ES-V510 (右開き) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ ES-V510 (右開き)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ES-V510 (右開き)の価格比較
  • ES-V510 (右開き)のスペック・仕様
  • ES-V510 (右開き)のレビュー
  • ES-V510 (右開き)のクチコミ
  • ES-V510 (右開き)の画像・動画
  • ES-V510 (右開き)のピックアップリスト
  • ES-V510 (右開き)のオークション

ES-V510 (右開き)シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月 6日

  • ES-V510 (右開き)の価格比較
  • ES-V510 (右開き)のスペック・仕様
  • ES-V510 (右開き)のレビュー
  • ES-V510 (右開き)のクチコミ
  • ES-V510 (右開き)の画像・動画
  • ES-V510 (右開き)のピックアップリスト
  • ES-V510 (右開き)のオークション

ES-V510 (右開き) のクチコミ掲示板

(140件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ES-V510 (右開き)」のクチコミ掲示板に
ES-V510 (右開き)を新規書き込みES-V510 (右開き)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

振動について

2010/04/17 01:50(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

ドラム式の洗濯機を初めてこの機種で購入したのですが、
脱水時の振動が結構するなと思い、メーカーに来て診て頂いたところ
「これがドラム式の限界です」という事で、不具合などはないとのことでした。
振動についてお伝えするのは中々難しいですが、設置している洗面所の床や、
またすぐ横にある浴室内にも振動は伝わってきます。(物が倒れたりするレベルではありません)
こういった事を伝えても、「これが正常です」とのこと。

また「これでは、アパートになんか設置できないですよね?下の階の人怒ってきますよね?」
と私が言うと、「そうなんです。アパートに設置された方はほとんど引き取りにいくことになるんです」と仰っていました。

このメーカーの方が言うように、振動に関してはこの程度は許容範囲なのでしょうか?
何かこのまま使い続けると、床が反ってきたり、家自体に悪影響を及ぼさないのか
心配にもなります。(心配しすぎかもしれませんが…)

何卒ご教授の程よろしくお願いいたします。

書込番号:11242373

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/04/19 11:43(1年以上前)

スレ主さん

振動対策として洗濯機の設置面積を大きくとる又は防振ゴムを引くことです。
私はブリジストン製の洗濯機用防振ゴム(\1000位)を設置しています。

設置面積を大きくとる場合は洗濯機の下にコンパネ(合板)を設置して下さい。
ドラム式は自重がありますので分散すれば振動も少なくなるはずです。

ご参考にして下さい。

書込番号:11253029

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2010/04/20 23:29(1年以上前)

typeR 570Jさんご返信ありがとうございました。

防振ゴムについては、修理の際にメーカーの方にも言ったのですが、
「逆に振動が増しますよ」と言われたんです・・・。

しかしtypeR 570Jさんのアドバイスのとおり一度防振ゴムを設置してみたく
思います。ご教授ありがとうございました。

そこで、重ねて質問なのですが、現行洗濯機を設置している所は、右左、奥共に手が入る
スペースがほとんどありません。
こういった状況で、防振ゴムを素人の自分が設置出来るでしょうか?
度重なる質問で申し訳ありませんが、何卒ご教授の程よろしくお願いします。




書込番号:11260312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2010/04/21 00:27(1年以上前)

こんばんは。
>防振ゴムについては、修理の際にメーカーの方にも言ったのですが、
>「逆に振動が増しますよ」と言われたんです・・・。
その通りです。洗濯機は振動が増しますが床には伝わりません。
ということは建築物には伝わりません。

ご自身で設置できます。
足の位置をメジャーで測り、設置すれば良いですね。
難しいことはありません。
是非、頑張って下さい。

書込番号:11260644

ナイスクチコミ!4


スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2010/04/22 22:33(1年以上前)

typeR 570Jさん
ご返信ありがとうございます。

でも、最新型の洗濯機といえども、やはり振動は許容して
使わざるを得ないのですね。
一度チャレンジしてみます。ありがとうございました。

書込番号:11268317

ナイスクチコミ!0


shimawebさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/19 00:53(1年以上前)

koko-nonoさん

私もこの件について、悩まされています。
サポートにもkoko-nonoさんと同様のことを言われました。
さらに、防水パンが柔らかすぎるのが原因と言われました。
(そんなに柔らかくはないのですが。。。)
そういった理由から、マイコンのソフトを回転速度を徐々に上げる
仕様に変更してもらいました。それほど変化はありませんでしたが。。。

個人的な見解としては内部のダンパーが柔らか過ぎて回転部が大きく
揺れ、洗濯機の筐体に当った音が振動となって出ている感じです。

10kgの洗濯物の脱水について43dBと謳っているのに、ちょっと
これは嘘過ぎます。
今日もGパンを2枚洗って脱水・乾燥をしたのですが、たった2枚
なのにドカンドカンと爆音をならしています。

