
このページのスレッド一覧(全142スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年4月26日 03:15 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月20日 11:19 |
![]() |
2 | 2 | 2010年4月17日 16:42 |
![]() |
0 | 9 | 2010年4月16日 08:29 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年4月15日 19:42 |
![]() |
3 | 3 | 2010年4月14日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
iスケジュールの閲覧性がわるいので、クラシックを使いたいのですが、
待ち受けのカレンダーから直接クラシックを起動する事はできますでしょうか。
iコンシェル契約時はiスケジュールが優先されるようですが、
私は契約していません。
0点

待ち受けタッチランチャに登録しておけば、
タッチひとつですぐに起動できますよ。
登録方法は取説見ればわかりますよ。
書込番号:11279395
0点

待受タッチランチャの時計の日付部分をタッチ、もしくは
終話ボタンを数回押して出るカレンダーをタッチして出てくるスケジュールは、
スレ主さんのいうクラシックスケジュールじゃないですしねぇ。
確かに待受タッチランチャに設定するのが早いですけど。
待受タッチランチャはたった12個の貴重な任意設定の可能なショートカットメニューですから、
私は他の機能を割り当てたいという場合にはこんなクイック設定呼び出し方法も。
まず、待受で通話ボタンを押して10キーを表示させて
2桁の日付をタッチ入力(今月)
または
4桁の日付をタッチ入力(指定月日)
もしくは
8桁の年月日をタッチ入力(指定年月日)
して
液晶画面「#」の下「テレビ電話」の右横の「クイック」をタッチ→
クイック設定の「スケジュール」をタッチ→
クラシックスケジュールの該当画面に
年は西暦で
月は01〜12で、
日は01〜31で、
時間は24時制の4桁で入力を。
以下、余談ですけど、(SH−01Bのスレにも以前同じ内容を書き込みましたが)
上記「クイック」をタッチのクイック設定で他に
クイックアラーム・タイマー・電卓・マナー解除の設定も可能です。
◆ クイックアラーム ◆
4桁の時間をタッチ入力→「クイックアラーム」をタッチ→
スケジュールにアラーム設定
当日の現在時間を過ぎている場合は翌日のスケジュールになります。
(削除したい時はスケジュールから)
◆ タイマー ◆
1〜99をタッチ入力(分単位)→
「タイマー」をタッチ→
その長さでカウントダウンタイマースタート
◆ 電卓 ◆
どれかの数字をタッチ→
「電卓」をタッチ→
電卓画面に
◆ マナー解除 ◆
4桁の時間をタッチ入力→
「マナー解除」をタッチ→
指定した時間にマナーモード解除されます。
(すみません、未だこれのクリア方法わかりません・・・)
書込番号:11282089
1点

ソニフェチさん>
自動マナー解除時刻の設定は一度マナーモードを解除すると無効になるので、再度マナーモードにした後に、解除前の設定時刻に再び自動解除されることはありませんよ。
書込番号:11282126
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
両手で持ってこその機種だとは分かってるんですが
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1003/09/news001.html
上の記事を見て片手でも使い易いのかなと思ってました(私としてはながら操作のできる縦、両手を使って効率のいい作業ができる横とを状況により使い分けたいのですよ)
ところが、今ちょっと片手で触ってきたら
・親指でタッチしても反応しないことがよくある(人差し指は感度がよかった)
・入力がズレる(指が大きいのか1を押したはずが4になったりする)
ざっと、タッチパネルに対してこんな違和感を覚えたのですが
これって慣れるものなんでしょうか?
それとも、私の個人差なんでしょうか?
皆さんは縦状態での使いやすさはどうですか?
0点

はじめまして。 この携帯を使って2ヶ月になります
たまに縦でメールを打ったりしますが普通の携帯のようにサクサク打てるようになりました。たまに間違えますがw
親指のお腹?のところで押すとしっかり反応してくれます。たぶん慣れると違和感なく打てるようになると思いますw
ただ絵文字の表示が遅くたまにイラッとしますw
書込番号:11257321
0点

私もこの機種に機種変して2ヶ月あまりたちますが、ほとんどキーボードを閉じた状態で操作しています。
メール打つ時にキーボード出すかなと思ってましたが、縦ばっかりになってますね。
操作に関しては、使っていれば慣れると思いますよ。
この液晶は、触るだけというよりしっかり押す感じで操作すると反応しないということは減ると思います。
冬春モデルから本格的にタッチパネルでほとんどの操作が出来るようになり、これからスタンタードな機能になるはずです。
個人的には、操作ボタンの表示があまり統一感がないと思ってるので、たま〜に戸惑います。
書込番号:11257481
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
この機種を購入検討中ですが、マルチタスクの機能についてわからないことがあります
ご存知の方が居られましたら教えて頂きたく投稿致しました
アプリを起動しながらマルチタスクでiモードを開くことは可能でしょうか?
また、iモードのタブ機能で一度に開けるページ数はいくつまででしょうか?
現在N905iμを利用していますが、その機種ではアプリを立ち上げながらiモードを最大5ページまで開けます
マルチタスクは三つまでなので、それに加え通話/メール等も可能です
この機能がとても便利でずっと使い続けてきたのですがSH-03Bにも可能であれば変更したいと思っています
ご存知の方、ご返信頂けますでしょうか
よろしくお願い致します
0点

>アプリを起動しながらマルチタスクでiモードを開くことは可能でしょうか?
出来ません。
SH-03Bはマルチタスクではなく、マルチアシスタントと言います。
>iモードのタブ機能で一度に開けるページ数はいくつまででしょうか?
5つまでです。
>現在N905iμを利用していますが、その機種ではアプリを立ち上げながらiモードを最大5ページまで開けます
iアプリを立上ながら、iモードが開けるのは、docomoではNだけのはずです。
私が以前使っていたFは同時起動は出来ませんでしたが、iアプリのリンクでiモードを開くと、iアプリが裏画面に移動し、iモードが開きました。
iモードを終了すると、裏画面にあったiアプリに戻ってくれました。
しかし、SH-03Bは、iアプリ起動中に、リンクなどからiモードを立ち上げると、iアプリが終了してからiモードが開きます。
ですから、iモードを終了すると待受に戻ってしまいます。
一部、2ch用iアプリのw2chの用に、iモードからiアプリを起動させる事で、iアプリとiモードのマルチタスクを擬似的に行っている物もあります。
w2chのiアプリで書き込みを選択すると、iアプリが終了してからiモードが開きます。
その画面にあるw2chに戻るというリンクを選択したら、iモードが終了し再度iアプリが起動します。
>マルチタスクは三つまでなので
SH-03Bのマルチアシスタントは、基本二つです。
主要なところでは、
音楽+iアプリ
音楽+iモード
音楽+iモードメール
音楽+電話
ワンセグ+iモード
ワンセグ+iモードメール
ワンセグ+電話
iモード+iモードメール
iモード+電話
iアプリ+電話
と言ったところです。
これ以外では、Nのマルチタスクは「待受」に戻ることができると思いますが、SHはマルチアシスタントを選択すると、マルチアシスタント専用メニューが出るだけです。
Nのマルチタスクに慣れていると、マルチアシスタントはちょっと物足りなく感じるでしょう。
書込番号:11244483
2点

ご返信ありがとうございます
詳しく説明頂きよくわかりました
どうやらNしか選択肢がないようですね
この機種は諦めます
ありがとうございました
書込番号:11244726
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
メール作成してる時に絵文字入力→履歴で絵文字を入力すると今までの作成文すべてクリアになって待受け画面になったりしませんか?
何度かやってみましたけど、いい時(絵文字?)もあればダメな時もあります。
同じ症状の方いませんか?更新待つしかないのかな?俺だけ???
0点

キーボードを使う場合と使わない場合とで試しましたが、
そのような現象は確認されません。
絵文字の種類によって違うのでしょうかね。
書込番号:10990436
0点

同じ症状になり、DSに持っていった所DSの所持している物では、症状が確認されず、持ち込んだ携帯での設定等での異常の可能性があると言われました。
対応として、工場に修理に出して確認するor新しい物への交換と言われ、新しい物と交換した所、新しい物でも同じ症状が出ました。
再度DSに行っても同じ対応になると思うので、更新を待っている所です。
使ってる感覚からですが、絵文字を使っていて、履歴がいっぱいになってから症状が出る様になった感じがあります。
はやい更新をお願いしたいところですね。
書込番号:10990484
0点

全く同じ症状です。
昨日メール作ってる時に突然待ち受け画面になって
「あれ間違えて変なボタン押した?」と思い
同じ内容のメールを作ろうとして結局 作る→消える
を繰り返して4回目くらいでなんとかできました。
かなり不満だったんですが、たまたまだったと
無理矢理思ってたんですが、ここを見てチェックしたところ
確かに普通に絵文字を使えば問題ないですが
履歴から絵文字を入れれば待ち受けになりました。
どの絵文字か特定しようとしたんですが毎回違います。
今の所判明してる絵文字は
黄色い笑ってる絵文字で口が【皿】になって動く絵文字です。
直前の履歴では問題ないですが
履歴カテゴリーからだと私の場合はそれを押したらほんの一瞬止まって
待ち受けに戻ります。
書き込みながらチェックしたんですが、どうもどれがじゃなく
履歴カテゴリーの最近の履歴(直前の履歴じゃないです。
説明下手でわかりにくいと思いますが、履歴でアンダーバーがない
履歴カテゴリーの直近の箇所です)からだと待ち受けに戻る可能性が
高いというか、直近の絵文字を上から順に押せばどれかで
待ち受けに戻ります。
明日にでもDS行ってみます。
書込番号:10990486
0点

これはバグですね。
本体を交換しても症状は同じですので、「ソフトウエア更新」を待つしかありません。
しかし、docomoとシャープには症状を把握して対策してもらう必要がありますから、
SH-03Bのオーナーの方は、ドコモショップで症状を訴えましょう。
で、更新されるまでは、【絵文字D(履歴)】を使わないようにするしかありませんね。
ちなみに。。。
100%待ち受けに戻る操作方法が分かりました。
やっぱり【絵文字D(履歴)】の選択ですが、絵文字Dの画面遷移で少し変わります。
方法は簡単ですが、文字だけで説明するとややこしいので、ブログにアップしておきましたので興味がある方はどうぞ。。。
http://el2368.naturum.ne.jp/e949440.html
書込番号:10991356
0点

どうしても気になったのでDS行ってきました。
結果から言えば不具合です。
DSにある端末でも同様の症状がでました。
預かり修理かソフトウェアの更新待ちだそうです。
まぁ履歴絵文字を使わなければいいだけなんで更新を
待ちます。
不具合は残念ですがそれ以外の部分では満足です。
これ以上不具合出ない事を祈ります。
書込番号:10993355
0点

同じ症状が起きました!!!
長文の際はかなりストレスになりますね・・・
ちなみに4回連続終わり際に発生・・・
早く更新してもらいたいものです。
書込番号:11007381
0点

el2368さんの方法は間違いないかもしれません。
同じSH−03Bに機種変したうち奥さんの携帯で同じような操作したら同じ症状になりました。
要は絵文字の履歴がある程度たまるとそうなるので、現在何にもない人でも起こる可能性大です。
個人差あるので、いつかは起こると思いますので、一度試してみてください。
早くソフト更新してもらうためにもSH-03Bユーザーが団結してドコモとメーカーに情報流さないといけないと思いますので、関係ないと言わずに試してみてください。
長文打ってクリアに何回もなるあのストレスはたまりません・・・。
すぐに113に電話するかドコモショップへ訴えましょう。
ちなみ先ほど113に電話しました。
快適な携帯ライフのために(*^^)v
書込番号:11007816
0点

私の携帯も同じ症状がでるんですーーーー。
解決された方いらっしゃいますかーー。
書込番号:11238039
0点

3月の27日にソフトウェアの更新があって、この症状は解消されたはずです。
設定をいじっていなければ、翌日の午前3時に自動的に更新されて既に解消されているはずですが、ソフトウェアの自動更新の設定をいじっていらっしゃいますか?
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100325_356736.html
その記事ですので一度ご確認下さい。
書込番号:11238889
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
SH-03Bに機種変更して はや一月がたちました。
少し慣れてきたので いままでどおり 犬のほえ声を ボイスレコーダーで録って着信音にしようとしたのですが できないのです。
SH-03Bではできないのでしょうか?説明書の94ページを読んでもよくわからなくて。。。
どなたかわかる方がいたら教えてください。
皆さん 着信音は 着うたが一般的で 私のようなことをしている人はいないのでしょうかね?
0点

