docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

docomo PRO series SH-03B

数字キーが独立したQWERTYキーボードや3.7型タッチパネル液晶を搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 2月19日

販売時期:2009年度冬春モデル 液晶サイズ:3.7インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRO series SH-03Bのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRO series SH-03B のクチコミ掲示板

(738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
142

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール着信時の鳴動時間

2010/06/30 10:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:93件 docomo PRO series SH-03Bの満足度4

ごくまれにメールの鳴動設定時間(8秒設定)を無視して
永遠に鳴っている事があります。どのような状況でこのような現象になるのか
不明ですが、同じ機種をお使いのユーザーさんで同様の事例はないでしょうか?

近いうちにドコモショップに相談に行こうと思います。

書込番号:11563775

ナイスクチコミ!0


返信する
mkomuさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/02 06:16(1年以上前)

事例は違うかもしれませんが、
マナーモードを解除するとバイブしだし
電源を落とすまで振動し続けていることがあります。

私もドコモショップに持っていこうと思っていますが、
いつもではないのでわかってもらえるか微妙です。

書込番号:11571508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 明日購入予定…

2010/06/29 13:21(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。auから乗り換えを検討しています。7月で2年が終了し、同じ時期の家族が先にエクスぺリアに乗り換えました。とてもいい感じなのですが、i-modeを気楽に使いたいのとメール、カメラ、検索が主な使用用途ですのでスマートフォンは今回は見送り、こちらとSH-07B、F-06Bの3機種で迷いに迷っています。
こちらの機種は形状スマートフォンのi-mode版!?と私なりに位置付けしております。いずれスマートフォンに移行しようと思っているのでi-modeですか使い勝手に慣れたいと思っています。そしてデザインとキーボードとタッチパネルに惹かれいます。
こちらの機種はどこも完売したというところが多く、やっと残り一台、しかも希望の白を見つけて取り置きしてもらっています。

ただ、迷ってしまう気になる点があるのです。
1.タッチパネルの操作性、片手での検索やメールの入力のしやすさはどうか
2.携帯サイト画面が半分しか見れないとの話は本当?
3.カメラの画質はどの程度か
4.1シーズン前のモデルなのに値段が高い!新機種と同じまたはそれ以上!だったら価格に見合った機能満載の新機種にすべきか

以上の点でとても迷っています。取り置きして頂ける期間も明日まで…。個人の好みの問題かもしれませんが、時間のない私に些細な事でも構いませんのでご意見、アドバイスをお願い致します!

書込番号:11560105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/06/29 17:47(1年以上前)

こんばんは

とりあえず手短に

1 慣れます、キーボードもありますがおそらくタッチメインで操作するようになるかと
  思います。メールをよく使われるのでしたらキーボードの方が早いと思います。
2 キーボードを開いての横画面使用時はi-modeは半分の表示になります
  フルブラウザやjigなどは全画面です
3 いまいちですね、期待しないで下さい
4 後継機があるなら話は別ですが、現状なら買いだと思います

私は気に入っています、タッチパネル否定派でしたが慣れました(笑)
入力のしやすさは普通のi-mode端末の方が便利ではありますが

書込番号:11560957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/06/29 17:53(1年以上前)

早速ありがとうございます!参考になりました!ちょうど今近くのDSにて動く実機を試していたところでした。
やはりカメラはあまり期待しない方がいいようですし、タッチパネルの誤タッチしまくりでした…慣れでしょうね。やはりデザインは好きで、キーボードもうちやすいです!
機能的にはやはりサクサク感のある新機種が魅力…見なかった事にしようか迷い中です!

書込番号:11560983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受信できません

2010/06/20 14:34(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 akemixさん
クチコミ投稿数:2件

SH03Bを使い出して3ヶ月。メールが受信できないというトラブルが4回ありました。1度目は、購入後1ヶ月ほどで。
受信中の表示、ランプが点灯するのですが、完全に受信できず、メールマークも受信完了の白いマークではなく受信中の少し青みがかったもののままです。また、送信やiモードは問題ありませんでした。1度目の時は、docomoショップでFOMAカードの不具合とのことでカードを交換して済みましたが、2度目の時は、FOMAカードを抜き差しし、これで大丈夫と返されてしまいました。他の方でもこのような不具合が出た方はいらっしゃいますか。

書込番号:11520976

ナイスクチコミ!0


返信する
UーJINさん
クチコミ投稿数:9件

2010/06/23 01:42(1年以上前)

私も購入して1.2週間ほどでこの症状がでました。
メール受信を押してもメールが届かなくて待ちうけの上にメールマークが出てるだけ

一度電源を切って再起動したらメールを受信できるようになりました、それ以来この症状はでなくなりましたが原因はまったくわかりません。

書込番号:11532319

ナイスクチコミ!0


スレ主 akemixさん
クチコミ投稿数:2件

2010/06/23 08:29(1年以上前)

ありがとうございます。やはり電源ですか
私は繰り返し症状が出ているので、再度docomoショップで確認交換してもらう予定です。

書込番号:11532794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新機種

2010/06/13 09:43(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 mischa :)さん
クチコミ投稿数:1件

この前この携帯を購入するために電気屋へ行ったのですが
新機種を発売するために製造をしていなく
現在は多くのお店が在庫を持っていない状況だと言われました。


その新機種の発売時期など情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
教えて下さい。

書込番号:11489236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2010/06/13 10:04(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news076.html

こういったところで情報収集を。

書込番号:11489314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:10件

2010/06/17 10:03(1年以上前)

夏モデルを見ても,後継機種と思えるものはありませんね.まさか,LYNX SH-10Bが後継機種だと言うわけではないですよね.(あれは電話機とは言えない)どういうことでしょうね.
ドコモに行っても入荷未定になっていますね.早く生産してほしいと思います.
 私は発売日に購入しました.慣れるまで時間がかかりましたが,慣れるととても快適です.
 ついでに次機種への要望を書くと
 (1)キーボードのところについている十字キーを表の「SH-03B」と書いてあるダミーキーのところにつけてほしいと思います.これがあれば,閉じて使うときの使いやすさがぐんと増すと思います.(いまのままでは電話するとき,少し使いづらいので)
 (2)無線LANをつけてほしい.
 (3)「テキストメモ」の改良を.登録できる数とサイズを大きくしてほしい.
などです.

書込番号:11506976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール選択受信

2010/06/07 20:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

先ほど何故かメールが受信できなくなりました。
そこでいろいろ探ったところ、メール選択受信をONにして、見てみるとiモードセンターにメールが保留してありました。
その保留を受信にしたのですが何故か受信できてません。
わかりいくいとこあるかもしれませんがどなたか解決策を教えてください。

書込番号:11465362

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/06/07 21:27(1年以上前)

メール選択受信というのは、メールを確認してから受信する機能です。

メール選択受信をONにすると、メールを受信したときに「センターにメールあり」と待ち受け画面にでます。

で、そのメールを受信する方法は2種類あり、
一つは、メールメニューの「iモード問い合わせ」で受信する方法です。
「iモード問い合わせ」をすると、普通に受信できます。

もう一つは、メールメニューの「メール選択受信」-「メール選択受信」です。
「メール選択受信」を選ぶと、iモードでメール選択受信という画面が出ます。
そこで、題名や送信者を確認して、「受信」「保留」「削除」をすることが出来ます。
画面には、【受信/削除】というボタンがありますので、それを押すのですが、その前に、受信するメールを選んで、【保留】と表示されているドロップダウンリストから、【受信】を選ぶ必要があります。

おそらく、この画面で、【保留】のまま【受信/削除】を押しているのではないですか?

書込番号:11465593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/06/07 21:33(1年以上前)

なるほどです!
それで解決しました。本当にありがとうございました。

書込番号:11465626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

何で勝手に・・・

2010/05/02 00:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-03B

スレ主 シン2010さん
クチコミ投稿数:16件

ソフトウエアが更新されて、メールもスイスイだし特にイライラするほどの
事はないんだけど、もう一つ何とかしたいことがあります。

メールとか終わって、待受け画面に戻して机の上とかに置いて置いたり、ポケット入れておくんだけど、使おうとすると殆ど何かのめにゅーが起動してるんです。

例えば、
 電話帳、iモード、iチャンネル、フルプラウザのHPなど

多分、ランチャーのメニューアイコンをうっかり触ってるんだろうと思ってるんだけど、何とかならないかな?

一応、パケホーダイダブルに入ってるからネット系はいいけど、電話はマズイ!

画面ロックは、すぐ作動するといちいち解除するのが面倒なので、少し時間を開けてあります。サイドキーも面倒だし・・・

皆さんはどうやって使いこなしてますか〜?
襲えてください。

書込番号:11306607

ナイスクチコミ!0


返信する
一億円さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/02 09:04(1年以上前)

@省電力設定で画面が消灯する時間を短くする
Aスライドを閉じた時の消灯までの時間を0にして、少しスライドして閉じる。
B触らない様に気を付ける。

ですかね。

書込番号:11307518

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/05/02 10:03(1年以上前)

サイドボタン押して、使い終ったらすぐロックするくせをつけたらどうでしょうか?

合わせて、シン2010さんが仰しゃってるように、自動でもロックがかかるようにもしていておいて。

ちゃんとロック解除方法も確認しておいて下さいね。

書込番号:11307707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2010/05/03 19:00(1年以上前)

画面が点灯している時はタッチパネルが作動してるわけだから
単純に画面を切ればいいと思うんだけど…

待受画面でサイドボタン(カメラマーク)を長押しではなく普通に一回押せば画面は消えますよ

書込番号:11313436

ナイスクチコミ!0


スレ主 シン2010さん
クチコミ投稿数:16件

2010/05/10 06:08(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイスありがとうございます。

やはり、使い方を工夫するしかないですか〜^^;

タッチパネルタイプは前にF09a(中途半端?)を使っていましたけど、
SH03bのような完全なタッチパネルタイプって、同じようなことは起こるんでしょうね。
頭を切り替えることからですかね(苦笑)

多分これからの機種変もそんなのばっかり買うと思うし・・・

ありがとうございました^^v

書込番号:11342275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/06/04 09:09(1年以上前)

この機種専用のレザーカバーを購入したら誤作動が無くなりました。若干分厚くなりますが傷もつかずオススメです。何色かあり、楽天で¥4000弱で購入できます。いまなら送料無料ですよ

書込番号:11449437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRO series SH-03B」のクチコミ掲示板に
docomo PRO series SH-03Bを新規書き込みdocomo PRO series SH-03Bをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRO series SH-03B
シャープ

docomo PRO series SH-03B

発売日:2010年 2月19日

docomo PRO series SH-03Bをお気に入り製品に追加する <345

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング