docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
142

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 WAONに対応していませんが

2010/02/25 22:06(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:154件

おさいふ携帯、WAONに対応していないようです。がっかりしています。
今後対応する予定があるのか、ご存じの方がいらっしゃったら、教えて頂けたらうれしいです。

書込番号:10998337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/02/25 22:19(1年以上前)

私も2月21日に購入後、すぐにWAONをダウンロードしようとしたら「非対応」と表示されてがっかりしました。その後22日か23日に、もう一回TRYしたら、見事ダウンロード完了。まだお店では使っていませんが、残高などは機種変更前からきっちり引継ぎされているようですよ。もう一回試してみたらどうですか?

書込番号:10998417

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度4

2010/02/25 22:24(1年以上前)

モバイルWAONは新機種発売から2営業日よりDL可能だったので、週明けの月曜からDLできましたよ。
使ってみましたが、通常通り使用できました^^

書込番号:10998453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2010/02/26 22:47(1年以上前)

のとりあすさん、ともちゃんさん
ご返信ありがとうございます(*^_^*)

対応するのが早くて嬉しいです。

今後ともアドバイスよろしくお願いします☆

書込番号:11003229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2010/02/25 11:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:128件

タッチパネルはサクサク動きますか?
iPhoneのタッチパネルは感度がいいようですが、SH-03Bも同じぐらい感度はいいのですか?
持っている方、ご意見お願いします

書込番号:10995900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/02/25 13:18(1年以上前)

こんにちは

比較はiPod touchですが
感度は良好ですがiPodと比べたらサクサクとは
いきませんね

SH-03Bはワンテンポおく感じですね、慣れますけど

書込番号:10996191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

SH-03Bに着うた(フル)を入れたい

2010/02/24 23:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:4件

SH-03Bを使っています。曲(友人作)を着うたにして着信音に登録したいのですが、方法がわかりません。どうやったらできるでしょうか。着信音設定できないiモーションの作成方法はわかります。

書込番号:10993880

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/02/24 23:57(1年以上前)

基本はネット経由で取得した曲じゃないと設定出来ないようです。自分宛にメール添付してPCから送るか
それ系の掲示板にUPしてからDLするかですね。あとは容量次第で使い分ければと思います。

書込番号:10994278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/25 00:56(1年以上前)

メール添付も掲示板DLも試してみましたが駄目なようでした。前の機種(P905i)ではできたのに…(;;)

書込番号:10994604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2010/02/25 01:00(1年以上前)

ファイル自体がSH-03B用にコンパイルできていないだけでは?

書込番号:10994617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/25 01:12(1年以上前)

どうやってコンパイルするのでしょうか?そもそもコンパイルって何なのでしょうか?質問ばかりですみません。

1. mp3をwaveに変更→着もとで着うた化→メールに添付
2. mp3を3gp.fmにて変換→iモードでDL
の2つの方法を試してみました。DCMMを使ったものはメールに添付できなくて(0バイトに偽装していたから?)断念しました。

書込番号:10994662

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/02/25 10:21(1年以上前)

ひょっとしてですが、今年の1月1日から著作権法が変更になって、今まで著作権料を支払わずに配布していた人が違法だったのが、ダウンロードしても基本的には違法になるようになったのはご存知ですか?
この為、確か2009年冬モデルの一部から「例え全くの自作(曲も歌詞も)で有っても、docomo側で違法では無いとデーター上に記録されていないと、着信音に設定できない仕様へと変更していく」とのコメントがdocomoから有ったようなので、その仕様の為かも知れませんね。
docomoショップ店員の友人からの情報です。

書込番号:10995625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/26 07:33(1年以上前)

私も最初メールに添付して受信して、受け取ったファイルを開いたら「保存しました」の文字が出てたのでそれで安心してました。
いざ設定しようとするとそのファイルが本体・SDどこにも見あたりません。
何が間違えているのか見当がつかなかったんですが、もう一度先ほどのファイルを改めて保存し直したら今度は指定した場所(本体→iモード)にファイルがあり、無事着信音に指定できました。

見当違いでしたら申し訳ありませんが、添付ファイルの着信音への設定はできるはずですのであきらめずにがんばってください。

書込番号:11000006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/26 09:48(1年以上前)

着うたフルではなく、着うたでも着信音設定できないのかな?
簡単にいえば、数MBサイズではなく数百KBで作成。

書込番号:11000306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/11 14:39(1年以上前)