お昼休みに取り急ぎレスでゴメンネですが
だれもやらないのかな?
自分の理論ですと最近やって無いので 分かりませんが
たぶん出来ると思います
1.取敢えずその音源をPC等でMP4にする
2.mSDに取り込み⇒SH-03Bに
3.携帯側でiモーションムービー⇒本体とmSDでmSDを選択⇒マルチメディア⇒音源曲を⇒サブメニュー⇒本体に入れる
4.後は着信音か着信メールに選択
自分なら
PCで音源決めたら
スタート⇒すべてのプログラム⇒アクセサリ⇒サウンドレコーダーに取り込み⇒時間小節選択で作成⇒MP4変換⇒mSDに
そんな感じで
出来なかったらゴメンねです
だれか助けてw
書込番号:11235453
0点

最近の携帯の着メロは、マニュアルにも書いてありますが、iモードでダウンロードした着メロ、着うた関係になってしまっています。
iモーションは自分で作ることは可能ですが、コピーで携帯に取り込むことが着メロに出来ない条件になってしまいます。
プレイヤーで見る、聞くは可能です。
メールに添付して受信も不可です。
要は、iモードでダウンロードして本体に取り込んだものが着メロに出来る条件の1つになっているので、自分でこれをクリアー出来るかどうかになります。
最近、当たり前になっている着うた等の商売の形態、違法コピーの防止などのドコモとしての理由もあって、制限されてきているみたいです。
後は、インターネットで iモーション、着信音設定 等のキーワードで調べてみて下さい。
方法はあると思いますが、自分の判断でやって頂く内容なのかなと個人的には思います。
冷たい書き方ですいません。自分も同じように行き詰まって調べたんですが、法的にグレーかも?って内容になってしまうものなので。
申し訳ない<m(__)m>
書込番号:11235897
0点

出だしの文章がおかしいので訂正します。
誤:→最近の携帯の着メロは、マニュアルにも書いてありますが、iモードでダウンロードした着メロ、着うた関係になってしまっています。
正:→最近の携帯に設定できる着メロは・着うたは、マニュアルにも書いてありますが、iモードでダウンロードした着メロ、着うた関係になってしまっています。
です。失礼致しました。
書込番号:11236428
0点

いろいろ教えてくれてありがとうございます。
わたしのPC知識もかなり怪しいので 休日に じっくりやってみます。
飼っていた犬が死んでしまったのでなんとしてもほえ声を着信音にしたいのですよ。
本当にありがとうございました。
書込番号:11236814
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B
ワンセグ録画予約を設定し、録画が開始されると
視聴画面が起動して、ずっと番組が表示された状態になってしまいます。
このような仕様なのでしょうか?
ワンセグ視聴画面が起動せずにバックグラウンドで録画を
おこなう設定にできないものか悩んでおります。
説明書で調べているのですがいまいちよくわかりません。
解決策がありましたら是非とも教えてください。
よろしくお願いします。
0点

私も説明書を見てみましたが、視聴ソフトが起動しないと録画できないみたいですね。
予約録画も、視聴ソフトが予約時間の少し前?に起動して録画開始という感じなんでしょうね。
他の携帯電話も含め、最近のPCほどマルチタスクとか問題なく動く性能ではないですから、何か他の事をしながら、ワンセグの録画も問題なく出来るという携帯はほとんどないのではないでしょうか?
書込番号:11232058
0点

まぼ51さん
ありがとうございます。
やはり無理そうなのですね。
以前使っていたSOでは録画予約の際には視聴画面が起動しなかったので
設定で変えられるかと思っておりました。
残念ですが、このケータイはとても気に入っていますので気にせず録画しようと思います。
書込番号:11232222
0点

こんにちは。
お尋ねのことなのですが、ワンセグを起動させて「メニュー」→「録画」→「予約録画時画面表示」を「OFF」にしてみてください。
録画の最中にワンセグが表示されなくなります。
書込番号:11232360
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
