
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2010年2月13日 10:05 |
![]() |
1 | 1 | 2010年2月13日 01:23 |
![]() |
1 | 3 | 2010年2月12日 17:01 |
![]() |
1 | 4 | 2010年1月27日 22:34 |
![]() |
1 | 3 | 2010年2月1日 09:08 |
![]() |
8 | 41 | 2010年2月16日 21:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
この機種はi-mode対応で、他のPROシリーズと違って絵文字やメルアドも変わらず使えるみたいですが、何故PROシリーズに分類されているのでしょうか?
何か特殊な機能が付いていたりするのでしょうか?
フルブラウザを主に使います。
0点

何故でしょうかね
スマートフォンでもないです、形状からProシリーズに分類されているのでしょうか…
紛らわしいですね(笑)
4月にはパケホーダイも統合されることだし、i-modeも今まで通り使えるスマートフォンでも出ないですかね
あ、SIMフリーが先の方がいいかな
山田社長〜
お願いします m(__)m
書込番号:10932625
0点

proシリーズって
primeシリーズに比べて
特異な機能・特徴を
持ったモデルの
ラインナップという
ことらしいです。
qwertyキーの有無とか
スマートフォンとか
じゃなくて。
フツーのケータイに
しないで、わざわざ
proシリーズを選ぶ
ヒトもある意味
特異ということかも
知れませんね(笑)
私もそうですが・・・
書込番号:10932708
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
こんにちは
SH-03Bの購入を検討しています。
まだ発売になっていないのにこんな質問は適当ではないかもしれませんが、前モデルの
SH-04Aなどをご使用の方にお伺いしたいと思います。
今までは、折りたたみタイプを使用してきましたが、表示パネルが常に見えているタイプを
使用するのが初めてになるもので気になることがあります。
通常は着信があったときに電話番号なり登録している発信者の個人名などが表示されると思いますが、これを表示しないような設定は可能でしょうか?
0点

自己レスです。
変な質問で申し訳ありませんでした。
レス付かないのでDSに出向いて店員さんに聞いてきました。
結果としては着信があると必ずディスプレイに電話帳の登録名が出るそうです。
携帯を会社のデスクに置きっぱなしにすることがあるので、もろに出ると見ようとしなくても見えてしまうのですこし恥ずかしいかな?っと思い質問しました。
書込番号:10931710
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
はじめまして。
you tubeを見たいんですがiモードだと見れないのでフルブラウザなら見られるんですか?you tubeのラジオを聴きたいだけなんですけど。SDカードに入れるのもよく分からないし、HT-03Aに機種変更も考えたが使い勝手が悪そうだし、いい方法があれば教えてください。
0点

YouTubeはフルブラウザにより利用可能ではないでしょうか。
フルブラウザを使用される場合、『パケホーダイフル』にすることで月額6000円ほどになると聞いております。
書込番号:10919094
0点


現在はF-01A、B使ってるので他機種のフルブラウザとは多少違うので参考までに
適当に再生して来ましたが、aviはたまに再生可能だが…ストリーミングで容量に問題があるのか、大抵容量が足りずにエラーしてフリーズします。
mp4は×マークが出て再生不可。
フォーマットの関係かと思います。
画像等だと1MBを超えると停止するので、YouTube見るとなると無理に近いです。
結論としてモバイル版ので再生した方が確実かと。
長文失礼
書込番号:10928884
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
現在SH706iを使用しています。
普段携帯電話はメールと電話が主で、インターネットの閲覧などはすべてPCでやっています。
カメラもメモ程度にしか使用していません。
SH706iの使い勝手が良くないこともあり、新機種への買い替えを検討しています。
今回タッチパネル携帯も考えているのですが、
メールと電話メインの携帯使用者にとって、SH03Bはオーバースペックでしょうか?
0点

ケータイでメールめっちゃする!! でも10キーはんかくせっ!! て人にはオススメですよ。
qwertyは両手で使うことになると思いますが、片手が塞がっていても、ソフトウェア10キー使えますしね。
慣れるとメール打つのが楽しくなるでしょう(SH-04Aのホットモックを触って思った)
ただ検討の際は実際に(まだ出てないと思いますが)モック等を触ってから決めて下さい。人によってはキー押しづらいかもしれませんので……。(特に指の大きい人)
現在10キーを利用するアプリ等を頻繁に利用してないなら検討しても良いかも。
多機能ですが、色んな機能が追加されてケータイが今より楽しめるようになったと考えればハッピーな気がします。(使わないにしても)
あとは値段と相談ですかね……。分割もできますが(^-^ゞ
書込番号:10832566
0点

私はメールでの文字入力のとき、テンキーだと時間がかかったり
間違えたりしてあまりにもどかしいので、パソコンのキーボードと同じ
QWERTYキーのこの機種にしようとおもいました。
スレ主さんがもし、テンキーでの文字入力が苦手なら、
この機種を購入する価値は充分あるのではないでしょうか。
とりあえず、ドコモショップにまだたぶんあるはずなので
前の型、SH-04Aのモック(実機ならなおよい)のQWERTYキーを
実際にさわってみて判断されればいいでしょう。
proシリーズといってもこれはスマートフォンでもないふつうのiモード
ケータイなのでけっしてオーバースペックではないですよ。
書込番号:10832581
0点

レスポンスありがとうございます。
>トゥ〜さん
メールもあまり頻繁には使いません。
でも10キー入力はもどかしくって…。
同居者がi phoneを使っていて、10キー入力でないのはうらやましいですが
あの独特の入力方法も慣れるのが大変そうです。
その点qwertyは使い慣れている配置なので両手入力もあまり抵抗がないかな、と。
多機能なのはいろいろ楽しみですね。
>うここちゃんさん
実際タッチパネルで入力できる機種はSH以外あまり使い勝手が良くないようでした。
スマートフォンが話題になっていますが、
新機種の値段がどれくらいのものかも見てから検討します。
ドコモのHPでは、タッチパネル方式なので画面保護フィルムを張ると誤作動するとの記載がありますが皆さんはどうしているのでしょうか?
やはり傷が気になること、さらに今までより画面との接触が多くなるからフィルムが必要では、と考えているのですがいかがですか?
書込番号:10832644
0点

今SH-04A使っていて液晶シールは貼っていません。
購入時に最初から貼ってあったものをしばらく付けっぱなしにしていましたが、滑りが悪くてはがした後のほうがタッチ操作がしやすかったです。
感圧ではなく静電式なので、保護シールによってページ送り等の操作がしにくくなるかな?と個人的に思っています。
傷もあると言えばありますが、保護シールを貼るとシールに付く傷がとても目立つので、逆に貼らないほうが良いんじゃないかと。ただこればっかりは個人の好き嫌いかもしれません。
ちなみに貼らずに1年経ち、何度かコンクリに打ち付けましたが画面が見づらいほどの傷なんかはまったくありませんよー。
書込番号:10849287
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

モックは発売日の一週間前に
店頭に並ぶらしいですよ。
仮に10日発売だとしても、
2月3日以降で、1月中は
ムリじゃないかと思いますね。
書込番号:10796838
1点

明石の西寄りに住んでますがこの近辺ではまだモックはありませんね。
別スレでも様々な情報が飛び交ってますが店員さん曰く2月発売も現
段階では全くの未定だそうですよ。
ちなみに私が予約しているDSではすでに30名を超えているとか。
色は白が8割以上を占めているようです。
書込番号:10831722
0点

昨日三宮でモックがありました。
動いてはなかったものの触れただけでもよかったです。
私は今F−01Aを持っているので、比べたら一回り大きく、薄いなぁってのが感です。
あとはタッチと速度、iモードの閲覧でどんな風に映るのが気になります。
前のSH-04Aはiモード閲覧の際、横画面で見ると左半分しか表示されないようですが、今回のはどうなんでしょうか?同様に左半分しか表示されないのでしょうか?
タッチもiphoneのようにスムーズであることを祈ります。
書込番号:10870535
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
「SH-03B発売日」という題目で検索してみましたが、2月のいつ頃なのかは今の時点ではハッキリしていない様ですね。
書込番号:10659125
0点

SH-04Aは2月下旬だったと思うので、今回も20日過ぎだと思いますね。
書込番号:10660298
0点

JATE通過はSH-04Aが12月18日に対し、SH-03Bは11月26日と早いペースです。
もしかしたら、上旬になる可能性もあるかも知れません。ただ、JATEを通過した順に発売するとは限りません。
参考に、SH-04Aは2月20日発売でした。
書込番号:10668386
1点

今日、近くの電気店で「SH-03Bは発売いつごろか正確な日時の情報って入ってます?」と尋ねたら、「4月の始めぐらいですよ」とか言われました。
その後「ネットでは2月発売とかの情報を見たんですけど、発売時期の変更があったのですか?」と聞いたら「え、そうなんですか?」とか逆に聞いてきて、こちらが立ち去ろうとしたら、わざわざ後ろから呼び止めて「発売時期が早まる事なんかも時々あるらしいですよ」とか弁解じみた事を言ってました。
多分、すでにある携帯電話を売りたくて嘘をついて遅い発売日を教えたのではないかとは思いますが、発売時期の変更情報なんて入ってませんよね?
書込番号:10719181
0点

ドコモショップならまだしも、電器店の情報はあんまりあてにならなさそう(*´д`*)
書込番号:10719407
0点

発売日予想しませんか?
バレンタインデーより先に出るかあとに出るか?
私は14日と予想しました(^-^)v
書込番号:10733870
0点

13日ですか〜
正直、私の希望は
6日か7日なんですよ。
10日から14日まで
出張旅行なので
その前に欲しい・・・!
書込番号:10741254
0点

(の の)さん 、僕も12月から待ち遠しくて毎日うずうずしてます(>_<)
03Bだから03日だろと言いたいのですが(笑)
書込番号:10741718
0点

2月1日ということも
無きにしもあらずかも(笑)
私も1日も早くゲットしたいですね〜
今使用のD905iが丸二年になるのと、音楽ケータイとしても使うのでマイクロSDHCとBluetooth対応のものが欲しいのです(^-^)v
書込番号:10742348
0点

19日ってありましたね。先代のSH-04Aが去年2月20日発売だったから、今回もその近辺かなという無難?な推測かも・・・
書込番号:10761337
0点

2009年11月26日にJATE(財団法人電気通信端末機器審査協会)の認定を通過しています。
バレンタイン前、2月11日(祝日)前、2010年2月10日発売すると思います。
SH-05Bと同時発売で。
書込番号:10793238
0点

2月10日発売ってかなり確定的ですか?
私は11日から4日間出張で、ゲットできるのが前日、ホントなら超ウレシイ(^-^)vですぅ♪
書込番号:10796145
0点

こんばんわ。
今年で、高校生になります。(・・・、多分。・・・。)
高校入学祝で携帯電話を買ってもらうことになりました。
そこで、SH-03Bがいいなぁ。と思いまして。
発売日なんですが、2月20・14・10ぐらいではないでしょうか?
あくまでも憶測ですが・・・。
バレンタインはかなり期待大ですね。
でも、思うのが一つ。
防水なら完璧だったのに!!
というところです。
タッチパネルも、怖いですね。
家族の人も使ってるんですが、液晶画面が膨張して、破裂したことがあったので・・・。
でも、絶対に買います!!
あと、いつ発売されるとか詳しい情報はどこで見つかりますか?
教えてください!!
書込番号:10798234
0点

発売日は10日!(期待も込めて)
防水はスライド携帯だから難しいでしょ(近い将来出る可能性アリ)
発売日などの情報は某巨大掲示板かこの価格.comをこまめにチェックするべし!
書込番号:10798462
1点

今日、嫁の携帯を替えるためにショップに行ってきました。
自分も発売を待ってるので、行った先の店長に発売日を聞いてみたら、現状況では2月中旬以降になるのではないかと言ってました。
詳しい日にちはまだわからないと…
書込番号:10811078
0点

って事は、バレンタインあたりが怪しいんじゃないですか?\(^o^)/
早く欲しい〜(^O^)/
本当はお店の人も知ってるのかな・・・(;一_一)
書込番号:10813473
0点

1月も最終週になったので、そろそろ情報が無いかと昨日の帰りにドコモショップで聞いてみましたが、さっぱり分かりませんとのことでした(T_T)
2月に本当に発売するならもう発売日くらい発表しても良さそうですよね?
書込番号:10842794
0点

携帯電話の発売日は、発売間近にならないと発表にならないので困りますね。
ちなみに、SH-04Aのときなんかは2月16日になって2月20日発売と発表したくらいですからね。
ゲームソフトとかみたいに、発売1か月前とかに発表はできないんでしょうか。
書込番号:10842958
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