自分は、設定できました。
方法は・・・
1.mp3→PCMまたはFM音源に変換する
2.パソコンからmicroSDの「PRIVATE/SHARP/IMPORT」に変換したファイルを置く
3.「Lifekit」の「microSD」から、「microSD一括振分け」を実行
4.「データBOX」の「メロディ」から「microSD」にアクセス
5.「RUD001」(自分はこういう名前でした)で決定
6.サブメニューから、本体へ転送
7.「外部取得データ」へアクセス
8.着メロに設定したいファイルを選び、サブメニューから「音設定」で使いたい場面を設定

個別には設定できませんが、自分はこれで設定できました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se244212.html
このソフトを使えば、mp3→PCM音源への変換ができるようです。

書込番号:11069104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/11 21:40(1年以上前)

失礼。着メロじゃなくて、着うたフルでしたね^^;
一応、上の方法で一般楽曲を変換してみたところ、普通に設定できました。
しかし、掛けてきた人によって曲を変えたりというのはできないようです。

それと、若干音源によっては音質が下がるようです。
対応は、PCM音源とFM音源のようです。

書込番号:11070811

ナイスクチコミ!0


エクルさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:13件

2010/03/12 00:27(1年以上前)

ドコモの着うたフルは3gp形式でしたよね?
昔やった経験からですが…

1.ともかく「SH90X」以降の機種にあった3gpファイルにする(例:携帯動画変換君)
2.DoCoMo Music [DCMM]を使って着うたフルに変換する
3.ダウンロード用のHTMLファイルを作成して必要ファイルをサーバーにアップロードする
4.アップロードしたサーバーから携帯でダウンロードする

書込番号:11071854

ナイスクチコミ!0


BOKIMOさん
クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/12 18:14(1年以上前)

着うたフルでなく着うたなので違うかわかりませんがプロバイダが携帯メールに対応しているかどうかで落とせないようです
Yahooのフリーメールだと携帯(SH-04A)に添付できましたが契約しているプロバイダ(NTTメディアサプライ)だと添付ファイルが対応していないのかまったく落とせませんでした
的外れならごめんなさい

書込番号:11074521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メール作成時・・・クリア・・・え!?

2010/02/24 00:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 2anchan2さん
クチコミ投稿数:13件

メール作成してる時に絵文字入力→履歴で絵文字を入力すると今までの作成文すべてクリアになって待受け画面になったりしませんか?

何度かやってみましたけど、いい時(絵文字?)もあればダメな時もあります。

同じ症状の方いませんか?更新待つしかないのかな?俺だけ???

書込番号:10989459

ナイスクチコミ!0


返信する
ronjinさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:279件 GANREF 

2010/02/24 08:44(1年以上前)

キーボードを使う場合と使わない場合とで試しましたが、
そのような現象は確認されません。

絵文字の種類によって違うのでしょうかね。

書込番号:10990436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/24 09:01(1年以上前)

同じ症状になり、DSに持っていった所DSの所持している物では、症状が確認されず、持ち込んだ携帯での設定等での異常の可能性があると言われました。

対応として、工場に修理に出して確認するor新しい物への交換と言われ、新しい物と交換した所、新しい物でも同じ症状が出ました。

再度DSに行っても同じ対応になると思うので、更新を待っている所です。

使ってる感覚からですが、絵文字を使っていて、履歴がいっぱいになってから症状が出る様になった感じがあります。

はやい更新をお願いしたいところですね。

書込番号:10990484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/02/24 09:02(1年以上前)

全く同じ症状です。
昨日メール作ってる時に突然待ち受け画面になって
「あれ間違えて変なボタン押した?」と思い
同じ内容のメールを作ろうとして結局 作る→消える
を繰り返して4回目くらいでなんとかできました。

かなり不満だったんですが、たまたまだったと
無理矢理思ってたんですが、ここを見てチェックしたところ
確かに普通に絵文字を使えば問題ないですが
履歴から絵文字を入れれば待ち受けになりました。
どの絵文字か特定しようとしたんですが毎回違います。

今の所判明してる絵文字は
黄色い笑ってる絵文字で口が【皿】になって動く絵文字です。
直前の履歴では問題ないですが
履歴カテゴリーからだと私の場合はそれを押したらほんの一瞬止まって
待ち受けに戻ります。