こちらも防振ゴムを敷いて試したのですが
結局、振動についてはゴムの有無に関らず、大きいです。
さらに、洗濯機から出る爆音が近所迷惑となっていないか?心配です。

内部のダンパーをもうちょっと硬いものにすれば
この問題は大きく改善されると思います。
ただ、それをサポートして頂けるか?微妙です。

明日、またサポートに連絡してみようと思います。

書込番号:11514365

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2010/06/19 18:41(1年以上前)

shimawebさんも同様の問題で悩まれているんですね。
私の方も先日マイコンを交換して頂きましたが、やはり改善は見られませんでした。

あと、防振ゴムの設置は、折角typeR 570Jからご教授して頂いたのですが、
洗濯機の設置場所が悪く、一旦設置した後だとどうしても設置できません。 

最初はこの問題があった時、メーカーの方には「この振動で異常な所がないのであれば、
個体差があるかもしれないので同一機種と交換してもらえないでしょうか?」
とお願いをしておりました。
しかしながら、メーカーの方は今回「同一機種との交換は何の問題の解決にもならないので
とりあえず、マイコンの方を交換させてください。これで改善されないようでしたら、秋頃出る新モデルが出た時に、返品(返金)して新しいモデルを購入されては如何でしょうか?」との提案を受けました。
10月頃までなら、全額返金できると思いますとの事でした(購入したのは今年1月)

この提案を受け、やはりこのままこの機種を使い続けると何か家の方まで影響を受けないか
心配ですし、また、一回の洗濯で柔軟剤を使用しても香りが付いている衣類と、そうでないもの(柔軟剤が衣類全体に行き届いていない?)があったり、低温乾燥にすると、いくら時間をかけても乾かないなど、細かなところも気になり、今考えているのは、全額返金してもらい、縦型に変えようかと思っています。

プラズマクラスターやAGコートなど気に入っている機能があるだけに残念なのですが、
ドラム式はどのメーカーでも少なからず問題があるようなので諦め、縦型にしようと今のところそう考えています。

しかし、またこの大きな洗濯機を搬出する事を考えると、搬入の時ホントギリギリだったので、家の内装に傷がいかないかまた心配です。(クレーンで搬出してほしいと言いましたが無理ですとの事、また家の外までは、今度洗濯機を入れ替える際に電機店にお願いしてくださいとのことでした…。)

ホント参っています。今度はこんな事がない洗濯機を選びたいです。
長文になり申し訳ありませんでしたが、何かのご参考になればと…。

shimawebまたその後の経過を教えてください。
参考にさせて頂きたいので。よろしくお願いします。
それでは。




書込番号:11517196

ナイスクチコミ!1


shimawebさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 23:51(1年以上前)

koko-nonoさん

shimawebです。

連絡が遅くなってごめんなさん。

サポートに連絡して再度、見ていただいたのですが(別の作業員の
人でした)結局、脱水のスピードが徐々に速くなる制御の対策が
された基板の交換しかしませんでした。

結果、何も変わらすです。。。

どうやら振動のクレームが来た場合には、この対処
をするようになっているようですね。

2回も同じ対応をするということは
今後も期待できないということで、半分諦め気味です。

後は、自身で対処するしかなさそうです。

振動音が低いと謳っていたのにとても残念です。

koko-nonoさんも何か進展がありましたら、教えてください。

書込番号:11781083

ナイスクチコミ!3


スレ主 koko-nonoさん
クチコミ投稿数:50件

2010/08/20 23:47(1年以上前)

shimawebさん
私の方もマイコンの交換をしても改善されませんでしたので、やはり返品しました。 
7か月程度使用しましたが、全額返金して頂けました。

私の場合、シャープの担当して頂いた方が大変親身になって対応して下さり、
返品の際もクレーンで引き取って下さいました。

新しい機種は三洋の縦型アクアです。
容量は9kgと小さくなり、また水量も多くなりましたが、アクアループで節水できますし、
洗濯物が、しっかり水に浸かっていて洗えている感じは強いです。
何より静かになった事がやはり一番うれしくなりました。

でもやはりこのES-V510も洗濯時間が早い、防臭できるAGがあったり、
気に入っている機能はありましたので、残念ではありますが…。

以上私が最終的に取った手段となります。
参考にならないかと思いますが…。

shimawebも最善の策が見つかる事を祈っております。

書込番号:11789935

ナイスクチコミ!1


aqar34さん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/28 21:08(1年以上前)

カクダイ 洗濯機用防振パッド 437-500 https://www.amazon.co.jp/dp/B00264QN9A/ref=cm_sw_r_apan_i_PR23MSZAVHJFCZZZXY5E?_encoding=UTF8&psc=1

これだと、振動はかなり抑えれるとは思います。でも、これ以上の物はないかなと思って検索してみたのですが無さそうですね。。。

書込番号:24673455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ186

返信13

お気に入りに追加

標準

洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

クチコミ投稿数:5件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度1

先月 このドラム式洗濯機を購入 二度とシャープ製品は買いませ

製品がきて3度目の使用時 ドラム入り口の巨大パッキンが外れる 購入店に連絡を入れると製品を交換して貰いました そして 使用1ヶ月過ぎあたりに エラー表示 保証書の連絡先(シャープエンジニア)に連絡 次の日に現れ エラー表示を確認(細かな動作異常を口頭で伝えても聞いてない模様)第一声は なんと これ ウチの製品が悪いんじゃないから……妻 激怒 結局 そいつの確認間違いで なんと今度は基盤がおかしく… おまけに ウチはシャープエンジニアでシャープとは関係ないからだって

新品2回で二台ともとは…ひと月の洗濯機返品が700近くは伊達じゃない事を実感

あきれて 購入店に連絡したら 別会社の製品と差額だけで新品と交換してくれました

これから 購入を考えているのであれば シャープのドラム式洗濯機のプラズマクラスター機能に騙されないで下さい 洗濯機自体が粗悪品で アフターサービスが最悪です

ついでに言うと 水平にならないですからね (二台ともでした)この位は大丈夫です だって

書込番号:12369401

ナイスクチコミ!36


返信する
YK0214さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/15 08:05(1年以上前)

おはようございます。

プラズマクラスターに騙されたのはあなた自身です…!

