U353
MP3/WMA/AAC形式の音楽ファイルを再生可能なUSBとAUX端子を搭載した1DIN対応CDレシーバー(ブラック)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2012年10月19日 23:38 |
![]() |
1 | 3 | 2010年7月23日 21:19 |
![]() |
1 | 1 | 2010年7月8日 12:34 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



常時表示は出来ない感じです。
ボタン操作で表示切替すれば出来るみたいですが、メモリー機能など無さそう。
http://manual2.jvckenwood.com/files/4b30767701cb3.pdf
ホームセンターとか100均で1000円以下の腕時計買った方が良いかもね。
書込番号:15226891
0点

U535と333を2台の車に付けています、時計は表示されますよ。
ただ文字は小さいので見難いね。
U353も時計の時刻合わせという項目があるので表示されます。
時計表示かチャンネル番号を選択する必要があります。
書込番号:15226983
0点



はじめまして!
10年以上愛用しているKENWOOD DPX9000MJから
このU353に替えようと検討中です。
DPX9000MJは店で取り付けてもらったんですが
今回は自分でやってみようと思います。
別途必要なものだとか、自分で取り付ける際の留意点など
教えてください!
(ちなみに、ネットで調べて、デッキ本体は取り外せました。)
0点

取り出せたら、あとは取付書を参考にコードの色に注意しながら取り付ければ終わりです。
もともと装着されているのは純正ではないので、変換ハーネス既に付いていると思いますので必要ないでしょう。
製品ですが個人的には、U353より日本語表示できるKenwoodのI-Kシリース若しくはカロッツェリアのDEH-P650のほうがよいかと思います。
書込番号:11662799
0点

私は、KENWOOD DPX-510 2DINから入れ替えました。1DIN分を埋める箱が必要でしたが、他に特に必要なものはありませんでした。東芝三菱さんの仰るとおり、ケーブルの同じ色どうしを接続すれば終わりです。ただ黒いアース線が少し短いので気をつけてボディに接続する必要があります。音質などを追及すればきりがありませんが1万円強で買えるU353は大変コストパフォーマンスが良いと思います。FMチューナの感度も結構よくて自動プリセットでかなりの局をセットしてくれました。
書込番号:11664770
1点



iphoneの充電については分かりませんが、iPODでは出来ているので、おそらく可能だと思います。
書込番号:11599195
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





