
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2010年3月25日 15:46 |
![]() |
0 | 7 | 2010年3月17日 20:57 |
![]() |
2 | 2 | 2010年3月16日 18:18 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2010年7月3日 21:39 |
![]() |
0 | 4 | 2010年3月12日 22:56 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2010年3月11日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
先日、ブラックを購入しました。
大変気に入っております。
1点わからないことがあるので、質問させてください。
カスタムメニューを表示したときには「サブメニュー」の横に、
「メール受信」のボタンが表示されます。
ですが、基本メニューを表示したときには「サブメニュー」の横が、
空白になってしまって「メール受信」のボタンが表示されません。
基本メニューのときにも、カスタムメニュー時と同様に、
「サブメニュー」の横に「メール受信」のボタンを表示させることができないでしょうか?
0点

>基本メニューのときにも、カスタムメニュー時と同様に、
>「サブメニュー」の横に「メール受信」のボタンを表示させることができないでしょうか?
基本メニューでは、以前の機種でも元々「メール受信」のボタンは表示されない仕様だったので、03Bなどの最近の仕様から取り入れた表示だと思われます。
よってこの部分は、組み込みソフトの基本メニューの表示内容が新しく提供されないと、現在の時点では表示されないまま‥という事に尽きます。
このような希望もドコモにメール等で伝えて、今後の新機種に取り入れてもらうと良いでしょうね。
書込番号:11138963
0点

次作さん
お返事ありがとうございます。
そうですか、基本メニューにおいては、
「サブメニュー」の横に「メール受信」のボタンを配置できないのですね。
もうちょっとカスタマイズ性が欲しかったですね。
残念ですが諦めることにします。
機会があれば、この要望をドコモに伝えます。
余談ですが、ソフトウェアアップデートが本日出ていますね。
書込番号:11138979
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
携帯に音楽をいれたのですがmicroSDのどのフォルダーにAAC形式:WMA形式のファイルを入れれば再生できますか?microSDは携帯でフォーマットしたのでフォルダーはできています。
0点

携帯って、著作権の関係で専用ソフトじゃあ無いと NGでは???
auのリスモは そうでしたが??
後は、詳しい方へ・・・
書込番号:11095071
0点

なんとか iモーションでAAC形式のファイルを再生することが出来ました!!
着うたとして使用できないのは、なぜですか?
書込番号:11095635
0点

着信関係は、ネット経由でDLしたものしか設定出来ませんよ。
書込番号:11095791
0点

パソコンから曲いれるとき何が必要ですか!
その曲は、着うたに出来ますか?
書込番号:11098275
0点

あの〜僕が書いてる分読んでくれてますか?↑で聞いてること書いてますし覗いてくれたら
多分解るはずですがね。
書込番号:11100471
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
auの悪い点
@端末が安っぽい。ドコモと比べて塗装が貧弱(W43Hは悲惨だった)。
Aauショップ店員の上から目線の接客態度。特に、修理の受付は面倒くさそうにする。既存ユーザーを大事にしない。
ドコモの悪い点
特に見当たらない。敢えて言うなら料金が高い。
書込番号:11093796
1点

私はドコモ→ドコモを解約してセルラー(途中からau)→auを解約してドコモ、で現在ドコモを10年近く使っています。当時はまだMNP制度はありませんでした。
ドコモ解約の時(ドコモショップ)。解約にもかかわらず気持ちよく応対してくれ、「もしよろしければ何故解約されるかお教え下さい」と丁寧にアンケートを依頼され、最後に「長らくご使用ありがとうがざいました。またのご来店を心よりお待ちします。」と言ってくれました。
au解約の時(auショップ?)。解約を申し出ると、それまでにこやかだった店員の態度が急変し、その後機嫌悪そうに黙って端末を店の奥に持って入ったきりで、20分近く私は放置状態。こちらから声を掛けると「手続きは終わりました」の一言。端末を返して欲しい旨を伝えると「え、要るの?」とでも言わんばかりの顔で一瞬黙った後「明日××時以降に取りに来て下さい」とのこと。翌日取りに行くと、無表情で黙ったままカウンターにポンと端末を置くと、それっきりでした。
この二つの出来事が、私のドコモとauに対する印象の全てになってしまいました。
月々の使用料に関してはドコモもauも大差ないと思いますが、ドコモは端末の値段が他のキャリアより高いという印象はあります。
書込番号:11094810
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
MAXのレベル25でも小さいですね。
スピーカーが液晶ボディからキーボード側に向けられていて
2段重ねのボディを閉じた状態なら、数ミリ程度の隙間からですからね。
基本的に、設計的な都合を優先させてしまった結果でしょうね。
外部スピーカーではなく、ヘッドフォンでも同様に小さいなら不良でしょうが、
スピーカーからの音量についてなら妥協するしかないでしょう。
書込番号:11074550
0点

早速カキコミありがとうございます。最初は不良品かと思いました。着うたとかはまあまあの音量なんですけどね…
書込番号:11074654
0点

YOUTUBEでは音量小さ過ぎます。
サッと取り出して気軽に聴くということには向いてないですね。
音量40くらいまで上げられる新しいプログラムをメーカが配信してくれればなぁ。
ソフトフェア更新でなんとかできるもんではないんですかねぇ。
書込番号:11218626
1点

F2サブメニューのDolby Mobile設定をニュースに設定するとボーカルが強調されるので、多少は聞きやすくなります。あとオリジナルを選択し、サラウンドなどのチェックをはずしても同様に聞きやすくなるかと思います。
書込番号:11578788
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
bluetoothヘッドセットのペアリング等、問題なく出来ているのですが、雑音が大きくて困っています。ヘッドセットからの音声はクリアーに聞こえているのですが、相手の電話から聞こえる私の声に雑音がのってしまい、聞こえにくくなっています。運転中に電話をする機会が多いので、車の雑音を拾ってしまい、かなり大きな雑音となっているようです。今までは、ノキアの電話を使用していて、全く問題なかったのですが、SH-03Bに代えてから駄目になりました。どなたか解決法を教えてくださいませ。よろしくお願いします。ちなみにヘッドセットは、yadaのver2.1対応の物です。
0点

解決できるかどうか不確かですが、ヘッドセットのリセット、プロファイルはHFPで登録されているか、携帯とヘッドセットの間に障害物がないか(自分の体も障害物になります)等基本的事項の確認をされたほうがいいと思います。
走行時のノイズを拾っている訳ではなく、ヘッドセットから携帯電話にうまく電波が送られていない状態だと思います。
(携帯側がうまく受信できていないといった方がより正確な表現でしょうか)
ノキア(ドコモですかね)のbluetoothは海外仕様のままドコモブランドで販売されているようなので、国内メーカーのドコモ携帯とはbluetoothの仕様が多少(かなり?)異なっているようです。
ヘッドセットがきちんと充電されていない(バッテリーが劣化している)とうまく動作しないケースもあります。
ヘッドセット自体、メーカーによって若干性能の違いもあるようですので、改善されないようであれば、別なメーカーに変えてみるとか。
書込番号:11072020
0点

まーくろさん
ありがとうございます。まーくろさんの言う通り、雑音ではなく、携帯の受信に問題があると思います。リセットは試していないので、やってみたいと思います。それ以外は全部試しましたが駄目でした。一度DSに持って行った方が良いんですかねぇ?
書込番号:11072749
0点

経験的に、DSに相談してもほとんど対応してもらえません。
純正品との接続テストをしてもらえれば良いほうで、bluetoothの知識が全くないDSもあります。
bluetoothのサポートは純正品のみなので、社外品は自力でなんとかするしかありません。
私も運転中に利用していますが、純正品はレシーバタイプかつ両耳イヤフォンなので、使い勝手が良くないんですよね。
何社かの機器を購入して電池が切れたら、その都度耳に付け替えて利用しています。
サポートが手厚いのでソニーエリクソンは2個持っていますが、フィット感がいまイチです。
書込番号:11075926
0点

そうですか〜
ブルートゥースのイヤホン不具合については、あまり話題になっていませんので、もしかしたら、電話の初期不良かな?と思ったのです。イヤホンは、3つ試してみましたが、すべて駄目でした。今更有線付けるのもなぁ〜。悔しいけど、雑音の事を考えると、有線に戻すしかなさそうです。
書込番号:11075985
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
富士通のF01Aから 買い替え考え中なんですが セキュリティー どないですか?
Fなみの あのいやらしいセキュリティーと比べて この機種はどうですか? シークレットモード中は指定したメールフォルダー 電話帳 嫁に見られたくないものF並みに 消せますか?!
浮気者な方 教えて下さい
1点

シークレットモードにしていない状態でも、着信履歴やメールの情報は名前は表示されないものの、電話番号やメールの本文は表示されてしまいます…
メールに関しては、過去ログに私が質問をしておりますので、そちらを参照に、メール振り分け機能を使用し、普段は表示されないシークレットフォルダを作成し、そこへ振り分ける設定をすれば可能になります。
なかなかシークレット機能としてはイマイチな感じの機種ではありますね…
書込番号:11068566
1点

シークレットフォルダーは作れて そこに振り分けたメールは隠せるんですねー
ありがとうございます
Fなんか 左 長押しでシークレットモードになって シークレット中はメールフォルダ シークレットの電話帳 画面メモ 出したく無い物だけが消せて 後は通常表示なんですが シャープだとそこまでは ないんですかねー?
書込番号:11069489
0点

私も以前はP905iを使用してましたが、シークレットに登録してある人からのメールや発信、着信履歴は、特に設定しなくても自動で隠してくれてましたので、その便利さと比べると、イマイチな感じはしてしまいます。
ソフトウェアのアップデートか何かで改善してくれるといいのですが…
書込番号:11069732
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