白物家電に関しては
SHARPではないと言う事。
特にドラム洗濯機。


我が家は
90%SHARP製品ですが、
プラズマクラスターだけでドラム洗濯機は買えません。



書込番号:12369705

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:5件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度1

2010/12/15 13:57(1年以上前)

YKO214さん 貴重なご意見 ありがとう ございます

白物家電(プラズマクラスター付ドラム式洗濯機)はシャープではないんですか!! じゃあ故障しても仕方ないですね アフターサービスが悪いのも 納得します

そうですね プラズマクラスターに惹かれて買ったからですかね

冷蔵庫は惹かれないようににします

プラズマクラスターはシャープだけ♪…でもドラム式洗濯機はシャープじゃない
大変参考になりました

書込番号:12370674

ナイスクチコミ!14


YK0214さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/15 16:27(1年以上前)

こんにちは。

お怒りの一番の理由であろうアフターに関して…

間違いなくサービスマンが粗悪人です!
言語道断、鉄拳制裁でも必要でしょう!


AQUOS、BDレコ、冷蔵庫、ヘルシオでトラブルありましたが…
そんな輩に当たった事がありません。


サービスセンター、サービスマン個人の意識の低さでしょうね…

書込番号:12371090

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/12/15 21:23(1年以上前)

> おまけに ウチはシャープエンジニアでシャープとは関係ないからだって

製品を作っているのはSHARPかもしれない
SHARPエンジニアはじゃぁ、SHARPの何の仕事をしているのか、という自覚がない発言ですね。
SHARPのアフター部門がSHARPエンジニアなんじゃないのか、
SHARPエンジニアはSHARPのおかげで飯が食えているんじゃないのか、

それを全く関係ないと表すあたり
自覚が足りませんね。

名刺とか、名前を示すものを預かりませんでしたか?
修理完了書に苗字とか記されていませんか?

SHARPエンジニアに苦情を申し出てもいいかもしれませんね。

>これから 購入を考えているのであれば シャープのドラム式洗濯機のプラズマクラスター機能に騙されないで下さい

自分の経験をみんなに知ってほしいということで書き込まれたのだと思います。
その勇気ある行動に敬意。
冷静な返信に再敬意」。

私だったらその冷静さは保てません。

書込番号:12372206

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度1

2010/12/15 23:19(1年以上前)

みなみだよさん 書き込み ありがとうございます

エンジニアの名前(2人)は クレームと一緒に修理時に置いて行った本社行きのハガキに書いて送りました(フリーダイアルに連絡しましたがクレームは受け付けてないとの返答) 

初日に来た人間と 次の日に来た人間が違うのも有り得ない事なのに 申し送りもされてなくて 前日の約束も そんな事は聞いてない(本人に確認もとらず) と言う有り様 基盤を代えてもらい 追い返しました

あれこれ悩んで購入した新品が すぐに部品交換など気持ちのいい物じゃないと思います ましてや 購入店の好意で2度も新品にして頂いているのに それが2度ともとは 有り得ないし3度目はありませんよね あくまで シャープのESーV510ドラム式洗濯機の購入者としての実体験を書いてみただけです

みなみだよさん とても暖かいお言葉 本当に ありがとうございます

前者の対応は シャープ関係者の言葉として 受け止めてるので…(笑)

書込番号:12372903

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度1

2010/12/17 07:19(1年以上前)

YKO214さん ご苦労様です

正直ビックリしてます! そんなにシャープ製品は故障が多くてアフターサービスを受けられてるとは…

我が家では 生活家電はシャープ以外(いろんなメーカー)ですが 今回以外 新品購入でアフターサービスを一度も利用する故障がありません♪


アフターサービスより粗悪な製品が問題 新品購入で即故障で部品交換……普通の人なら その会社の製品をどう思うでしょうね


まぁ あくまで一般的な観点からですから♪


YKO214は それほど(シャープ家電)アフターサービスの経験があるなら もっと 購入を考えてる人の為に スレをたてて教えてあげて下さいね

では さようなら♪

書込番号:12378535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 ES-V510 (右開き)のオーナーES-V510 (右開き)の満足度1

2010/12/17 07:47(1年以上前)

YKO214さん 1つ忘れてました

「白物家電に関しては SHARPではないと言う事」

では 冷蔵庫とヘルシオは購入(故障でアフターサービス)してるのは…♪

白物家電とはなんでしょうね♪♪

騙すシャープ製品に騙されず100%目指して頑張って下さい

ご自分の貴重なアフターサービス体験談のスレもたてて教えてあげて下さいね


では 本当にさようなら♪

書込番号:12378581

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/17 10:19(1年以上前)

ドラム式洗濯機は、メンテナンスフリーではありません。
7年前に買ったシャープ ドラム式 DG703の給水付近から水漏れしだしたので、
この機種を注文しました。(まだ届いていませんが。。。)

DG703は振動の問題を抱えていて、我が家でも前へ歩き出すぐらい酷いものでした。
1年ちょっとで洗濯機パンをはみ出すぐらい揺れ、改良型やわらかめパッキンへ交換。
その後2年たち、硬化してきて振動がひどくなりパッキン交換。
さらに2年後、異物フィルターの部品脱落で対策品と交換。ついでに逆止弁も対策品と交換。
全て無料で対応してもらいました。
今回の水漏れは、1万円以上の費用がかかるということで買い替えです。

近所のサービスステーションの対応に満足できているので、またシャープ製を選びました。
今回は販売店の5年保証にはいったので、さらに安心。
日本のドラム式はセンサーや熱交換器を搭載してどんどん複雑になるけど、儲け出るのでしょうか。
センサーなんて汚れるだろうに・・・
価格の半分近くは、保守費用だと思います。

書込番号:12378927

ナイスクチコミ!8


YK0214さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2010/12/17 21:10(1年以上前)

こんばんは。

不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。


以後、気を付けます。

書込番号:12381231

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/18 11:58(1年以上前)

私もシャープ製品の信用は地に落ちています。
お気持ちはよくわかります。
不具合が多すぎ、紆余曲折あって1年新しいこの機種に交換してもらったのですが
この機種も残り時間等のエラーがおかしくいつまでも止まらないとか
日常茶飯事。
まぁなんとか洗濯と乾燥は出来るので、途中で切って使ってますが・・。
正直修理の手間・労力にこれ以上時間を割きたくないと言う事で諦めています。

でも、修理屋はスレ主程酷くはなかったのが幸いですが。
押し問答があったにせよまずまず親身に対応はしてくれましたので。

何れにせよ私はシャープ製品で電子辞書・携帯電話等で悪い印象が元々あって
10万近い洗濯機なら大丈夫かなと安易な気持ちで購入した教訓はどんな製品も今後
シャープ製品には手を出すまいというものです。

洗濯機に限らず個人的にいい印象のある製品はパナ・サンヨー・東芝・日立かな・・。
ソニー製品もタイマーついてるみたいに壊れまくる経験があるので
ソニーも私の中ではNGメーカに指定してますね。

エアコンならダイキンやパナが無難か。エアコン購入時にはエアコン専門店で
聞いた所ダイキンかパナが故障率とアフターサービスでお勧めだとか。

先日買った三菱炊飯器は今修理に出してます。まだNGメーカ指定はしてませんが。
修理の対応が今の所悪くは無いので。

まぁなかなか家電はメーカによってまちまちですね。

とはいえシャープやソニーのファンも居るでしょうし、
製品によって強みや弱みがあるでしょうから、完全な私の買った製品の経験上でしかないので
一概には言えないのかもですが、自分の中のNG指定メーカものは今後私はまず買う事は無いでしょう。

そういえばプリンタはキャノンが一番ましと思っています。
理由はエプソンのインク使用量が尋常じゃないと思っているからです。
電源付けるたびにクリーニングと称してインクを使いまくるのがエプソン。
キャノンは長持ちする印象があります。
これは壊れやすいとかの問題ではないですけどね。
友達のエプソンプリンタはほとんどカラー印刷してないのに半年でカラーが空になってますし。
詰め替えインクの会社がエプソンは電源入れるたびに凄い量を抜き取るとか言ってましたので
気づきました。
それと海外メーカの激安品は手を付けないことですね。
海外メーカに多いのはHPとかレックスマーク(最近見ないけど)
はインク3色一体型はインクの値段が異常に高く
インクで儲ける仕組みみたいです。
実際三色の内どれかの色がなくなると他の色がたくさん残っていても取替えですしね。

洗濯機と関係ないことをたくさん書いてしまいましたが、
時々価格コムの評価がメーカに操作されてるんじゃないかと思うときもあります。
見分ける手立てがありませんが、ある製品だけのレビューしかしていないユーザーのものは余り信じないようにしてます。
色々なメーカーの製品をレビューしているユーザーのレビューは信用出来る可能性は高いと思いますが。

書込番号:12384059

ナイスクチコミ!16


清四朗さん
クチコミ投稿数:9件

2016/06/29 13:26(1年以上前)

そんな対応序の口ですよ
私なんて、修理直後から水漏れしてて、部品がないだとか良い訳して帰ったのですが
しばらく使うと洪水が起こりましたが
よく見ると、分解した後の組立が出来ておらず、パネルが空いて止まってました
水漏れの原因は完全にそこなのですが

電話を入れると、修理の作業報告書に確認のサインをしてあるので、隙間があっても当方の見落としだと主張すんですね
このまま電話でやり取りするのも時間の無駄で、話せば話すほど気分が悪くなりそうだったので
新しい洗濯機に買い換えることを伝えて電話を切ったのですが

その後、何度も電話がかかっています、一回口にしたことは守りますので、買い換える意思は変わりませんし
脅かしで買い換えると言ったわけでもございません、断り続けると、なんだか隙間なんて無いみたいな話になったので
更に気分が悪くなり、ではそちらに現物をお持ちしますので、ご住所頂けますというと、非公開ですと逃げる

仕方ないので本社までその洗濯機を持っていったら、平謝り

こでれ終わったと思っていたら、ヤマダ電機から連絡が入り、シャープから電話があって、シャープの洗濯機がリサイクルに回ったかの問い合わせが何度も来てるというんですね、だいだいその意図は解ると思うのですが、問題の洗濯機の存在が無くなれば、好きなように状況を捏造できる訳ですね

そしてその日がやってきました
修理のミスをした本人からの電話です、「本社にわざわざお持ち頂いて修理をされて快適にお使い頂いているとお聞きしました」
だって

この会社潰れて当然ですね

書込番号:19996184

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 おしえな〜〜い。 

2016/08/16 11:59(1年以上前)

そもそも、文房具屋が作った商品を信用して買う事自体、私には信じられない。
液晶はシャープってのも、刷り込みです。あれ液晶電卓のCMですから。

書込番号:20119070

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2件

2017/11/12 22:10(1年以上前)

シャープの洗濯機はこわれやすいと
知り合い二人からきいていました。

それなのにヨ◯バシさん
シャープをめっちゃすすめてくるw


もちろんスルーしてパナを買いました。
7年目だけど故障一切なし。


ただ、悪い会社ではないとおもいます。
ヘルシオはがんばってるよ〜

書込番号:21353547

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 シャープドラム式洗濯機

2014/07/22 01:47(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

スレ主 けぃ.comさん
クチコミ投稿数:4件

シャープのドラム式洗濯機を使ってます★

ハッキリ言って綺麗になってる感じがしない(ノД`)

買い替えを考えてますが、ドラム式はどこのメーカーもさほど変わらないのかなぁ。。・ω・`??

綺麗にならないなら洗濯機買う意味がない気がするし。。悩みますね


書込番号:17757510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/07/22 06:19(1年以上前)

以前、どのタイプを、使っていたのでしょうか。
縦型でしたら、汚れ物も、多めの水量で洗う事。
つけ置き洗いが出来るなど、いい面もあります。
ドラムだと、少ない水量で洗う、乾燥機能が優れている。
ドラムだと、途中で、洗濯物を、投入出来ませんね。
縦型だと、最近のだと、ロック機能があり、止めたら、投入出来ますね。
タイプによって、一長一短です。
自分は、汚れ物が多いので、多めの水量で洗いたいので、縦型ですね。

書込番号:17757681

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/07/22 07:28(1年以上前)

ドラムでも一時停止して洗濯物の投入可能
少し前処理すれば綺麗になる

書込番号:17757788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 けぃ.comさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/22 08:30(1年以上前)

コメントありがとうございます♪

以前は縦型の物を使っておりまして、ドラム式の形に憧れドラム式に変えました★


少ない水で洗える!!にも魅力を感じておりましたが、最近流行りの「ポンとつまんで入れるだけで強力洗浄」的な洗剤も溶けずに残りガムみたいな感じで服に付着してしまいます(´;ω;`)


我が家も、息子の臭い靴下の臭いなどがつけおきしないと気になる為やはり縦型にしなければダメなようですね(;∀;)


ありがとうございましたm(*_ _)m

書込番号:17757904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 けぃ.comさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/22 08:36(1年以上前)

コメントありがとうございます★

前処理しているつもりなのですが洗剤効果がイマイチ感じられないのです・ω・`

前処理した洗剤の臭いがガッツリ残ってたりもして、洗濯機に入れる前に洗う手間で水道水を沢山使ってしまう現状。。(´д⊂)なんの為の節水やー!!と悲しい気持ちになりますorz

書込番号:17757913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:965件

2014/07/22 11:52(1年以上前)

けぃ.comさん こんにちは

 ES-V510は、5年前の製品ですから今の製品と比べると月とスッポンくらい違います。

 乾燥機能の使用頻度が多いならトータルバランストップのパナソニックNA-VX7300Lをオススメします
温水洗浄コースやドロ汚れなどにも強いパワフルコースも有り
おしゃれ着洗いに定評のおうちクリーニングコースもありますし
少ない水量でも洗濯液がチャント衣類に浸透する360度浸透シャーワーも搭載されています。

 価格の点でも底値圏なのでお買い得かと思います。

乾燥の使用頻度が少ないのであれば縦型を選択されればいいですよ。

>ドラムだと、途中で、洗濯物を、投入出来ませんね。

 パナソニックNA-VX7300L標準コースなら途中でも投入できますよ。
ヒートポンプ乾燥なので乾燥時いつでも開閉できヒーター式の様な制約はありません。

 ヒートポンプドラムを使った事の無い方には解からない事ですが (>_<)

どのメーカーの製品にするにせよ長期保証はお忘れなく。

書込番号:17758368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/22 20:41(1年以上前)

自分の場合ドラム式の方がある面でよかったなと後悔しています
それは、生地の痛みが少ない、洗いあがり感のよさ、洗濯したてのほんのりとしたいい香り

この洗い方を実践すればまずきれいに洗えます

9キロ洗いなら、上限を6KGとする

6KGの半分つまり3KGを最初に予洗い感覚で洗う

洗い方・・・洗い5分 すすぎ1回ないし2回【汚れ方による】   

その際は柔軟剤を入れる部分だけに液体洗剤を満量入れておく

工程が終了後漬けおくもしくは投入衣料があればそれを投入し

本洗い5分のみ(このときは粉末洗剤スプーン2杯と、粉末の酸素系漂白剤を洗剤用スプーン1杯入れて洗う)

終了後は3時間くらいもしくは1昼夜つけおく

その後は 洗い5分 すすぎ4回 脱水の工程を行う

書込番号:17759718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ98

返信11

お気に入りに追加

標準

E21のエラーが毎回出る

2011/02/09 12:48(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

クチコミ投稿数:22件

この洗濯機を使用して1ヶ月を過ぎたあたりから毎回、E21エラーが出るようになりました。
それまでは、滞りなく洗濯できていたのに。

E21エラー(外ドアが開けられないときや、ドアが半開きになっているときに表示されるエラーです。外ドアを確実に閉めて、電源を入れなおしてください。)

今では、お洗濯のたびに左手でドアを押しながら電源を入れるということをしなければなりません。まだ購入して1年もたっていないのでメンテの方を呼んで直してもらおうとは思っているのですが・・・。このような症状でお困りの方はおられませんでしょうか?

書込番号:12629101

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:22件

2011/02/09 19:03(1年以上前)

昼すぎに購入店に連絡して夕方の6時前にやっとシャープから電話がかかってきました。
都合のいい日時の確認の段階で家の者にその日で大丈夫かどうか確認するから10分後にまた
私の電話に掛けてくださいとお願いしたにもかかわらず30分たってもシャープから音沙汰なし。しびれを切らしてこちらから着信履歴にあった03から始まる番号にかけるも「しばらくお待ち下さい。」という自動アナウンスとお琴のような風流な音楽が流れるのみ・・・。
しばらく待たされやっとつながったかと思ったら、先ほど掛けてきたシャープの女性担当者ではなく男性につながり、さらにまた他の男性にバトンタッチされ、どうやら女性の方帰っちゃったんでしょうね・・・。登録の電話番号をお聞かせ下さいと言われ電話番号を言うと、本当に10分後にこちらからお電話するようになってますね〜って言われました。はぁ、疲れた。

書込番号:12630337

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/11 20:32(1年以上前)

修理には来てもらえそうですか?

書込番号:12640588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2011/02/11 22:29(1年以上前)

明日の土曜日に修理に来てくれるようです。
私は用事があっていないので弟に対応してもらうのですが
また結果報告します。

書込番号:12641208

ナイスクチコミ!8


Gachooonさん
クチコミ投稿数:44件

2011/05/01 11:15(1年以上前)

私も同様の症状が出ています。購入後同じく1カ月ほどたってからです。
一度サービスに電話したのですが、当時は数回に1回程度だったので再現も難しく
面倒くさくて放置していましたが、ここ最近毎回エラーが出るようになりました。

現状の対応も同じく外蓋を抑えて電源を入れるということで対応しています。
このトラブルはサービス呼んで解決するのでしょうか?
サービス対応後の後日談をいただければ参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:12957374

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2011/11/29 11:37(1年以上前)

私は購入後1年ぐらいでE21が出始めました。
最初は手で押さえてスイッチを押していましたが、毎日だとウザイのでサービスセンターを呼びました。
スペーサーをちょうつがいに入れて調整してもらいました。
使用を続けてこのような状態になるのは、耐用試験の段階で見逃しがあったのかなと思います。
機械のコンセプトと使用状況には満足してますが。

書込番号:13826962

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/03/27 18:18(1年以上前)

【E21】は、ESシリーズ共通のエラーコードのようですね。
拙宅のES君は、10年選手です。何時から出るようになったか覚えてないですが、
頻発すると蓋ロックの部分を分解してマイクロSWにテスターを当てながら接点回復剤を吹き込んで使ってきました。

近日も、またかと思い同様の対処をしましたが回復せず、マイクロSWを分解しましたら薄いバネ接点が腐って折れていました。マイクロSWが欲しくて電話しても対応窓口だとマニュアル通りの回答で
『部品の販売はしていないのでサービスを派遣します』でした。
サービスを呼んで数百円の部品を交換すると
工賃2〜3,000円の他に技術指導料7,000 +消費税 で1万円になります。
それが判っているので自分で分解して対処していました。
粘って地方諸点のサービスセンターの電話番号を教えて頂き、部品の公称「マイクロSW」が欲しいと言ったらマニュアル通りなのでしょう・・
ユニット全体の名称「ふたロック」&コードを回答され4,000円の全体部品の高額回答でした。

結局Netで他のユーザーが手配されたマイクロSWのみの部品名称「ストップSW」&部品コードを調べて家電大手販社の営業所から注文しました。※正規ルートの購入で800数十円でした。

一番の原因は、防滴仕様でもなんでもない安価なマイクロSWをセンサーとして使っていたことです。
コスト落としで防滴でない原価150円もしないマイクロSWを使えば湿気で短期間に接点がダメになって当たり前です。
頻発するエラーを容認してサービス員派遣でユーザーに負担を強いれば良い・・・
体質の変わりようのないメーカーなのでしょうか?

==
その前の洗濯機は、他のモーターメカーの洗濯機でしたがプーリーが割れてサービスの方に来ていただきました。※技術サービスと受け取れる作業内容でした。

★次の洗濯機は、少なくとも内容を調べ、くだらないエラーが頻発しないメーカーを選びたいです。

りんご31さんの【E21】は、SWギャップが大きくなった為のように思えます。



書込番号:15945314

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2013/09/12 18:05(1年以上前)

ちょろQパパさん、よかったらストップSWの部品コードを教えていただけないでしょうか。

うちも3回、E21が止まらなくなり、その度に修理に来てもらってました。

これはもううんざりです…。

書込番号:16576267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/15 10:06(1年以上前)

もっちんももさん 遅くなりました

私は」、大手家電地方店のサービスを通じて購入しました。
この手の部品は、メーカーサービスだと個人販売を拒みます。
大手家電のサービスを通じて買う方が無難です。
同一物も正規ルートは、500円も割高のようです。

みなさん自分で交換されるようですね
こちらを参照されると良いです
http://www.geocities.jp/le_grand_concierge/_geo_contents_/ES-U70C/ES-U70Cbunkai.htm

書込番号:16588324

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/15 10:19(1年以上前)

もっちんももさん すみません

UPしたのは、拙宅のと形は同じですがレバーがあり少し型式が違うようです。

大手の家電販売店を通じて購入すると業務便で一緒に配送されますので
送料が無になります。

部品を外して家電販売店に持ち込んで「洗濯機型式」を述べて同じ「ストップSW」で手配した方が良いです。
時代が変わって商品コードが違っても「ストップSW」の呼び名は不変のようです。

書込番号:16588375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/13 12:33(1年以上前)

ちょろQパパさん、詳しく教えていただいてありがとうございました。

修理を依頼しても相変わらずのE21エラーです。

ちょろQパパさんに教えていただいたことを参考に交換してみたいと思います。

書込番号:16830475

ナイスクチコミ!1


ke_n_zoさん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/02 23:15(1年以上前)

ES-V510を使用している者です。私は半年落ちの中古品を購入し1年ほど使い続けていたところ、
扉関連のエラーE-21/E-27が出始めるようになりました。
外扉のロック部分を分解確認しましたが、不具合らしき箇所はありませんでした。
ただ、外扉のガタツキが気になり兆番箇所を確認したところ、
本体側のアルミダイキャスト製兆番受け軸が摩耗しガタツキが発生していました。
外扉側の兆番はステンレス鋼板なので軸受側のアルミダイキャスト側が摩耗してガタが出るのは当たり前です。
軸受部は、毎回開閉時に擦れ合うところなので、普通であれば樹脂製(テフロン等)のブッシュを入れて
摩耗対策するのが常識なんですがね?

私の場合も応急対策として、もっちんももさんがサービスマンに対応していただいた事と同じと思いますが
摩耗箇所がずれるように自作スペーサを入れてガタツキを抑えたところ、E-21は全く出なくなりました。
勿論、皆さんが暫定対策としているような扉を押さえながらスタートボタンを押す必要が無くなりました。

外扉の兆番部分を分解できるスキルがあれば、5分ほどで応急対策出来ます。
※ずらした箇所が摩耗してしまうと、E-21が再発してしまいますので、最終的には部品交換が必要です。

E-21頻繁発生の原因は、兆番の軸受摩耗により扉ロックフックのセンサ検出が出来なかったことが原因と思われます。
※私の場合なので、自己責任で診断/確認してご判断ください。

早速、シャープにMailにて部品購入を依頼したところ、「お客様自身での分解・情報開示には対応できません。修理依頼で対応お願いします」と、マニュアル通りの返事が返ってきました。不具合箇所が確認できたので、あとは部品の入手ができればよいのですが、何方か部品の入手先をご存知の方居られましたら、教えてください。
大型量販店相談して、取り寄せするのが妥当でしょうか?

書込番号:17145761

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

U04エラーが出る

2011/07/04 17:04(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

クチコミ投稿数:3件

ES-HG92を2年前に購入、1年使用した頃、脱水時の振動と音がひどく
なり、1年前に追い金を三万円払ってES-V510に代替しました。
ですが、この商品も他の方が書いている様に脱水振動音大きいです。

この梅雨時になり乾燥まで使用すると頻繁に、『U04』乾燥フィルター
に糸くずがたまっていると言うエラーが出る様になりました。
シャープのメンテナンスに連絡すると、乾燥フィルターの後ろ側のダクト
の中に洗浄水を出すノズル位置が変更された対策品と交換になりました。
しかし、この対策品が曲者で、ノズルの向きが悪く水漏れを起こして
再度対策品の交換となり、次回対応施工のやり直しの状態です。
ついでに遅ればせながら、振動対策基盤の交換も実施をしました。

この商品に対して、非常に疑心暗鬼の状態ですが、シャープのサービス
マン曰く、この対策で不満な場合は、救済措置で時価格より使用した日数
を引いた価格にて買い取る話があるそうです。
買い取り価格を聞いても、買い取りの決意をして申請しないと価格は分か
らないと言われて仕舞いました。

買い取ってもらって縦型洗濯機に買い替えるか、このまま頑張って使用
するか、非常に悩んでいます。

皆様ならどうしますか。ご意見お聞かせください。


書込番号:13213796

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/07/04 19:13(1年以上前)

超人バロム・1さん こんばんは。 他社の縦型使用者です。
買い取ってもらって縦型洗濯機に買い替えられるのが良いのでは?

書込番号:13214160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/07/04 20:07(1年以上前)

精神的な苦痛と、先々の不安を思えば、買取ってもらい、
別の洗濯機を購入した方がいいと思いますが…

買取り金額は、出そうと思えば出せるはずだと思いますが、
いざ買取りになった時、メーカーが有利な立場に立ちたいんでしょうかね〜。

スレ主さんも気になるだろうし、再度、金額を出してくれるよう言ってみたらどうですか?

書込番号:13214393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/07/04 22:53(1年以上前)

BRDさん、流石104さん。
早速のご返事ありがとうございます。

U04のエラーについては、こちらで情報を戴いた脱水時振動対策とタイマー遅れの
対策基盤が存在する書き込みのお礼を兼ねて、ダクトの対策品情報を書きました。
今回の対策は、まだ実施の回数は少ない様で、写真入りのマニュアルを見て作業し
ていました。一人は二回目一人は初めての様でした。

そうですね。通常ですと買い替えが妥当ですね。替えて大型の縦型洗濯機+乾燥機+
乾燥機の置き台を買い揃えるといくら追い金が必要になってしまうのでしょう。
少し店員に騙された感もありますが、夢を持ってドラム式を購入したのに・・・・

本当に買取り価格は事前にわからないのかな、欠陥品なら全額返金が妥当では無い
のでしょうか。事情通、経験者の方がいらっしゃいましたら、ご意見よろしくお願
い致します。


書込番号:13215312

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/07/04 23:57(1年以上前)

機械物は構造が簡単なほど長持ちします。故障も少ないです。
屋内外で干せるなら、付加価値の乾燥機能など無いと安くて済みます。

見積価格は、社員マニュアルに記載してあっても対応する社員の胸三寸?

