
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2010年5月11日 22:17 |
![]() |
0 | 7 | 2010年5月11日 22:05 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月10日 21:24 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月9日 20:43 |
![]() |
1 | 4 | 2010年5月9日 11:59 |
![]() |
2 | 5 | 2010年5月8日 01:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
先日、この携帯を購入しました。
前の携帯を不注意で水没させてしまったため、急遽購入に踏み切りました。
ですがイマイチこの携帯の楽しみ方がわかりません。今まで古い携帯を何年も使っていたせいもあり、最新の高価なものなのだからきっと私の気付かない楽しみ方がたくさんあるはず!
そこで、皆さんの「僕は私はこういう楽しみ方をしているよ!」というのを教えていただきたいのです。よろしくお願いします。
0点

参考になればと
最後まで見てると 意外な使い方が出て来ますよ
http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20100310_353440.html
拡大□クリック画面で見てね
^と(^^)/hi
書込番号:11307538
1点

こんばんわ。確かに最近の携帯は高価なのですべての機能を使い切ってやるつもりでいろいろ試しています。
@子供の動画をとり、携帯用に変換して親に見せる。
Adatalinkをつかい、WMAファイルの音楽を入れて聞く。(パソコン屋の特売で750円ぐらいで4GBのmicroSDがあったのでそれにいっぱい入れています)
B先ほどの音楽をブルートゥースで聞く。(ワイヤレスで結構快適。ただイヤホンが高い。)
携帯を家の門の上において洗車する(防水ではないので注意が必要)。
Cパケホーダイを契約してミクシーザンマイ。もちろん画像もアップする。
Dフリーザーパックに入れて音楽をかけながら半身浴(没水注意です)
などなどして遊んでます。
通勤に40分ぐらい電車に乗っているので、PSPでゲームしてましたが、最近重いので家においてるほど堪能しています。
書込番号:11348818
2点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
初心者で申し訳ありません。
デジカメでとった子供の動画を携帯に携帯に入れて親に見せようとして
動画を変換してみましたが何度やってもうまくいきません。
インターネットで調べてdvdFabというソフトを使って変換したのですが、
設定がいろいろできて何度も縦横サイズやファイル形式(wmvの640x480以下やh.264の740x480以下など)を変えて変換したが、一括自動振り分けをしても「できませんでした」とでてもちろん再生もできません。
DVDFabを使って動画を変換して見れる設定を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

携帯動画変換君
http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/ktai/ktaipic/keitaidouga.html
で元動画を変換するといけるかも。
書込番号:11334025
0点

ドコモケータイdatelinkを使って転送する、あるいはフォルダー名をPRL001、ファイル名をMOL001にすれば、認識されるんじゃないかな…。
書込番号:11336240
0点

doco-pさん返信ありがとうございました。
ご紹介いただいた携帯動画変換君で無事再生できました。
いろいろ試した結果を記載すると
元データflvファイルから
3gppファイル音声aac形式一般設定:qvga標準画質15fpsステレオ 再生OK
3gppファイル音声aac形式一般設定xvidエンコード:qvga標準画質15fpsステレオ再生OK
MP4 H264 PC向け一般設定:qvga標準画質30fpsステレオ 再生NG
元データaviファイルから
3gppファイル音声aac形式一般設定xvidエンコード:qvga標準画質15fpsステレオ 再生OK
でした。
詳細版取扱説明書にはh.264のファイルもサイズ規定ありますが再生できるとのことでしたのでやってみましたが、だめでした。
また、せっかく大きい画面なのにフル画面表示しても黒枠が部分ができてしまい、大きく見ることができませんでした。これは元データのせいでしょうか?
もし、携帯動画変換君のせいだったらフル画面できるのであれば有料ソフトを買ってみようと思いますが、お勧めはないでしょうか?(予算7千円以下ぐらい)
スティーブお仕事さんへ
返信ありがとうございました。
datalinkを使ってiモーションを入れると10MBを超えるファイルは、はじかれてしまうので
microSDモードにしてIMPORTフォルダに入れて一括振り分けを行ってiモーションを見ています。
上記の携帯動画変換君を使う前のDVDfabを使ったときもこのやり方でやりましたが、
DVDfabでは再生できませんでした。
書込番号:11336744
0点

動画変換君でのエンコをいろいろ試してみました。
SH-03Bの仕様かもしれませんが最大解像度(854×480)でエンコすると音声のみ再生されて映像は再生不可でしたので、640×360でTranscoding.iniを追記編集し画質・音質を向上させる設定でエンコして使用してます。(ちなみにこのソフトでは641〜853間の解像度では、縦解像度が奇数になってしまうせいか、どの組み合わせでも変換時にエラーとなりました。)
なお、一番下はコーデックにH264を指定したものですが、問題なく再生できました。(ここのコードだけはよく分からないところもあるのでこれで正解なのか自信がありませんが^^;)
[Item6]
Title=640x360高画質29.97fpsステレオ
TitleE=640x360 High quality 29.97fps Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -fixaspect -s 640x360 -r 29.97 -b 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
[Item7]
Title=640x360こだわり高画質29.97fpsステレオ
TitleE=640x360 Ultra High quality 29.97fps Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 640x360 -r 29.97 -b 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 2 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 640x360 -r 29.97 -b 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command2=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command3="rm "<%TemporaryFile%>-0.log""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
[Item8]
Title=640x360こだわり高画質(H264)29.97fpsステレオ
TitleE=640x360(H264) Ultra High quality 29.97fps Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 1 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec" "h264" -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 640x360 -r 29.97 -b 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -pass 2 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec" "h264" -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 640x360 -r 29.97 -b 1024 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f 3gp -muxvb 64 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command2=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QVGA_AAC.ini"
Command3="rm "<%TemporaryFile%>-0.log""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
書込番号:11338354
0点

最後のH264のソースだけは、ファイル拡張子等の記述を一度なぶると、その後は変換時にエラーでてしまい使えなくなりました・・。
このソースだけはやっぱり不完全みたいです(反省)。
書込番号:11338588
0点

3GP音声AACのデフォルトセッティングをいじってのエンコードにて
動画部
解像度→640x480
ビットレート→3000
フレームレート→29.97
音声部→48kHz.160x2
まで確認しました。
コマ落ち等も無く、再生中の簡易チャプター移動?(テンキーにての再生箇所移動)後も音ズレ等有りませんでした。
元ソースはDVDよりリップしたVOBです。
書込番号:11344542
0点

@うりおさんへ
ご返信ありがとうございます。
書いていただいたコードをいじるには少し時間がかかりそうですね。
また、ちゃんとセッティングるためには知識も要りそうなので時間ができたら調べてみようと思います。ちょっと粘れば携帯動画変換君でもお金をかけずにできる可能性を示唆していただきありがとうございました。
マモしゃんさんへ
ご返信ありがとうございます。
@うりおさんの設定変更と合体してセッティングしてみようとおもいます。
ただ、やはり少し知識が必要そうなので時間ができたら調べてみます。
さっと調べたらほかの携帯のセッティング方法があったので意外にすぐできるかもしれませんね。できたらまた報告します。
それとももうあったりするのかな・・・?
まずはそこからでしょうね。ありがとうございました。
書込番号:11348737
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
当方SH-04Aユーザーで、その後継機となる本機への機種変を検討していますが
03Bユーザー様に教えて頂きたいことがあります
04Aには標題の”メールテロップ機能”がありましたが、
これが、待受画面、iアプリ、卓上時計時等、肝心な時には表示してくれない
という意地悪的機能制限があり、なんとも使い難いものとなっていました
そこで03B
取説を見ると同じ機能は搭載されている(?)ようですが、
詳しい説明が無く今回はどのような機能になっているのか よく分かりません・・・
ユーザー様、どんな感じで いつ表示される機能になっているのか教えて頂きたく・・・
0点

ちょっと確認すると。。。
テロップ表示されるのは
・iモード画面
・iモードメール画面(入力画面も含む)
・ワンセグ画面
されないのは、
・iアプリ画面
・待ち受け画面
・カメラ撮影画面
こんな感じです。
おそらく、04Aと同じじゃないですかね?
ちなみに、テロップをタッチすると、受信メール画面に変わります。
(これも04Aと同じかな?)
書込番号:11295428
0点

確認ありがとうございました!
メーカーにも直接 改善要望を出したんですが、
次機種で対応して貰えなかったのは残念です
結局、他メーカー機種に変更しちゃいました
書込番号:11344567
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
SH−03Bの購入を考えていますが、
待ち受け画面の日付をタップするとスケジュール機能に飛ぶと書いていましたが
待ち受け画面に当日のスケジュールを表示することはできるのでしょうか。
出来るのでしたらどのように表示されるかどなたか教えてもらえますか。
0点

スケジュールに飛ぶ事はできますが、当日のスケジュールを待ち受けに表示はできないです。
書込番号:11340627
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
ここを読んでいて03Bにしようかと思ってます。
04Aはピンクゴールドっていう良い色があったのですが
ここは赤と白と黒ですよね。
男なので白か黒にしようかと思ってますが、どちらがお勧めでしょうか?
まあ、好みもあるのですが・・・。
0点

白を購入して、マスキングフィルムとスプレーでピンクゴールドに着色したらいかがでしょう?
書込番号:11328505
0点

おとぼけ宇宙人さん、そんなとぼけたことを・・・
ピンクゴールドのスプレーはどこで売ってますか?
黒はキーボーが見えにくいって誰か言ってた様な・・・
でも黒はキリっとしまってて感じいいし
白はあきそうだし・・・
書込番号:11331627
0点

こんばんわ。
私は白にしました。
黒もよかったのですが、2つの理由で白にしました。
キーボード部分が白の部品流用でボディが黒なのにボタンが白だったこと。
(黒のキーボードにすると入力しにくいでしょうけど・・・)
PSPの黒と似ている気がしたので指紋がたくさんつきそうだったこと。
また、嫁からはピンクを進められましたが、私の個人のイメージと愛想になかったのではじめから除外にしました。
書込番号:11336881
1点

しょうまさやんさん
ありがとう、そうなんですよね、白も黒も捨てがたい
しかし、まだ悩んでますが・・・
書込番号:11338914
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
お聞きしたいことがあるのですが、SH-03Bに初期搭載されているアプリの
googleモバイルは、パケ放題のプランは適用されるのでしょうか?
それともフルブラウザのプランでないと有料になってしまうのでしょうか?
0点

iアプリで行われる通信は全てiモードなので、旧パケホーダイの定額対象になります。
書込番号:11332527
1点

どうもありがとうございました。
これからどんどん使っていこうと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:11332540
0点

起動したときに、フルブラウザの警告が表示されないので、通常のパケット通信扱いの様です。
iモードブラウザでgoogleのホームページを表示したほうが便利だと思います。
ちなみにGoogleモバイルアプリは、iウィジットで起動します。
書込番号:11332550
1点

Kabachan_dayoさんありがとうございました。
確かにiウジェットですね
まだ2,3日ほどしか操作していませんでしたので、わかりませんでした。
これからもわからないことがありましたらどうかよろしくおねがい致します。
書込番号:11332581
0点

訂正です。
iウィジットではなくiウィジェットでした。
間違って覚えてました。
ちなみに自分はフルブラウザは使わずに、iアプリのjigブラウザ(月額600円)+旧パケホーダイで使ってます。
jigブラウザは結構快適に使えますのでオススメです。
書込番号:11333115
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
