいいと思っております。
ありがとうございました!

書込番号:11261457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング