ニンテンドーDS ソフト > スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストVI 幻の大地(DS)
DS版DQ6の公式HPを見た所
「これまでのドラクエシリーズのように、戦闘でモンスターを仲間にするのではなく
街の中など、旅の途中で出会ったスライムだけを仲間にする事ができます」
と書かれているのですが
SFC版DQ6は確か戦闘でモンスターを仲間にする仕様でしたよね。
これってつまりモンスターを仲間にできるシステムは
実質的に廃止になったということなのでしょうか?
もしオリジナル版よりもボリュームダウンするのであれば
買うのをやめようと思うのですが…
書込番号:10598756
0点
公式見てきました、仲間になるモンスターの方法が変更みたいですね。
仲間になるモンスターの方法が変わっただけですが、ボリュームダウンとお考えなら購入は見送る方がよろしいですね。
書込番号:10598925
2点
「魔物使い」という職業も無くなってしまうのだろうか…?
もし、そうなら「レンジャー」などは…?
書込番号:10636490
![]()
2点
公式HPを見ますと現時点で基本職しか発表はないですが、“魔法使い”は健在ですね。
書込番号:10666201
1点
「解決済み」になっているようなので、スレ主さんがもう読まないかもしれませんが、、、システムにくわしくないもので、、ここに書きこんでみます。
今回、モンスターを仲間にする「方法のみ」ではなく、「種類」も大幅に違っています
http://www.famitsu.com/game/news/1230051_1124.html?ref=rank
ここにありますように、スライム系だけです。
「魔物使い」はあります。火炎の息などの技も使えますが、戦闘終了後にモンスターは仲間にはなりません。
モンスターを仲間にするシステムは無しになったけれども、6にはスライム格闘場があるので、スライムだけは仲間になるということのようです。。。
・・・SFCの時にいろんなモンスターを仲間にして一緒に旅をして、たのしかったので、今回のような移植の仕方であれば、私も買うのをやめようと思っています。
書込番号:10700586
2点
>足手まといさんへ
例のステータス最強になる「アイツ」をスーパーファミコン版で仲間に出来なかった私も、DS版でリベンジ出来ないのは悲しい。
書込番号:10701362
2点
>足手まといさんへ
語尾に「です」を付け忘れていました。申し訳ございません。
書込番号:10701444
2点
>COBRA THE PSYCOGUN さんへ
わざわざごていねいにありがとうございます。
やっぱり納得いかないものを買う気にはならないですよね。 SFCまたやろうかなぁ。
書込番号:10704350
1点
〉足手まといさんへ
仲間モンスターの変更は残念ですが、ドラゴンクエスト6はシナリオが良いですし、私は、各キャラの育成だけでも楽しむ為に購入します。
ただ、これ以上スーパーファミコン版のイメージを崩さない事をスクエニに願うだけです。例えば、容量不足でカジノ却下とかなったらツライです。
書込番号:10707678
1点
〉下半身ナイガースさん
嬉しい情報です。ありがとうございます。
書込番号:10708477
1点
ミニゲームにカーリングが追加されるみたいですね
賛否両論ですが
書込番号:10709019
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スクウェア・エニックス > ドラゴンクエストVI 幻の大地(DS)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/01/17 10:14:46 | |
| 0 | 2011/01/09 16:00:09 | |
| 0 | 2010/07/18 21:08:02 | |
| 3 | 2010/01/30 14:45:53 | |
| 5 | 2010/01/22 0:21:31 | |
| 4 | 2010/02/01 18:22:31 | |
| 12 | 2009/12/30 21:09:47 | |
| 7 | 2009/11/15 9:37:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)