書き込みながらチェックしたんですが、どうもどれがじゃなく
履歴カテゴリーの最近の履歴(直前の履歴じゃないです。
説明下手でわかりにくいと思いますが、履歴でアンダーバーがない
履歴カテゴリーの直近の箇所です)からだと待ち受けに戻る可能性が
高いというか、直近の絵文字を上から順に押せばどれかで
待ち受けに戻ります。

明日にでもDS行ってみます。

書込番号:10990486

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/02/24 13:56(1年以上前)

これはバグですね。

本体を交換しても症状は同じですので、「ソフトウエア更新」を待つしかありません。

しかし、docomoとシャープには症状を把握して対策してもらう必要がありますから、
SH-03Bのオーナーの方は、ドコモショップで症状を訴えましょう。

で、更新されるまでは、【絵文字D(履歴)】を使わないようにするしかありませんね。


ちなみに。。。
100%待ち受けに戻る操作方法が分かりました。
やっぱり【絵文字D(履歴)】の選択ですが、絵文字Dの画面遷移で少し変わります。

方法は簡単ですが、文字だけで説明するとややこしいので、ブログにアップしておきましたので興味がある方はどうぞ。。。

http://el2368.naturum.ne.jp/e949440.html

書込番号:10991356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/02/24 22:01(1年以上前)

どうしても気になったのでDS行ってきました。
結果から言えば不具合です。
DSにある端末でも同様の症状がでました。

預かり修理かソフトウェアの更新待ちだそうです。
まぁ履歴絵文字を使わなければいいだけなんで更新を
待ちます。

不具合は残念ですがそれ以外の部分では満足です。
これ以上不具合出ない事を祈ります。

書込番号:10993355

ナイスクチコミ!0


優真さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/27 19:13(1年以上前)

同じ症状が起きました!!!

長文の際はかなりストレスになりますね・・・

ちなみに4回連続終わり際に発生・・・

早く更新してもらいたいものです。

書込番号:11007381

ナイスクチコミ!0


優真さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/27 20:42(1年以上前)

el2368さんの方法は間違いないかもしれません。

同じSH−03Bに機種変したうち奥さんの携帯で同じような操作したら同じ症状になりました。

要は絵文字の履歴がある程度たまるとそうなるので、現在何にもない人でも起こる可能性大です。

個人差あるので、いつかは起こると思いますので、一度試してみてください。

早くソフト更新してもらうためにもSH-03Bユーザーが団結してドコモとメーカーに情報流さないといけないと思いますので、関係ないと言わずに試してみてください。

長文打ってクリアに何回もなるあのストレスはたまりません・・・。

すぐに113に電話するかドコモショップへ訴えましょう。

ちなみ先ほど113に電話しました。 

快適な携帯ライフのために(*^^)v

書込番号:11007816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/04/15 23:49(1年以上前)

私の携帯も同じ症状がでるんですーーーー。
解決された方いらっしゃいますかーー。

書込番号:11238039

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/04/16 08:29(1年以上前)

3月の27日にソフトウェアの更新があって、この症状は解消されたはずです。

設定をいじっていなければ、翌日の午前3時に自動的に更新されて既に解消されているはずですが、ソフトウェアの自動更新の設定をいじっていらっしゃいますか?

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100325_356736.html

その記事ですので一度ご確認下さい。

書込番号:11238889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テキストメモ入力

2010/02/23 18:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

メール入力では、横画面いっぱいに使えるのに、テキストメモ入力では、左半分しか使えないようですが、これは仕様なんでしょうか?

書込番号:10987150

ナイスクチコミ!0


返信する
jinkitiさん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/23 19:01(1年以上前)

同じ事で悩んでいます。これって、せっかくの大画面が台無しですよね〜。
私は、IアプリのMOJIEDITというテキストメモのIアプリもダウンロードしてみました。まあ、これも毎回ファイル呼び出さなきゃならないので、不便なところもあります。

書込番号:10987340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

縦/横 自動表示の感度

2010/02/23 08:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:13件

いつも参考にさせて頂いております。
先週購入しいろいろ試しながら使っているのですが、
題名にも書いた「縦/横自動表示」の感度が悪く困っています。
頻度的には低いのですが、変わらないときはまるっきり替わらない・・という感じです。
何かコツのようなものはありますか?

書込番号:10985089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/23 10:00(1年以上前)

SH-04Aからのイメージでは
・(スライドを閉じた状態で横画面表示)携帯を垂直に立てれば、横→縦へと変更してくれました。
・スライドする/閉じる操作で、横⇔縦画面への変更が行われます。

あとはflash画像でなく一般的な画像を待受けにすれば、気持ち程度は画面の切替えレスポンスが良くなったと感じるかも。

書込番号:10985435

ナイスクチコミ!0


satsat1さん
クチコミ投稿数:64件

2010/02/23 10:11(1年以上前)

機種をしっかり立てれば(横、縦のみでなく前後も)ちゃんと動きます。
自分にはバッチリな感度です。
これ以上感度良いとコロコロ変わって使いにくいと思いますが。

書込番号:10985468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/02/23 11:15(1年以上前)

さくら2000さん おはようございます。
SH-03Bのユーザーではありませんが、SH-04Aを所有しています。
機体を垂直に立てると画面が変わりやすいです。(側面から見て斜めではなく垂直に立てる)
SH-04Aを購入したばかりの時に私もシックハックしてました。

書込番号:10985661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 docomo PRO series SH-03Bのオーナーdocomo PRO series SH-03Bの満足度5

2010/02/23 11:22(1年以上前)

携帯を動かす時に、地面や床に対して垂直になるように意識したら、バッチリでした。
それまでは、何も考えずに、寝転がったりなどの不自然な姿勢で携帯を動かしていたので、あまり感度がよくなかったのですが、どんな姿勢の時でも、縦横を切り替える時は、床に対して垂直になるように持ち替えています。一度、試して見てください。

書込番号:10985675

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/02/23 12:13(1年以上前)

みなさんのお答えが出ていますが、この機種も画面の縦横だけでなく、前後の傾きにも対応しているので、画面を縦横に傾けても反応しないことがあると思います。

iPhoneやiPodtouchでも結構話題になりました。

目先の解決策としては、もし反応しない場合、一端後ろに倒して戻すと、反応するみたいです。
垂直に気をつけて回すのも確実な手ですが、上記の手も試してみて下さい。

書込番号:10985834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/02/23 14:02(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございました!!
『垂直に立てる』がポイントですね。
それと今まで「flash画像」を待受けにしてたので、
これも替えて様子を見てみます。
それでもダメならまた相談に来ますのでよろしく御願いします。

書込番号:10986212

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2010/02/23 14:38(1年以上前)

>それでもダメならまた相談に来ますのでよろしく御願いします。
いや・・その時は速やかにショップに行くべきでしょ(^_^;)
僕のは04Aですが、時々緩慢になるときはありますが気にしてません。

書込番号:10986319

ナイスクチコミ!0


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/02/23 17:07(1年以上前)

自動切換えは、地面に対して携帯の本体を垂直にするとスムーズに切り替わりますね。

でも、せっかく付いている機能なので、使わないと勿体無いという感じかもしれませんが、そもそも、縦横の自動切換えって必要ですか?


というのも、ほとんどの画面に、切り替えボタンが表示されていますよね。
しかも、キーボードをスライドさせたら横表示になるし、閉じると縦表示になる。


ですから、私は縦横画面自動切換えはOFFで使っています。
それで、スライドを動かさなくてどうしても画面を縦横変えたいときは、例えば、ワンセグを観る時などは、画面の切り替えボタンをタッチします。

変に画面が切り替わることもないし、OFFで使うほうが使いやすいと思いますが。。。

しかも、これはF-01Aを使用していた時の経験なのですが、F-01Aでは省電力設定をすると、自動切換えの機能がOFFになっていました。
おそらく、切り替えさせるためのセンサーの消費電力を抑えることが目的なのでしょう。
SH-03Bでも切り替えのセンサーがあると思いますので、OFFする事でセンサーの電力消費が抑えられ、結果電池の持ちにも良い影響を与えるのではと予測しています。
(実際検証できるほど使用期間が長くないので、あくまで予測です)

書込番号:10986817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/23 19:23(1年以上前)

微妙な加減もあるし人それぞれの動作の仕方でも感じ方が違ってきますので何とも言えませんが・・・。
ですので私も自動切換えはOFFにして使ってます。

04Aで気に入らない点だったのでOFFできる03Bは迷わず購入してしまいました。

書込番号:10987462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/02/23 23:26(1年以上前)

自動切換えOFF、知りませんでした。
設定したところこれは便利ですね!
私の使い方としてはスライドを閉じているときは「縦」、
開いているときは「横」でしか使うことがないのでこの設定で使います。
ついでですが、ほかにも便利な使い方とか、お勧めの使い方などありますでしょうか?

書込番号:10989010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング