
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年3月12日 00:57 |
![]() |
1 | 3 | 2010年3月9日 23:23 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月6日 20:21 |
![]() |
5 | 3 | 2010年3月6日 13:08 |
![]() |
5 | 4 | 2010年3月6日 03:31 |
![]() |
3 | 2 | 2010年3月6日 02:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
こんばんわ。
SH-03Bを購入して5日あまりです。
これまで使用していた携帯では、メール作成中でも画面の上などに小さく時刻表示がされており、メールを書きながらでも時間を把握することができました。しかし、SH-03Bではデフォルトでは時刻表示されません。設定等を変更することでメール作成中に時計表示をすることはできますか?
0点

やっぱり横画面だと無理なんですね・・・。
電車に乗っているときなどに操作をするときなど、時間が気になったりするので残念です。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:11056800
0点

新規メール作成では無理ですが、履歴から編集して作成するならサブメニュー開いて横画面モードにすれば出来ますよ。
書込番号:11072003
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
購入して2週間くらいたち、操作に慣れてきたのですが
今更ながら、ボタンの押した感じの感触が「W」のボタンだけ違うのです。
他のボタンは、押した感じが「ぽち・ぽち」という感じでなんですが
「W」のボタンは、キーストロークがぜんぜん無く、押した感触が指先に伝わって
こないのです。
ボタンの機能はしっかり果たしているのですが。。。
みなさんどうですか?
この時期で初期不良として対応してもらえるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ボタンとして機能しているのであれば、初期不良として対応してもらうのは難しいような気がします。
ちなみに、私の端末はキーごとの感触はそれほど変わりません。
書込番号:11055272
0点

私の端末も、「W」のボタンはちゃんとぽち、という感触がしますね。
書込番号:11061033
1点

クラポケさん、luciferdさん、回答ありがとうございます。
だめもとで、週末DocomoShopに持ち込んでみようと思います。
書込番号:11061304
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
キーボードタイプのボタンとタッチパネルに惹かれて購入を考えてます。
今PCの調子が悪いため説明書とかもダウンロード出来ないのでこちらでいくつか購入にあたり気になっている事を質問させてください。
●メールの受信時にテロップが出るのは書き込みを見て知ってるんですがメール機能にロックをかけていても差出人名は出るのでしょうか?
●不在着信や未読メールのお知らせランプですが、個人で変わりますか?この人からのメールが来てたらピンクに光る…みたいな感じです。
大きく気になってるのはこの2つです。
もしお分かりの方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
0点

1つ目は解りませんので2つ目だけ
着信したときのランプは個人毎に設定できますが、不在着信と未確認メール有りのランプは共通設定で、閉じたときの右下の角のランプのみ点灯します。
書込番号:11044115
0点

■テロップ
フォルダセキュリティがONになっているフォルダに振り分けられるメールを受信した場合、メール受信のテロップは出ますが、送信者名は表示されません。
なお、テロップ表示は、ワンセグなど、他の機能が動作しているときのみに表示され、待ち受け画面では、通常の受信画面が出るだけです。送信者は、メールを開かない限り、分かりません。
■不在着信、未読メールのランプ
全体に設定した着信やメール受信時のランプ色になります。個別に設定したランプ色にはなりません。着信/受信した時のみ、個別に設定したランプ色になります。
携帯を買われる前に、不調のPCを手当てされるほうがよいのではないかと思いますが・・・
詳細版の取説が見られないと、使いこなすのが大変かと。
書込番号:11044116
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

10メガバイトまで対応してますよ
。
参考サイト(ケータイからアクセス可)
http://wapedia.mobi/ja/Special:Search?search=i%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&skl=%E8%A1%A8%E7%A4%BA&searchtype=
書込番号:11041861
2点


成る程!進歩してますね〜10メガバイトとは。
アジシオコーラさん、ご丁寧な解答ありがとうございました。
書込番号:11041891
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
pcから読み込みをした曲をMedia Playerで同期して携帯に落とすと思うのですが、
なぜかMTPモードが全く反応しなく同期してくれません・・・
microSDとかは反応するのですが、MTPモードだけがだめです。
添付のCDもインストールしているのですがなぜでしょうか?
(説明書通りにやっているのに・・・)
わかる方いますでしょうか?
1点

ご利用になられているmicroSDはSH-03Bでフォーマットを実施したものでしょうか?
もし、他機種で使用したものをそのまま使おうとしているのであれば、詳細版の
取扱説明書のP.273に記載されている
・WMAファイルの全削除
・microSDカードをSH-03Bでフォーマット
・microSDカード内の\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WMと\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\WM_SYSTEMの
フォルダの削除
のいずれかを実施してみてはいかがでしょうか。
書込番号:11040233
1点

SH-03BをPCと接続した際、デバイスマネージャでは正常に認識されていますか?
正常に認識されていないようであれば、一旦削除し、再度つなぎ直してみてください。
なお、ご質問の際は
・OSのバージョン
・Windows Media Playerのバージョン
・USB接続ケーブルの製品名(型番)
を明記されたほうがよいかと思います。
また、実際どのような操作をして、どのような挙動になるのかをできるだけ詳しく
書いたほうが回答がつきやすくなると思います。
MTPモードが認識されない場合に多いのは
・USB接続ケーブルに問題がある(非対応の製品を使っている)
・microSDに問題がある(他機種で利用していたmicroSDをそのまま使用しようとしている)
の2つだと思われますが、他に対応としてあげられそうなのは
・USBハブを利用している場合はハブを使わずに直接PCと接続する
・PCの別のUSBポートを利用してみる
・Windows Media Playerの再インストールを実施してみる
などでしょうか。
書込番号:11040299
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
携帯を立ち上げるときに2段階目でロック解除にしているのですが、
1段階目のタッチの時に画面にさわっても反応しません。
最初のタッチが通話のボタンで立ち上げて2段階目でタッチパネルです。
最初からタッチパネルはで立ち上げるにはなんか設定があるのでしょうか??
皆さんはどうですか?
1点

>最初からタッチパネルはで立ち上げる
できませんね。
・2ステップ解除は、【物理キー】→【タッチ】の2ステップ解除。
・シンプル解除も【物理キー】だけ。
ですので、最初の1回目は【物理キー】という考え方でしょう。
【タッチ】だけとか、【タッチ】→【タッチ】だと誤作動の可能性があると考えて出来ないようにしているのではないでしょうか。
ちなみに、1ステップ目は、
「発話ボタン」「終話ボタン」「サイドボタン」
のどれでもOKですので、私は「終話ボタン」を押すことが多いです。
書込番号:11036760
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