書込番号:13215640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/07/05 02:04(1年以上前)

BRDさんのおっしゃる様に複雑な物ほど壊れやすいと思います。
以前に使用していたシャープの縦型全自動は12年使用出来ました。

近年の家電は、モデルチェンジのサイクルが早くて市場に出てから
不具合が発生、対策が取られるのでしょうか。
ユーザーから申告しないと対応しないし、補償期間が過ぎると有償
になったり、馬鹿な話です。
今回の故障で責任者と話がしたい、電話を代わってといいましたが
代わっても話は同じですと逃げられて仕舞いました。

当方に来ているサービスマンは正社員ではなく、請負の嘱託さんか
個人事業者さんと言ってましたが、上司も同じでメーカーにしか
権限って無いのでしょうか。

本当に、こちらの様なサイトのクチコミ等で情報交換しながら製品の
良し悪しを見極めるしかないですね。
情報を知ると知らないでは大違い大損してしまう。

書込番号:13216043

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2011/07/05 07:44(1年以上前)

現役の頃、40年間 修理屋稼業でした。
 「人が作った物は壊れます」 「他人様の不幸で食っていました」

メーカーは差別化のために基本性能の向上策が尽きると、余計な物を付けて発売します。

洗濯機は「ちゃんと洗えて脱水し丈夫で長持ち」して欲しい物です。

死ぬまで毎日暇なので、古くなったまな板削って洗濯板を自作しようかなー なんて考えてます  H i

書込番号:13216354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

脱水騒音

2011/01/18 07:13(1年以上前)


洗濯機 > シャープ > ES-V510 (右開き)

クチコミ投稿数:3件

使いはじめて 半年です。他の方も書き込まれていますが 脱水の時の騒音に悩まされています かなり音がします〜新品なのに
出張修理依頼をしたところ設置が悪いです シャープの水平表示は信用できないのでと言われ 再度 防振ゴムで水平にしますとのこと 本体は別にぐらついていないのに〜そんな微妙な水平出しが関係しているのかは 3日後に水平出ししてもらうまで効果がわかりません〜 前に書き込みされている人と同じような現象で浴室まで響きます。ロットが悪かったのかもしれないけど ほんと 夜は洗濯できません 効果は期待できないけど騒音基盤対策は基盤在庫がもうないので数ヶ月以上かかり いつになるかわからないらしいです 返品が一番でしょうかね〜

書込番号:12525815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/18 15:28(1年以上前)

ドラム式はそういうものです。

縦型洗濯機と違って、水を吸った重い衣類をドラムで回転させるのでモーメント(力)が
たえず変化します。洗濯機自体が70Kgですが、それを微動させるぐらいの力が働いているので
しょう。水平に設置されていないと、振動は増幅されます。
設置場所の問題もあると思います。
設置場所(足)にも大きな力がたえず変化して働いているので、床が十分に強固でないと
たわみや振動が発生してもおかしくないと思います。

参考
振動低減に関する特許
http://www.patentjp.com/11/M/M100019/DA10009.html

ヒートポンプ式エアコンと同様、設置に調査と工事が必要なのに、やっつけ搬入で済ませて
いるので、アフターサービス費用が膨らんでいるように思います。加えて無償修理対応費用が
入っていると思います。メーカーはドラム式で商売をつづけるなら、そろそろ真面目に売り方を
考えて欲しいです。

書込番号:12527126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/01/18 20:44(1年以上前)

ありがとうございます。設置問題なら安心ですが 水平表示が正常でメーカーがそれはあてにならないは少しあきれてしまいますよね。でも たのメーカーからの買い換えなんで ドラム式の問題だけでは 解決できない気もしています 前の機種 そんなことなかったんで 新機種ほど設置が難しくなったんでしょうか? 回転制御するコントロール基盤を付け替える対策があることが 信じられないんですよ。今は何が正解かわからないというのが本音です。実はマンションの会報に夜中に音がすると苦情にかかれているんです 私の洗濯時間に〜 一回だけの注意じゃないので さすがに精神的ダメージです

書込番号:12528271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/22 13:01(1年以上前)

再設置完了〜メーカーが防振ゴムで水平だし完了で音がおさまりました。水平のレベルは表示はかなり外れていますが シャープの本体の水平はあてにならないのはメンテでは有名ということです 水平き持参で合わされていました
結果本体水平表示は見事に外れています〜ないほうがましです〜ドラムはこんなもんやと納得できるくらいの音になりました(笑)
あと二ヶ月かかるといわれた対策された制御基盤の交換もしていただきました
二ヶ月が3日に短縮されました〜怪しいとこもありますが 購入一年いないなら 水平だしや防振対策はやっていただけますので メーカーサポートを利用してください

書込番号:12544575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ES-V510 (右開き)」のクチコミ掲示板に
ES-V510 (右開き)を新規書き込みES-V510 (右開き)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ES-V510 (右開き)
シャープ

ES-V510 (右開き)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月 6日

ES-V510 (右開き)をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング