SRH750DJ
カスタム仕様の口径50mmドライバーを搭載したDJ用ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2013年3月6日 10:17 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2010年8月26日 20:25 |
![]() |
1 | 7 | 2010年8月24日 22:46 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年6月5日 23:21 |
![]() |
0 | 8 | 2010年4月29日 12:01 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH750DJ
今現在、同社のSRH440を使用しています。
昨年購入したものでかなり満足度は高いです、
が ヘッドバンドの締め付けがかなりゆるくなってきたので新調しようと思うのですが、
新しく440を買うべきかそれとも750DJを、はたまたMDR-R1に鞍替えすべきか悩んでおります
視聴環境はiPod Classic+PHA-1+SRH440、CDからripしたAppleロスレスです
よろしくお願いします
0点

現状に満足しているのであれば、SRH440の買い替えで良いかと思います。
MDR1Rは、「アップグレード」の候補にはなりますが、音の傾向が違います、試聴して決めると良いと思います。
SRH750DJについては、あまり、「アップグレード」感を感じないかもしれませんね、「アップデート」ぐらいでしょう。この機種は試着必須ですよ、パッドの硬さとか、バンドの長さとか。
書込番号:15855761
3点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH750DJ
現在750djを購入しようか悩んでます。
デザインや着脱式のケーブルや軽さで気に入ったので
通学や楽器の練習等で使うために購入したいと思っています。
しかし商品を調べてみると耐久性について?な面がありましたのでお聞きします。
普段使いに使用しても耐えられますでしょうか?
0点

返信ありがとうございます。
そうですか!ずっと気になってたんですよ。
まだ試聴したこと無いのですが欲しくなりました。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:11817030
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH750DJ
私の友人がSRH750DJを買い、50時間ほどのエージングを済ませたと聞いたので試しに使わせてもらったのですが、高音は刺さるような音が鳴り、低音は首をかしげてしまうほど物足りなく感じるものでした。
その時の接続環境はPC→iBasso Audio D2+Hj Boa→SRH750DJで、曲はwave形式で保存してあったロックやユーロビート、ハウス系の曲をいくつか流してみました。
レビューや口コミを見ている限りでは高、低音共にそれなりに鳴る物だと思っていたので不思議に思い書き込みをしましたが、購入された方の中で同じような感想をもたれた方はいらっしゃいますでしょうか?
もしかして環境的に鳴らし切れていなかったりするのでしょうかねぇ?
0点

アンプアシストさせての当機は,鳴らし切れて居ないは無いでしょう。
試した試聴曲が,偶々ですが,その様な傾向の音源じゃなかったのですか。
例えば,小生のDAPには,トランスカバー曲が結構入って居ますが,曲に因ってはシャカシャカ調が強い作品とか,低音が弱い作品とかが在りますょ。
書込番号:11796664
0点

どらチャンで さん
早速の返信ありがとうございます。
鳴らしきれてないということはないんですね(ホッ
聴いた曲が悪かった…その可能性も捨てきれませんね。
また今度友達に借りていろいろと聴いてみます(@´〜`@)
書込番号:11797173
0点

こんばんは
iBasso Audio D2+Hj Boaを聞いた事は無いのですが
どらさんの言われるように、私も駆動力が足りないって事は無いと思います
(インピーダンスから見て、多分ですが・・・)
ご自身が比較されてるヘッドホンにもよると思いますよ ^^
低音が好きとの事で、例えばいつも低音多めのヘッドホンで聞いておられると
普通の製品では物足りないし、やや少なめなんかだと言われるような
高音キンキンに感じてしまうかもしれないですね
書込番号:11799832
0点

ゆっこん さん
確かに私は低音重視のヘッドホンで聴いているのでそのせいで物足りなく思ったのかもしれないですね…。
しかし、高音に関しては刺さる感じがどうも気になりまして。
そこばかりは初めて1万円越えのヘッドホンを買ったその友人も認めていたんですよね…。
書込番号:11800273
0点

こんばんは ^^
レビュー見てみました、環境によっては高音が刺さる印象を受けました!
鳴らしきれてないと言うよりは、鳴らす環境(PC・iBasso Audio D2+Hj Boa)で
高音がキツメに出ていて、ヘッドホンの性質ともからんで刺さるのかな?
kumo.さんと友人は刺さると思ったけど、年をとって高音を感じる力が弱ってると
逆に丁度いいと感じたりもしますので、この辺りが難しいところですよね〜
試聴に試聴を重ねて、自分により良い製品に巡り会うまで結構大変かもしれないですよね ^^
書込番号:11807973
0点

ゆっこん さん
確かに難しいところですね。
音の印象は人それぞれなので、その差がレビューと感想の違いを生んだのかもしれませんしね。
また今度その友達とお店に行って色々と視聴してみようかと思います^^
書込番号:11808182
1点

そうですよね
色々な物を聴いてみる!のが、一番のスキルアップだと思います
良いもの見つかったら教えてくださいね ^^
書込番号:11808220
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH750DJ

アンプにてアシストしなくても,一応鳴ります。
けれど,こだわりたいならアシストしてあげる事です。
で,アンプも品きりで,主さんの予算次第とこだわり次第です。
書込番号:11456444
0点

どらチャンでさんありがとうございます!!参考にさせていただきます、もう少し考えてから決めようと想います
書込番号:11457254
0点



イヤホン・ヘッドホン > SHURE > SRH750DJ
地方なので視聴出来るとこが無いので、詳しい方の意見を参考にさせていただきたいです。
聴く音楽のジャンルは主に打ち込みです。
現在使用しているのはATH-PRO500です。
音の好みは鮮明に音が聴き取れて、低音がしまっている感じです。
クチコミなどを参考にして考えた候補は、
RH-D30、SRH750DJです。
多分両方とも失敗ではなさそうな気はしますが、
念のため、最終確認です。
この上記の2機種を比べてどう違うのか、
実際に体感された方の意見が聞きたいです!!
また、他にオススメなどありましたら特徴などと一緒にお願いします。
価格帯は出せて2万円までです。。
どうか、よろしくお願い致しますm(__)m
0点

双方共に,よく試聴はしないのですが,シュアーのDJホンは軽いのですが,バンド幅が短いのですょね。(ニッポン人の頭には合わないのかな)
其れから,通勤圏内の後者試聴機は,アームがポッキリと破壊されて折れてましたょ。
書込番号:11274419
0点

どらちゃんでさん
回答ありがとうございます^^
そうですか〜!ATH-PRO500も側圧強めとクチコミでありますが、
僕は頭が小さいので丁度良い具合です。
なのでこのSRH750DJも小さめなら良いかもしれませんね。
音質についての違いがどんなものか、もちろん自分の主観で構いません。
引き続き、どなたかよろしくお願いします。m(__)m
書込番号:11274524
0点

ニッポンのDJホン試聴機は,アームの形が縦長に崩れたのを見掛けるでしょう。
シュアーヘッドホンのバンドは,横方向の力が弱い印象と,アーム形状が横へ拡がり長い印象なんですょね。
特に,当機は横拡がり感が大きく,アームが柔い印象が強いのですょね。(DJホンって,激しい動きに対してズレ難いホールド感が在りますょね)
書込番号:11274588
0点

どらちゃんでさん
てことは、この機種は側圧が若干弱いということでしょうか?
mmmやっぱりローランドのRH-D30は視聴や持ってるという方はかなり少ないんですかね;
ゆくゆくはシンセサイザーも買って曲も作りたいと思うのですが、
まずは目の前のDJ活動がはかどらなければ元も子もないので…
って感じなんです。。。
書込番号:11276146
0点

DJ活動をやって居るので在れば,実際に購入したリスナさんの感想を聞いて下さいです。
小生所有してるDJホンは,パイソンPRO700,PRO700LTD,DJ1200,HDJ2000,HP500,Z1200(型番違ったかな(^^ゞ)だけで,ローランドのDJホンも購入してないので使い勝手は?です。
書込番号:11276249
0点

どらちゃんでさん
じゃあすみませんがかなり詳しそうなので質問します。
ドライバ口径がローランド45mm、これが50mmですが、
これで音はどのように違ってくるんですか?
音の拡がり感とかでしょうか?
書込番号:11281720
0点

径が大きくなると音に重みが出て来ますが,非力な環境だと巧く鳴らせないですょ。
それだけ,振動板も大きく重いですから。
シュアーのDJホンは,ニッポンのDJホンに比べて軽いですが,見た目と触り質感も,イマイチに感じるのですょね。
書込番号:11284399
0点

どらちゃんでさん
回答ありがとうございます!
そんな影響があるんですね!shureはipodtouchで聴くには抵抗が強すぎな感じですか?
僕の場合はドライバも45mmですし、中高音の綺麗そうなRH-D30にしといた方が良さそうですね!
ありがとうございました!
書込番号:11295244
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





